40 / 68
40
しおりを挟む
龍の里で昼飯を食べ終えて、俺は売店の会計の列に並んでいる。もちろん、お土産のおせんべいを買うためにだ。辺りに漂う醤油の香ばしい香りが食欲をそそる。皆には箱に入った甘辛のおせんべいを買った。そして、もう一枚、巨大なぬれせんを買ってみた。顔くらいのサイズがあるうえ、ぬれせんとはいえ、ほかほかしている。それを持ってルネのところに戻った。
「ルネ、これ食べる?」
「うん、たまにはいいかも!」
せんべいの入った袋の中でせんべいを半分に割った。
「はい、姫様」
「ありがと」
二人でせんべいに齧り付く。焼き立てはやっぱり美味いな。ぬれせんだからちょっとしっとりしてるのもまたいい。
「うん、やっぱりこの味だよ」
ルネにとっては地元の味なんだろうな。
「美味しいね。ねえ、なんで龍の里でせんべいなの?」
「龍の里はね美味しいお米がとれるの。だからお餅も美味しいし。お酒だってあるよ」
至れり尽くせりだなぁ。お米が美味しいのは間違いない。さっき食べた卵かけご飯定食で、卵もさることながらご飯の美味しさに驚いたもんな。もうせんべいも残りひと口か。ルネも幸せそうに食べているな。
「あぁ、美味しかった。お腹いっぱい」
ルネが腹をさすっている。随分お腹も膨らんできたな。
「これから飛空艇で王城都市に戻ってピンフィーネさんに報告しよう」
「お土産もあるしね!」
俺たちはもう一度屋敷に向かった。
「あの、俺たち王城に帰ります。良くしていただいて本当にありがとうございました」
「気を付けて帰ってね」
ルネのお母さん、優しいな。ルネは全然って言うけれどそんなことないと思う。ハクを連れて俺たちは再び飛空艇に乗り込んだ。再び厩舎にハクを連れて行く。馬番のヒトはこの間とは違うおじさんだったけど、ハクを見て一言、綺麗だと呟いた。皆思うことは一緒なんだな。さすが馬番さん。
俺たちは飛空艇の自分の部屋に入った。快適そうなのは間違いない。その瞬間だった。耳をつんざくような悲鳴が聞こえた。
「今のなに?」
ルネが尋ねてくる。何かが起きたのは間違いない。
「行ってみよう」
俺たちは部屋を飛び出した。廊下に出るとその場は騒然としていた。誰かが倒れている。男のヒトか?
「はいはい、下がってねー。ブロリア、死因分かる?」
「あぁ、恐らく毒殺だな」
「ブロリア!」
俺は思わず声をかけていた。ブロリアがこちらを見るなり破顔する。
「ショーゴか。お前も乗っていたんだな」
「知り合い?」
そのヒトは長い赤毛を一つに束ねていた。男性だけど妖艶な雰囲気があるな。
「あぁ。こいつはショーゴっていうんだ。異世界からの召喚者だぞ」
「え!めっちゃレアキャラ!しかも龍姫様も一緒?すごーい!」
喜んでいるところ申し訳ないけれど、ヒトが死んでしまっている。
「あの、何が起きたんですか?」
俺の言葉にブロリアが頷く。そして声を張り上げた。
「皆さん、ヒトが亡くなってしまっています。落ち着いて自分の部屋に戻ってください。飛空艇は今、山の上空を飛んでいます。そのため、着陸が難しい状態です」
「これは殺人なのか!殺人だとしたら犯人がいるだろう!」
ステッキを振り上げながら帽子をかぶった初老の男性が大声を出す。それに周りの人がざわざわし始めた。
それでもブロリアは冷静だ。
「今、警察から指示待ちの状態です。落ち着いてください」
「落ち着くも何も、あんたらを信用しろってのが無理な話じゃないか?」
金色の髪の毛をオールバックにした若い男性が言う。ますますざわついてきたな。
「皆、落ち着いて」
いつの間にかルネがブロリアの隣りにいた。
「な…龍姫様?」
