5 / 35
インフェルノ
きまぐれな女神は正義を蝕む
しおりを挟む
グノートス遺跡 第2階層 15:27 p.m.(推定) フランチェスコ
曲がり角を右に1度、左に2度曲がると、突き当りには更に下へと続く階段があった。調査団は先へと進む。
第2階層。
冷たい空気が下に溜まりやすいように少し肌寒くなったことを感じた。フランチェスコは思わず脇を締めて歩く。
暗く伸びた道の左右には古典様式の柱が立っている。第2階層は道の脇に部屋が増え、より入り組んだ構造になっていた。
部屋に灯りをかざし、中を伺う。どの部屋も簡易的な石が積まれていて、その簡素な出来は牢獄を彷彿とさせた。フランチェスコは牢に入ったことはなかったが、閉じ込められる様子を想像してゾッとする。
入り組んだ道を警戒して進むと再び階段が現れる。第3階層へ降りるとそこで目を疑った。
のっぺりとした石畳の上に赤黒い毛皮がぐちゃぐちゃになって散乱している。
「これは、モンスターの死骸か」
恐る恐る近づくと、すぐその正体に気づいた。ライカンスロープである。
第1階層で戦ったモンスターの同胞だろうか。ライカンスロープ同士の共食いが発生したのだろうか。いや、そんな事がありえない。狼のような動物は共食いをしないのだ。一般的にその特性はモンスターの場合でも変わらないと云われている。仮に食糧難に陥っていたとして地上に上がれば他の動物がいるはずではないか。
妙な点はそれ以外にもある。死骸を見ればその異常さは明らかだった。足の中足骨のあたりから首元まで皮が引き裂かれて内側が露出している。だが、そこにあるべき内臓がきれいに無くなってしまっている。捕食する場合、骨などがない内蔵を引きずり出して食べる方法は一般的だ。特に肉食獣は草食獣の消化した植物を食べて必要な栄養素を補給するらしい。
しかし、ブラッドウルフなどの群れで狩りをするモンスターはそうではない。大勢で食事をすることが基本のため、食べやすいところを選ぶ暇なく、噛みついたところからムシャムシャ食べる。筋肉を残して内蔵を平らげていることから、ランカンスロープが同胞を捕食したとは考えにくいのである。
フランチェスコは動揺したが、そうとも知らず傭兵たちは物珍しそうに亡骸を剣先でつついていた。異変を察したダミアンが声を掛ける。
「どうした。顔色が悪いぞ、汗もかいている」
悪い予感を感じてはいたが、かといって不確定な情報を与えて不安を煽ることも憚れた。どう説明してよいか分からず、とりあえずかぶりを振った。
すると傭兵たちの影から長髪の男が出てきた。
「こいつ、ビビっちまったんじゃねぇのか」
ヘラヘラとした態度、馴れ馴れしい口調。真っ青のブリガンダインの下に赤と黄色のストライプの服。フランチェスコはこの正気を疑う派手な装備から彼を認識した。
「ラルフ・ディンドルフさんですか」
「そうだ、フランチェスコ・アリギエリ」
ラルフは得意げに云う。フランチェスコはフルネームで覚えられていることがすこし意外だった。
「ビビっている、とは違いますね。このモンスターをやった存在が潜んでるかも知れない。僕は警戒しているんですよ」
なんとかそれらしい言葉を見繕う。しかし、ラルフには言い訳がましく聞こえたようだった。
「そんな心配いらねぇだろ、一階のライカンスロープが仲間をやっちまったのさ」
「ははあ、だといいですが」
―――――――――――――
調査団が第4階層へ降りると歩を止める。
地上の日が沈むのと時を同じくして、一行は寝泊まりの準備に取り掛かった。
オイルランプの灯りがあたりを照らす。フランチェスコは交代で周囲を警備する役割を任された。警備が見張っている間に、他の者達は食事や睡眠を取る。最前線にいたためすぐにでも休養を取りたかったが、リュディガーの前に彼の要望はやむなく取り下げられた。
調査団のかたまりから少し離れて立つ。フランチェスコは腕を組んで思索を巡らせていた。
オイルの香りが鼻に香る。地下でも火を問題なく焚けることを不思議に思ったが、通気口のような空調設備がどこかにあるのだろうと一人で納得した。空気の淀んだ感じがあまりしないし息苦しくもない。当時の人々もここで火の灯りを頼りに住んでいたのだろうか。
それからしばらくして1人の傭兵が歩いてきた。警備は二人組で担当することになっていたため、すぐにもうひとりの見張り役が来たのだと気づいた。レザーアーマーの上に黒いフードを被っていて、闇に溶け込むような静謐さをまとっていた。
傭兵は横に立つとじっとこちらを見つめてきた。フランチェスコは目を合わせないように努めて視線を泳がせる。しばらくその状況が続いたが、傭兵は横並びに立つと膝を折ってその場にしゃがみこんだ。
フランチェスコはちらりと目をやった。横並びのため顔は見えない。フードの隙間からは柔らかな鼻筋をのぞかせている。フランチェスコはその傭兵が女性であることに気づいた。女性の傭兵というのは珍しいが、それより派手な服ばかりを着るセレーネ帝国傭兵にしては地味な出で立ちが印象的だった。
ふと無性に彼女がどんな顔をしているのか興味が湧いた。どうにか顔を伺えないかと首だけ動かして横目で見ていると、黒いフードがくるりとこちらを向く。彼女と視線がぶつかる。水晶のように青い虹彩は透き通って目を奪う。うるうると光を反射する瞳はずっと見つめたくなるようだ。その上部にきりっと伸びた眉は、美しくも気高い女性像を連想させた。フードの内にできた影にはブロンドの髪をのぞかせている。
「あのさ」
彼女が先に口火を切る。どう対応したものかと逡巡し、言葉が出るのが遅れた。
「……どうしました」
「私の分の見張りもやっといてほしいんだけど」
まったく予想外だった。フランチェスコは裏切られた気分だった。この女性は仕事の金をもらっているはずなのになぜこうも怠慢なのか。感情をあらわにして痴態をさらすことは避けたいが、かといって初対面でのこういったふっかけに何もしないというのは後々の関係に響く。ここはいつも通り、斜に構えた態度で接する――
「もちろんです。任せてください」
とは出来ないフランチェスコであった。
曲がり角を右に1度、左に2度曲がると、突き当りには更に下へと続く階段があった。調査団は先へと進む。
第2階層。
冷たい空気が下に溜まりやすいように少し肌寒くなったことを感じた。フランチェスコは思わず脇を締めて歩く。
暗く伸びた道の左右には古典様式の柱が立っている。第2階層は道の脇に部屋が増え、より入り組んだ構造になっていた。
部屋に灯りをかざし、中を伺う。どの部屋も簡易的な石が積まれていて、その簡素な出来は牢獄を彷彿とさせた。フランチェスコは牢に入ったことはなかったが、閉じ込められる様子を想像してゾッとする。
入り組んだ道を警戒して進むと再び階段が現れる。第3階層へ降りるとそこで目を疑った。
のっぺりとした石畳の上に赤黒い毛皮がぐちゃぐちゃになって散乱している。
「これは、モンスターの死骸か」
恐る恐る近づくと、すぐその正体に気づいた。ライカンスロープである。
第1階層で戦ったモンスターの同胞だろうか。ライカンスロープ同士の共食いが発生したのだろうか。いや、そんな事がありえない。狼のような動物は共食いをしないのだ。一般的にその特性はモンスターの場合でも変わらないと云われている。仮に食糧難に陥っていたとして地上に上がれば他の動物がいるはずではないか。
妙な点はそれ以外にもある。死骸を見ればその異常さは明らかだった。足の中足骨のあたりから首元まで皮が引き裂かれて内側が露出している。だが、そこにあるべき内臓がきれいに無くなってしまっている。捕食する場合、骨などがない内蔵を引きずり出して食べる方法は一般的だ。特に肉食獣は草食獣の消化した植物を食べて必要な栄養素を補給するらしい。
しかし、ブラッドウルフなどの群れで狩りをするモンスターはそうではない。大勢で食事をすることが基本のため、食べやすいところを選ぶ暇なく、噛みついたところからムシャムシャ食べる。筋肉を残して内蔵を平らげていることから、ランカンスロープが同胞を捕食したとは考えにくいのである。
フランチェスコは動揺したが、そうとも知らず傭兵たちは物珍しそうに亡骸を剣先でつついていた。異変を察したダミアンが声を掛ける。
「どうした。顔色が悪いぞ、汗もかいている」
悪い予感を感じてはいたが、かといって不確定な情報を与えて不安を煽ることも憚れた。どう説明してよいか分からず、とりあえずかぶりを振った。
すると傭兵たちの影から長髪の男が出てきた。
「こいつ、ビビっちまったんじゃねぇのか」
ヘラヘラとした態度、馴れ馴れしい口調。真っ青のブリガンダインの下に赤と黄色のストライプの服。フランチェスコはこの正気を疑う派手な装備から彼を認識した。
「ラルフ・ディンドルフさんですか」
「そうだ、フランチェスコ・アリギエリ」
ラルフは得意げに云う。フランチェスコはフルネームで覚えられていることがすこし意外だった。
「ビビっている、とは違いますね。このモンスターをやった存在が潜んでるかも知れない。僕は警戒しているんですよ」
なんとかそれらしい言葉を見繕う。しかし、ラルフには言い訳がましく聞こえたようだった。
「そんな心配いらねぇだろ、一階のライカンスロープが仲間をやっちまったのさ」
「ははあ、だといいですが」
―――――――――――――
調査団が第4階層へ降りると歩を止める。
地上の日が沈むのと時を同じくして、一行は寝泊まりの準備に取り掛かった。
オイルランプの灯りがあたりを照らす。フランチェスコは交代で周囲を警備する役割を任された。警備が見張っている間に、他の者達は食事や睡眠を取る。最前線にいたためすぐにでも休養を取りたかったが、リュディガーの前に彼の要望はやむなく取り下げられた。
調査団のかたまりから少し離れて立つ。フランチェスコは腕を組んで思索を巡らせていた。
オイルの香りが鼻に香る。地下でも火を問題なく焚けることを不思議に思ったが、通気口のような空調設備がどこかにあるのだろうと一人で納得した。空気の淀んだ感じがあまりしないし息苦しくもない。当時の人々もここで火の灯りを頼りに住んでいたのだろうか。
それからしばらくして1人の傭兵が歩いてきた。警備は二人組で担当することになっていたため、すぐにもうひとりの見張り役が来たのだと気づいた。レザーアーマーの上に黒いフードを被っていて、闇に溶け込むような静謐さをまとっていた。
傭兵は横に立つとじっとこちらを見つめてきた。フランチェスコは目を合わせないように努めて視線を泳がせる。しばらくその状況が続いたが、傭兵は横並びに立つと膝を折ってその場にしゃがみこんだ。
フランチェスコはちらりと目をやった。横並びのため顔は見えない。フードの隙間からは柔らかな鼻筋をのぞかせている。フランチェスコはその傭兵が女性であることに気づいた。女性の傭兵というのは珍しいが、それより派手な服ばかりを着るセレーネ帝国傭兵にしては地味な出で立ちが印象的だった。
ふと無性に彼女がどんな顔をしているのか興味が湧いた。どうにか顔を伺えないかと首だけ動かして横目で見ていると、黒いフードがくるりとこちらを向く。彼女と視線がぶつかる。水晶のように青い虹彩は透き通って目を奪う。うるうると光を反射する瞳はずっと見つめたくなるようだ。その上部にきりっと伸びた眉は、美しくも気高い女性像を連想させた。フードの内にできた影にはブロンドの髪をのぞかせている。
「あのさ」
彼女が先に口火を切る。どう対応したものかと逡巡し、言葉が出るのが遅れた。
「……どうしました」
「私の分の見張りもやっといてほしいんだけど」
まったく予想外だった。フランチェスコは裏切られた気分だった。この女性は仕事の金をもらっているはずなのになぜこうも怠慢なのか。感情をあらわにして痴態をさらすことは避けたいが、かといって初対面でのこういったふっかけに何もしないというのは後々の関係に響く。ここはいつも通り、斜に構えた態度で接する――
「もちろんです。任せてください」
とは出来ないフランチェスコであった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

聖女の如く、永遠に囚われて
white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。
彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。
ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。
良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。
実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。
━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。
登場人物
遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。
遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。
島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。
工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。
伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。
島津守… 良子の父親。
島津佐奈…良子の母親。
島津孝之…良子の祖父。守の父親。
島津香菜…良子の祖母。守の母親。
進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。
桂恵… 整形外科医。伊藤一正の同級生。
秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる