33 / 68
33
しおりを挟む
神殿付近から、またコトリタクシーに乗って、俺たちは最近出来たばかりの街に来ている。その名は「クロガネ」。そもそもさっきまでいた神殿が、「くろがねの神殿」という名前だったらしい。それがこの街の名の由来なのではないかとルネが言っていた。アイアンさんも言っていたもんな。神殿周りにはモンスターが出にくいって。だんだんモンスターの数は減ってきているみたいだけど、いなくなるということはないらしい。まだまだ凶暴なモンスターが闊歩している場所もあるようだ。俺たちはその街の宿に泊まることにした。まだ真新しい施設で、木の匂いがした。部屋に入ると畳だった。い草のいい匂いがする。
「日本みたいだな」
思わず言ったら、ルネが首を傾げた。
「ショーゴが生まれた国?」
「うん。ここからすれば異世界なんだよね」
俺はテーブルの上にお茶のパックがあることに気がついた。お菓子もあるぞ。
「ルネ、お茶飲む?お菓子もあるよ」
「わぁ!飲むー!」
お菓子は紛れもなく和菓子だった。渋いお茶によく合う甘さだ。
「美味しい」
ルネの口にも合ったみたいだな。
「ね、ショーゴ」
「ん?」
ルネが不安そうな表情で言う。
「もし、もしね、元にいた世界に帰れるってなったら帰りたい?」
俺はびっくりしたけど、考えた。もう随分長いことここにはいるしなぁ。
「うーん、帰らないかなぁ。だって俺、あっちに居場所なかったし」
「え?そうなの?」
「うん、仕事はろくに出来ないし、友達もいなかったしなぁ」
「ショーゴが?」
「うん」
ルネは本当に驚いていた。
「ショーゴの周りにいたヒト、見る目なさ過ぎない?」
呆れたように言って、ルネが俺の傍にやってくる。俺はルネを抱き寄せて膝に乗せた。可愛いなぁ。
「僕、もし行けたらショーゴのいた世界に行ってみたいな。それでショーゴの家族にご挨拶したい
の」
そうか、一応孫が出来たことになるのか。父さんたちが喜んでくれるかはまた別として。でもルネは見たとおり美人さんだ。受け入れられないとはならないような気がする。
「そうだね、二人で行けたら行こう」
ルネがぱっと顔を輝かせた。そういえば、連絡をピンフィーネさんに入れなくちゃいけなかった。俺は端末を手に取った。くろがねの神殿に行ったことを書く。明日はまた移動して、次の神殿を目指すことになっている。そのようなことをつらつら書いていたら、地面が揺れた。
「地震?!」
「ショーゴ、見て!モンスターだよ!」
「な…なんでまた?!」
神殿周りにはモンスターが少ないんじゃなかったか?話が違うじゃないか!ドシンドシンと巨大なモンスターが走ってくる。つぶらな目が可愛いな、じゃなくて。
俺は外に出てモンスターの前にたちはだかった。
ちょっと強めに威圧のオーラを出してみる。
「ギュウウ」
モンスターたちが俺のオーラに怯えて足を止めた。体を優しく撫でると、その場に座り込む。ルネもまたモンスターたちの体を撫でていた。
「ショーゴ、この子たち逃げて来たみたい」
逃げて来た?
「きゃあああ!!」
悲鳴があちらこちらから上がる。その後ろからやってきたそれに、俺は固まってしまった。雷を纏ったモンスターが咆哮を上げながら迫ってくる。巨大な翼をはためかせるとバリバリと電流が走る。なんだこいつ。俺はそいつを見ていた。
「ルネ、皆の避難の誘導を頼む。俺はこいつを追い払うから」
「ショーゴ!気を付けてね!」
「あぁ!」
ルネが街の人たちに落ち着いて行動するように声を掛けている。俺は鳥に向かい合った。
「人間ごときがルネ姫に命令するとは…」
なんかこんなセリフ、つい最近聞いた気がするな。
「えーと、もしかして、神殿の関係者様ですか?」
「…」
鳥が黙った。図星だったのかな?俺たちはしばらく見合った。
「ええい!!人間ごときがうるさいぞ!!バチバチにしてやるからな!」
奴が羽ばたくと風がすごいな。バリバリと電流も走るし当たったら死ぬかな?んー、高いところは怖いけどやってみよう。俺は地面を蹴って跳んだ。うん、怖いけど思ったより高く跳べるな。
「な…!!」
鳥が一瞬戸惑ったのを狙って奴の背中に飛び乗った。うわぁ、毛がモフモフしてる。鳥がジタバタし始めた。
「ちょ!なにすんだ!降りろ!!」
「クソ!!人間!モフモフすな!!」
「ニッケルー?チタンー?何やってるのー?」
戻ってきたルネがジト目で言う。
「姫様!!」
「あたいたちはそんな!!」
俺はルネの前に跳んだ。鳥が消えて、二人の少女が現れる。双子なのかな?浅黒い肌の子と、真っ白な肌の子だ。二人共すごく焦った様子だ。
「知り合い?」
俺がルネに尋ねると、ルネはため息を吐いた。
「浅黒肌がニッケル、白いのはチタン。二人共、神殿を守護する精霊だよ。くろがねの神殿からそんなに離れてなかったはず…」
「姫様!こいつに無理やり迫られたって!」
ニッケルにビシィッと指を差される。またか。
「姫様の処女が」
うっうっ、とチタンが泣き始めてしまった。うーん、大変気まずいな!
「それ、誰情報?」
ん?ルネからとてつもない殺気が。
「「アイアン」」
二人は同時に声を揃えた。声が震えていたのは気の所為じゃない。
「アイアン…まだ信じてないわけ?」
「姫様は純情だからって」
ニッケルが慌てたように取り繕う。
「いい?二人共。他の子にも伝えて。僕はショーゴが好きで子供を作ったの。無理やりにとかじゃないんだよ。むしろ迫ったのは僕なんだからね」
「…」
二人共黙ってしまったな。ルネに言われたことがまだ信じられないのかもしれない。
「ならあたいらと力比べをさせてくださいよ!」
「そうです!姫様の隣にいるためにはそれだけの力量が求められるはず!」
ニッケルとチタンは食い下がった。
「俺は構わないよ」
そう言ったら、ルネにため息を吐かれた。
「ショーゴはホントお人好しだなぁ。ま、そこも好きなんだけどね。いいよ。どこか広い場所に行こうか」
ルネが笑ってくれてホッとしたのは多分俺だけじゃないはずだ。
「日本みたいだな」
思わず言ったら、ルネが首を傾げた。
「ショーゴが生まれた国?」
「うん。ここからすれば異世界なんだよね」
俺はテーブルの上にお茶のパックがあることに気がついた。お菓子もあるぞ。
「ルネ、お茶飲む?お菓子もあるよ」
「わぁ!飲むー!」
お菓子は紛れもなく和菓子だった。渋いお茶によく合う甘さだ。
「美味しい」
ルネの口にも合ったみたいだな。
「ね、ショーゴ」
「ん?」
ルネが不安そうな表情で言う。
「もし、もしね、元にいた世界に帰れるってなったら帰りたい?」
俺はびっくりしたけど、考えた。もう随分長いことここにはいるしなぁ。
「うーん、帰らないかなぁ。だって俺、あっちに居場所なかったし」
「え?そうなの?」
「うん、仕事はろくに出来ないし、友達もいなかったしなぁ」
「ショーゴが?」
「うん」
ルネは本当に驚いていた。
「ショーゴの周りにいたヒト、見る目なさ過ぎない?」
呆れたように言って、ルネが俺の傍にやってくる。俺はルネを抱き寄せて膝に乗せた。可愛いなぁ。
「僕、もし行けたらショーゴのいた世界に行ってみたいな。それでショーゴの家族にご挨拶したい
の」
そうか、一応孫が出来たことになるのか。父さんたちが喜んでくれるかはまた別として。でもルネは見たとおり美人さんだ。受け入れられないとはならないような気がする。
「そうだね、二人で行けたら行こう」
ルネがぱっと顔を輝かせた。そういえば、連絡をピンフィーネさんに入れなくちゃいけなかった。俺は端末を手に取った。くろがねの神殿に行ったことを書く。明日はまた移動して、次の神殿を目指すことになっている。そのようなことをつらつら書いていたら、地面が揺れた。
「地震?!」
「ショーゴ、見て!モンスターだよ!」
「な…なんでまた?!」
神殿周りにはモンスターが少ないんじゃなかったか?話が違うじゃないか!ドシンドシンと巨大なモンスターが走ってくる。つぶらな目が可愛いな、じゃなくて。
俺は外に出てモンスターの前にたちはだかった。
ちょっと強めに威圧のオーラを出してみる。
「ギュウウ」
モンスターたちが俺のオーラに怯えて足を止めた。体を優しく撫でると、その場に座り込む。ルネもまたモンスターたちの体を撫でていた。
「ショーゴ、この子たち逃げて来たみたい」
逃げて来た?
「きゃあああ!!」
悲鳴があちらこちらから上がる。その後ろからやってきたそれに、俺は固まってしまった。雷を纏ったモンスターが咆哮を上げながら迫ってくる。巨大な翼をはためかせるとバリバリと電流が走る。なんだこいつ。俺はそいつを見ていた。
「ルネ、皆の避難の誘導を頼む。俺はこいつを追い払うから」
「ショーゴ!気を付けてね!」
「あぁ!」
ルネが街の人たちに落ち着いて行動するように声を掛けている。俺は鳥に向かい合った。
「人間ごときがルネ姫に命令するとは…」
なんかこんなセリフ、つい最近聞いた気がするな。
「えーと、もしかして、神殿の関係者様ですか?」
「…」
鳥が黙った。図星だったのかな?俺たちはしばらく見合った。
「ええい!!人間ごときがうるさいぞ!!バチバチにしてやるからな!」
奴が羽ばたくと風がすごいな。バリバリと電流も走るし当たったら死ぬかな?んー、高いところは怖いけどやってみよう。俺は地面を蹴って跳んだ。うん、怖いけど思ったより高く跳べるな。
「な…!!」
鳥が一瞬戸惑ったのを狙って奴の背中に飛び乗った。うわぁ、毛がモフモフしてる。鳥がジタバタし始めた。
「ちょ!なにすんだ!降りろ!!」
「クソ!!人間!モフモフすな!!」
「ニッケルー?チタンー?何やってるのー?」
戻ってきたルネがジト目で言う。
「姫様!!」
「あたいたちはそんな!!」
俺はルネの前に跳んだ。鳥が消えて、二人の少女が現れる。双子なのかな?浅黒い肌の子と、真っ白な肌の子だ。二人共すごく焦った様子だ。
「知り合い?」
俺がルネに尋ねると、ルネはため息を吐いた。
「浅黒肌がニッケル、白いのはチタン。二人共、神殿を守護する精霊だよ。くろがねの神殿からそんなに離れてなかったはず…」
「姫様!こいつに無理やり迫られたって!」
ニッケルにビシィッと指を差される。またか。
「姫様の処女が」
うっうっ、とチタンが泣き始めてしまった。うーん、大変気まずいな!
「それ、誰情報?」
ん?ルネからとてつもない殺気が。
「「アイアン」」
二人は同時に声を揃えた。声が震えていたのは気の所為じゃない。
「アイアン…まだ信じてないわけ?」
「姫様は純情だからって」
ニッケルが慌てたように取り繕う。
「いい?二人共。他の子にも伝えて。僕はショーゴが好きで子供を作ったの。無理やりにとかじゃないんだよ。むしろ迫ったのは僕なんだからね」
「…」
二人共黙ってしまったな。ルネに言われたことがまだ信じられないのかもしれない。
「ならあたいらと力比べをさせてくださいよ!」
「そうです!姫様の隣にいるためにはそれだけの力量が求められるはず!」
ニッケルとチタンは食い下がった。
「俺は構わないよ」
そう言ったら、ルネにため息を吐かれた。
「ショーゴはホントお人好しだなぁ。ま、そこも好きなんだけどね。いいよ。どこか広い場所に行こうか」
ルネが笑ってくれてホッとしたのは多分俺だけじゃないはずだ。
0
お気に入りに追加
84
あなたにおすすめの小説
【完結】元騎士は相棒の元剣闘士となんでも屋さん営業中
きよひ
BL
ここはドラゴンや魔獣が住み、冒険者や魔術師が職業として存在する世界。
カズユキはある国のある領のある街で「なんでも屋」を営んでいた。
家庭教師に家業の手伝い、貴族の護衛に魔獣退治もなんでもござれ。
そんなある日、相棒のコウが気絶したオッドアイの少年、ミナトを連れて帰ってくる。
この話は、お互い想い合いながらも10年間硬直状態だったふたりが、純真な少年との関わりや事件によって動き出す物語。
※コウ(黒髪長髪/褐色肌/青目/超高身長/無口美形)×カズユキ(金髪短髪/色白/赤目/高身長/美形)←ミナト(赤髪ベリーショート/金と黒のオッドアイ/細身で元気な15歳)
※受けのカズユキは性に奔放な設定のため、攻めのコウ以外との体の関係を仄めかす表現があります。
※同性婚が認められている世界観です。
僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。
異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~
戸森鈴子 tomori rinco
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。
そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。
そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。
あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。
自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。
エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。
お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!?
無自覚両片思いのほっこりBL。
前半~当て馬女の出現
後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話
予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。
サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。
アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。
完結保証!
このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。
※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。
闘乱世界ユルヴィクス -最弱と最強神のまったり世直し旅!?-
mao
BL
力と才能が絶対的な存在である世界ユルヴィクスに生まれながら、何の力も持たずに生まれた無能者リーヴェ。
無能であるが故に散々な人生を送ってきたリーヴェだったが、ある日、将来を誓い合った婚約者ティラに事故を装い殺されかけてしまう。崖下に落ちたところを不思議な男に拾われたが、その男は「神」を名乗るちょっとヤバそうな男で……?
天才、秀才、凡人、そして無能。
強者が弱者を力でねじ伏せ支配するユルヴィクス。周りをチート化させつつ、世界の在り方を変えるための世直し旅が、今始まる……!?
※一応はバディモノですがBL寄りなので苦手な方はご注意ください。果たして愛は芽生えるのか。
のんびりまったり更新です。カクヨム、なろうでも連載してます。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。
恐怖症な王子は異世界から来た時雨に癒やされる
琴葉悠
BL
十六夜時雨は諸事情から橋の上から転落し、川に落ちた。
落ちた川から上がると見知らぬ場所にいて、そこで異世界に来た事を知らされる。
異世界人は良き知らせをもたらす事から王族が庇護する役割を担っており、時雨は庇護されることに。
そこで、検査すると、時雨はDomというダイナミクスの性の一つを持っていて──
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる