38 / 39
第38話 ニム
しおりを挟む少し離れたところで果実水を飲む。
さっぱりしていて美味しい。ちなみに今は負けたグレンさんに変わってミラさんが勝負していた。
一息ついてるとそんな僕に刀香さんが聞いてくる。
「なにを企んでるんですか?」
「なにが?」
刀香さんの質問に僕はそんな言葉を返す。
「とぼけないで下さい、どうせまた妙なことでも考えてるんでしょう?」
妙なこととは酷いなぁ。
僕は苦笑を浮かべる。
「私はてっきり悠斗先輩のことだからイカサマでも使って勝ちに行くんだと思ってました」
「わ、私も……」
真子と詩織もそんなことを言ってくる。
味方がいないのだろうかここには。
というかみんなの中で僕はどういう人間なんだろう?
「イカサマ……って、言っていいのかは微妙だけどズルしてたのは向こうだね」
え? と、みんなが困惑するような声を出した。
「ユウト、どういうこと?」
ニーナさんも聞いてくる。
んー……と、頭を捻って整理する。
特にもったいぶるようなことでもないので簡単に説明した。
「さっきメモ渡してたでしょ?」
「ああ、何か渡してましたね。なんて書いてあったんですか?」
「『4、25、バラされたくなかったら酒場で待ってます』って」
頭に疑問符を浮かべる皆。
うん、今のはさすがに言葉が足りなかった。
「25って言ったのは落ちてた石の数なんだ。それをバラされたくなかったらってことだね」
「あのー……つまり?」
詩織がおずおずと手を上げる。
可愛らしく首を傾げる詩織に分かりやすいように伝える。
「1~3を交互に取っていくゲーム。落ちてる石の数が25なら後手が必ず勝てるんだ」
「すいません、もうちょっと詳しく……」
む、ここまで言って分からないということはゲーム自体を知らないんだろう。
詩織と真子がそのゲームを知らないのもちょっと意外だし、優等生の刀香さんが思いつかないのも意外だった。
ニーナさんも気付いていないらしい。僕の言葉の意味を必死に考えている。
「僕たちのいた世界ではニムって呼ばれてるゲームだね。例えば1~3を先手の人が取るとして、後手の人は4を必ず取れるでしょ?」
「ですね。そこは分かりますが……」
「4を取れるなら次の後手で8が取れるっていうのは分かる?」
「……ですね」
うん、ここまで分かればもう分かるだろう。
それなら――と、続ける。
「次もその次も必ず後手が4の倍数を取れるようになってるんだ」
あ――と、4人が同時に声を出した。
気付いたようだ。
「24は4の倍数。だから後手が24を取った時点で先手の人は25を取るしかなくなるってわけ」
「あー……言われてみれば」
気付いたら結構単純だよね。
知っていれば小学生だろうと負けようのないゲームだ。
知らなかったら意外と気付かないゲームでもあるんだけどね。
子供の頃はこれでよく遊んだ。
「あれ? でもあの人たち先手後手は挑む方が決めてたみたいなこと言ってましたけど?」
「必勝法を知らなかったら後手だろうと負けることはあるからね」
ちなみにこのゲームを2、3回見た人が気付く可能性は低いと思った。
この世界で数学の知識を持ってる人は少ない。
王城で色々教えてもらう内に知ったんだけど、この世界は僕たちの世界ほど教育機関が普及していないんだ。
そのためこの世界の人たちはそういう計算に弱いんだろう。
それは僕よりあの賭博師の男の人の方が良く理解しているはず。
人を集めてあんな風に勝負したってことは自信があったってことなんだと思う。
「つまり……相手が外した時点でその人は4の倍数を取っていくという」
うん、と僕は肯定の意味を込めて頷く。
「一人一回まで、観戦するのは2戦までってルールがあったのはさすがに何回も同じ手を使えば分かる人が出てくるんじゃないかってことだね」
先手後手を挑む側に選ばせていたのは一見して公平なゲームに見せるためだろう。
さすがに毎回後手だけを選んで勝負していたらどこかでバレていたと思う。
先手か後手かを選ばせてもらえたことでパッと見は妥協してるように見えるってわけだ。
仮にバレたとしても失うのは1回分の賭け金だけっていう考えもあったんだろう。
勝てた人がいたのも偶然じゃない。
あの人はわざと負けたんだ。たぶん比較的少額を賭けた人だけを狙って。
これに関しては確証はない。
もしかしたら本当に挑んだ人の中で全部理解したうえで勝った人もいたのかもしれない。
それは否定できないけど僕はそれは挑む側にとって必敗じゃないことを印象付けるための行動だったんだと思っている。
さすがに一人も勝てないなんてことになったら挑む人自体いなくなっちゃうからね。
「でもそれだと気付かれた時に揉めるんじゃないですか? 損した人達からしたら面白くないと思いますけど」
「うん、だからこそあの人は酒場に来るしかないんだ」
さすがにあの人数相手に不満を買ったら面倒だろうしね。
「ユウト、凄い! 天才!?」
ニーナさんのキラキラとした視線がむず痒かった。
凄い褒めてくる。心なしか距離も近かった。
それを見て真子が焦ったように間に入ってきた。
「で、でもなんで酒場で会う約束を?」
「ああ、あの人結構高齢なエルフだったからさ。スキルや強い人の情報知らないかなーと思って」
え!? と、4人が一斉に驚いた。
神眼で鑑定したから分かったことだ。
そのことを説明すると皆は……特に詩織はエルフという種族に対してテンションを上げていた。
「向こうも商売だろうからね。他にもネタは色々知ってるだろうけど僕が言い触らした時点で損にはなる」
「……あの、思ったんですけどその場で勝負すればよかったのでは? 挑む方が順番を選べるゲームで勝ち方が分かってるなら悠斗君が勝つのでは? 情報もあとで聞けますし」
「いやいや、そんなことしたら一回分のお金しかもらえないじゃない。それに勝って情報聞けても大したこと聞けないよ? その場限りじゃない行動はあの人が一番嫌がるパターンだし」
「……ん?」
「んんん?」
と、真子だけでなく詩織もよく分かっていないような顔をする。
だけど唯一刀香さんとニーナさんは気付いたようだ。
「まさか……」
「勿論良い情報を貰えなかったら黙秘することと引き換えにたんまりもらうよ? イカサマしてたんだからこのくらいのリスクは向こうも承知だっただろうしね」
あの人が最も嫌がる状況。
それはまだ権利を残した人が気付く場合でも、まして賭けに負けることでもない。
悪意のある人間がそれに気付くパターンだ。
バラされたくなかったら利益を寄越せってね。
あれだけ稼いだ後でなら嫌とは言えないだろう。
全額は渡さないと思うけどそれでも半分近くは貰えると思っている。
あの人もそのくらいのリスクは承知の上だったはずだ。
この世界にもクレーマーくらいはいる。
想定外だったのはその最悪の状況が本当に起きてしまったということだろう。
ちなみにあの人がこの状況を全て投げ出して逃げるという可能性。
それを潰すために僕は酒場という場所を指定したんだ。
あの人がゲームをしていたのは酒場の前。
逃げるような気配を感じたら僕は即座に言い触らすぞ、ってことを暗に伝えた。
あの人が逃げ切れる可能性……なくはないけど、その可能性も低い。
僕は強化スキルで脚力を強化できるし、神眼スキルであの人が逃げれるようなスキルを持っていないのは確認済みだからだ。
「……悠斗君、意外とえげつないですね」
という詩織の呟きに同意するように3人が頷いた。
46
お気に入りに追加
1,583
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
前世では伝説の魔法使いと呼ばれていた子爵令嬢です。今度こそのんびり恋に生きようと思っていたら、魔王が復活して世界が混沌に包まれてしまいました
柚木ゆず
ファンタジー
――次の人生では恋をしたい!!――
前世でわたしは10歳から100歳になるまでずっと魔法の研究と開発に夢中になっていて、他のことは一切なにもしなかった。
100歳になってようやくソレに気付いて、ちょっと後悔をし始めて――。『他の人はどんな人生を過ごしてきたのかしら?』と思い妹に会いに行って話を聞いているうちに、わたしも『恋』をしたくなったの。
だから転生魔法を作ってクリスチアーヌという子爵令嬢に生まれ変わって第2の人生を始め、やがて好きな人ができて、なんとその人と婚約をできるようになったのでした。
――妹は婚約と結婚をしてから更に人生が薔薇色になったって言っていた。薔薇色の日々って、どんなものなのかしら――。
婚約を交わしたわたしはワクワクしていた、のだけれど……。そんな時突然『魔王』が復活して、この世が混沌に包まれてしまったのでした……。
((魔王なんかがいたら、落ち着いて過ごせないじゃないのよ! 邪魔をする者は、誰であろうと許さない。大好きな人と薔薇色の日々を過ごすために、これからアンタを討ちにいくわ……!!))
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。
サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。
人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、
前世のポイントを使ってチート化!
新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜
ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった!
謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。
教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。
勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。
元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。
力を持っていても順応できるかは話が別だった。
クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。
※ご注意※
初投稿、試作、マイペース進行となります。
作品名は今後改題する可能性があります。
世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。
旅に出るまで(序章)がすごく長いです。
他サイトでも同作を投稿しています。
更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
冒険者をやめて田舎で隠居します
チャチャ
ファンタジー
世界には4つの大陸に国がある。
東の大陸に魔神族、西の大陸に人族、北の大陸に獣人族やドワーフ、南の大陸にエルフ、妖精族が住んでいる。
唯一のSSランクで英雄と言われているジークは、ある日を境に冒険者を引退して田舎で隠居するといい姿を消した。
ジークは、田舎でのんびりするはずが、知らず知らずに最強の村が出来上がっていた。
えっ?この街は何なんだ?
ドラゴン、リザードマン、フェンリル、魔神族、エルフ、獣人族、ドワーフ、妖精?
ただの村ですよ?
ジークの周りには、たくさんの種族が集まり最強の村?へとなっていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
やさしい異世界転移
みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公
神洞 優斗。
彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった!
元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……?
この時の優斗は気付いていなかったのだ。
己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。
この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる