上 下
10 / 62
本編

第10話 『ビエナート侯爵家での夜会』 ①

しおりを挟む
**

「……モニカ。ビエナート侯爵家から招待されている夜会には、参加することにしたのか?」
「はい、お父様」

 あの日から数日後。私は王宮を訪ねていらっしゃった私の両親と会っていました。それは、「お妃教育の合間にでも会えないか?」と両親に言われたため、急遽作られた時間。いつも通り許可を得て、中庭を使用し、両親とお茶をしています。世間話から始まり、本題に入る流れもいつもと同じ。

「モニカちゃん、無理していない? 何だったら、断ってもいいのよ?」

 私のお母様、ローナ・エストレアはそうおっしゃって私のことを案じてくださいます。お母様は少々心配症であり、私と私の二人の弟のことをとても大切に思ってくださっています。だからこそ、今回参加することになっているビエナート侯爵家での夜会に、私が気乗りしないことも気が付かれていたのでしょう。

「……モニカが行くと言っているのだから、私たちが止める権利はない。……ローナ、お前は少し心配しすぎだ」

 私のお父様、ライオネル・エストレアはそうおっしゃって目の前に出されている紅茶を一口飲まれました。黒色の短い髪と、鋭い金色の瞳が与える印象は「怖い」の一択でしょう。ですが、お父様自身はそこまで怖いお方ではなく、普通に家族思いでとてもお優しい人物です。

「……ですが、旦那様もモニカちゃんが心配だかr、本日王宮にやってきたのでしょう?」
「……余計なことは言うな」

 お母様はその美しいさらさらとした茶色の髪を風に揺らしながら、お父様にそうおっしゃっていました。

 ――いつまで経っても、仲が良いな。

 両親のそんな様子を眺めながら、私はそんなことを思っていました。そして、子離れ出来ていないな、とも思ってしまいます。

「お父様、お母様。私は大丈夫ですわ。……当日は遅れますが、アイザイア様もいらっしゃってくださるのですから」

 だから、私はそう言ってただにっこりと笑いました。

 確かに、私だってビエナート侯爵家での夜会に参加するのは気乗りしない。それどころか、出来れば行きたくないぐらいです。名門侯爵家とも名高いビエナート侯爵家で開かれる夜会。その夜会は、私にとって天敵とも呼べるご令嬢と必ず遭遇するという、地獄にも近い夜会だからです。

 ビエナート侯爵家には一人の娘がいらっしゃいます。名を、レノーレ・ビエナート様。そのご令嬢は金色の長い髪をしっかりと巻き、ドリルのような髪型をしていらっしゃいます。青色の少々鋭い形の瞳は、人に威圧感を与えます。そんな彼女のことが、私は苦手でした。

 レノーレ様は、私が生まれるまでアイザイア様の婚約者候補の筆頭でした。ですが、私が生まれたことによりその座をあっさりと失ってしまったのです。そのことを、幼い頃からご両親に言い聞かせられてきたというレノーレ様は、私を目の敵にし、何かと文句をおっしゃってきます。もちろん、一人ではなく取り巻きの方々を連れて。

「……確かに、気乗りはしません。ですが……いつまでも避けていてはいけませんから」

 その言葉は、私の本心でした。悪意を持つ人間と接することも、大切なことなのです。そう、自分自身に言い聞かせます。これは、そう、お妃教育の一環なのです。そうとでも思っていないと、決意が揺らいでしまいそうでしたし。

「……あぁ、それならばいいんだ。……ただ、ビエナート侯爵家には今、数々の黒い噂が浮上している。そこだけは、気を付けておけ」
「……はい」

 お父様のそのお言葉に、私は静かに頷きそう返事をしました。黒い噂の内容を、私が知る由もありません。それでも……前々から悪評高い家だったので、黒い噂が今更一つ二つ増えたところでおかしくはない。

 そんなことを思った私は、お父様のそのお言葉を深くとらえることはしませんでした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

番は君なんだと言われ王宮で溺愛されています

ゆきりん(安室 雪)
恋愛
私ミーシャ・ラクリマ男爵令嬢は、家の借金の為コッソリと王宮でメイドとして働いています。基本は王宮内のお掃除ですが、人手が必要な時には色々な所へ行きお手伝いします。そんな中私を番だと言う人が現れた。えっ、あなたって!? 貧乏令嬢が番と幸せになるまでのすれ違いを書いていきます。 愛の花第2弾です。前の話を読んでいなくても、単体のお話として読んで頂けます。

【完】皇太子殿下の夜の指南役になったら、見初められました。

112
恋愛
 皇太子に閨房術を授けよとの陛下の依頼により、マリア・ライトは王宮入りした。  齢18になるという皇太子。将来、妃を迎えるにあたって、床での作法を学びたいと、わざわざマリアを召し上げた。  マリアは30歳。関係の冷え切った旦那もいる。なぜ呼ばれたのか。それは自分が子を孕めない石女だからだと思っていたのだが───

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

ヤンデレ旦那さまに溺愛されてるけど思い出せない

斧名田マニマニ
恋愛
待って待って、どういうこと。 襲い掛かってきた超絶美形が、これから僕たち新婚初夜だよとかいうけれど、全く覚えてない……! この人本当に旦那さま? って疑ってたら、なんか病みはじめちゃった……!

好きな人の好きな人

ぽぽ
恋愛
"私には10年以上思い続ける初恋相手がいる。" 初恋相手に対しての執着と愛の重さは日々増していくばかりで、彼の1番近くにいれるの自分が当たり前だった。 恋人関係がなくても、隣にいれるだけで幸せ……。 そう思っていたのに、初恋相手に恋人兼婚約者がいたなんて聞いてません。

大好きな婚約者に「距離を置こう」と言われました

ミズメ
恋愛
 感情表現が乏しいせいで""氷鉄令嬢""と呼ばれている侯爵令嬢のフェリシアは、婚約者のアーサー殿下に唐突に距離を置くことを告げられる。  これは婚約破棄の危機――そう思ったフェリシアは色々と自分磨きに励むけれど、なぜだか上手くいかない。  とある夜会で、アーサーの隣に見知らぬ金髪の令嬢がいたという話を聞いてしまって……!?  重すぎる愛が故に婚約者に接近することができないアーサーと、なんとしても距離を縮めたいフェリシアの接近禁止の婚約騒動。 ○カクヨム、小説家になろうさまにも掲載/全部書き終えてます

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。 *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。

処理中です...