昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう

くろねこ教授

文字の大きさ
上 下
22 / 127
2025年1月 『映画』のアニソン

第22話 『Lição do Vento』

しおりを挟む
※この文章は YOUTUBE投稿動画『昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう』の補足、宣伝用です。

曲名:『Lição do Vento』 
アーティスト:新居昭乃

『風の大陸』 1992年劇場公開 イメージソング

アニメには使われていないイメージソングです。
『凍る砂』と合わせて『風の大陸』サウンドトラック2に収録されています。

作詞:Osny Melo
作曲、編曲:大島ミチル

作曲は大島ミチルさん。
『風の大陸』アニメの音楽担当。
テレビドラマや実写映画の音楽を多数担当していますが、アニメにも関わり深いです。
『覇王大系リューナイト』や『花より男子』など。
個人的に思い入れのある『ミラクル☆ガールズ』の音楽もやっています。
この異国間のあるメロディが、たまらなく好き。

タイトルの『Lição do Vento』とはポルトガル語で。
「風が教えてくれたこと」
「風の教訓」
といった意味だそうです。

歌唱は、すでにお馴染みですね。
新居昭乃さん、透き通った声がこの歌の魅力を上げています。


曲に関してはYOUTUBEに投稿しております。

https://youtu.be/OUoRYGGwGI8
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

会社の上司の妻との禁断の関係に溺れた男の物語

六角
恋愛
日本の大都市で働くサラリーマンが、偶然出会った上司の妻に一目惚れしてしまう。彼女に強く引き寄せられるように、彼女との禁断の関係に溺れていく。しかし、会社に知られてしまい、別れを余儀なくされる。彼女との別れに苦しみ、彼女を忘れることができずにいる。彼女との関係は、運命的なものであり、彼女との愛は一生忘れることができない。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

日々~障がいについて学ぶ~

星夜
エッセイ・ノンフィクション
俺自身が調べてきた障がいについて語る。

プール終わり、自分のバッグにクラスメイトのパンツが入っていたらどうする?

九拾七
青春
プールの授業が午前中のときは水着を着こんでいく。 で、パンツを持っていくのを忘れる。 というのはよくある笑い話。

処理中です...