上 下
13 / 19

第13話 スポットライト

しおりを挟む
 マシロはバンド内でも人気で、話の中心にいることが多かった。
「ところでマシロって、軽音部とか入ってないの?」
 萌恵が質問した。
「入ろうかとも思ったんだけど、見学してみたらほとんどお遊びバンドみたいなものでね、つまんなくてやめちゃった。でも、何か一つは部活入らなきゃだめらしくてね、それで一番楽そうな文芸部に入ったの」
「文芸部?」
「そう。まあ、私は幽霊部員みたいなもんだけどね。そういえば、文芸部の新入部員に私に性格そっくりな子がいたなぁ。アカネちゃん……だったっけ」
「アンタにそっくりって……ヤバくない? それ」
 会ったことないけど、きっとアカネちゃんは、友達の家に来たら真っ先に押入れの中を覗いちゃったりするようなタイプなんだろうな。続いて萌恵が尋ねる。
「そういえばマシロって何高なの?」
「彩雅」
「彩雅!?超頭いいとこじゃん!」
 ライブハウスに来る高校生のほとんどは、不良でこそないがとても優等生とはいえないようなやつばかりだ。私もあまり勉強は出来ないし、大学進学も考えてなかった。
「でも私アレよ。赤点常習犯。うちの妹は超優秀なんだけどね」
 妹がいることは前聞いた。名前は確か向葵だったか。
「ヒマリは品行方正、成績優秀な超優等生なんだけどね、その代わりすごくシャイなの。私と同じでロック大好きなのに、人前だと全然そんな素振りみせないの。文化祭なんかでライブやればいいのにって私が言うと、『いや私なんかがやったら…』ってゴニョゴニョ言うのよ」
「かわいいじゃない。でも優秀な妹がいると大変じゃない?」
 若菜が聞くと、
「そうねぇ。確かに妹がいたことで勉強嫌いになっちゃったけど、今はけっこう楽しくやってるし、全然気にしてないわ。ほら、ファンの人や貴女たちがいるし、それに私、好きな曲いっぱい歌えて、いまとっても幸せなの。ライブって素敵ね」
 マシロは嬉しそうに笑った。
「スポットライトは、私にとって太陽よ」

 ある日の夕方、私は買い物のついでにスーパーのすぐ近くにある彩雅高校に寄った。マシロがどんな高校に通っているのか、何となく見たいと思ったのだ。あわよくばマシロに会えればと思っていた。
 すると、ちょうどマシロが校門から出てきた。なんと運がいいんだろう。私はマシロに声をかけようとした。しかしすぐにやめた。彼女はライブハウスのときとは違う、あまりにも暗い顔をしていた。目はどんよりと曇り、まるで生気がなかった。彼女が立ち尽くす私に気づくと、バツが悪そうな顔をして苦笑いした。

 マシロに連れられて公園に行くと、二人で小さなベンチに腰掛けた。公園には誰もいなかった。
「びっくりしたでしょ。私があんな顔してて」
 私は小さく頷くことしかできなかった。
「今日の朝ね、野球場に行ってきたの。家が近くの幼馴染が野球部でね、『そういえばあの子最近どうしてるのかな』って、ちょっと覗きに行こうと思ったのよ」
 マシロは茜色の空を眺めながら話していた。
「そしたら、野球部の山口くんって人と目があっちゃってね。素敵な人だったわ。私は人見知りしちゃって、いまにも逃げ出しそうな感じだったんだけど、山口くんはにっこり笑って『せっかく見に来てくれたんだ。出来るだけいい試合してくるよ』って言って、マウンドに向かったの。優しい人だったわ」
 マシロの頬は赤く染まっていた。彼女は、恋をしていた。
「でもね、お昼ごろにクラスの子に詰め寄られてね、『アンタみたいなやつが山口くんに近づかないで』って言うの。私が何をしたっていうのよ」
 マシロは地面から小石を拾って投げ捨てた。小石が転がる乾いた音がした。
「小さかった頃、『お前って空気読めないよな』って散々言われたから、高校じゃ大人しくしてたっていうのに。私、学校だと全然喋らないのよ。ただ窓の外をぼおっと眺めてるだけ。それなのに、ただ、誰かを好きになっただけでそんなこと言われるなんて、あんまりだわ」
 気づいたら、マシロは泣いていた。彼女は私の肩にもたれかかった。
「私、ずっと居場所がないの。安心して自分らしくいられる場所は、あのライブハウスだけなの。貴女たちの側だけなの。ねえミドリ、居場所がないって、辛いわ」
 電灯にとまっていたカラスが静かに羽ばたいた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

優等生ヒマリの憂鬱(『文芸部』シリーズ)

Aoi
ライト文芸
 まっすぐ伸びた背筋、強い意志を感じさせる鋭い目つき、学業優秀、品行方正、彼女は正しく優等生であった。しかし、そんな彼女にも、他人には打ち明けられぬ悩みがある。『文芸部』シリーズ『透明少女』の後のヒマリの日常を描いたサイドストーリー。

女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。

矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。 女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。 取って付けたようなバレンタインネタあり。 カクヨムでも同内容で公開しています。

時の呪縛

葉羽
ミステリー
山間の孤立した村にある古びた時計塔。かつてこの村は繁栄していたが、失踪事件が連続して発生したことで、村人たちは恐れを抱き、時計塔は放置されたままとなった。17歳の天才高校生・神藤葉羽は、友人に誘われてこの村を訪れることになる。そこで彼は、幼馴染の望月彩由美と共に、村の秘密に迫ることになる。 葉羽と彩由美は、失踪事件に関する不気味な噂を耳にし、時計塔に隠された真実を解明しようとする。しかし、時計塔の内部には、過去の記憶を呼び起こす仕掛けが待ち受けていた。彼らは、時間が歪み、過去の失踪者たちの幻影に直面する中で、次第に自らの心の奥底に潜む恐怖と向き合わせることになる。 果たして、彼らは村の呪いを解き明かし、失踪事件の真相に辿り着けるのか?そして、彼らの友情と恋心は試される。緊迫感あふれる謎解きと心理的恐怖が交錯する本格推理小説。

あの頃のぼくら〜ある日系アメリカ人の物語〜

white love it
ライト文芸
1962年。東京オリンピックまであと2年となった、ある日の夏。日系アメリカ人のジャック・ニシカワは、アメリカはユタ州の自身が代表を務める弁護士事務所にて、一本の電話を受け取る。かつて同じ日系アメリカ人収容所に入れられていたクレア・ヤマモトが、重病で病院に運び込まれたというのだ。ジャックは、かつて収容所にいたころのことを思い出しながら、飛行機に乗ったー 登場人物 ジャック・ニシカワ 日系アメリカ人の弁護士 クレア・ヤマモト  かつてジャック・ニシカワと同じ収容所に居た日系の美女

旧・透明少女(『文芸部』シリーズ)

Aoi
ライト文芸
 自殺した姉マシロの遺書を頼りに、ヒマリは文芸部を訪れる。自殺前に姉が書いたとされる小説『屋上の恋を乗り越えて』には、次のような言葉があった。 「どうか貴方の方から屋上に来てくれませんか? 私の気持ちはそこにあります」  3人が屋上を訪れると、そこには彼女が死ぬ前に残した、ある意外な人物へのメッセージがあった……  恋と友情に少しばかりの推理を添えた青春現代ノベル『文芸部』シリーズ第一弾!

フレンドシップ・コントラクト

柴野日向
ライト文芸
中学三年に進級した僕は、椎名唯という女子と隣同士の席になった。 普通の女の子に見える彼女は何故かいつも一人でいる。僕はそれを不思議に思っていたが、ある時理由が判明した。 同じ「period」というバンドのファンであることを知り、初めての会話を交わす僕ら。 「友だちになる?」そんな僕の何気ない一言を聞いた彼女が翌日に持ってきたのは、「友だち契約書」だった。

校長先生の話が長い、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。 学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。 とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。 寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ? なぜ女子だけが前列に集められるのか? そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。 新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。 あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。

瞬間、青く燃ゆ

葛城騰成
ライト文芸
 ストーカーに刺殺され、最愛の彼女である相場夏南(あいばかなん)を失った春野律(はるのりつ)は、彼女の死を境に、他人の感情が顔の周りに色となって見える病、色視症(しきししょう)を患ってしまう。  時が経ち、夏南の一周忌を二ヶ月後に控えた4月がやって来た。高校三年生に進級した春野の元に、一年生である市川麻友(いちかわまゆ)が訪ねてきた。色視症により、他人の顔が見えないことを悩んでいた春野は、市川の顔が見えることに衝撃を受ける。    どうして? どうして彼女だけ見えるんだ?  狼狽する春野に畳み掛けるように、市川がストーカーの被害に遭っていることを告げる。 春野は、夏南を守れなかったという罪の意識と、市川の顔が見える理由を知りたいという思いから、彼女と関わることを決意する。  やがて、ストーカーの顔色が黒へと至った時、全ての真実が顔を覗かせる。 第5回ライト文芸大賞 青春賞 受賞作

処理中です...