15 / 71
本編
15.
しおりを挟む
宿に入って受付をスルーし、階段を登る。どこの部屋にトゥルヌスさんがいるのかは、ドアノブに茶色のリボンを結びつけてあるからわかる。彼の目の色だ。
この習慣は彼が考えたものなのだが、じわじわとこの宿で浸透し、ときどき他の人も待ち合わせなのかドアノブにリボンを付けているのが可笑しかった。
しかしこの日はそのブームに悩まされる羽目となった。いくつも並ぶドアの2つに、茶色のリボンが結んであったのだ。
(えー……どっち!?)
間違えて違うドアを開けてしまったら大惨事だ。先ほどの緊張がまだ続いていて、気持ちが急いてしまう。
ノーナはなんとかリボンの材質や結び方からトゥルヌスさんらしさを見出そうと、ドアノブに顔を近づけて考える。そんな、端から見ればとても怪しい行動をしていたとき。
「何をしている!」
「えっ、いや! 違います!」
叱責するように声をかけられて、ノーナは飛び上がった。これは決して、不審者とかじゃないんです……ていうか……
ああーーーーー!!!!!
またやってしまった! 今度はだれ?
ノーナはびくびくと怯えながら声の主を確認しようとした。いや待って、声に聞き覚えが…………
階段のところから――さっき別れたはずのシルヴァが見ていた。
さすがに偶然じゃないだろう。でもどうして追いかけてきたのかわからない。あんぐりと口を開けたままでいると、彼はズンズン近づいてきてノーナの腕を握り、外へと導いた。
宿の外に出たところで立ち止まって、彼は複雑な表情でノーナを見つめる。
「ノーナは……どうしてこんなところに」
「あっ、えーと……」
「誰かとあそこで会う約束を?」
最悪だ……また、シルヴァに魔法がかかってしまったに違いない。彼は好きな人が連れ込み宿を訪れているのを見て、どう思っただろうか。
感情的になっているようには見えないけれど、ノーナは浮気が見つかったみたいに罪悪感で胸がいっぱいになった。
それに、あの部屋でトゥルヌスさんが待っているのに……どうしよう。自業自得すぎるが、ノーナは板挟みになってしまった。
なにもかも放りだして、強い酒をカッと煽りたい気分。びっくりボーナスは一度でいいのだ。わーだめだめ、現実逃避している場合じゃない。
「あの……ウィミナリス様。お察しの通り、僕はあそこで人と待ち合わせをしています。だから、行かせてください」
「俺も行く」
「えぇっ。そんな、会ってどうするんですか」
「決闘を申し込む」
瞬殺だよぉ……。
それに、魔法でノーナに惚れているシルヴァをトゥルヌスさんに会わせたら、シルヴァも男が好きなのだと勘違いされてしまうに違いない。それは彼にとって、絶対に良くない醜聞だ。
逆に今からこの人を置いて、予定通りトゥルヌスさんに会いに行ったとしても……もはやそんな気分になれる気がしなかった。
ああ、なんて自分勝手なんだろう。ノーナはなにか理由をつけて、今日の逢瀬は断らせてもらおうと決心する。
「とにかく、今日は断ってきますから……少し時間をください」
「ノーナは、俺のことが好きなんじゃなかったのか?」
「え……」
「俺が断ったから、もう次の男へ?」
「えーっと……」
そうか。騎士団本部の近くで会った日のノーナの言葉は、魔法と関係ないから覚えているのか。じゃぁ、ひと月前の記憶はどうなってる? もし残っていたとしたら、とてもおかしな記憶になっているはずだ。
いまの言動からシルヴァに何かを思い出したような混乱は読み取れない。魔法にかかっているあいだの記憶は、完全に消えている可能性が高かった。
ノーナは仕方なく頷く。眉間に皺を寄せているシルヴァは、つらさをこらえているようにも見える。胸は痛むけれど、ここで彼の幻の恋心に好きだと応えてしまう方が不誠実だろう。
不甲斐ない自分に嫌気が差して視線を合わせられず、唇を噛む。自分はいさぎよく諦めて、次の恋に進んだのだと説明するしかなかった。
落ち込むシルヴァを説得し、トゥルヌスさんにお断りしようとノーナはひとりで宿へと戻る。体調が悪いということにさせてもらおう。さすがにそんな状態でも抱かせろというような人じゃない。
……最近は嘘をついてばっかりだ。
ところが今度は、リボンの付いたドアノブが見つからずノーナは途方に暮れた。たぶん、ノーナが遅いから帰ってしまったのだろう。トゥルヌスさんは忙しい人だから、逢瀬のあとも宿に長居したことはない。
トボトボと元の場所へ戻り、シルヴァと合流する。大きな影は人の邪魔にならないよう、もう閉まっている店の軒先で立っていた。
姿勢が良くどこにいても目立つ彼は、ノーナの姿を見つけた瞬間ほんのわずかに頬をゆるませる。
――もう、戻ってこないと思っていたのかもしれない。
シルヴァは表情をあまり崩さないから、ノーナは胸に込み上げてくるものを抑えるのに必死になった。自分が彼に対して、柔らかい感情を持つ資格なんてない。
この習慣は彼が考えたものなのだが、じわじわとこの宿で浸透し、ときどき他の人も待ち合わせなのかドアノブにリボンを付けているのが可笑しかった。
しかしこの日はそのブームに悩まされる羽目となった。いくつも並ぶドアの2つに、茶色のリボンが結んであったのだ。
(えー……どっち!?)
間違えて違うドアを開けてしまったら大惨事だ。先ほどの緊張がまだ続いていて、気持ちが急いてしまう。
ノーナはなんとかリボンの材質や結び方からトゥルヌスさんらしさを見出そうと、ドアノブに顔を近づけて考える。そんな、端から見ればとても怪しい行動をしていたとき。
「何をしている!」
「えっ、いや! 違います!」
叱責するように声をかけられて、ノーナは飛び上がった。これは決して、不審者とかじゃないんです……ていうか……
ああーーーーー!!!!!
またやってしまった! 今度はだれ?
ノーナはびくびくと怯えながら声の主を確認しようとした。いや待って、声に聞き覚えが…………
階段のところから――さっき別れたはずのシルヴァが見ていた。
さすがに偶然じゃないだろう。でもどうして追いかけてきたのかわからない。あんぐりと口を開けたままでいると、彼はズンズン近づいてきてノーナの腕を握り、外へと導いた。
宿の外に出たところで立ち止まって、彼は複雑な表情でノーナを見つめる。
「ノーナは……どうしてこんなところに」
「あっ、えーと……」
「誰かとあそこで会う約束を?」
最悪だ……また、シルヴァに魔法がかかってしまったに違いない。彼は好きな人が連れ込み宿を訪れているのを見て、どう思っただろうか。
感情的になっているようには見えないけれど、ノーナは浮気が見つかったみたいに罪悪感で胸がいっぱいになった。
それに、あの部屋でトゥルヌスさんが待っているのに……どうしよう。自業自得すぎるが、ノーナは板挟みになってしまった。
なにもかも放りだして、強い酒をカッと煽りたい気分。びっくりボーナスは一度でいいのだ。わーだめだめ、現実逃避している場合じゃない。
「あの……ウィミナリス様。お察しの通り、僕はあそこで人と待ち合わせをしています。だから、行かせてください」
「俺も行く」
「えぇっ。そんな、会ってどうするんですか」
「決闘を申し込む」
瞬殺だよぉ……。
それに、魔法でノーナに惚れているシルヴァをトゥルヌスさんに会わせたら、シルヴァも男が好きなのだと勘違いされてしまうに違いない。それは彼にとって、絶対に良くない醜聞だ。
逆に今からこの人を置いて、予定通りトゥルヌスさんに会いに行ったとしても……もはやそんな気分になれる気がしなかった。
ああ、なんて自分勝手なんだろう。ノーナはなにか理由をつけて、今日の逢瀬は断らせてもらおうと決心する。
「とにかく、今日は断ってきますから……少し時間をください」
「ノーナは、俺のことが好きなんじゃなかったのか?」
「え……」
「俺が断ったから、もう次の男へ?」
「えーっと……」
そうか。騎士団本部の近くで会った日のノーナの言葉は、魔法と関係ないから覚えているのか。じゃぁ、ひと月前の記憶はどうなってる? もし残っていたとしたら、とてもおかしな記憶になっているはずだ。
いまの言動からシルヴァに何かを思い出したような混乱は読み取れない。魔法にかかっているあいだの記憶は、完全に消えている可能性が高かった。
ノーナは仕方なく頷く。眉間に皺を寄せているシルヴァは、つらさをこらえているようにも見える。胸は痛むけれど、ここで彼の幻の恋心に好きだと応えてしまう方が不誠実だろう。
不甲斐ない自分に嫌気が差して視線を合わせられず、唇を噛む。自分はいさぎよく諦めて、次の恋に進んだのだと説明するしかなかった。
落ち込むシルヴァを説得し、トゥルヌスさんにお断りしようとノーナはひとりで宿へと戻る。体調が悪いということにさせてもらおう。さすがにそんな状態でも抱かせろというような人じゃない。
……最近は嘘をついてばっかりだ。
ところが今度は、リボンの付いたドアノブが見つからずノーナは途方に暮れた。たぶん、ノーナが遅いから帰ってしまったのだろう。トゥルヌスさんは忙しい人だから、逢瀬のあとも宿に長居したことはない。
トボトボと元の場所へ戻り、シルヴァと合流する。大きな影は人の邪魔にならないよう、もう閉まっている店の軒先で立っていた。
姿勢が良くどこにいても目立つ彼は、ノーナの姿を見つけた瞬間ほんのわずかに頬をゆるませる。
――もう、戻ってこないと思っていたのかもしれない。
シルヴァは表情をあまり崩さないから、ノーナは胸に込み上げてくるものを抑えるのに必死になった。自分が彼に対して、柔らかい感情を持つ資格なんてない。
145
お気に入りに追加
280
あなたにおすすめの小説

モフモフになった魔術師はエリート騎士の愛に困惑中
risashy
BL
魔術師団の落ちこぼれ魔術師、ローランド。
任務中にひょんなことからモフモフに変幻し、人間に戻れなくなってしまう。そんなところを騎士団の有望株アルヴィンに拾われ、命拾いしていた。
快適なペット生活を満喫する中、実はアルヴィンが自分を好きだと知る。
アルヴィンから語られる自分への愛に、ローランドは戸惑うものの——?
24000字程度の短編です。
※BL(ボーイズラブ)作品です。
この作品は小説家になろうさんでも公開します。
異世界転移で、俺と僕とのほっこり溺愛スローライフ~間に挟まる・もふもふ神の言うこと聞いて珍道中~
兎森りんこ
BL
主人公のアユムは料理や家事が好きな、地味な平凡男子だ。
そんな彼が突然、半年前に異世界に転移した。
そこで出逢った美青年エイシオに助けられ、同居生活をしている。
あまりにモテすぎ、トラブルばかりで、人間不信になっていたエイシオ。
自分に自信が全く無くて、自己肯定感の低いアユム。
エイシオは優しいアユムの料理や家事に癒やされ、アユムもエイシオの包容力で癒やされる。
お互いがかけがえのない存在になっていくが……ある日、エイシオが怪我をして!?
無自覚両片思いのほっこりBL。
前半~当て馬女の出現
後半~もふもふ神を連れたおもしろ珍道中とエイシオの実家話
予想できないクスッと笑える、ほっこりBLです。
サンドイッチ、じゃがいも、トマト、コーヒーなんでもでてきますので許せる方のみお読みください。
アユム視点、エイシオ視点と、交互に視点が変わります。
完結保証!
このお話は、小説家になろう様、エブリスタ様でも掲載中です。
※表紙絵はミドリ/緑虫様(@cklEIJx82utuuqd)からのいただきものです。
平凡な俺が双子美形御曹司に溺愛されてます
ふくやまぴーす
BL
旧題:平凡な俺が双子美形御曹司に溺愛されてます〜利害一致の契約結婚じゃなかったの?〜
名前も見た目もザ・平凡な19歳佐藤翔はある日突然初対面の美形双子御曹司に「自分たちを助けると思って結婚して欲しい」と頼まれる。
愛のない形だけの結婚だと高を括ってOKしたら思ってたのと違う展開に…
「二人は別に俺のこと好きじゃないですよねっ?なんでいきなりこんなこと……!」
美形双子御曹司×健気、お人好し、ちょっぴり貧乏な愛され主人公のラブコメBLです。
🐶2024.2.15 アンダルシュノベルズ様より書籍発売🐶
応援していただいたみなさまのおかげです。
本当にありがとうございました!
期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています
ぽんちゃん
BL
病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。
謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。
五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。
剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。
加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。
そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。
次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。
一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。
妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。
我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。
こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。
同性婚が当たり前の世界。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位
【完結】オオカミ様へ仕える巫子はΩの獣人
亜沙美多郎
BL
倭の国には三つの世界が存在している。
一番下に地上界。その上には天界。そして、一番上には神界。
僕達Ωの獣人は、天界で巫子になる為の勉強に励んでいる。そして、その中から【八乙女】の称号を貰った者だけが神界へと行くことが出来るのだ。
神界には、この世で最も位の高い【銀狼七柱大神α】と呼ばれる七人の狼神様がいて、八乙女はこの狼神様に仕えることが出来る。
そうして一年の任期を終える時、それぞれの狼神様に身を捧げるのだ。
もしも"運命の番”だった場合、巫子から神子へと進化し、そのまま神界で狼神様に添い遂げる。
そうではなかった場合は地上界へ降りて、βの神様に仕えるというわけだ。
今まで一人たりとも狼神様の運命の番になった者はいない。
リス獣人の如月(きさら)は今年【八乙女】に選ばれた内の一人だ。憧れである光の神、輝惺(きせい)様にお仕えできる事となったハズなのに……。
神界へ着き、輝惺様に顔を見られるや否や「闇の神に仕えよ」と命じられる。理由は分からない。
しかも闇の神、亜玖留(あくる)様がそれを了承してしまった。
そのまま亜玖瑠様に仕えることとなってしまったが、どうも亜玖瑠様の様子がおかしい。噂に聞いていた性格と違う気がする。違和感を抱えたまま日々を過ごしていた。
すると様子がおかしいのは亜玖瑠様だけではなかったと知る。なんと、光の神様である輝惺様も噂で聞いていた人柄と全く違うと判明したのだ。
亜玖瑠様に問い正したところ、実は輝惺様と亜玖瑠様の中身が入れ替わってしまったと言うではないか。
元に戻るには地上界へ行って、それぞれの勾玉の石を取ってこなくてはいけない。
みんなで力を合わせ、どうにか勾玉を見つけ出し無事二人は一命を取り留めた。
そして元通りになった輝惺様に仕えた如月だったが、他の八乙女は狼神様との信頼関係が既に結ばれていることに気付いてしまった。
自分は輝惺様から信頼されていないような気がしてならない。
そんな時、水神・天袮(あまね)様から輝惺様が実は忘れられない巫子がいたことを聞いてしまう。周りから見ても“運命の番”にしか見えなかったその巫子は、輝惺様の運命の番ではなかった。
そしてその巫子は任期を終え、地上界へと旅立ってしまったと……。
フッとした時に物思いに耽っている輝惺様は、もしかするとまだその巫子を想っているのかも知れない。
胸が締め付けられる如月。輝惺様の心は掴めるのか、そして“運命の番”になれるのか……。
⭐︎全て作者のオリジナルの設定です。史実に基づいた設定ではありません。
⭐︎ご都合主義の世界です。こういう世界観だと認識して頂けると幸いです。
⭐︎オメガバースの設定も独自のものになります。
⭐︎BL小説大賞応募作品です。応援よろしくお願いします。
【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】
紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。
相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。
超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。
失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。
彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。
※番外編を公開しました(10/21)
生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。
※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。
※4月18日、完結しました。ありがとうございました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる