異世界で総菜屋始めます

むむ

文字の大きさ
上 下
24 / 57
第一章

招かれざる来訪者②

しおりを挟む


「サラ、心細い思いをさせてごめんね。アンジェリカ様より口止めされていた件も、今回の事で一部解禁になったから後で話すね。」

「あ、う、うん。」

一部?そして口止め?

顔面蒼白の王と宰相、どうしたらいいのか分からないで困っているであろう護衛。
そんな人達は居ないものの様に、此方に話しかけるルヴァン。

頭が追いつきません。

「と、取り敢えず価格の相談始めましょうか。」

パンっと手を打って提案すれば

「うぬ、価格を決めて早めにお暇しよう。」

「それが宜しいかと」

と嬉しそうに目を輝かせる王と宰相に逃がさんとばかりに

「お二人には、後程お渡しするものも御座いますので早く決めちゃいましょう。」

と笑顔のルヴァン

何だかこの禍々しい空気に慣れつつある自分に驚きつつも、この世界に来た時のことを思えば造作もない事だと気づいた。


話し合いを始めて、ルヴァンと相談していた金額と国としての見解をやり取りしたけど…

頭が痛い。もう一度言います。頭がイタイ。

この王は何を言っているのだろうか。

「余はこの卵を焼いたものは、5000エンくらいが良いと思うぞ!」

「流石は陛下、この国の事をよく理解されていらっしゃる!」

何を言ってるの、コノヒトタチ。
5000エンの卵焼きなんて誰が食べるのよ。

「いえ、此れは簡単な料理ですよ。材料も手間暇も少ないのにそんなに頂けません!」

巻くのには少しコツはいるけど

「しかもマーケットで卵はひとつが100エン位なのに50倍にはならないと思います。せめて卵の倍の値が正当ではないですか?」

勿論、此方の世界での価格であって私からしたら10個で100エンしないのだ。
この王…否、アホのヒゲちょびんは、卵をいくつ使ってるかもわからないだろうし、ひとつしか使ってないと言い切ればいい。

それにレストランや屋台の料金の関係で、ここまでは下げれないと言われるのも想定済みでワザと低い料金を提案はしているのだけど、まさかの50倍…
誰がそんなに高額なもの買うのさ!

その後も金平牛蒡も、鰯の唐揚げも、何もかもがありえないほどの高額の値を言われ、私の中の何かが崩壊しそうだった。
だって、ねぇ。手羽のチューリップ唐揚げと照り焼きハンバーグ、ベーコンのアスパラ巻きに至っては、ハウフロートに住む一般市民の一ヶ月分の給料が飛んでしまう金額を提案されて、目が回ってきた。

この王は、自分の国の国民の暮らしを全く理解していないようだ。

「ひ…王様、大変恐縮ですが、貴方は国民の収入が如何程か理解してますか?」

「収入だと?」

「そうです。そしてその収入がどのように分配されて、どのような暮らしをしているかご存知ですか?」

「余がそれを知る必要はあるのか?」

ちょい待て、なんで知らなくて良いと思ってるの?このヒゲは。無能なの?

「知らないで国を纏めているのですか?」

キッと視線を鋭くさせれば"うっ…"といった気まずそうな顔をさせるが、開き直ったように

「纏めてやってるのだから問題ないだろう。」

と言われた。

アン様、神の加護があっても、私が暮らす国の王がこれでは終わってると思います。
自分は幸せに暮らせるかもしれないけど、これじゃあ、知り合いが不幸になるのが目に見える。

困り果ててルヴァンを見るも、私の気持ちを理解はしていそうだけど何も言わない。

あーでもない、こーでもない、と言うずれた価値観を押し付けられて、抗議していたところでお店の扉が、バーーン、と開かれた。
そもそも外には、店内に入りきらなかった護衛が沢山いるのに。驚きを隠せず音のした先を見つめると、視線の先には銀の輝く髪を一本に結んだ青年がいた。

あれ?
なんだか、見覚えがある…よう…な?

じーーーーっと見つめるが、出てきそうで出てこない。
モヤモヤした思考を整理するも、知っている気がするのに…

そもそも、こちらに来てから二ヶ月半位なのだから、会っていたら流石に忘れないか。
と結論づけて、とりあえず自分の家に来た人なので声をかける。

「すみません、まだお店はオープンしていなくて…」

と伝えれば怪訝そうな顔をした後

「お前のような女に用はない!」

と言い切られた。

何、この超絶失礼な青年は!

沸々と湧き上がる怒りに、頭に血が上っているのを感じたところで思い出した。

「あーーーーー!!!」

あの時の失礼な男!

ついつい指を指して大きな声が出てしまった。
慌てて手を引っ込め、両手で口を抑えるも、もっと機嫌悪そうにされる。
なんで私の家にコイツが?そして、なんで私が睨まれるの?

不満はあるが王の手前穏便に済ませようと、帰ってもらうよう声をかけようとしたところで、ありえない言葉が耳に飛び込んできた。




しおりを挟む
感想 131

あなたにおすすめの小説

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

処理中です...