場がどよめく。ルネはやっぱり有名人だもんな。
「僕がこのヒトたちを見ているから安心して」
龍姫であるルネの言葉は皆に響いたらしい。それぞれの自室に戻り始めた。さすがルネだ。
「ありがとう、龍姫様」
「ううん。とにかく警察が来るまで待とうよ」
ブロリアが少し困ったような顔をして笑った。くい、と親指で先ほどの赤毛の男性を示す。
「こいつ、ルイって言うんだけど一応警察関係者。今謹慎中」
ルイさん、何やったんだろう。俺の心配をよそに、彼は朗らかに笑った。
「ショーゴ、龍姫様、ルイだ!よろしくな!」
握手、と言われてルイさんに手を握られてブンブン振られた。無邪気なヒトだな。
「二人にも情報集めを頼みたい」
え、俺たち素人だぞ?俺が戸惑ったのが伝わったのか、ブロリアは笑った。
「大丈夫だ。難しい話じゃない。防犯カメラの映像を取ってきてほしいんだ。その方が捜査も捗る」
「取ってくる…ってどういうこと?」
ルネが首を傾げる。
「あぁ、ここのセキュリティは抜群だからな。全ての映像データが地上の中継局を通過して本部に送られるんだ。ショーゴ、お前にはここから一番近い中継局に向かって欲しい。龍姫様は俺たちといたほうが都合がいいんだろう?」
確かにその通りだ。ルイさんはともかく、ブロリアは信頼出来る。
「キータ」
「キィ」
ブロリアが肩に乗った小さなサル、キータの頭を撫でている。可愛いけどこの子、俺には塩対応である。
「ショーゴに力を貸してやれ」
「キィ」
ぴょんっとキータが俺の肩に飛び乗ってきた。うわ、意外と重たいな。
「キィ?」
大きな瞳が俺を見つめている。俺を窺っているようだ。
「よろしくね、キータ」
「キィ?」
キータは俺の肩の上で丸くなった。お昼寝タイムか。
「ショーゴ、気を付けてね」
「ルネもね」
俺たちはお互いを見合って頷いた。
「ルネ、これ食べる?」
「うん、たまにはいいかも!」
せんべいの入った袋の中でせんべいを半分に割った。
「はい、姫様」
「ありがと」
二人でせんべいに齧り付く。焼き立てはやっぱり美味いな。ぬれせんだからちょっとしっとりしてるのもまたいい。
「うん、やっぱりこの味だよ」
ルネにとっては地元の味なんだろうな。
「美味しいね。ねえ、なんで龍の里でせんべいなの?」
「龍の里はね美味しいお米がとれるの。だからお餅も美味しいし。お酒だってあるよ」
至れり尽くせりだなぁ。お米が美味しいのは間違いない。さっき食べた卵かけご飯定食で、卵もさることながらご飯の美味しさに驚いたもんな。もうせんべいも残りひと口か。ルネも幸せそうに食べているな。
「あぁ、美味しかった。お腹いっぱい」
ルネが腹をさすっている。随分お腹も膨らんできたな。
「これから飛空艇で王城都市に戻ってピンフィーネさんに報告しよう」
「お土産もあるしね!」
俺たちはもう一度屋敷に向かった。
「あの、俺たち王城に帰ります。良くしていただいて本当にありがとうございました」
「気を付けて帰ってね」
ルネのお母さん、優しいな。ルネは全然って言うけれどそんなことないと思う。ハクを連れて俺たちは再び飛空艇に乗り込んだ。再び厩舎にハクを連れて行く。馬番のヒトはこの間とは違うおじさんだったけど、ハクを見て一言、綺麗だと呟いた。皆思うことは一緒なんだな。さすが馬番さん。
俺たちは飛空艇の自分の部屋に入った。快適そうなのは間違いない。その瞬間だった。耳をつんざくような悲鳴が聞こえた。
「今のなに?」
ルネが尋ねてくる。何かが起きたのは間違いない。
「行ってみよう」
俺たちは部屋を飛び出した。廊下に出るとその場は騒然としていた。誰かが倒れている。男のヒトか?
