21 / 35
第21話 人狼は誰だ?
しおりを挟む
ハンプティ・ダンディとジーフクリードは足早に歩いて行く。一行は二人だけでは無い。更にもう一人、村の自警団から弓を持つ猟師も着いてきている。
向かうは柵が壊れていた場所。農家ピートロの畑の先である。
しかし、一行の先に一角兎《ホーンラビット》が多数立ち塞がる。
「うわー、うわうわわわ。
ヤメテよね、一角兎《ホーンラビット》に殺されたとか。
カッコ悪すぎない。
ザコモンスターに殺されたザコとして村の歴史に残っちゃうんじゃないの」
「むっ!
弱モンスター警戒レベル1のモンスターではあるが、確かにこの数は……」
弓を構えた猟師が狙うが、モンスターが近付くまでに倒すのは不可能だろう。
「……アレ?」
ジーフは目をパチクリさせる。一角兎《ホーンラビット》はそんなジーフの脇を通り過ぎる。逃げるように走っていくのである。
「なんだ、コイツラ!
ぶっ殺してやろうと思ったのによ。
俺様が怖いのか、逃げて行きやがる」
「ギガント?!……さん」
そこに居たのはギガント・マックスであった。真剣を鞘から抜き一丁前に戦う姿勢を取っている。
ジーフ的にはあまり逢いたい人間では無いが、現在は非常事態。こんなのでもモンスターと戦う分には少しは頼りになるかもしれない、と一応考えておくジーフである。
「……誰だ?」
「ハンプティさん知らないよね。
マックス家の息子のギガントさん。
……どう見てもそうは見えないと思うけど。
あんなんでも11歳なの。
見た目通り性格悪い男なの。
今は連れてないみたいだけど、普段は家が金持ちなのを良いことに護衛に戦士なんか連れちゃって。
それを使って子供達を脅したりする、ろくでもないクズ男なんだ。
まぁでもポーズだけかもしれないけど一応戦士に剣を習ってるって言ってるからね。
この非常事態なら役に立つ可能性もミジンコくらいならあるかもね……」
「ギガントさん、こっちは王都から来た役人のハンプティさんです。
僕ら柵を見に来たんだけど……
ギガントさんはどうしたの?」
「オマエ……もしかしてホントに俺に聞こえてねぇと思ってんのか。
思いっきり聞こえてるよ!
丸聞こえだよ!!
ってゆーかワザとなのか。
ワザと聞こえないように言ってる風を装って。
それでいて明らかに聞こえる声でしゃべる。
こっちは聞こえないように言ってるんだから、聞こえない風を装ってよね!
ってゆー聞こえてるのに聞こえない風を強制してくる。
そんな謎テクニックなのか?!」
「してない、してない!
聞こえないように言ってる風を装って、それでいて明らかに聞こえる声でしゃべる。こっちは聞こえないように言ってるんだから、聞こえない風を装ってよね! ってゆー聞こえてるのに聞こえない風を強制してくる、なーんて不思議テクニック使って無いよ」
「……それ辺境で流行ってんのか?」
とりあえず訊ねてしまうハンプティ・ダンディである。
「俺はな……
護衛の連中が何時まで経っても戻ってこないからよ。
表に出て見たら、モンスターが溢れてやがる。
まさかと思って、見に来たんだよ」
ギガント・マックスが言う。ジーフやハンプティと合流して歩く男達である。
その脇ではやはり一角兎《ホーンラビット》が逃げるように走っていく。
「じゃ……やっぱりこの柵が怪しいんだ。
修理の手を抜いてたんだ。
それでこんな事件に……」
「違うっ!
ちゃんと修理はしたぞ」
「じゃ、なんで一角兎《ホーンラビット》だけじゃなく邪悪犬《エビルドッグ》まで村に入ってきてるのさ」
「俺が知るか!」
「……静かに」
ハンプティが立ち止まり様子を窺う。すでに柵があった箇所は見えている。
そこに人影らしきモノが在った。
「……人間が柵を壊してるじゃない」
「アイツらの仕業か」
「……しかし変だ」
王都の役人、ハンプティが顔をしかめている。
確かに人間らしきシルエットの影。毛皮の外套《マント》をかぶり人相は良く見えない。その人間達が柵を壊している。地面から見張り番の杭を引っこ抜き捨てている様子も見てとれる。
「何が変だってんだよ。
アイツらが柵を壊したからモンスターが入ってきてんだろ。
ぶっ飛ばしてやんぜ」
「……何故アイツらは邪悪犬《エビルドッグ》に襲われない?」
動物の毛皮で出来た外套《マント》を着た人間たちは柵を壊し続ける。大きく開いた箇所から邪悪犬《エビルドッグ》が村に入り込む。本来なら人間を見たらすぐに襲ってくる凶悪なモンスターなのだが、外套《マント》を着た人間に襲い掛かっていかないのである。
「俺が知るか!」
「とにかく!
アイツらが村の柵を壊してる事は確かだ。
止めさせよう」
猟師が弓の狙いをつける。もっともなセリフに誰も文句は付けない。
その弓の殺気を感じたのか。外套《マント》を着た男達は振り返る。
それは狼の毛皮であった。頭頂部に狼の頭部が付いているのだ。三角の耳を着け口を突き出した灰色の狼。
「…………!……」
「ありゃあ、ウチの護衛じゃねーか。
射るんじゃねぇ。
俺の雇った連中だ」
ギガントが言う。狼の毛皮を頭から被った男達は顔が良く見えない。が、確かに彼の言う通り、その下の鉄鎧は間違いなくギガントが連れていた戦士の物であった。
「ギガント……さん!
まさかアンタがやらせたの?」
「なに寝ぼけた事言ってやがる、ジーフ!
俺がそんな事する訳ねーだろ」
「わっかんないよ。
ギガント……さんが何考えるかなんてさ。
次期村長は望み薄だと思って、嫌がらせの為だけにするかもしれないじゃん。
あああ、自分で言っといてホントにありそうな気がして来た。
うわー、ギガントならやりそう。
悪役がさ、自滅を悟って周りまで巻き込んでの自殺。
くっくっく、この城はこのまま崩壊する。貴様らも一緒に死ぬのだ。
とか言っちゃってさ、絵物語とか紙芝居のパターンじゃん。
ひっどーい。
自分だけ死んでよ。
僕を巻き込まないで欲しーな」
「ふざけんなー!
俺は次期村長が望み薄だ、なんて思っちゃいねー!」
「ウッソでしょ。
無理だよ、アンタ誰にも好かれてないじゃない。
その位いくら周りを気にしない図々しい性格でも分かるでしょ。
親父さんはそれでも一応は頭も回るし、カリスマ性もあるみたいだけどさ。
ギガントに至ってはそれすらも無いじゃん。
学校の勉強にもついていけて無かったじゃん。
辺境とは言えさ、それなりに村人の人数は居るんだよ。
小さい子と混じっての勉強にも着いていけないヤツがそのアタマになれるワケ無いじゃん」
「ジーフ、テメェそろそろ容赦しねーぞ!」
「今はそんな場合か!」
「ギガントさん、アイツらがアンタの手下なら止めるよう呼び掛けてくれ」
猟師がマトモな事を言い出し、ギガントは男達の方を向く。
彼が男達に呼びかけるまでも無く、獣の外套《マント》を着た男達は柵を壊すのを止めていた。
その二人はすでにギガントやハンプティの近くに来ていたのだ。
音すら立てず獲物に近寄る狼のように。
毛皮に遮られ、良く見えなかった顔がハッキリと確認出来る距離。
それは人間の瞳では無かった。
暗闇に光る虹彩。
アンバーに輝く瞳。
それは狼の瞳であった。
「…………お前ら……どうしたんだ?……」
ギガントは異変を悟って囁く。
「これは!
これは……まさか……
これこそが人狼は誰だ?」
向かうは柵が壊れていた場所。農家ピートロの畑の先である。
しかし、一行の先に一角兎《ホーンラビット》が多数立ち塞がる。
「うわー、うわうわわわ。
ヤメテよね、一角兎《ホーンラビット》に殺されたとか。
カッコ悪すぎない。
ザコモンスターに殺されたザコとして村の歴史に残っちゃうんじゃないの」
「むっ!
弱モンスター警戒レベル1のモンスターではあるが、確かにこの数は……」
弓を構えた猟師が狙うが、モンスターが近付くまでに倒すのは不可能だろう。
「……アレ?」
ジーフは目をパチクリさせる。一角兎《ホーンラビット》はそんなジーフの脇を通り過ぎる。逃げるように走っていくのである。
「なんだ、コイツラ!
