くろねこ男爵の冒険 「その人は砂の国ペルーニャで猫侍に生まれ変わり、少女を助けて戦うのだっ!!」

くろねこ教授

文字の大きさ
上 下
57 / 102
その4 魔物討伐隊

第56話 虎タル

しおりを挟む
「エステルくん、ステュティラくん。
 君らは新人だからね。
 ホントウに現場に慣れるため来てもらったんだ。
 見学くらいに思ってくれ。
 私のそばは離れない様に」

「はいっ。
 分かりました、トーヤー隊長」
「はーいっ、わっかりましたー」

同じ言葉でも響きが全然違うわ。
エステルちゃんは、マジメでやる気に溢れてる。
ステュティラちゃんは支援て立場が不満にゃのかしら。
やる気のにゃさが声にこもってるわ。

「何故、私はここにいるんだ?!」

あら、少し太めのオジサマ。
アントナンさんも居るわね。


さて、どうしようかしら。
エステルちゃんのコトも気ににゃるんだけど。
猫耳幼女神バステト様に頼まれちゃったのよね。

ニャーヒードの森の中心部、泉を調べてくれ
って、にゃにか原因が有るらしいのよね。

この後方にはトーヤーさんもにゃんだかやたら頼もしいパルミュスさんも居るわね。
わたしは討伐隊の本隊、エラティ隊長のトコロに行って見ようかしら。
違うわ、エラティさんは目的じゃにゃかった。
泉の方角へ向かうのよ。


「アネさん、どちらへ?」
「俺も行きやすぜ」

ええーっ?!
何時の間に?

ボスのトラ猫と片目の灰色猫がいつの間にか追いついて来てる。
木の上にいるわたしに呼びかけるの。
ここまで来ちゃったの。


「にゃにしてるの?
 もう街の外よ。
 アナタたち、あの街を仕切るボス猫にゃんでしょ。
 街のにゃかにいにゃきゃダメじゃにゃい」

わたしは木の下に小声で呼びかける。

「まあ、アッシも街の外に出るのは初めて。
 緊張してるんでやすが。
 アネさんの為にゃらば、たとえ火のにゃか水のにゃかですにゃ」
「もちろん、俺とてみゃー様の片腕のつもりですみゃ。
 この『逃げ足のグレイ』
 お力ににゃりますぜ」

ううーっ。
このまま森まで着いてくるつもりかしら。
あそこは魔物ダェーヴァが溢れてるのよ。
街のネコが着いて来ちゃったら危険じゃにゃいの。
どうしようかしら。


「いーい? ふたりとも。
 あにゃたたちの心意気は分かったわ。
 そこでお願いがあるの」

「ヘイッ、アネさんのためにゃらば」
「にゃんでもお力になりやす」

「アネさんって呼ぶにゃー!」

わたしはボス猫の顔を引っかいておく。
ちゃんと言っておかにゃいと、いつの間にかズルズルとアネさんって呼ばれちゃうわ。


「んで、『逃げ足のグレイ』とボスさん」

わたしは再度二匹の猫に語り掛ける。

「みゃー様、俺の名前覚えて戴けたんですね。
 この『逃げ足のグレイ』感激ですぜ。
 天使サマに覚えて戴けるにゃんて」

「天使サマって言うにゃー!!」

わたしはもちろん、灰色猫の顔も引っかいておく。


「ズルイ。
 アッシも、アッシも。
 アネ……じゃにゃかった、みゃー様。
 名乗りが遅れて申し訳にゃいっす。
 この界隈を仕切ってやす『虎タル』ってもんで」

虎タル……
虎はもちろん、トラ縞の猫だからよね。
とすると……
丸々と太ったトラ猫。
身長も高いけど、それ以上にお腹周りもおおきいわ。
樽みたいにゃ体形。
そのままね。

「気軽に『虎タル』って呼んでくだせぇ」

あにゃたもあまり誇れるようなにゃまえじゃにゃいと思うんだけど。
にゃぜか、胸を張ってにゃのってるわね。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!

音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。 愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。 「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。 ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。 「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」 従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく 公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった 足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で…… エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた 修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく…… 4/20ようやく誤字チェックが完了しました もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m いったん終了します 思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑) 平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと 気が向いたら書きますね

処理中です...