異世界で総菜屋始めます

むむ

文字の大きさ
上 下
22 / 57
第一章

禁断の果実はお手軽に

しおりを挟む

他愛のない話、

楽しい食卓、

楽しいお酒、

美味しいチーズ、

そして、ルヴァンの事、


全ての事を思い出しながら、台の上を眺める。


この量の食材、どうしよう…

見たことのあるものから、初めて見るもの。多くの食材で溢れかえっている。

実際、形状と味が一致しないものがあると言うことも分かったので、此処はリンランに貰ったルーペの出番だ!

………

……



「うわぁ…」

何これ?

ひたすらルーペで鑑定していたら、林檎に混じって不思議なものを発見した。


見た目はどう見ても周りの林檎と同じなのに、表示がおかしい…


ーーーーーーーーーー

名称:魔林檎

禁断の果実

見た目、味は林檎であるが、土地の魔力マナを多く吸収することで、ごく稀に育つ果実。高級品。
食べたものの魅力を最大に引き出すことから、魅了の果実と呼ばれ、惚れさせ薬とも呼ばれる。
瀕死の状態で食べると、大地の魔力マナを魅了する事で、回復を手伝う。

ーーーーーーーーーー


惚れ薬は聞いたことあるけど、惚れさせ薬って…
相手に食べさせても意味がなくて、自分で食べて相手を惹きつけるってヤツなのね。

そして、高級品。
この世界の食べ物で、高級品とかどれ程の価値があるんだろう…

考えてみたけどわかるはずもなく、違う方へと考えを飛ばした。

これを食べれば、少しは私にも色気とやらが出るかもしれない。
そして街を歩けば、リンランみたいにモテモテ…

大きく頭を振って、その考えを否定する。

顔見知り程度の人に、突然好意を寄せられても怖いだけでしかないだろう。
それでこそ、ニュースとかでよく見た、

一人暮らしでご近所さんに挨拶しただけで、好意を持ってると勘違いされて、ストーカーになって、挙句、事件に巻き込まれる。

そんな事になるかも知れない。


そこまで妄想して、はたと気付いた。

なんで魅力が増えた事でモテると思ったんだろう。皆無に等しい魅力が増えたところで、普通の人がちょっといい人、程度の変化だろう。

図々しい考えをした。


取り敢えず、私が持ってても持て余してしまう。
リンランに返そう。


そう決めて鞄に手を伸ばす。





「光ってる?」


え?故障?鞄なのに?無限収納の影響?

恐る恐る触れれば、ブワッと目の前にルーペで見たときのように四角いフレームが浮かび、鞄の中身を表示している。

スクロールして下に進めば、女神からの贈り物、という項目があって


ーーーーーーーーーー
〈女神からの贈り物〉

神酒×∞
禁断の果実×∞
圧力鍋
聖水×∞
ーーーポーション×∞

ーーーーーーーーーー

なる、謎の項目が増えていた。

ちょいまて、知らないうちに、禁断の果実が無限にあるよ!そして、何だか凄そうなお酒と水に混じって圧力鍋あるんですけど!
そもそも凄そうなものがお手軽入手って…


「はぁ…」


アン様、圧力鍋は嬉しいけど、他が色々おかしすぎるよ!チラリと手に持った果物を見て
鞄にしまった。
どっと疲れがきて、出かける気分では無くなってしまったのだ。リンランには次に会った時に返そう。
ダメになっても無限にあるのだ。

そう考えて椅子に、深々と腰掛けた。


いっそ、禁断の果実を数滴入れた惣菜でも作ろうかしら。此処の料理を食べると、魅力が増し、恋が叶う。的な噂とかになったりして?

否、それは何だかヤバイ薬のようではないか…

安価で美味しい物を、を目指しているのに、これを作ったら作ったで違う趣旨のお店になってしまう。
ただの林檎なら使い道も多くて、嬉しい事このうえないのに…

神酒と聖水も鑑定したほうがいいとは思うけど、見てもいいことがない気がする。

見てしまったけど、見なかった。

私は見なかった。

自己暗示をかけながら、数日後に控えた価格決定の時用の下準備を始めるのだった…



しおりを挟む
感想 131

あなたにおすすめの小説

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

処理中です...