惚れ薬の魔法が狼騎士にかかってしまったら

おもちDX

文字の大きさ
上 下
13 / 71
本編

13.

しおりを挟む
 事務所で書類の不備を説明して部屋を出るころには、ノーナも直前の失態を忘れかけていた。だがひと気のない廊下を歩いていたとき、柱の陰からヌ、っと大きな影が現れる。

「うわぁぁ!?」

 死ぬほど驚いた。野生の熊かと思って大きく背を反らす。
 バランスを崩したノーナはまた尻もちを付きそうになって、無意識に虚空へと手を伸ばした。

 ノーナの手は空を掴むかと思われたが――シルヴァによって握られ、尻と大理石の激突は防がれた。

「……転びすぎだろ」
「あっありがとうございます! じゃあ、僕は急いでいるのでこれで!」
 
 やばい! なんでこんなところに!?
 
 ノーナは失礼と知りながらも大慌てでその場を離れようとした。でも掴まれた手は外れることがなく、足を踏み出したところでクンッとつんのめるだけに終わる。
 
 この手が離されないかぎり逃げるのは無理。じゃあ誤魔化すのは?

「あのー……ウィミナリス様。なにか経理局に御用でも?」
「お前はあのときなぜ俺の部屋にいた?」
「…………」

 ぜんぜん誤魔化せてない! 最後に押さえつけられたとき、薄暗かったから顔を覚えられていない可能性もあると期待したんだけどなぁ……
 
 魔法がかかっている間の記憶は抜け落ちているようだが、魔法をかける直前にシルヴァが経理局を訪れていたから、すぐにノーナだと検討がついてしまったのかもしれない。
 
 回答によってはやはり警吏につき出されてしまうだろう。ノーナは必死に考えを巡らせた。暑い空気のなか冷や汗が背筋を伝う。

「……すきで」
「は?」
「ず、ずっと好きだったんです。う、ウィミナリス様と寝所を共にしたような気持ちになりたくて……えーと、眠っているところに忍び込みました。でも、安心してください! あなたは抱きまくらかなにかと間違えて僕を抱きしめてくれた。それだけです。自分勝手なことをして、も、申し訳ありませんでした……!」

 矛盾しかない説明だった。
 しどろもどろになりながら、ノーナは『男好きのストーカー』というレッテルを貼られる覚悟をする。それでも、信じてもらえるのならばおそらくギリギリ犯罪じゃない。
 
 シルヴァに気味悪がられるのは仕方ない。甘い彼を見てしまったあとだと悲しさに胸が詰まるけど、なにもかも自分が欲を出したせいだ。
 あの状況に、彼の持つ純粋さに、絆されてしまった。ちゃんと拒否すれば、彼だってノーナに手を出しはしなかっただろう。

 ぎゅっと目を閉じて、深く頭を下げる。その拍子に掴まれた腕は解かれたけど、シルヴァはなかなか喋り出さなかった。無言の時間が重い。
 
 しばらくして肩に手を置かれたとき、ノーナはビクッと身体を揺らした。おそるおそる顔を上げようとするが、内心怖くて仕方がない。
 彼はどんな顔をしているだろう。鬼神という肩書きに違わぬ、鬼みたいな表情? それとも、心底ノーナを軽蔑した表情だろうか。

「……顔を上げてくれ」

 言われるがまま声の方へ視線を向けると、なぜかほんのりと頬を染めたシルヴァが口元を手で覆っていた。予想していた反応と違いすぎて「えっ」と小さく声を上げてしまう。

「悪いがお前の気持ちには応えられない。それに……もうそんな無謀なことをするな。俺が敵だと認識していたら、お前に怪我をさせていたかもしれない」
「ほぇ」

 気の抜けた声が出てしまったのも無理はないと思う。まさかとしか言いようがないけど――シルヴァに振られてしまった。しかもお説教つきで。
 
 ノーナの言い訳は告白と捉えられてしまったんだろう。それはいい。
 でも、罵倒されてもおかしくないことをしでかしたのに、彼は誠実な言葉をくれた。なんならノーナのことを心配しているようにも聞こえる。

 シルヴァは良い人すぎる。こんなにも簡単にノーナのやったことを――しかも嘘の内容を――受け入れてしまうなんて大丈夫かな、とむしろ彼が心配になった。

 ぽけっと呆けているノーナを見遣って、シルヴァはもう話は終わったと言わんばかりに踵を返した。
 
 ノーナはただその場に突っ立って彼を見送る。これで良かった。
 想定していたよりも遥かにいい結果で、あの『間違い』をことができたのだ。
 
 だからホッとしていいはずだった。諸手を挙げて喜んだっていいはずだ。
 ……それなのに胸に残るのは、飲み込みきれないような、ざらついて苦い想い。

 我知らず唇を噛み締めていたノーナは、廊下を歩いていくシルヴァが何かを迷うように足を止めたことに気づいた。彼は振り返ってノーナに問う。

「お前、名前は?」
「……の、ノーナ」
「ふぅん。ノーナ、今日は早く帰って、ちゃんと寝た方がいいぞ」

 シルヴァは自分の目の下を指さして、ノーナの隈を指摘した。それだけ告げると、彼は今度こそ廊下の角を曲がって見えなくなってしまった。

「…………」

 こんなことで心が浮き立つなんて、可笑しい。働きすぎで疲れているノーナは、若いシルヴァから見ればよっぽど酷い顔をしていたのだろう。
 でも……名前を呼んでくれた。知ろうとしてくれた。
 
 あの夜、ノーナの名前を愛おしげに呼んでくれたシルヴァはもういないし、年上と知って驚いていた彼もいない。ノーナのくだけた話し方をずっと続けてほしいと望んだ彼にだって、二度と会えないだろう。
 
 本当に振り出しに戻っただけだ。なのに……いまの一瞬、ノーナの名前を呼んだシルヴァにあの日の片鱗を感じたことが、どうしてこんなにも嬉しいのか。自分でも自分の感情が分からなかった。
 
 太陽の光が容赦なくノーナを焼こうとしている。きっと熱いからだ。頬が熱をもっている気がするのは。


しおりを挟む
感想 32

あなたにおすすめの小説

【完結】守護霊さん、それは余計なお世話です。

N2O
BL
番のことが好きすぎる第二王子(熊の獣人/実は割と可愛い) × 期間限定で心の声が聞こえるようになった黒髪青年(人間/番/実は割と逞しい) Special thanks illustration by 白鯨堂こち ※ご都合主義です。 ※素人作品です。温かな目で見ていただけると助かります。

【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。

ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。 幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。 逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。 見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。 何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。 しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。 お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。 主人公楓目線の、片思いBL。 プラトニックラブ。 いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。 2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。 最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。 (この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。) 番外編は、2人の高校時代のお話。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

鈍感モブは俺様主人公に溺愛される?

桃栗
BL
地味なモブがカーストトップに溺愛される、ただそれだけの話。 前作がなかなか進まないので、とりあえずリハビリ的に書きました。 ほんの少しの間お付き合い下さい。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

貧乏大学生がエリート商社マンに叶わぬ恋をしていたら、玉砕どころか溺愛された話

タタミ
BL
貧乏苦学生の巡は、同じシェアハウスに住むエリート商社マンの千明に片想いをしている。 叶わぬ恋だと思っていたが、千明にデートに誘われたことで、関係性が一変して……? エリート商社マンに溺愛される初心な大学生の物語。

【完結】冷血孤高と噂に聞く竜人は、俺の前じゃどうも言動が伴わない様子。

N2O
BL
愛想皆無の竜人 × 竜の言葉がわかる人間 ファンタジーしてます。 攻めが出てくるのは中盤から。 結局執着を抑えられなくなっちゃう竜人の話です。 表紙絵 ⇨ろくずやこ 様 X(@Us4kBPHU0m63101) 挿絵『0 琥』 ⇨からさね 様 X (@karasane03) 挿絵『34 森』 ⇨くすなし 様 X(@cuth_masi) ◎独自設定、ご都合主義、素人作品です。

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

処理中です...