32 / 36
アイウス編
十五本目『信じる者』①
しおりを挟む
「なんで何も言ってくれないんだ? ……セオドシア」
ほんの、一言二言で良かったのだ。
一時でも彼女を信じるには、それで十分だった。
『ジェルマの言ってることは嘘っぱちだ。私の事を信じてくれ』
そんな陳腐な取って付けたような台詞だって、デクスターの中では真実だと受け取るだろう。実際、彼が求めていたのはそういう言葉だった───だが、開かれた彼女の口から発せられたのは、そんな優しい言葉では無かった。
「──ジェルマの言う通りだ。あの朔も、月住人も、全部私が作って──それを君に黙っていた」
───ピシッ。
デクスターの中で、そんな何かにヒビが入った様な音が聞こえると、デクスターは喉元で堰き止めていた言葉を口に出してしまう。
「僕のお父さんが死んだ時……どんな気持ちだったんだ?」
「…………」
デクスターは目元に血が一気に集まったみたいに熱くなって、言いながら涙を流してしまっていた。
(言ってしまった……敵が近くに居るのに……言うべきじゃないって分かってたのに……)
分かっていても、止められない。
ジリリッと鳴いて背に立つ化生のものに、背後で喋るように舌で舐められ、脅されているような気分だった。
「お父さんに乗り移った月住人倒す時……何を思ってたんだ? 他の月住人だって……どんな気分で倒してるんだ……?」
優しく、強く、頼りになり──月住人となって死んでしまった父の顔。
旅の間、苦楽を共にして見た彼女の様々な顔。
それらが、デクスターの脳内を駆け巡る。
そして、亡き父の笑顔と、彼女の笑顔がぶつかり合い、彼の中で弾け、言葉となった。
「なんでいつもヘラヘラ笑ってられたんだよッ!?」
ジリリッ──ジリリッ───。
背に立つそれはまだ鳴き止んでくれない。
「僕の作ったご飯食べる時も、月住人を倒す時も──ずっとずっと、人を馬鹿にしたようにヘラヘラヘラヘラと───なんで楽しそうに出来たんだよッ!?」
父を亡くしたデクスターにとって、セオドシアは新しく出来た家族のように思えて来ていた。それなのに───。
「あの日──僕を連れてったのも、贖罪のつもりだったのか──?」
出会った日全ての出来事が、彼の心を壊さんとする毒刃となって突き刺さる。
言い切って、目に涙が溜まって何も見えない事に気付き、それを拭って改めて彼女の方を見る。
──それを目にした瞬間、彼の背に立っていた化生は、コトンと音を立てて、影も残さず消える。
それは、旅をしてきて、一度だって見た事もない彼女の顔だった。
不安。悲しみ。恐れ。そうした押し隠すことの出来ない幾つもの感情が混ぜこぜになって、ベッタリと張り付き、彼女を別人のようにやつれたように感じさせた。
「──作ったのは私だ、私は嘘は吐かない、君がそういう反応すると思って黙ってた───だから、許さなくていいよ」
へらりと笑ってそう言う彼女を見たデクスターは、それ以上何も言わなくなり、矢筒に入っていた矢を一本取り出し、弓を構える。
「ほぉ? こりゃあ見物って奴だな」
「デクスター君……」
「…………」
二人の間に流れる空気を煩わしく思ってか、ジェルマが囃立てるように口笛を吹き鳴らし、セオドシアはただデクスターの一連の行動を眺めていた。
そして、彼はいつもの射撃のルーティンで、息をふぅっと息を吐くと──
その矢をジェルマの喉に向けて発射し、命中させる。
「カハッ!?」
「えッ!?」
「──うぉおおおおおおおッ!!」
デクスターは叫びながら、ジェルマに向かって更に矢を連射する。
やたらめったらに射っている様に見えたそれは、肩、胸、脇腹、額、どの矢も外れる事なく命中する。
「えぇ……? すごぉ……」
「何ボサっとしてんの!? セオドシアも戦ってよ!!」
「いや、戦うけども──何故、私を撃たない?」
そう聞くセオドシアに対し、矢を撃ち付くしたデクスターは、彼女に向かって口を開く。
「……セオドシアがあの空を作ったの『は』分かったよ……けど、作っただけで、こんな世界にしたんじゃない……でしょ?」
「え? まぁ、そうだけど……」
「ならこの話はここまで! 後でしっかり説明して貰うけど……兎に角グチグチ言ってないで戦うよッ!!」
そう言って、デクスターは傷を治していくジェルマの方を覚悟を決めた眼差しで睨み、臨戦態勢をとる。
「デクスター君────グチグチって君、さっき凄い叫んでたよね? あと、矢が無くなったから君戦えないじゃん?」
「ほんっっっと正直過ぎるんだよセオドシアはッ!? さっきだって嘘吹いちゃえば良かったのにさ!!」
そんな二人のやり取りを見て、ジェルマはゲラゲラと笑い声を上げる。
「フフハハハハハッ!! この俺を放っぽいて漫才とはなぁ? 超絶腹立つなぁ~?」
ジェルマがそう言って手を広げると、凄まじい重圧が二人を襲う。
「うわっ!? 急に体がッ!?」
「『霊障』───気を付けて、どうやら本気を出すらしい」
すると、ジェルマの足元から渦を巻いて黒い灰が彼を覆っていく。
それを、セオドシアは一度、戦場で見ていたので、すぐに察する事が出来た。
「おいおい……炭化した兵士は死霊術に使えないんじゃ無かったのかい? 設定守れよコノヤロー」
「フフフ……それを出来る様にする為に、秘術を手に入れたって奴だぜ」
地上から伸びるいくつもの黒い亡者の灰が繋がり、やがて朔に塞がれた夜すら覆う黒い嵐になった。
それは徐々に大きくなっていき、ジェルマの姿を完全に覆い隠すと
──── ゴォオオオッ!!!!
と言う音と共に、それはある生き物の形を象り始める。
「──あっ、不味い」
「御覧あれ──『灰燼に帰す者』ッ!!」
◆◆◆
一方、『金剛の武者』を倒したパジェットは、イアンと共に潰れた拳や折れた脚の治療を受けていた。
「『霊障』が収まりましたね。しかし、この異常な熱さと乾きは一体……」
「向こうで俺から奪った夏式の秘術で奥義を使ってんのか?」
「だとしたら、ここまで熱気が伝わるなんて、相当の霊力を持っている証拠だ……死霊術師……はいいとしても、デクスターの身が危ない……早く助太刀に行かなければ……」
その時である、突如ジェルマの屋敷が爆音を上げて吹き飛ばされたかと思えば、砂埃を突っ切って、上空に巨大な影が現れる。
三人は唖然といった表情でもって、それを見上げ、その正体を知る。
灰だ──。
大量の灰と炎で形成された火の鳥が空高く舞い上がったのだ。
「な、何だありゃあッ!? 俺の秘術にあんな奥義ねぇぞッ!?」
「きっと死霊術を使った応用だろう……取り敢えず、そうとしか考えられん」
「あっ、見て下さい! 何かを追いかけて───大変!? デクスター君とセオドシアさんですわ!?」
「「何だ(です)って!?」」
目を凝らしてよく見ると、セオドシアは『葬れぬ者』の手のひらの上に乗り、デクスターは『影から移る者』に抱えられ、灰の怪鳥に追い掛けられていた。
ほんの、一言二言で良かったのだ。
一時でも彼女を信じるには、それで十分だった。
『ジェルマの言ってることは嘘っぱちだ。私の事を信じてくれ』
そんな陳腐な取って付けたような台詞だって、デクスターの中では真実だと受け取るだろう。実際、彼が求めていたのはそういう言葉だった───だが、開かれた彼女の口から発せられたのは、そんな優しい言葉では無かった。
「──ジェルマの言う通りだ。あの朔も、月住人も、全部私が作って──それを君に黙っていた」
───ピシッ。
デクスターの中で、そんな何かにヒビが入った様な音が聞こえると、デクスターは喉元で堰き止めていた言葉を口に出してしまう。
「僕のお父さんが死んだ時……どんな気持ちだったんだ?」
「…………」
デクスターは目元に血が一気に集まったみたいに熱くなって、言いながら涙を流してしまっていた。
(言ってしまった……敵が近くに居るのに……言うべきじゃないって分かってたのに……)
分かっていても、止められない。
ジリリッと鳴いて背に立つ化生のものに、背後で喋るように舌で舐められ、脅されているような気分だった。
「お父さんに乗り移った月住人倒す時……何を思ってたんだ? 他の月住人だって……どんな気分で倒してるんだ……?」
優しく、強く、頼りになり──月住人となって死んでしまった父の顔。
旅の間、苦楽を共にして見た彼女の様々な顔。
それらが、デクスターの脳内を駆け巡る。
そして、亡き父の笑顔と、彼女の笑顔がぶつかり合い、彼の中で弾け、言葉となった。
「なんでいつもヘラヘラ笑ってられたんだよッ!?」
ジリリッ──ジリリッ───。
背に立つそれはまだ鳴き止んでくれない。
「僕の作ったご飯食べる時も、月住人を倒す時も──ずっとずっと、人を馬鹿にしたようにヘラヘラヘラヘラと───なんで楽しそうに出来たんだよッ!?」
父を亡くしたデクスターにとって、セオドシアは新しく出来た家族のように思えて来ていた。それなのに───。
「あの日──僕を連れてったのも、贖罪のつもりだったのか──?」
出会った日全ての出来事が、彼の心を壊さんとする毒刃となって突き刺さる。
言い切って、目に涙が溜まって何も見えない事に気付き、それを拭って改めて彼女の方を見る。
──それを目にした瞬間、彼の背に立っていた化生は、コトンと音を立てて、影も残さず消える。
それは、旅をしてきて、一度だって見た事もない彼女の顔だった。
不安。悲しみ。恐れ。そうした押し隠すことの出来ない幾つもの感情が混ぜこぜになって、ベッタリと張り付き、彼女を別人のようにやつれたように感じさせた。
「──作ったのは私だ、私は嘘は吐かない、君がそういう反応すると思って黙ってた───だから、許さなくていいよ」
へらりと笑ってそう言う彼女を見たデクスターは、それ以上何も言わなくなり、矢筒に入っていた矢を一本取り出し、弓を構える。
「ほぉ? こりゃあ見物って奴だな」
「デクスター君……」
「…………」
二人の間に流れる空気を煩わしく思ってか、ジェルマが囃立てるように口笛を吹き鳴らし、セオドシアはただデクスターの一連の行動を眺めていた。
そして、彼はいつもの射撃のルーティンで、息をふぅっと息を吐くと──
その矢をジェルマの喉に向けて発射し、命中させる。
「カハッ!?」
「えッ!?」
「──うぉおおおおおおおッ!!」
デクスターは叫びながら、ジェルマに向かって更に矢を連射する。
やたらめったらに射っている様に見えたそれは、肩、胸、脇腹、額、どの矢も外れる事なく命中する。
「えぇ……? すごぉ……」
「何ボサっとしてんの!? セオドシアも戦ってよ!!」
「いや、戦うけども──何故、私を撃たない?」
そう聞くセオドシアに対し、矢を撃ち付くしたデクスターは、彼女に向かって口を開く。
「……セオドシアがあの空を作ったの『は』分かったよ……けど、作っただけで、こんな世界にしたんじゃない……でしょ?」
「え? まぁ、そうだけど……」
「ならこの話はここまで! 後でしっかり説明して貰うけど……兎に角グチグチ言ってないで戦うよッ!!」
そう言って、デクスターは傷を治していくジェルマの方を覚悟を決めた眼差しで睨み、臨戦態勢をとる。
「デクスター君────グチグチって君、さっき凄い叫んでたよね? あと、矢が無くなったから君戦えないじゃん?」
「ほんっっっと正直過ぎるんだよセオドシアはッ!? さっきだって嘘吹いちゃえば良かったのにさ!!」
そんな二人のやり取りを見て、ジェルマはゲラゲラと笑い声を上げる。
「フフハハハハハッ!! この俺を放っぽいて漫才とはなぁ? 超絶腹立つなぁ~?」
ジェルマがそう言って手を広げると、凄まじい重圧が二人を襲う。
「うわっ!? 急に体がッ!?」
「『霊障』───気を付けて、どうやら本気を出すらしい」
すると、ジェルマの足元から渦を巻いて黒い灰が彼を覆っていく。
それを、セオドシアは一度、戦場で見ていたので、すぐに察する事が出来た。
「おいおい……炭化した兵士は死霊術に使えないんじゃ無かったのかい? 設定守れよコノヤロー」
「フフフ……それを出来る様にする為に、秘術を手に入れたって奴だぜ」
地上から伸びるいくつもの黒い亡者の灰が繋がり、やがて朔に塞がれた夜すら覆う黒い嵐になった。
それは徐々に大きくなっていき、ジェルマの姿を完全に覆い隠すと
──── ゴォオオオッ!!!!
と言う音と共に、それはある生き物の形を象り始める。
「──あっ、不味い」
「御覧あれ──『灰燼に帰す者』ッ!!」
◆◆◆
一方、『金剛の武者』を倒したパジェットは、イアンと共に潰れた拳や折れた脚の治療を受けていた。
「『霊障』が収まりましたね。しかし、この異常な熱さと乾きは一体……」
「向こうで俺から奪った夏式の秘術で奥義を使ってんのか?」
「だとしたら、ここまで熱気が伝わるなんて、相当の霊力を持っている証拠だ……死霊術師……はいいとしても、デクスターの身が危ない……早く助太刀に行かなければ……」
その時である、突如ジェルマの屋敷が爆音を上げて吹き飛ばされたかと思えば、砂埃を突っ切って、上空に巨大な影が現れる。
三人は唖然といった表情でもって、それを見上げ、その正体を知る。
灰だ──。
大量の灰と炎で形成された火の鳥が空高く舞い上がったのだ。
「な、何だありゃあッ!? 俺の秘術にあんな奥義ねぇぞッ!?」
「きっと死霊術を使った応用だろう……取り敢えず、そうとしか考えられん」
「あっ、見て下さい! 何かを追いかけて───大変!? デクスター君とセオドシアさんですわ!?」
「「何だ(です)って!?」」
目を凝らしてよく見ると、セオドシアは『葬れぬ者』の手のひらの上に乗り、デクスターは『影から移る者』に抱えられ、灰の怪鳥に追い掛けられていた。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説


ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始

【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる