神様との賭けに勝ったので、スキルを沢山貰えた件。

猫丸

文字の大きさ
上 下
16 / 39

第16話 実戦形式

しおりを挟む




「スキルも使わずに私に勝てると思っているのですか?」

「うん。あ、ステータス差が心配ならまだハンデあげるよ?」

「…………」

 姫木さんは不愉快とか怒りとかを通り越して無表情になっていた。
 追加で付け加えた。

「ああっ、そうだそうだ。姫木さん自主練したばかりだったね。疲れてる女の子に勝つってのも格好付かないし、明日にする?」

「……今すぐにで結構ですよ。休憩は挟んでいましたし、この世界に来てから疲れにくくなっているようなので。それにハンデもいりません。スキルもどうぞご自由に」

「いや、スキルは使わない。使う理由がないよ。さっきも言ったけど僕が勝つから」

 これでもかと煽った。

「冗談がお好きなんですね」

 姫木さんが笑った。
 目は全く笑ってなかったけど。
 絶対零度の視線が僕を射抜く。

「冗談? なにが?」

「つまらないのでそろそろやめて頂きたいのですが」

「んー、なら姫木さんは負けないと思ってるからあんなに強気だったの?」

 軽く準備運動を終えて前を見る。
 すんごい圧を感じた。超怒ってる。

「じゃあ、やろうか」

「ええ……結果が楽しみですね」



◇◇◇



 ――――――


 姫木刀香(人族)

 17歳

 Lv1

 生命 270
 
 攻撃 60

 防御 45

 魔力 50

 俊敏 92

 幸運 80

 スキル【剣姫】

 加護【アルマの加護】


 ――――――


 これが姫木さんのステータス。
 数字の上では僕が完全に上だ。 
 負ける要素はない。
 ……なんてアホなこと考えるほど楽観視はできない。
 姫木さんのステータスは俊敏が高めだ。
 これに関しても僕のほうが高い。
 ステータスの正確な定義は気になるところだけど……今はそんなこと考えてる場合じゃないね。
 【剣姫】は剣や刀のような武器で戦う際に動きに補正が掛かる力だ。スキルの等級は伝説級。その力は強力だ。
 いくらステータス差があっても、こちらがスキルを使わず無策に戦えば8割方負けるだろう。
 たぶん帰宅部の僕より彼女の方が戦い慣れてるだろうし。

「準備はいいですか?」

 ゼンさんが審判役をしてくれるらしく、その周囲には取り囲むように騎士の人たちが僕たちを見ていた。

「坊主ー! 負けるなよー!」

「嬢ちゃんも頑張れー!」

 どちらが勝つかで盛り上がっているようだ。少しだけ姫木さんを応援する声が多いかな?
 リリアを見る。不安そうにしていたので手を振っておいた。

「いつでもいいですよ」

 怒りに表情筋をピクピクさせながら姫木さんが構える。
 構えは上段。
 彼女の動作は完璧に見えた。
 素人の僕には欠点など見当たらない。
 そして、それが僕が彼女に勝てる理由でもある。
 開始の合図と同時に踏み込み――砂を投げた。

「……ッ!?」

 予めポケットに隠し入れていた物だ。顔に向かって投げると姫木さんは一瞬怯んだように動きを止めた。
 姫木さんの素振りを見て剣道であることは分かった。
 きっと何日も剣を振り続けてきたんだろう。それは彼女の手にも努力の証が現れていた。
 だけど、それはスポーツの延長線上でしかない。
 彼女の気迫には殺気がない。
 一度感じたからこそ分かる……リリアのような本気の殺意が。
 そして、上段という構えは腕を頭上に持ち上げている。

 だから――顔のガードができないのだ。

 飛び道具に対応できない相手への対処なんて簡単だ。
 不意を突かれたこともあり、姫木さんは軽いパニック状態。
 完璧なものほど崩れたら元に戻らない。彼女の剣に欠点がないのは、ルールという枠の中での話だ。
 そのことに気付かなかった時点で彼女の負けは決まっていた。

「くっ……!」

 慌てて僕を探すけどもう遅い。
 曖昧な精神状態で振り下ろす木剣に勢いはなかった。

「はい、おしまい」

 背後に回り込んで背を押すと、視界を奪われていた姫木さんは不意を突かれ簡単にバランスを崩して膝をついた。
 呆然とする姫木さん。彼女に手を貸すために近付いた。

「あんまり擦ると目が傷付くよ? 洗ってきたら――」


 パンッ!


 気付けば頬を叩かれていた。
 周囲からいつの間にか喧騒は消えている。
 僕は振り抜かれた姫木さんの腕をじっと見つめていた。
 
「ふ、ふざけないで下さい!」

 姫木さんは本気で怒っていた。
 涙が滲んでいるのは砂が入ったからだけというわけでもないんだろう。

「ふざけてないけど?」

「こんな卑怯な戦い方で! あなたは勝ったというんですか!? あなたはそれで胸を張れるんですか!?」

 姫木さん言ってることはよく分かる。
 確かに卑怯だろう。

「じゃあさ」

 僕の戦い方は最低だ。
 彼女みたいに綺麗でもないし、凛々しくもない。
 下の下の戦法。
 だけど――

「殺された後で言うんだ? 今のは卑怯だ、それでお前は満足か? って」

「え……?」
 
 姫木さんが言葉を失う。
 その思考の隙間に切り込むように僕は続けた。

「挑発して怒らせたのは細かいことに気付かせないため。ポケットに隠し持った砂のこととかね。姫木さんがスキルに頼ろうとしないのは分かってた。僕に負け惜しみを言われたくなかったんだよね? だから、簡単だったよ」

「な、なにを……」

「実戦形式って言ったよね?」

 ゼンさんを見る。予めルールは伝えていた。
 何か言いたそうだったけど、彼も僕の勝ちを認めてくれた。

「彼の言う通りです。実戦でそんな言葉は何の意味もありません。守れたか、守れなかったか。殺せたか、殺せなかったか。その結果が全てです」

 怯む姫木さん。彼女が二の句を告げないでいたので、僕はさらに追い打ちをかけた。

「僕を嫌うのは勝手だけどさ、自己満足に巻き込まないでほしいな」

 それは姫木さんの経験してきたスポーツの剣とはあまりに違いすぎるものだ。
 彼女は殺すために技術を磨いてきたわけじゃないんだろう。
 確かに美しさも技術も大事なのかもしれない。
 だけど、それもこれも全部生き残れることが前提だ。

「でもっ、そ、それは……そんなの……」

 姫木さんは虚ろな目から零れ落ちる涙を拭うことなく俯いてしまう。
 姫木さんは決して馬鹿じゃない。
 だから分かってしまったのだ。
 彼女が勝ってきたのは試合だったんだと思う。
 だけどこの世界で僕たちがするのは殺し合いだ。

「わ、私は……誰かを守りたい、と……」

「姫木さんを見てると、その誰かは誰でもいいみたいに聞こえるんだけど?」

「ッ!」

 もしそうなら、自分が正しければ助ける人のことはどうでもいいとさえ思っているなら……それは、ただの偽善だ。
 姫木さんが唇を噛んだ。
 この場でそれ以上何も言わなかったのは、せめてものプライドだったんだろう。

「少し……頭を冷やしてきます……」

 彼女はとぼとぼと背を向けた。
 フラフラと覚束ない歩き方。
 その姿には戦う前のような凛々しさも強さもなく……僕にはそれがとても小さな背中に見えた。






しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。

サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。 人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、 前世のポイントを使ってチート化! 新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。

異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜

ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった! 謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。 教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。 勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。 元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。 力を持っていても順応できるかは話が別だった。 クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。 ※ご注意※ 初投稿、試作、マイペース進行となります。 作品名は今後改題する可能性があります。 世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。 旅に出るまで(序章)がすごく長いです。 他サイトでも同作を投稿しています。 更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。

冒険者をやめて田舎で隠居します

チャチャ
ファンタジー
世界には4つの大陸に国がある。 東の大陸に魔神族、西の大陸に人族、北の大陸に獣人族やドワーフ、南の大陸にエルフ、妖精族が住んでいる。 唯一のSSランクで英雄と言われているジークは、ある日を境に冒険者を引退して田舎で隠居するといい姿を消した。 ジークは、田舎でのんびりするはずが、知らず知らずに最強の村が出来上がっていた。 えっ?この街は何なんだ? ドラゴン、リザードマン、フェンリル、魔神族、エルフ、獣人族、ドワーフ、妖精? ただの村ですよ? ジークの周りには、たくさんの種族が集まり最強の村?へとなっていく。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

やさしい異世界転移

みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公 神洞 優斗。 彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった! 元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……? この時の優斗は気付いていなかったのだ。 己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。 この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

巻き込まれて気づけば異世界 ~その配達員器用貧乏にて~

細波
ファンタジー
(3月27日変更) 仕事中に異世界転移へ巻き込まれたオッサン。神様からチートもらってやりたいように生きる… と思ってたけど、人から頼まれる。神から頼まれる。自分から首をつっこむ! 「前の世界より黒くないし、社畜感無いから余裕っすね」 周りの人も神も黒い! 「人なんてそんなもんでしょ? 俺だって黒い方だと思うし」 そんな元オッサンは今日も行く!

処理中です...