「はいはい、下がってねー。ブロリア、死因分かる?」
「あぁ、恐らく毒殺だな」
「ブロリア!」
俺は思わず声をかけていた。ブロリアがこちらを見るなり破顔する。
「ショーゴか。お前も乗っていたんだな」
「知り合い?」
そのヒトは長い赤毛を一つに束ねていた。男性だけど妖艶な雰囲気があるな。
「あぁ。こいつはショーゴっていうんだ。異世界からの召喚者だぞ」
「え!めっちゃレアキャラ!しかも龍姫様も一緒?すごーい!」
喜んでいるところ申し訳ないけれど、ヒトが死んでしまっている。
「あの、何が起きたんですか?」
俺の言葉にブロリアが頷く。そして声を張り上げた。
「皆さん、ヒトが亡くなってしまっています。落ち着いて自分の部屋に戻ってください。飛空艇は今、山の上空を飛んでいます。そのため、着陸が難しい状態です」
「これは殺人なのか!殺人だとしたら犯人がいるだろう!」
ステッキを振り上げながら帽子をかぶった初老の男性が大声を出す。それに周りの人がざわざわし始めた。
それでもブロリアは冷静だ。
「今、警察から指示待ちの状態です。落ち着いてください」
「落ち着くも何も、あんたらを信用しろってのが無理な話じゃないか?」
金色の髪の毛をオールバックにした若い男性が言う。ますますざわついてきたな。
「皆、落ち着いて」
いつの間にかルネがブロリアの隣りにいた。
「な…龍姫様?」
場がどよめく。ルネはやっぱり有名人だもんな。
「僕がこのヒトたちを見ているから安心して」
龍姫であるルネの言葉は皆に響いたらしい。それぞれの自室に戻り始めた。さすがルネだ。
「ありがとう、龍姫様」
「ううん。とにかく警察が来るまで待とうよ」
ブロリアが少し困ったような顔をして笑った。くい、と親指で先ほどの赤毛の男性を示す。
「こいつ、ルイって言うんだけど一応警察関係者。今謹慎中」
ルイさん、何やったんだろう。俺の心配をよそに、彼は朗らかに笑った。
「ショーゴ、龍姫様、ルイだ!よろしくな!」
握手、と言われてルイさんに手を握られてブンブン振られた。無邪気なヒトだな。
「二人にも情報集めを頼みたい」
え、俺たち素人だぞ?俺が戸惑ったのが伝わったのか、ブロリアは笑った。
「大丈夫だ。難しい話じゃない。防犯カメラの映像を取ってきてほしいんだ。その方が捜査も捗る」
「取ってくる…ってどういうこと?」
ルネが首を傾げる。
「あぁ、ここのセキュリティは抜群だからな。全ての映像データが地上の中継局を通過して本部に送られるんだ。ショーゴ、お前にはここから一番近い中継局に向かって欲しい。龍姫様は俺たちといたほうが都合がいいんだろう?」
確かにその通りだ。ルイさんはともかく、ブロリアは信頼出来る。
「キータ」
「キィ」
ブロリアが肩に乗った小さなサル、キータの頭を撫でている。可愛いけどこの子、俺には塩対応である。
「ショーゴに力を貸してやれ」
「キィ」
ぴょんっとキータが俺の肩に飛び乗ってきた。うわ、意外と重たいな。
「キィ?」
大きな瞳が俺を見つめている。俺を窺っているようだ。
「よろしくね、キータ」
「キィ?」
キータは俺の肩の上で丸くなった。お昼寝タイムか。
「ショーゴ、気を付けてね」
「ルネもね」
俺たちはお互いを見合って頷いた。
0
お気に入りに追加
88
あなたにおすすめの小説
【完結】オーロラ魔法士と第3王子
N2O
BL
全16話
※2022.2.18 完結しました。ありがとうございました。
※2023.11.18 文章を整えました。
辺境伯爵家次男のリーシュ・ギデオン(16)が、突然第3王子のラファド・ミファエル(18)の専属魔法士に任命された。
「なんで、僕?」
一人狼第3王子×黒髪美人魔法士
設定はふんわりです。
小説を書くのは初めてなので、何卒ご容赦ください。
嫌な人が出てこない、ふわふわハッピーエンドを書きたくて始めました。
感想聞かせていただけると大変嬉しいです。
表紙絵
⇨ キラクニ 様 X(@kirakunibl)
【奨励賞】恋愛感情抹消魔法で元夫への恋を消去する
SKYTRICK
BL
☆11/28完結しました。
☆第11回BL小説大賞奨励賞受賞しました。ありがとうございます!
冷酷大元帥×元娼夫の忘れられた夫
——「また俺を好きになるって言ったのに、嘘つき」
元娼夫で現魔術師であるエディことサラは五年ぶりに祖国・ファルンに帰国した。しかし暫しの帰郷を味わう間も無く、直後、ファルン王国軍の大元帥であるロイ・オークランスの使者が元帥命令を掲げてサラの元へやってくる。
ロイ・オークランスの名を知らぬ者は世界でもそうそういない。魔族の血を引くロイは人間から畏怖を大いに集めながらも、大将として国防戦争に打ち勝ち、たった二十九歳で大元帥として全軍のトップに立っている。
その元帥命令の内容というのは、五年前に最愛の妻を亡くしたロイを、魔族への本能的な恐怖を感じないサラが慰めろというものだった。
ロイは妻であるリネ・オークランスを亡くし、悲しみに苛まれている。あまりの辛さで『奥様』に関する記憶すら忘却してしまったらしい。半ば強引にロイの元へ連れていかれるサラは、彼に己を『サラ』と名乗る。だが、
——「失せろ。お前のような娼夫など必要としていない」
噂通り冷酷なロイの口からは罵詈雑言が放たれた。ロイは穢らわしい娼夫を睨みつけ去ってしまう。使者らは最愛の妻を亡くしたロイを憐れむばかりで、まるでサラの様子を気にしていない。
誰も、サラこそが五年前に亡くなった『奥様』であり、最愛のその人であるとは気付いていないようだった。
しかし、最大の問題は元夫に存在を忘れられていることではない。
サラが未だにロイを愛しているという事実だ。
仕方なく、『恋愛感情抹消魔法』を己にかけることにするサラだが——……
☆描写はありませんが、受けがモブに抱かれている示唆はあります(男娼なので)
☆お読みくださりありがとうございます。良ければ感想などいただけるとパワーになります!

きっと必ず恋をする~初恋は叶わないっていうけど、この展開を誰が予想した?~
乃ぞみ
BL
渡辺 真詞(わたなべ まこと)は小さい頃から人ではないモノが見えた。
残念ながら話もできたし、触ることもできた。
様々なモノに話しかけられ、危ない目にもあってきた。
そんなとき、桜の下で巡(めぐる)に出会った。
厳しいけど優しい巡は特別な存在になった。
きっと初恋だったのに、ある日忽然と巡は消えた。
それから五年。
地元から離れた高校に入った十六歳の誕生日。
真詞の運命が大きく動き出す。
人とは違う力を持つ真詞が能力に翻弄されつつも、やっと再会した巡と恋をするけど別れることになる話。(前半)
別れを受け入れる暇もなくトレーニングが始まり、事件に巻き込まれて岬に好かれる話。(後半)
・前半 巡(人外)×真詞
・後半 岬(人間)×真詞
※ 全くの別人ではありませんが、前半と後半で攻めが変わったと感じるかもしれません。
※ キスを二回程度しかしないです。
※ ホラーではないつもりですが、途中に少し驚かすようなシーンがあります。ホラーのホの字もダメだという方は自己判断でお願いします。
※ 完結しました。遅くなって申し訳ありません。ありがとうございました。
旦那様と僕
三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。
縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。
本編完結済。
『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。


漆黒の瞳は何を見る
灯璃
BL
記憶を無くした青年が目覚めた世界は、妖、と呼ばれる異形の存在がいる和風の異世界だった
青年は目覚めた時、角を生やした浅黒い肌の端正な顔立ちの男性にイスミ アマネと呼びかけられたが、記憶が無く何も思い出せなかった……自分の名前すらも
男性は慌てたようにすぐに飛び去ってしまい、青年は何も聞けずに困惑する
そんな戸惑っていた青年は役人に捕えられ、都に搬送される事になった。そこで人々を統べるおひい様と呼ばれる女性に会い、あなたはこの世界を救う為に御柱様が遣わされた方だ、と言われても青年は何も思い出せなかった。経緯も、動機も。
ただチート級の能力はちゃんと貰っていたので、青年は仕方なく状況に流されるまま旅立ったのだが、自分を受け入れてくれたのは同じ姿形をしている人ではなく、妖の方だった……。
この世界では不吉だと人に忌み嫌われる漆黒の髪、漆黒の瞳をもった、自己肯定感の低い(容姿は可愛い)主人公が、人や妖と出会い、やがてこの世界を救うお話(になっていけば良いな)
※攻めとの絡みはだいぶ遅いです
※4/9 番外編 朱雀(妖たちの王の前)と終幕(最後)を更新しました。これにて本当に完結です。お読み頂き、ありがとうございました!

幸福からくる世界
林 業
BL
大陸唯一の魔導具師であり精霊使い、ルーンティル。
元兵士であり、街の英雄で、(ルーンティルには秘匿中)冒険者のサジタリス。
共に暮らし、時に子供たちを養う。
二人の長い人生の一時。
【完結】帝王様は、表でも裏でも有名な飼い猫を溺愛する
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
離地暦201年――人類は地球を離れ、宇宙で新たな生活を始め200年近くが経過した。貧困の差が広がる地球を捨て、裕福な人々は宇宙へ進出していく。
狙撃手として裏で名を馳せたルーイは、地球での狙撃の帰りに公安に拘束された。逃走経路を疎かにした結果だ。表では一流モデルとして有名な青年が裏路地で保護される、滅多にない事態に公安は彼を疑うが……。
表も裏もひっくるめてルーイの『飼い主』である権力者リューアは公安からの問い合わせに対し、彼の保護と称した強制連行を指示する。
権力者一族の争いに巻き込まれるルーイと、ひたすらに彼に甘いリューアの愛の行方は?
【重複投稿】エブリスタ、アルファポリス、小説家になろう
【注意】※印は性的表現有ります
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる