惚れ薬の魔法が狼騎士にかかってしまったら

おもちDX

文字の大きさ
上 下
11 / 71
本編

11.

しおりを挟む
 翌週は冷や冷やしながら出勤して、シルヴァに捕まってしまわないか毎日怯えていた。彼がノーナに襲われたと訴えれば、自分なんかあっという間にお縄だろう。
 もっともその心配は杞憂だった。シルヴァは新人騎士の訓練で、王都の端にある森――もちろん迷いの森とは違う――に一週間缶詰めらしい。
 
 そもそも怪我や盗難の被害はないわけだし、こんな貧弱な男に襲われただなんて言えないはずだ。彼ほどの男ならハニートラップもありそうだが、ノーナには目的がないのでトラップもない。
 記憶が抜け落ちていれば狐につままれたような気持ちにはなっただろうけど……「たぶん大丈夫」と結論づけた。

 願わくば、目覚めた時には完全に事後であったことに、彼が気づいていませんように。男なんかと寝てしまったという汚点に悩まされていませんように。
 男同士の恋愛なんて、シルヴァは考えたこともないだろう。彼が悩んで落胆してしまわないか、かなり心配だった。


 ◇


 そんなこんなで冷や冷やドキドキ、いろんな心配をしながら一週間を過ごしたノーナの心労は甚大だったのである。
 
 詳細な話を聞いたピークスはだんだんと真剣な表情になり、途中青褪めたりもしたが、最後は呆れた顔ではぁーっと大きなため息を吐いた。

「え、馬鹿なの? 怪しげな薬を貰って、それを使って実験してみよう! って普通ならないでしょ」
「おっしゃるとおりで……」
「しかも、間違えた相手がよりにもよって狼騎士様とはねぇ……よく殺されなかったね」
「えっ、ころ……?」

 ピークスもシルヴァの噂は聞いているようだった。職場でも良好な関係を築いている彼は、ノーナよりも情報通だ。
 
 残酷非道な彼について、戦場での振る舞いに眉をひそめる者もいるらしい。捕虜を勝手に殺してしまったとか、感情が荒ぶると味方にも剣を向けることがあるとか。
 仲間を殺されてしまった敵がシルヴァを恨むあまり、野営地に忍び込み彼が眠っているところを襲ったこともあるようだ。反撃されて瞬殺だったらしいが。

「瞬殺……」
「いつも短剣を枕の下に忍ばせていて、目を閉じて眠ることはないって。ノーナ、いくら魔法で惚れられたからって……命知らずすぎるよ」
「そんな怖い人じゃなかったけどなぁ……」

 あと、目は閉じていた。じゃないと眠れなくない?
 だが短剣の謎は解けた。枕の下にあったのか……確かに傷を与えられなくてよかった。今さらながらブルッと震えが湧き上がってきて、ノーナは両手で自分を抱きしめた。

「とにかく! たとえ本物だとしても、惚れ薬に頼ろうとするなんて虚しくない? おれはあの上司も気に食わないけど……好きならちゃんと告白くらいしなよ」
「う……」

 正論が耳に痛くて、グラスを煽り白ワインを飲み干す。ノーナが曖昧な関係を続けてしまっているのは、自分にトゥルヌスさんを問いただす勇気がないからだ。
 
 好きだと伝えて、ノーナを愛して欲しいと言ったら、面倒くさい男だと捨てられてしまうかもしれない。そんな思いが心のなかに重く伸し掛かっていて、考えるだけで息苦しくなる。
 
 惚れ薬の魔法に頼らなければ、好きになってもらえる自信もない。それがとても虚しいことだと、自分が一番分かっていた。

「……はじめてだったんだ」
「え?」
「初めて、人に恋してもらえて……全力で愛されて…………すごく、しあわせだった」
「うん……そっか」

 ノーナの性的指向を、ピークスは理解して応援してくれている。どうしようもない自分の本音を告げられる貴重な友人だ。あの時間は……小さな箱に一生大事にしまっておきたいほどの幸せが詰まっていた。
 
 ポンポンと頭を撫でられて、ノーナは自分が泣きそうな顔になっていることに気づいた。スンと鼻を啜る。

「……泣かないでよ」
「泣いてない。……ありがとう」
 
 男同士の恋愛が難しいことは、考えるまでもないのだ。
 いろいろと間違えていることは自覚しているけれど、ノーナはどうしても、シルヴァとの夜を後悔できなかった。
しおりを挟む
感想 32

あなたにおすすめの小説

【完結】守護霊さん、それは余計なお世話です。

N2O
BL
番のことが好きすぎる第二王子(熊の獣人/実は割と可愛い) × 期間限定で心の声が聞こえるようになった黒髪青年(人間/番/実は割と逞しい) Special thanks illustration by 白鯨堂こち ※ご都合主義です。 ※素人作品です。温かな目で見ていただけると助かります。

【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。

ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。 幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。 逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。 見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。 何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。 しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。 お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。 主人公楓目線の、片思いBL。 プラトニックラブ。 いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。 2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。 最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。 (この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。) 番外編は、2人の高校時代のお話。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

鈍感モブは俺様主人公に溺愛される?

桃栗
BL
地味なモブがカーストトップに溺愛される、ただそれだけの話。 前作がなかなか進まないので、とりあえずリハビリ的に書きました。 ほんの少しの間お付き合い下さい。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

貧乏大学生がエリート商社マンに叶わぬ恋をしていたら、玉砕どころか溺愛された話

タタミ
BL
貧乏苦学生の巡は、同じシェアハウスに住むエリート商社マンの千明に片想いをしている。 叶わぬ恋だと思っていたが、千明にデートに誘われたことで、関係性が一変して……? エリート商社マンに溺愛される初心な大学生の物語。

【完結】冷血孤高と噂に聞く竜人は、俺の前じゃどうも言動が伴わない様子。

N2O
BL
愛想皆無の竜人 × 竜の言葉がわかる人間 ファンタジーしてます。 攻めが出てくるのは中盤から。 結局執着を抑えられなくなっちゃう竜人の話です。 表紙絵 ⇨ろくずやこ 様 X(@Us4kBPHU0m63101) 挿絵『0 琥』 ⇨からさね 様 X (@karasane03) 挿絵『34 森』 ⇨くすなし 様 X(@cuth_masi) ◎独自設定、ご都合主義、素人作品です。

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

処理中です...