異世界ハンターライフ

新川キナ

文字の大きさ
上 下
45 / 74

045:冬の森での狩り

しおりを挟む
 領都で冬を過ごす事になった俺たちは、さっそくランドクルーザーに乗り込み北の森を目指した。森までは車で2時間ほどで着いた。そしてさっそく危険だという北の森へと踏み込む。

 現在の時刻は朝の9時頃。新雪の柔らかな感触を感じながら森を進む。すると森の浅い層だというのに、さっそく魔物と遭遇した。ゴブリンとそれより一回り大きな赤黒い肌の鬼もいる。

「ホブゴブリンだ。ゴブリンの上位種で強いぞ」

 ラーダにそう聞いた俺は「銃が通用するか試したいがいいか?」と皆に確認する。全員から許可をもらったので、さっそく試してみる。周りのゴブリンを速やかに排除するべく銃を発砲。

「ん? 少し硬いか?」

 普通のゴブリンに見えるが違うのか?

 まぁいい。残ったホブゴブリンの心臓付近を撃ち抜く。通常の銃より静音性が増しているとはいえ完全には音は消えていない。タァーンという音は静かな森に響く。白い雪に真っ赤な血飛沫が舞う。

 が……

「一発で沈まない!」

 威力も増しているはずの銃の攻撃に耐えた。そしてホブゴブリンは吠えた。

「がぁああああ!」

 瞬間。身を屈め、こちらに突っ込んでくる。

「もう一発!」

 そう思って銃を構えた所で、ホブゴブリンが前のめりに倒れた。しばらく様子を確認して息を吐く。

「ふぅ……」

 参ったなこりゃ。ラーダが真横にやってくる。

「タフだろ?」
「あぁ。これは困った。俺の銃でこれだとハルの散弾銃だと厳しいな」

 ハルが提案してきた。

「余っている1ポイント使って威力あげます?」
「そうだな。だが少し反動がきつくなるぞ?」
「そうでした……どうしましょう?」
「まだポイントは取っていてくれ。少し考えよう」
「はい」

 俺たちが話している間に、ジャックとエリスがゴブリンの解体をしている。人型の魔物は基本的に魔石ぐらいしか使い道がない。解体もすぐに終わる。

「とりあえず進もう。出来ればハルのレベルを上げたい。できる限りでいいから彼女に任せたいがいいか?」

 ラーダに確認を取る。

「あぁ。攻撃力のアップは急務だからな」

 こうして、さらに奥へと進む。

「ところで、ずいぶんと浅い層で魔物が出てきたな」

 俺の感想にエリスが答える。

「えぇ。冬場は餌が少なくなりますからね。その分、彼らの行動範囲が上がるんです」
「なるほど。おっ、この足跡は……鹿……か? それにしては少し大きいか?」

 ラーダに尋ねるが「何だろうな。分からん」と返ってきた。隣に来たエリスが変わりに答えてくれた。

「レッドアイかもしれませんね」
「レッドアイ?」
「見た目は鹿ですが魔物です。赤い目が特徴なんです」
「強さは?」
「メスかオスかで変わりますね。オスは強いです。ホブゴブリンでさえ狩られます。メスは臆病で基本的には襲いかかっては来ません」

 そこまで会話をしたところでハルに指示を出す。

「ハル。訓練だ。メスなら狩るところまで任せる」
「はい!」

 こうして冬の森での狩りが本格的に始まるのだった。
しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

草食系ヴァンパイアはどうしていいのか分からない!!

アキナヌカ
ファンタジー
ある時、ある場所、ある瞬間に、何故だか文字通りの草食系ヴァンパイアが誕生した。 思いつくのは草刈りとか、森林を枯らして開拓とか、それが実は俺の天職なのか!? 生まれてしまったものは仕方がない、俺が何をすればいいのかは分からない! なってしまった草食系とはいえヴァンパイア人生、楽しくいろいろやってみようか!! ◇以前に別名で連載していた『草食系ヴァンパイアは何をしていいのかわからない!!』の再連載となります。この度、完結いたしました!!ありがとうございます!!評価・感想などまだまだおまちしています。ピクシブ、カクヨム、小説家になろうにも投稿しています◇

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います

七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。 独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。 が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。 再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。 独自世界のゆるふわ設定です。 誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。 毎日0時にアップしていきます。 タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。 よろしくお願いします。 ※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。 ※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

処理中です...