異世界で総菜屋始めます

むむ

文字の大きさ
上 下
44 / 57
第二章

友情のホットドッグ⑥

しおりを挟む

今回はトルーの作ったものではないが、ホットドッグを食べて貰えばそれもまたいい反応で、とりあえず料理の件はまとまった。
後はトルーとダダンの仲を修復しなければならない。

どうしたものかと考えを巡らせていると、リンランののんびりとした声が聞こえてきた。

「そう言えば、最近二人は一緒にいないのね~?」

「「えっ?」」

「二人の仲のいい姿を見ていると、男の子の友情?っていうのかしら?私、好きよ~。」

「!?」

その言葉に“ギクリ”という効果音が似合うほど焦った様子を見せたのは、勿論トルーだった。
そしてすぐさま

「…お、俺らは仲良しだからな!」

とダダンの肩に腕を回し、何とも分かりやすいアピールをし始める。
戸惑いながらもトルーの反応に嬉しそうに

「うん…もちろん!」

と返すダダンの笑顔はそれはそれは眩しいものだった。

何だかんだ纏まって、ほっこりした気持ちで三人を見守っていたのだけど、この平和な空気に更なる爆弾を落としたのは他でも無い、先程二人の仲を纏めたリンランである。

「こんなに美味しい料理を作れるサラって凄いわ~。サラが男の子だったら絶対に恋しちゃう。」

とニッコリとこちらを見て妖しく微笑んだ。

もしかしてリンラン気付いてる?

胸はバクバクと音を立て、汗が背中を伝う。
悪い事をしたわけでもないのに、二人の仲裁のダシに使われて、更に料理の事で利用されたと感じられてしまったかもしれない。

いや、その通りではあるんだけど…

リンランに嫌われてしまう!

そんな私の葛藤に更なる追い討ちをかけるのは、トルーの鋭い視線だ。
攻撃的な視線からは“同性だからと言って許さない”という声がビシバシと伝わってくる。

すぐ隣にいたルヴァンの服を掴み必至に助けを求めるも、小さく首を振り“諦めろ”と言わんばかりの表情を向けられた。

一難去ってまた一難。

この後に待ち構えるリンランへの謝罪とトルーへの弁解。
どうにも手がかかりそうな内容に小さく肩を落とした。




ーーーおまけーーー

「おい、アイツを出せ!」

銀色の髪を束ねた青年が、噛み付くのではないかという勢いでこちらに身を乗り出してきた。

“アイツ”とは“サラ”の事だろう。

偉そうな態度をとるこの男に再三辛辣な視線を向けてやるも、ヤツは気にする素振りすら見せない。
それどころかさらに図々しさを見せてくる。

「聞いてるのか?」

「サラは忙しいのでお断りします。」

「なっ!?」

きっぱりと断れば鳩が豆鉄砲を食ったような顔を見せた後、こちらを凄い顔で睨みつけている。

「俺が誰だかわかっての物言いか?」

「勿論ですよ、殿下。」

嫌味たっぷりで微笑むも、彼にはその嫌味すら通じないようだった。

「なら呼べ!」

この煩い男のせいでサラがこちらを気にしてチラチラと様子を伺ってるのがわかる。
これ以上長引かせるわけにもいかない。

「殿下、お耳を…」

そっと耳元で呟けば、悔しそうにしながら口をモゴモゴとさせて静かになった。

いつまでこの方法が通じるものかと頭を悩ませながらも、当分は使えるであろうこの方法で乗りきるしかないと、小さく息を吐いた。




しおりを挟む
感想 131

あなたにおすすめの小説

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

【短編】復讐すればいいのに〜婚約破棄のその後のお話〜

真辺わ人
恋愛
平民の女性との間に真実の愛を見つけた王太子は、公爵令嬢に婚約破棄を告げる。 しかし、公爵家と国王の不興を買い、彼は廃太子とされてしまった。 これはその後の彼(元王太子)と彼女(平民少女)のお話です。 数年後に彼女が語る真実とは……? 前中後編の三部構成です。 ❇︎ざまぁはありません。 ❇︎設定は緩いですので、頭のネジを緩めながらお読みください。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

もう終わってますわ

こもろう
恋愛
聖女ローラとばかり親しく付き合うの婚約者メルヴィン王子。 爪弾きにされた令嬢エメラインは覚悟を決めて立ち上がる。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】私は死んだ。だからわたしは笑うことにした。

彩華(あやはな)
恋愛
最後に見たのは恋人の手をとる婚約者の姿。私はそれを見ながら階段から落ちた。 目を覚ましたわたしは変わった。見舞いにも来ない両親にー。婚約者にもー。わたしは私の為に彼らをやり込める。わたしは・・・私の為に、笑う。

処理中です...