ぶっ殺してやろうと思ったのによ。
俺様が怖いのか、逃げて行きやがる」
「ギガント?!……さん」
そこに居たのはギガント・マックスであった。真剣を鞘から抜き一丁前に戦う姿勢を取っている。
ジーフ的にはあまり逢いたい人間では無いが、現在は非常事態。こんなのでもモンスターと戦う分には少しは頼りになるかもしれない、と一応考えておくジーフである。
「……誰だ?」
「ハンプティさん知らないよね。
マックス家の息子のギガントさん。
……どう見てもそうは見えないと思うけど。
あんなんでも11歳なの。
見た目通り性格悪い男なの。
今は連れてないみたいだけど、普段は家が金持ちなのを良いことに護衛に戦士なんか連れちゃって。
それを使って子供達を脅したりする、ろくでもないクズ男なんだ。
まぁでもポーズだけかもしれないけど一応戦士に剣を習ってるって言ってるからね。
この非常事態なら役に立つ可能性もミジンコくらいならあるかもね……」
「ギガントさん、こっちは王都から来た役人のハンプティさんです。
僕ら柵を見に来たんだけど……
ギガントさんはどうしたの?」
「オマエ……もしかしてホントに俺に聞こえてねぇと思ってんのか。
思いっきり聞こえてるよ!
丸聞こえだよ!!
ってゆーかワザとなのか。
ワザと聞こえないように言ってる風を装って。
それでいて明らかに聞こえる声でしゃべる。
こっちは聞こえないように言ってるんだから、聞こえない風を装ってよね!
ってゆー聞こえてるのに聞こえない風を強制してくる。
そんな謎テクニックなのか?!」
「してない、してない!
聞こえないように言ってる風を装って、それでいて明らかに聞こえる声でしゃべる。こっちは聞こえないように言ってるんだから、聞こえない風を装ってよね! ってゆー聞こえてるのに聞こえない風を強制してくる、なーんて不思議テクニック使って無いよ」
「……それ辺境で流行ってんのか?」
とりあえず訊ねてしまうハンプティ・ダンディである。
「俺はな……
護衛の連中が何時まで経っても戻ってこないからよ。
表に出て見たら、モンスターが溢れてやがる。
まさかと思って、見に来たんだよ」
ギガント・マックスが言う。ジーフやハンプティと合流して歩く男達である。
その脇ではやはり一角兎《ホーンラビット》が逃げるように走っていく。
「じゃ……やっぱりこの柵が怪しいんだ。
修理の手を抜いてたんだ。
それでこんな事件に……」
「違うっ!
ちゃんと修理はしたぞ」
「じゃ、なんで一角兎《ホーンラビット》だけじゃなく邪悪犬《エビルドッグ》まで村に入ってきてるのさ」
「俺が知るか!」
「……静かに」
ハンプティが立ち止まり様子を窺う。すでに柵があった箇所は見えている。
そこに人影らしきモノが在った。
「……人間が柵を壊してるじゃない」
「アイツらの仕業か」
「……しかし変だ」
王都の役人、ハンプティが顔をしかめている。
確かに人間らしきシルエットの影。毛皮の外套《マント》をかぶり人相は良く見えない。その人間達が柵を壊している。地面から見張り番の杭を引っこ抜き捨てている様子も見てとれる。
「何が変だってんだよ。
アイツらが柵を壊したからモンスターが入ってきてんだろ。
ぶっ飛ばしてやんぜ」
「……何故アイツらは邪悪犬《エビルドッグ》に襲われない?」
動物の毛皮で出来た外套《マント》を着た人間たちは柵を壊し続ける。大きく開いた箇所から邪悪犬《エビルドッグ》が村に入り込む。本来なら人間を見たらすぐに襲ってくる凶悪なモンスターなのだが、外套《マント》を着た人間に襲い掛かっていかないのである。
「俺が知るか!」
「とにかく!
アイツらが村の柵を壊してる事は確かだ。
止めさせよう」
猟師が弓の狙いをつける。もっともなセリフに誰も文句は付けない。
その弓の殺気を感じたのか。外套《マント》を着た男達は振り返る。
それは狼の毛皮であった。頭頂部に狼の頭部が付いているのだ。三角の耳を着け口を突き出した灰色の狼。
「…………!……」
「ありゃあ、ウチの護衛じゃねーか。
射るんじゃねぇ。
俺の雇った連中だ」
ギガントが言う。狼の毛皮を頭から被った男達は顔が良く見えない。が、確かに彼の言う通り、その下の鉄鎧は間違いなくギガントが連れていた戦士の物であった。
「ギガント……さん!
まさかアンタがやらせたの?」
「なに寝ぼけた事言ってやがる、ジーフ!
俺がそんな事する訳ねーだろ」
「わっかんないよ。
ギガント……さんが何考えるかなんてさ。
次期村長は望み薄だと思って、嫌がらせの為だけにするかもしれないじゃん。
あああ、自分で言っといてホントにありそうな気がして来た。
うわー、ギガントならやりそう。
悪役がさ、自滅を悟って周りまで巻き込んでの自殺。
くっくっく、この城はこのまま崩壊する。貴様らも一緒に死ぬのだ。
とか言っちゃってさ、絵物語とか紙芝居のパターンじゃん。
ひっどーい。
自分だけ死んでよ。
僕を巻き込まないで欲しーな」
「ふざけんなー!
俺は次期村長が望み薄だ、なんて思っちゃいねー!」
「ウッソでしょ。
無理だよ、アンタ誰にも好かれてないじゃない。
その位いくら周りを気にしない図々しい性格でも分かるでしょ。
親父さんはそれでも一応は頭も回るし、カリスマ性もあるみたいだけどさ。
ギガントに至ってはそれすらも無いじゃん。
学校の勉強にもついていけて無かったじゃん。
辺境とは言えさ、それなりに村人の人数は居るんだよ。
小さい子と混じっての勉強にも着いていけないヤツがそのアタマになれるワケ無いじゃん」
「ジーフ、テメェそろそろ容赦しねーぞ!」
「今はそんな場合か!」
「ギガントさん、アイツらがアンタの手下なら止めるよう呼び掛けてくれ」
猟師がマトモな事を言い出し、ギガントは男達の方を向く。
彼が男達に呼びかけるまでも無く、獣の外套《マント》を着た男達は柵を壊すのを止めていた。
その二人はすでにギガントやハンプティの近くに来ていたのだ。
音すら立てず獲物に近寄る狼のように。
毛皮に遮られ、良く見えなかった顔がハッキリと確認出来る距離。
それは人間の瞳では無かった。
暗闇に光る虹彩。
アンバーに輝く瞳。
それは狼の瞳であった。
「…………お前ら……どうしたんだ?……」
ギガントは異変を悟って囁く。
「これは!
これは……まさか……
これこそが人狼は誰だ?」
3
お気に入りに追加
80
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
没落貴族と拾われ娘の成り上がり生活
あーあーあー
ファンタジー
名家の生まれなうえに将来を有望視され、若くして領主となったカイエン・ガリエンド。彼は飢饉の際に王侯貴族よりも民衆を優先したために田舎の開拓村へ左遷されてしまう。
妻は彼の元を去り、一族からは勘当も同然の扱いを受け、王からは見捨てられ、生きる希望を失ったカイエンはある日、浅黒い肌の赤ん坊を拾った。
貴族の彼は赤子など育てた事などなく、しかも左遷された彼に乳母を雇う余裕もない。
しかし、心優しい村人たちの協力で何とか子育てと領主仕事をこなす事にカイエンは成功し、おまけにカイエンは開拓村にて子育てを手伝ってくれた村娘のリーリルと結婚までしてしまう。
小さな開拓村で幸せな生活を手に入れたカイエンであるが、この幸せはカイエンに迫る困難と成り上がりの始まりに過ぎなかった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
モブで可哀相? いえ、幸せです!
みけの
ファンタジー
私のお姉さんは“恋愛ゲームのヒロイン”で、私はゲームの中で“モブ”だそうだ。
“あんたはモブで可哀相”。
お姉さんはそう、思ってくれているけど……私、可哀相なの?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ズボラな私の異世界譚〜あれ?何も始まらない?〜
野鳥
ファンタジー
小町瀬良、享年35歳の枯れ女。日々の生活は会社と自宅の往復で、帰宅途中の不運な事故で死んでしまった。
気が付くと目の前には女神様がいて、私に世界を救えだなんて言い出した。
自慢じゃないけど、私、めちゃくちゃズボラなんで無理です。
そんな主人公が異世界に転生させられ、自由奔放に生きていくお話です。
※話のストックもない気ままに投稿していきますのでご了承ください。見切り発車もいいとこなので設定は穴だらけです。ご了承ください。
※シスコンとブラコンタグ増やしました。
短編は何処までが短編か分からないので、長くなりそうなら長編に変更いたします。
※シスコンタグ変更しました(笑)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【幸せスキル】は蜜の味 ハイハイしてたらレベルアップ
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はアーリー
不慮な事故で死んでしまった僕は転生することになりました
今度は幸せになってほしいという事でチートな能力を神様から授った
まさかの転生という事でチートを駆使して暮らしていきたいと思います
ーーーー
間違い召喚3巻発売記念として投稿いたします
アーリーは間違い召喚と同じ時期に生まれた作品です
読んでいただけると嬉しいです
23話で一時終了となります
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。
サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。
人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、
前世のポイントを使ってチート化!
新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる