6 / 54
竜伐祭編
第三話/きつね納豆の夜(後編)
しおりを挟む
「今年も祭りの準備が始まった!」
貸し切りの店のど真ん中で、ウメエ・タカナは元気良く声を張り上げた。
ちとせは、カウンター席が八席と、四人掛けのテーブル席が五席あるだけの、小規模な個人経営の居酒屋である。
この日は祭事実行委員の貸切で、既に卓上には各自の飲み物や料理が並べられていた。
打ち合わせに参加したのは二十人以上で、中年、壮年の割合が高い。
二十代の者は七、八人といった所で、二つのテーブル席に固まっている。
そのうちの一人であるヒロは、自分の祖母が始めた挨拶から目を逸らして、向かいの席のゴウに小声で話しかけた。
「……ねえ、ゴウ君」
「なんだ?」
「なんでうちのお婆ちゃんが仕切ってるの?」
「実行委員最年長だからじゃないか?」
ゴウはウメエを見据えたままで答える。
「そっか……」
「そうだ」
如何ともしがたいものである。
「いやあ、うめえ!」
気が付けば、ウメエは挨拶の途中でジョッキのビールを煽っていた。
「……ねえ、ゴウ君」
「なんだ?」
「なんで乾杯してないのにお婆ちゃん飲んでるの?」
「実行委員最年長だからじゃないか?」
ゴウはウメエを見据えたままで答える。
今度は、どこか逃避を感じさせる目つきだった。
「そっか……」
「そうだ」
如何ともしがたいものである。
――海桶屋の先代板前であるウメエは、今年で七十二歳になる。
ヒロが知る限りでは、ウメエは大きな病気や怪我をした事がない。
店の調理場も任せられはしたが、ウメエの体調に問題があったわけではない。
後継者であるヒロの育成と、足を痛めた祖父ダイゴロー・タカナの介護が主目的の引退で、ウメエ自身は未だに健康そのものなのである。
昔から、その健康体の生かし処を求めるかのように、地域行事の参加に積極的だった事は、ヒロも知っていた。
考えてみれば、確かにウメエがこの場で音頭を取っていても何らおかしな事はないのである。
(……まあ、いるのは分からないでもない。そっちは良いよ。
でも、もうちょっと、こう……ああ、良いなあ……)
手の甲でビールの泡を拭うウメエを羨ましそうに見上げながら、嘆息する。
先に一人で飲んでしまうのはずるい。
その上、うまそうに飲むのだからなおさらずるい。
視線を、眼前に置かれた自分のビールジョッキに移す。
ジョッキの水滴が、ビールの冷たさを物語っている。
思わず唾を飲み込んでしまうヒロであった。
「ま。準備とは言っても、流れは皆分かっとる。そうよな?」
ウメエがビールをカウンターに置いて、挨拶を再開した。
何名かが頷いて相槌を打つ。
ヒロには分からない点だが、言葉を挟むタイミングではなかった。
「今日はその話よりも、別の事を考えなくちゃならんな」
ウメエが右手の人差し指を顔の前で立てる。
一同の視線がその指に集約した。
「今年の課題は一つ! 集客じゃ!
過疎化が進む島の祭りじゃ仕方ない面もあるが、参加者は年々右肩下がりになっておる」
「そうだそうだ!」
「なんとかせにゃいかん!」
同じくカウンター席に座る中年男性達が、ウメエに同調して気勢を上げた。
「今日はその為の妙案を、皆で飲みながら考えよう。
ま、無いなら無いで構わんわ」
「そうだそうだ!」
「ウメエさん、はよ飲もう!」
また気勢が上がる。
つまりは、打ち合わせというよりは、体の良い飲み会である。
「おお。それじゃあ乾杯といこうかね!」
ウメエがニッと笑いながら言う。
そして、また一人でグビリ。
「………」
もう、内心で突っ込む気力も沸かなかった。
「それでは、今年も祭りを無事成功させよう!」
ウメエがジョッキを高々と掲げた。
それに反応して、皆ジョッキを手にする。
ようやく始まる宴に、ヒロの胸も高鳴った。
「乾杯!」
「乾杯~~!」
皆の声が揃った。
周囲の席の者とジョッキを当てて、待ちかねたビールを喉に流し込む。
「ぷはあ……」
喉を駆ける快感に、幸福の吐息が漏れた。
ヒロもアルコールは人並みに嗜む。
だが、この所はたまたま飲んでいなかっただけに、久々の酒は一層うまく感じられる。
「うひゃ~っ!」
「うめえー!」
「うはあ」
「うはははは」
各々も開放的な感想を漏らす。
それから少し遅れて、誰かが拍手をした。
それに応えて、全員の拍手がちとせにこだました。
宴の始まりである。
「ヒロちゃん、こんばんは」
改めてビールを飲もうとした所で声をかけられる。
声をかけてきたのは、ちとせの看板娘、サヨコ・モモトセだった。
「やあ、サヨちゃん」
朗らかに笑ったつもりで返事をする。
だが、ビールを流し込んだ直後で頬が緩んでいたからか、出来上がったのは般若のような笑みだった。
それでも、サヨコは怖がらずに笑い返してくる。
サヨコは、ヒロの顔を見慣れていた。
年に一度、島に遊びに来ていた時期から、彼女とは面識があった。
それも幼少期からだ。
いわゆる、幼馴染である。
「今年はヒロちゃんもお祭りの準備するんだ」
「なんだか面白そうなお祭りだしね」
「そうなの。凄く楽しいから頑張ってね。
私はちとせの出店があるから、お手伝いできないけれど……」
サヨコが申し訳なさそうに言う。
ヒロは、苦笑しながら手を左右に振った。
それだけでヒロの意は伝わったようで、サヨコは小さく頭を下げると、次の料理を取りに調理室へと戻っていった。
「ゴダイゴん所の倅ー!」
入れ替わるように、ウメエがテーブル席にやってきた。
席の面々は思わず手を止めてウメエを見やる。
ウメエは、その中からゴウの姿を見つけると、飄々とした口調で言葉を続けた。
「おっ、いたな。若い者の席はお前が仕切れ。
今後も若い者に振る仕事はお前を通すからな」
「俺でいいんですか?」
ゴウが戸惑いながら言う。
「おお、お前だ。若い者の中では一番仕事が分かっとる」
「でも、昨年は全部ウメエさんが指示してましたよね」
「私もそろそろ仕事を振らにゃあ、体がしんどいわ」
ウメエはそう言うと、カラカラと笑い飛ばした。
その様子から、老齢の衰えは微塵も感じられない。
よく言うよ、という言葉をヒロは飲み込む。
「ヒロ。お前も分からない事はゴダイゴに聞け。ええな」
「あ、うん」
唐突に声をかけられ、反射的に頷く。
「よし、それじゃあ妙案捻り出せよ」
テーブル席の全員に手を振ると、ウメエは次のテーブルへと向かっていった。
「……それじゃあ」
やや間があって、ゴウが口を開いた。
チラリとウメエを一瞥すると、声量を少し落として言葉を続ける。
「まあ、適当につまみながらやろうぜ」
そう言って、ゴウはタコワサを摘んだ。
テーブル席の面々もそれに続き、飲食を再開する。
ヒロも、本格的にビールを飲む前に腹を膨らませようと、ホタルイカの刺身を食べた。
適度な歯応えと共に、蕩けるような味わいが口内に広がる。
溜息の零れそうな旨みだった。
「ええと、この中で初参加はセンダンさんとヒロだけか」
面々を見回しながらゴウが言った。
「そうなの?」
「そうみたいだな。祭りの内容は分かるか?」
「内容なら、来る途中でセンダンさんに聞いたよ。
僕達の仕事の流れは分からないけれど……」
ヒロはそう言うと、隣の席のセンダンを見る。
「ああ、美味し……」
当のセンダンは、きつね納豆を頬張って、自分の世界に浸っていた。
ジョッキの中のビールも、既に四分の三程減っている。
彼女の表情には、恍惚が充満していた。
(狐亜人って、やっぱり油揚げ好きなのかな……)
聞いてみようかとも思ったが、あまりにも幸せそうに食べているものなので、声をかけない事にする。
「そうか。じゃあ内容はセンダンさんも分かっているんだな。
仕事の流れは説明したらキリがないし、追々話す。
まずは、集客案だ。誰か思いついたらどんどん提案してみてくれ」
「あ、はいはい!」
飲み食いに執心していたセンダンが手を上げた。
一応、ゴウの言葉は届いていたようである。
やけに張りの良い声で手を上げている辺り、この募集を待ち構えていたのだろう。
こういう時のセンダンからは、ロクな提案は出ない。
「私、良い事思いついちゃったの!」
「またですか……」
ヒロがジト目で言う。
「むう。いい加減その『また』っての止めようよ!」
「変な提案ばかりするのは事実じゃないですか。
そもそも、きつね納豆食べていないで、ゴウの最初の質問に答えて下さいよ」
「そういうのはヒロ君が一緒に答えてくれるから、私はいいの!」
「まあまあ、二人とも……」
ゴウが面倒臭そうな表情で二人をなだめた。
「むう。だってヒロ君がさあ」
「それより、良い事って何ですか?」
「お。よくぞ聞いてくれました!」
機嫌を直したセンダンは、ビシッと指を突き立てる。
「ズバリ! ゴウ君ちのお刺身食べ放題ブースの設置とかどうかな!」
「却下」
ゴウが即答する。
「ぶー!」
「ぶー! じゃありません」
「なんで却下なのよ!」
「ウチが潰れるじゃないですか……」
ゴウが淡々と切って捨てる。
「あはは……でも、ゴウ君のお店のお刺身、本当に美味しいよね。はい」
次の料理を運んできたサヨコが、二人のやり取りを笑いながら、皿を卓上に置いた。
口に入れずとも味の濃さが分かる、適度に脂身の残った色濃い豚の角煮だ。
白い釉薬の掛かった陶器とのコントラストが、味の想像を増進させてくれた。
「別にウチの魚だから味がどうの、って事はないと思うけれどな」
ゴウがさっそく角煮を頬張りながら言う。
「それより、サヨコは何か案はないのか?」
「案?」
「祭りの集客案だ」
「それなら……あ。あう……」
サヨコが提案しかける。
だがその途中で、周囲の視線が自分に向けられている事に気がくと、口を噤んでしまった。
頬を大いに紅潮させ、俯いてしまう。
明らかに照れた様子である。
「……ああ、その前に僕も案があるんだけれど」
ヒロが会話に割り込んだ。
ゴウは頷いてヒロに提案を促す。
ゴウも、サヨコの困惑した様子を察したようである。
「剣術興行団を呼んで、ステージイベントで模擬戦闘とかどうかな?」
「へえ。お前の事からマナ絡みの提案かと思ってたな」
「僕だっていつもマナの事考えているわけじゃないよ」
恥ずかしそうに苦笑する。
「剣術興行って、普段は競技場で開かれるリーグ戦しか見れないよね。
だからステージでやったら、選手がより身近に感じられて良いかな、って思うんだけれど」
「競技場にリーグ戦、それに選手……って事は、ロビンのプロ興行団を呼ぶって事か?」
ゴウが上半身を乗り出しながら尋ねる。
「うん。インパクトはあると思うんだ。ただ……」
「金が掛かりそうな案だな」
「やっぱりそうだよね……」
「それに、リーグ戦の真っ最中に、休養日を裂いてくれるかというと疑問だ」
「うん」
何分、急造の提案である。
ヒロもその問題点は分かっていた。
仕方がないと言わんばかりに黙り込んでしまう。
賑やかな卓上に、一瞬の沈黙ができた。
「良い事思いついた!!」
その沈黙がすぐに破られる。
声の主は、言うまでもない。
「今日二回目ですね」
隣で高々と手を上げるセンダンに、ヒロがそう言う。
センダンは歯を見せて笑うと、勢い良く立ち上がって、出入口近くの周囲に人がいない場所に移動した。
どういうつもりなのかと皆が注目した所で、彼女は腰に両手を当てて胸を張った。
「狐亜人、センダン! きつね納豆でエネルギーを補充したので、変化の一発芸やります!」
とうとう案ですらなかった。
「おお、やれやれ!」
だが、カウンター席のウメエが囃し立てた。
それに続いて、他の者からも幾つか歓声が沸き起こる。
センダンは両手を上げて歓声に応えると、両手で印を作ってみせた。
店にいる全員が注目する中、センダンはゆっくりと目を瞑る。
「アッパラパ、アッパラパ……」
センダンが怪しげな呪文を唱え始めた。
やけに早口で、力強い口調である。
だが、どこか間の抜けた文言のせいで、どうにも締まらない。
アッパラパを連呼しながら、その場で足踏みするように体を回転させる。
狐亜人特有の能力である変化を見た事がある者は、ここには殆どいなかった。
この怪しげな儀式は変化の為に必要なのだろうかと、皆が顔を見合わせる。
……その瞬間であった。
「はいっ!」
掛け声と共にセンダンの体が、宙で一回転した。
そして、彼女の両足が綺麗に着地した時には……センダンの姿は、サヨコに変わっていた。
「おおおお!」
「はじめて見た!」
「凄い凄い!」
大歓声と盛大な拍手が沸き起こる。
センダンは口を大きく開けて笑い、その歓声に応えた。
そのすぐ傍では本物のサヨコが、突然の事態に赤面し、両手で口を覆っていた。
同じ顔なのに、なんとも対照的なものである、とヒロは思う。
「ははは、美人が二人に増えたのう!」
ウメエも豪快に笑った。
「あー、ウメエさん酷い! それじゃあ私が普段美人じゃないって事になりますよ!」
センダンはわざと頬を膨らませて抗議してみせる。
その言葉と仕草に、一同からまた、わっと笑い声が沸き上がった。
「それじゃあ、もう一度!」
気を取り直したセンダンが声を張り上げた。
歓声の中、また印を作って目を瞑る。
「アッパラパ、アッパラパ、アッパラパ、アッパラパ……せやっ!!」
再び変化。
ヒロは思わず目を丸くしてしまう。
そこに現れたのは……ヒロが最も見慣れた顔だった。
「ち、ちょっと、センダンさん!!」
困惑したヒロは、立ち上がってセンダンに抗議する。
自分と同じ顔をした者に話しかけるというのは、妙な気分だった。
「うわっ!」
「うわあ、怖い!」
「ヒロが二人だ!!」
「がははは!!」
そんなヒロをよそに、口々に感想が飛び交う。
皆のテンションは大いに高まっていた。
「よーし! もういっちょ!!」
センダンがガッツポーズを取りながら言う。
「センダンちゃ~ん!」
「やれやれい!」
「すげえもん見せてくれ!」
「ちとせに輝く狐を見た!」
何の事だか分からない歓声まで飛び交いだす。
口笛を吹く者もいた。
ちとせに熱気が篭り出す。
「アッパラパ!」
アッパラパ三たび。
だが、今回呪文を唱えたのは、ウメエの隣にいた男性だった。
「アッパラパ、アッパラパ!!」
「アッパラパ、アッパラパ!!」
男性の詠唱が引き金になり、皆が呪文を唱え始める。
センダンもそれを求めるように、調子を合わせて頭上で両手を叩いた。
「アッパラパ、アッパラパ、アッパラパ!!」
「アッパラパ、アッパラパ、アッパラパ!!」
「アッパラパ、アッパラパ、アッパラパ!!」
詠唱が加速する。
声量がより大きなものになる。
器を箸で叩いて音を作り出すものもいる。
気がつけば、ヒロも手拍子と共に声を張り上げていた。
「とぉーーーっ!!!」
センダンの身が翻る。
ちとせに、地鳴りのような歓声が響き渡った。
◇
――宴は二時間強で終了した。
結局、これといった集客案は提案されず、打ち合わせは単なる懇親会で終わってしまった。
だが、その事を案じる者は特におらず、一行は皆機嫌良く帰宅の途に就いた。
ヒロとセンダンも同様に、寄り道せずに真っ直ぐ海桶屋に帰った。
明日も予約客はおらず、今日のうちにやる仕事はなにもない。
自室に戻ったヒロは、すぐに畳の上で横になった。
布団は敷かず、目も閉じない。
宴の余韻に浸りながら、あれはあれで良かった、と考える。
ヒロはまだ、兄花島に越してきて一年である。
親族のウメエに、友人のゴウやサヨコ、それに共に働くセンダン。
親しい者もいるにはいるが、それでも、顔と名前が一致しない、或いは顔さえも見た事がない者は多い。
個人的にも、これから共に祭りの準備をする上でも、今日の夜は有意義なものであった。
「ヒロ君、ちょっといい?」
部屋の外からセンダンの声が聞こえた。
まだ、就寝していなかったようである。
ヒロは身体を起こし、胡坐をかく。
「ヒロ君、寝ちゃった?」
またセンダンの声がする。
「起きてますよ。どうぞ」
「お。起きてたね」
声のトーンを上げて、センダンが中に入ってきた。
「まだ寝ないの?」
部屋の中を素早く見回し、就寝の気配がない事を察したセンダンが尋ねる。
今日はそれなりに飲んだが、眠気がくる程の量ではない。
それよりも、余韻が残っているのに、すぐに眠る気にはならなかった。
「ええ、まあ」
「そっか。良かった」
センダンが言う。
「どうかしたんですか?」
「うん。……ねえヒロ君、飲み足りなくない?」
そう言って、少しだけ首を傾け、ヒロの顔色を伺うように見上げた。
つまりは、まだ飲もうというのである。
意識してセンダンの顔を見れば、まだ赤らみはなく、そこから酔いは感じられない。
思わずヒロは苦笑する。
その苦笑はセンダンの誘いならず、自身の返答に対するものでもあった。
「良いですね。もうちょっと飲んでも良いかな、と思っていたんです」
「おお、そうこなくっちゃ!」
センダンが力強く拳を握る。
「どうせなら、客室で飲まない? 今日も全室空いているし」
確かに、物置を改装した自室で飲むよりは良いかもしれない。
ヒロは頷きながら、立ち上がった。
――徳利と御猪口、それにつまみを用意して、二人して二階に上がる。
宿泊客のいない二階は、当然ながら静まり返っている。
照明を灯していない為に薄暗く、その暗さが静寂を強調しているような印象を受けた。
だが、海の見える窓がある朱雀の間に入ると、窓際に差し込む月明かりのお陰で暗さは多少和らいだ。
その明るさを求めて、二人は窓際に座る。
「はい、どうぞ」
「どうも」
センダンが徳利を突き出したので、御猪口を差し出す。
リズミカルに音を立てながら酒が流れ、すぐに御猪口は満たされた。
センダンにも酒を注ぎ返し、ようやく準備が整う。
「へへ。それじゃあ乾杯だね」
センダンが静かに笑った。
ヒロも笑顔で御猪口を手に取り直す。
軽く御猪口を当て合い、注がれた酒を飲み干した。
喉を走る冷気が心地良く、清清しい気持ちを覚える。
至福の一杯であった。
「ふぅー……美味しいね、ヒロ君」
「ええ」
一呼吸置く。
「賑やかに飲むのも良いけど、こういうのも良いですね」
「そうねえ。月明かりの下でゆったりと飲むって、意外となかなかないものよね」
センダンが窓の外の月を見上げながら言う。
つられてヒロも見上げる。
海の上に浮かぶ月は、控え目な輝きで海桶屋を照らしてくれていた。
「……ただ、客室で飲めてしまうというのは、考え物かもしれませんね」
ヒロが申し訳なさそうに肩を竦める。
「あはは。まあ、そうかもねえ」
「もっと人気が出れば、お給料も、もうちょっと出せるんですが」
「あ。そっちは良いのよ」
センダンの口調は軽い。
「生活するには十分な額を貰ってるわ。
それよりも、接客のし甲斐がないのが考え物って事」
「……センダンさんって、やっぱり変な人ですよね」
「ヒロ君の顔には負けるわ」
センダンがカラカラと笑う。
どこか、ウメエにも似た笑いだった。
考えてみれば、ヒロが引っ越してくるまでの間、彼女はウメエと一緒に働いていたのである。
性格にも似たものがある二人が同じ職場で働いていれば、そういう事もあるのかもしれない、とヒロは思う。
「……ふむ。良い事を思いついたわ」
笑い終えたセンダンが呟いた。
「へえ。聞きますよ」
一応、今くらいは『また』という言葉を控える。
お陰で、センダンは拗ねる事なく身を乗り出した。
「あのね。まずお祭りの日まで、お仕事を頑張るのよ」
「それはもちろん頑張りますよ」
「それでね。お客様にお祭りをアピールするのよ」
「ふむ」
「そうすればお店は繁盛! お祭りも大盛況! って事になるんじゃないかな!」
「……良いですねえ」
ヒロは穏やかに頷く。
無論、頑張ったから店が繁盛するものではないし、繁盛した所で、祭りに来てくれるとは限らない。
でも、その考え方は嫌いではない。
たまには本当に良い事を言うものである。
「お祭りは九月末でしたっけか」
御猪口を床に置いて、指を折って月を数える。
今は四月末だ。
そこから九月末までには五ヶ月の時間がある。
ちょうど片手の指が全て折れた。
「五ヶ月か。意外とあっという間よ。頑張ろうね」
センダンが綺麗に微笑んだ。
「ええ、そうですね」
ヒロも同じ笑顔を返す。
酒のせいだろうか。
それともセンダンの前向きな提案のお陰だろうか。
なんだか、気分が良くなってきた。
(……良い五ヶ月になると良いなあ)
ふぅ、と息を吐いて、祭りまでの五ヶ月に想いを馳せる。
春が終わり、夏が終わり、秋が始まる。
三つ目の季節の入り口までの日々は、どのようなものだろう。
少し考えたが、劇的な出来事が起こる日々ではないだろう、と思う。
寝て、起きて、働いて、遊んで……そんな毎日。
でも、そんな日々で良い。
センダンの言葉を借りれば『良い事』は、そんな平凡な毎日の中に幾つも転がっている。
ヒロ・タカナは、そんな日常が好きだった。
「ところでセンダンさん。それ……」
話が一段落したところで、ヒロがつまみの皿を指差した。
「おつまみがどうかした?」
「それ、きつね納豆ですよね」
「うん」
「そんなものウチにありましたっけ?」
「他のテーブルで余ってた物を、サヨコちゃんに詰めてもらったの」
さも当然のように言いながら、そのうちの一つを手で掴む。
それを放り投げるように頬張ると、センダンの表情はみるみるうちに緩んでいった。
それを皮切りに、二つ、三つと、油揚げに包まれた納豆を次々と食べる。
「はふう」
「……油揚げ、無茶苦茶好きですよね」
打ち合わせの時に聞けなかった事を尋ねた。
「む? むっ」
センダンの顔が僅かに赤らむ。
どうやら、図星なのが恥ずかしいようである。
「む、むうー……」
腕を組んで唸る。
そうする事暫し。
「……それほどでもないと思うよ?」
そう否定したセンダンの耳は、ぴくぴくと過敏に揺れていた。
貸し切りの店のど真ん中で、ウメエ・タカナは元気良く声を張り上げた。
ちとせは、カウンター席が八席と、四人掛けのテーブル席が五席あるだけの、小規模な個人経営の居酒屋である。
この日は祭事実行委員の貸切で、既に卓上には各自の飲み物や料理が並べられていた。
打ち合わせに参加したのは二十人以上で、中年、壮年の割合が高い。
二十代の者は七、八人といった所で、二つのテーブル席に固まっている。
そのうちの一人であるヒロは、自分の祖母が始めた挨拶から目を逸らして、向かいの席のゴウに小声で話しかけた。
「……ねえ、ゴウ君」
「なんだ?」
「なんでうちのお婆ちゃんが仕切ってるの?」
「実行委員最年長だからじゃないか?」
ゴウはウメエを見据えたままで答える。
「そっか……」
「そうだ」
如何ともしがたいものである。
「いやあ、うめえ!」
気が付けば、ウメエは挨拶の途中でジョッキのビールを煽っていた。
「……ねえ、ゴウ君」
「なんだ?」
「なんで乾杯してないのにお婆ちゃん飲んでるの?」
「実行委員最年長だからじゃないか?」
ゴウはウメエを見据えたままで答える。
今度は、どこか逃避を感じさせる目つきだった。
「そっか……」
「そうだ」
如何ともしがたいものである。
――海桶屋の先代板前であるウメエは、今年で七十二歳になる。
ヒロが知る限りでは、ウメエは大きな病気や怪我をした事がない。
店の調理場も任せられはしたが、ウメエの体調に問題があったわけではない。
後継者であるヒロの育成と、足を痛めた祖父ダイゴロー・タカナの介護が主目的の引退で、ウメエ自身は未だに健康そのものなのである。
昔から、その健康体の生かし処を求めるかのように、地域行事の参加に積極的だった事は、ヒロも知っていた。
考えてみれば、確かにウメエがこの場で音頭を取っていても何らおかしな事はないのである。
(……まあ、いるのは分からないでもない。そっちは良いよ。
でも、もうちょっと、こう……ああ、良いなあ……)
手の甲でビールの泡を拭うウメエを羨ましそうに見上げながら、嘆息する。
先に一人で飲んでしまうのはずるい。
その上、うまそうに飲むのだからなおさらずるい。
視線を、眼前に置かれた自分のビールジョッキに移す。
ジョッキの水滴が、ビールの冷たさを物語っている。
思わず唾を飲み込んでしまうヒロであった。
「ま。準備とは言っても、流れは皆分かっとる。そうよな?」
ウメエがビールをカウンターに置いて、挨拶を再開した。
何名かが頷いて相槌を打つ。
ヒロには分からない点だが、言葉を挟むタイミングではなかった。
「今日はその話よりも、別の事を考えなくちゃならんな」
ウメエが右手の人差し指を顔の前で立てる。
一同の視線がその指に集約した。
「今年の課題は一つ! 集客じゃ!
過疎化が進む島の祭りじゃ仕方ない面もあるが、参加者は年々右肩下がりになっておる」
「そうだそうだ!」
「なんとかせにゃいかん!」
同じくカウンター席に座る中年男性達が、ウメエに同調して気勢を上げた。
「今日はその為の妙案を、皆で飲みながら考えよう。
ま、無いなら無いで構わんわ」
「そうだそうだ!」
「ウメエさん、はよ飲もう!」
また気勢が上がる。
つまりは、打ち合わせというよりは、体の良い飲み会である。
「おお。それじゃあ乾杯といこうかね!」
ウメエがニッと笑いながら言う。
そして、また一人でグビリ。
「………」
もう、内心で突っ込む気力も沸かなかった。
「それでは、今年も祭りを無事成功させよう!」
ウメエがジョッキを高々と掲げた。
それに反応して、皆ジョッキを手にする。
ようやく始まる宴に、ヒロの胸も高鳴った。
「乾杯!」
「乾杯~~!」
皆の声が揃った。
周囲の席の者とジョッキを当てて、待ちかねたビールを喉に流し込む。
「ぷはあ……」
喉を駆ける快感に、幸福の吐息が漏れた。
ヒロもアルコールは人並みに嗜む。
だが、この所はたまたま飲んでいなかっただけに、久々の酒は一層うまく感じられる。
「うひゃ~っ!」
「うめえー!」
「うはあ」
「うはははは」
各々も開放的な感想を漏らす。
それから少し遅れて、誰かが拍手をした。
それに応えて、全員の拍手がちとせにこだました。
宴の始まりである。
「ヒロちゃん、こんばんは」
改めてビールを飲もうとした所で声をかけられる。
声をかけてきたのは、ちとせの看板娘、サヨコ・モモトセだった。
「やあ、サヨちゃん」
朗らかに笑ったつもりで返事をする。
だが、ビールを流し込んだ直後で頬が緩んでいたからか、出来上がったのは般若のような笑みだった。
それでも、サヨコは怖がらずに笑い返してくる。
サヨコは、ヒロの顔を見慣れていた。
年に一度、島に遊びに来ていた時期から、彼女とは面識があった。
それも幼少期からだ。
いわゆる、幼馴染である。
「今年はヒロちゃんもお祭りの準備するんだ」
「なんだか面白そうなお祭りだしね」
「そうなの。凄く楽しいから頑張ってね。
私はちとせの出店があるから、お手伝いできないけれど……」
サヨコが申し訳なさそうに言う。
ヒロは、苦笑しながら手を左右に振った。
それだけでヒロの意は伝わったようで、サヨコは小さく頭を下げると、次の料理を取りに調理室へと戻っていった。
「ゴダイゴん所の倅ー!」
入れ替わるように、ウメエがテーブル席にやってきた。
席の面々は思わず手を止めてウメエを見やる。
ウメエは、その中からゴウの姿を見つけると、飄々とした口調で言葉を続けた。
「おっ、いたな。若い者の席はお前が仕切れ。
今後も若い者に振る仕事はお前を通すからな」
「俺でいいんですか?」
ゴウが戸惑いながら言う。
「おお、お前だ。若い者の中では一番仕事が分かっとる」
「でも、昨年は全部ウメエさんが指示してましたよね」
「私もそろそろ仕事を振らにゃあ、体がしんどいわ」
ウメエはそう言うと、カラカラと笑い飛ばした。
その様子から、老齢の衰えは微塵も感じられない。
よく言うよ、という言葉をヒロは飲み込む。
「ヒロ。お前も分からない事はゴダイゴに聞け。ええな」
「あ、うん」
唐突に声をかけられ、反射的に頷く。
「よし、それじゃあ妙案捻り出せよ」
テーブル席の全員に手を振ると、ウメエは次のテーブルへと向かっていった。
「……それじゃあ」
やや間があって、ゴウが口を開いた。
チラリとウメエを一瞥すると、声量を少し落として言葉を続ける。
「まあ、適当につまみながらやろうぜ」
そう言って、ゴウはタコワサを摘んだ。
テーブル席の面々もそれに続き、飲食を再開する。
ヒロも、本格的にビールを飲む前に腹を膨らませようと、ホタルイカの刺身を食べた。
適度な歯応えと共に、蕩けるような味わいが口内に広がる。
溜息の零れそうな旨みだった。
「ええと、この中で初参加はセンダンさんとヒロだけか」
面々を見回しながらゴウが言った。
「そうなの?」
「そうみたいだな。祭りの内容は分かるか?」
「内容なら、来る途中でセンダンさんに聞いたよ。
僕達の仕事の流れは分からないけれど……」
ヒロはそう言うと、隣の席のセンダンを見る。
「ああ、美味し……」
当のセンダンは、きつね納豆を頬張って、自分の世界に浸っていた。
ジョッキの中のビールも、既に四分の三程減っている。
彼女の表情には、恍惚が充満していた。
(狐亜人って、やっぱり油揚げ好きなのかな……)
聞いてみようかとも思ったが、あまりにも幸せそうに食べているものなので、声をかけない事にする。
「そうか。じゃあ内容はセンダンさんも分かっているんだな。
仕事の流れは説明したらキリがないし、追々話す。
まずは、集客案だ。誰か思いついたらどんどん提案してみてくれ」
「あ、はいはい!」
飲み食いに執心していたセンダンが手を上げた。
一応、ゴウの言葉は届いていたようである。
やけに張りの良い声で手を上げている辺り、この募集を待ち構えていたのだろう。
こういう時のセンダンからは、ロクな提案は出ない。
「私、良い事思いついちゃったの!」
「またですか……」
ヒロがジト目で言う。
「むう。いい加減その『また』っての止めようよ!」
「変な提案ばかりするのは事実じゃないですか。
そもそも、きつね納豆食べていないで、ゴウの最初の質問に答えて下さいよ」
「そういうのはヒロ君が一緒に答えてくれるから、私はいいの!」
「まあまあ、二人とも……」
ゴウが面倒臭そうな表情で二人をなだめた。
「むう。だってヒロ君がさあ」
「それより、良い事って何ですか?」
「お。よくぞ聞いてくれました!」
機嫌を直したセンダンは、ビシッと指を突き立てる。
「ズバリ! ゴウ君ちのお刺身食べ放題ブースの設置とかどうかな!」
「却下」
ゴウが即答する。
「ぶー!」
「ぶー! じゃありません」
「なんで却下なのよ!」
「ウチが潰れるじゃないですか……」
ゴウが淡々と切って捨てる。
「あはは……でも、ゴウ君のお店のお刺身、本当に美味しいよね。はい」
次の料理を運んできたサヨコが、二人のやり取りを笑いながら、皿を卓上に置いた。
口に入れずとも味の濃さが分かる、適度に脂身の残った色濃い豚の角煮だ。
白い釉薬の掛かった陶器とのコントラストが、味の想像を増進させてくれた。
「別にウチの魚だから味がどうの、って事はないと思うけれどな」
ゴウがさっそく角煮を頬張りながら言う。
「それより、サヨコは何か案はないのか?」
「案?」
「祭りの集客案だ」
「それなら……あ。あう……」
サヨコが提案しかける。
だがその途中で、周囲の視線が自分に向けられている事に気がくと、口を噤んでしまった。
頬を大いに紅潮させ、俯いてしまう。
明らかに照れた様子である。
「……ああ、その前に僕も案があるんだけれど」
ヒロが会話に割り込んだ。
ゴウは頷いてヒロに提案を促す。
ゴウも、サヨコの困惑した様子を察したようである。
「剣術興行団を呼んで、ステージイベントで模擬戦闘とかどうかな?」
「へえ。お前の事からマナ絡みの提案かと思ってたな」
「僕だっていつもマナの事考えているわけじゃないよ」
恥ずかしそうに苦笑する。
「剣術興行って、普段は競技場で開かれるリーグ戦しか見れないよね。
だからステージでやったら、選手がより身近に感じられて良いかな、って思うんだけれど」
「競技場にリーグ戦、それに選手……って事は、ロビンのプロ興行団を呼ぶって事か?」
ゴウが上半身を乗り出しながら尋ねる。
「うん。インパクトはあると思うんだ。ただ……」
「金が掛かりそうな案だな」
「やっぱりそうだよね……」
「それに、リーグ戦の真っ最中に、休養日を裂いてくれるかというと疑問だ」
「うん」
何分、急造の提案である。
ヒロもその問題点は分かっていた。
仕方がないと言わんばかりに黙り込んでしまう。
賑やかな卓上に、一瞬の沈黙ができた。
「良い事思いついた!!」
その沈黙がすぐに破られる。
声の主は、言うまでもない。
「今日二回目ですね」
隣で高々と手を上げるセンダンに、ヒロがそう言う。
センダンは歯を見せて笑うと、勢い良く立ち上がって、出入口近くの周囲に人がいない場所に移動した。
どういうつもりなのかと皆が注目した所で、彼女は腰に両手を当てて胸を張った。
「狐亜人、センダン! きつね納豆でエネルギーを補充したので、変化の一発芸やります!」
とうとう案ですらなかった。
「おお、やれやれ!」
だが、カウンター席のウメエが囃し立てた。
それに続いて、他の者からも幾つか歓声が沸き起こる。
センダンは両手を上げて歓声に応えると、両手で印を作ってみせた。
店にいる全員が注目する中、センダンはゆっくりと目を瞑る。
「アッパラパ、アッパラパ……」
センダンが怪しげな呪文を唱え始めた。
やけに早口で、力強い口調である。
だが、どこか間の抜けた文言のせいで、どうにも締まらない。
アッパラパを連呼しながら、その場で足踏みするように体を回転させる。
狐亜人特有の能力である変化を見た事がある者は、ここには殆どいなかった。
この怪しげな儀式は変化の為に必要なのだろうかと、皆が顔を見合わせる。
……その瞬間であった。
「はいっ!」
掛け声と共にセンダンの体が、宙で一回転した。
そして、彼女の両足が綺麗に着地した時には……センダンの姿は、サヨコに変わっていた。
「おおおお!」
「はじめて見た!」
「凄い凄い!」
大歓声と盛大な拍手が沸き起こる。
センダンは口を大きく開けて笑い、その歓声に応えた。
そのすぐ傍では本物のサヨコが、突然の事態に赤面し、両手で口を覆っていた。
同じ顔なのに、なんとも対照的なものである、とヒロは思う。
「ははは、美人が二人に増えたのう!」
ウメエも豪快に笑った。
「あー、ウメエさん酷い! それじゃあ私が普段美人じゃないって事になりますよ!」
センダンはわざと頬を膨らませて抗議してみせる。
その言葉と仕草に、一同からまた、わっと笑い声が沸き上がった。
「それじゃあ、もう一度!」
気を取り直したセンダンが声を張り上げた。
歓声の中、また印を作って目を瞑る。
「アッパラパ、アッパラパ、アッパラパ、アッパラパ……せやっ!!」
再び変化。
ヒロは思わず目を丸くしてしまう。
そこに現れたのは……ヒロが最も見慣れた顔だった。
「ち、ちょっと、センダンさん!!」
困惑したヒロは、立ち上がってセンダンに抗議する。
自分と同じ顔をした者に話しかけるというのは、妙な気分だった。
「うわっ!」
「うわあ、怖い!」
「ヒロが二人だ!!」
「がははは!!」
そんなヒロをよそに、口々に感想が飛び交う。
皆のテンションは大いに高まっていた。
「よーし! もういっちょ!!」
センダンがガッツポーズを取りながら言う。
「センダンちゃ~ん!」
「やれやれい!」
「すげえもん見せてくれ!」
「ちとせに輝く狐を見た!」
何の事だか分からない歓声まで飛び交いだす。
口笛を吹く者もいた。
ちとせに熱気が篭り出す。
「アッパラパ!」
アッパラパ三たび。
だが、今回呪文を唱えたのは、ウメエの隣にいた男性だった。
「アッパラパ、アッパラパ!!」
「アッパラパ、アッパラパ!!」
男性の詠唱が引き金になり、皆が呪文を唱え始める。
センダンもそれを求めるように、調子を合わせて頭上で両手を叩いた。
「アッパラパ、アッパラパ、アッパラパ!!」
「アッパラパ、アッパラパ、アッパラパ!!」
「アッパラパ、アッパラパ、アッパラパ!!」
詠唱が加速する。
声量がより大きなものになる。
器を箸で叩いて音を作り出すものもいる。
気がつけば、ヒロも手拍子と共に声を張り上げていた。
「とぉーーーっ!!!」
センダンの身が翻る。
ちとせに、地鳴りのような歓声が響き渡った。
◇
――宴は二時間強で終了した。
結局、これといった集客案は提案されず、打ち合わせは単なる懇親会で終わってしまった。
だが、その事を案じる者は特におらず、一行は皆機嫌良く帰宅の途に就いた。
ヒロとセンダンも同様に、寄り道せずに真っ直ぐ海桶屋に帰った。
明日も予約客はおらず、今日のうちにやる仕事はなにもない。
自室に戻ったヒロは、すぐに畳の上で横になった。
布団は敷かず、目も閉じない。
宴の余韻に浸りながら、あれはあれで良かった、と考える。
ヒロはまだ、兄花島に越してきて一年である。
親族のウメエに、友人のゴウやサヨコ、それに共に働くセンダン。
親しい者もいるにはいるが、それでも、顔と名前が一致しない、或いは顔さえも見た事がない者は多い。
個人的にも、これから共に祭りの準備をする上でも、今日の夜は有意義なものであった。
「ヒロ君、ちょっといい?」
部屋の外からセンダンの声が聞こえた。
まだ、就寝していなかったようである。
ヒロは身体を起こし、胡坐をかく。
「ヒロ君、寝ちゃった?」
またセンダンの声がする。
「起きてますよ。どうぞ」
「お。起きてたね」
声のトーンを上げて、センダンが中に入ってきた。
「まだ寝ないの?」
部屋の中を素早く見回し、就寝の気配がない事を察したセンダンが尋ねる。
今日はそれなりに飲んだが、眠気がくる程の量ではない。
それよりも、余韻が残っているのに、すぐに眠る気にはならなかった。
「ええ、まあ」
「そっか。良かった」
センダンが言う。
「どうかしたんですか?」
「うん。……ねえヒロ君、飲み足りなくない?」
そう言って、少しだけ首を傾け、ヒロの顔色を伺うように見上げた。
つまりは、まだ飲もうというのである。
意識してセンダンの顔を見れば、まだ赤らみはなく、そこから酔いは感じられない。
思わずヒロは苦笑する。
その苦笑はセンダンの誘いならず、自身の返答に対するものでもあった。
「良いですね。もうちょっと飲んでも良いかな、と思っていたんです」
「おお、そうこなくっちゃ!」
センダンが力強く拳を握る。
「どうせなら、客室で飲まない? 今日も全室空いているし」
確かに、物置を改装した自室で飲むよりは良いかもしれない。
ヒロは頷きながら、立ち上がった。
――徳利と御猪口、それにつまみを用意して、二人して二階に上がる。
宿泊客のいない二階は、当然ながら静まり返っている。
照明を灯していない為に薄暗く、その暗さが静寂を強調しているような印象を受けた。
だが、海の見える窓がある朱雀の間に入ると、窓際に差し込む月明かりのお陰で暗さは多少和らいだ。
その明るさを求めて、二人は窓際に座る。
「はい、どうぞ」
「どうも」
センダンが徳利を突き出したので、御猪口を差し出す。
リズミカルに音を立てながら酒が流れ、すぐに御猪口は満たされた。
センダンにも酒を注ぎ返し、ようやく準備が整う。
「へへ。それじゃあ乾杯だね」
センダンが静かに笑った。
ヒロも笑顔で御猪口を手に取り直す。
軽く御猪口を当て合い、注がれた酒を飲み干した。
喉を走る冷気が心地良く、清清しい気持ちを覚える。
至福の一杯であった。
「ふぅー……美味しいね、ヒロ君」
「ええ」
一呼吸置く。
「賑やかに飲むのも良いけど、こういうのも良いですね」
「そうねえ。月明かりの下でゆったりと飲むって、意外となかなかないものよね」
センダンが窓の外の月を見上げながら言う。
つられてヒロも見上げる。
海の上に浮かぶ月は、控え目な輝きで海桶屋を照らしてくれていた。
「……ただ、客室で飲めてしまうというのは、考え物かもしれませんね」
ヒロが申し訳なさそうに肩を竦める。
「あはは。まあ、そうかもねえ」
「もっと人気が出れば、お給料も、もうちょっと出せるんですが」
「あ。そっちは良いのよ」
センダンの口調は軽い。
「生活するには十分な額を貰ってるわ。
それよりも、接客のし甲斐がないのが考え物って事」
「……センダンさんって、やっぱり変な人ですよね」
「ヒロ君の顔には負けるわ」
センダンがカラカラと笑う。
どこか、ウメエにも似た笑いだった。
考えてみれば、ヒロが引っ越してくるまでの間、彼女はウメエと一緒に働いていたのである。
性格にも似たものがある二人が同じ職場で働いていれば、そういう事もあるのかもしれない、とヒロは思う。
「……ふむ。良い事を思いついたわ」
笑い終えたセンダンが呟いた。
「へえ。聞きますよ」
一応、今くらいは『また』という言葉を控える。
お陰で、センダンは拗ねる事なく身を乗り出した。
「あのね。まずお祭りの日まで、お仕事を頑張るのよ」
「それはもちろん頑張りますよ」
「それでね。お客様にお祭りをアピールするのよ」
「ふむ」
「そうすればお店は繁盛! お祭りも大盛況! って事になるんじゃないかな!」
「……良いですねえ」
ヒロは穏やかに頷く。
無論、頑張ったから店が繁盛するものではないし、繁盛した所で、祭りに来てくれるとは限らない。
でも、その考え方は嫌いではない。
たまには本当に良い事を言うものである。
「お祭りは九月末でしたっけか」
御猪口を床に置いて、指を折って月を数える。
今は四月末だ。
そこから九月末までには五ヶ月の時間がある。
ちょうど片手の指が全て折れた。
「五ヶ月か。意外とあっという間よ。頑張ろうね」
センダンが綺麗に微笑んだ。
「ええ、そうですね」
ヒロも同じ笑顔を返す。
酒のせいだろうか。
それともセンダンの前向きな提案のお陰だろうか。
なんだか、気分が良くなってきた。
(……良い五ヶ月になると良いなあ)
ふぅ、と息を吐いて、祭りまでの五ヶ月に想いを馳せる。
春が終わり、夏が終わり、秋が始まる。
三つ目の季節の入り口までの日々は、どのようなものだろう。
少し考えたが、劇的な出来事が起こる日々ではないだろう、と思う。
寝て、起きて、働いて、遊んで……そんな毎日。
でも、そんな日々で良い。
センダンの言葉を借りれば『良い事』は、そんな平凡な毎日の中に幾つも転がっている。
ヒロ・タカナは、そんな日常が好きだった。
「ところでセンダンさん。それ……」
話が一段落したところで、ヒロがつまみの皿を指差した。
「おつまみがどうかした?」
「それ、きつね納豆ですよね」
「うん」
「そんなものウチにありましたっけ?」
「他のテーブルで余ってた物を、サヨコちゃんに詰めてもらったの」
さも当然のように言いながら、そのうちの一つを手で掴む。
それを放り投げるように頬張ると、センダンの表情はみるみるうちに緩んでいった。
それを皮切りに、二つ、三つと、油揚げに包まれた納豆を次々と食べる。
「はふう」
「……油揚げ、無茶苦茶好きですよね」
打ち合わせの時に聞けなかった事を尋ねた。
「む? むっ」
センダンの顔が僅かに赤らむ。
どうやら、図星なのが恥ずかしいようである。
「む、むうー……」
腕を組んで唸る。
そうする事暫し。
「……それほどでもないと思うよ?」
そう否定したセンダンの耳は、ぴくぴくと過敏に揺れていた。
0
お気に入りに追加
49
あなたにおすすめの小説
かの世界この世界
武者走走九郎or大橋むつお
ファンタジー
人生のミス、ちょっとしたミスや、とんでもないミス、でも、人類全体、あるいは、地球的規模で見ると、どうでもいい些細な事。それを修正しようとすると異世界にぶっ飛んで、宇宙的規模で世界をひっくり返すことになるかもしれない。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
魔双戦記アスガルドディーオ 神々の系譜
蒼井肇
ファンタジー
手に紋章が浮かび上がった。それは魔神イフリートの紋章だった。魔剣イフリートの継承者ファイは魔神剣士として、三大世界構造アスガルドに侵攻してくる魔王アガスラーマとの戦いの日々が仲間たちと始まる。
第三シリーズ始動。闇の王の戦いの末、魔族フォライーが現る。エトワル帝国の皇太子が復活の書というものを持っているのだが。
バトルファンタジー。
主人公ファイ、美剣士ヒョウ、魔法騎士キュラ。天才魔法使いエリュー、
戦いの絵巻は続いていきます。
連載再開です。応援よろしくお願いします。
(更新、滞っていましたが、毎日更新していきます。応援よろしくお願いします。キャラ、物語など気に入ってもらえたら、お気に入りお願いします)お気に入りありがとうございます。
読者様の応援が頼りです。読者様の応援が作者の書く気力にかわります。
第十章スタート! 復活するのか!
更新滞っていましたが、更新していきます。
*表紙キャラ、ファイ。
(ファウストプリンセス、∞インフィニティナイツにもファイ出てます。魔双戦記サイドストーリー)
魔双戦記とリンクしています。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@12/27電子書籍配信
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
斬られ役、異世界を征く!!
通 行人(とおり ゆきひと)
ファンタジー
剣の腕を見込まれ、復活した古の魔王を討伐する為に勇者として異世界に召喚された男、唐観武光(からみたけみつ)……
しかし、武光は勇者でも何でもない、斬られてばかりの時代劇俳優だった!!
とんだ勘違いで異世界に召喚された男は、果たして元の世界に帰る事が出来るのか!?
愛と!! 友情と!! 笑いで綴る!! 7000万パワーすっとこファンタジー、今ここに開幕ッッッ!!
英雄召喚〜帝国貴族の異世界統一戦記〜
駄作ハル
ファンタジー
異世界の大貴族レオ=ウィルフリードとして転生した平凡サラリーマン。
しかし、待っていたのは平和な日常などではなかった。急速な領土拡大を目論む帝国の貴族としての日々は、戦いの連続であった───
そんなレオに与えられたスキル『英雄召喚』。それは現世で英雄と呼ばれる人々を呼び出す能力。『鬼の副長』土方歳三、『臥龍』所轄孔明、『空の魔王』ハンス=ウルリッヒ・ルーデル、『革命の申し子』ナポレオン・ボナパルト、『万能人』レオナルド・ダ・ヴィンチ。
前世からの知識と英雄たちの逸話にまつわる能力を使い、大切な人を守るべく争いにまみれた異世界に平和をもたらす為の戦いが幕を開ける!
完結まで毎日投稿!
外道魔法で異世界旅を〜女神の生まれ変わりを探しています〜
農民ヤズ―
ファンタジー
投稿は今回が初めてなので、内容はぐだぐだするかもしれないです。
今作は初めて小説を書くので実験的に三人称視点で書こうとしたものなので、おかしい所が多々あると思いますがお読みいただければ幸いです。
推奨:流し読みでのストーリー確認(
晶はある日車の運転中に事故にあって死んでしまった。
不慮の事故で死んでしまった晶は死後生まれ変わる機会を得るが、その為には女神の課す試練を乗り越えなければならない。だが試練は一筋縄ではいかなかった。
何度も試練をやり直し、遂には全てに試練をクリアする事ができ、生まれ変わることになった晶だが、紆余曲折を経て女神と共にそれぞれ異なる場所で異なる立場として生まれ変わりることになった。
だが生まれ変わってみれば『外道魔法』と忌避される他者の精神を操る事に特化したものしか魔法を使う事ができなかった。
生まれ変わった男は、その事を隠しながらも共に生まれ変わったはずの女神を探して無双していく
〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる