101回目の婚約破棄

猫枕

文字の大きさ
上 下
14 / 14

14

しおりを挟む

 リベルの歌声は評判を呼び、場末の掘っ立て小屋は連日満員となった。

 お忍びで観に来たラウィーニア侯爵家の面々も、本来の目的はすっかり忘れてリベルの歌声に心酔した。

 当のリベルはそんな状況にも特に何の感慨も無いらしく、一応笑顔でファンから受け取った花束に、

「どうせなら何か食えるもんくれればいいのに」

 などと悪態をついた。


 そうこうしている内にまた国立芸術劇場のマネージャーが交渉にやって来たが、今度は別の男性を一人伴っていた。
 

 公演終了後、嫌そうに鼻の上にシワを寄せたリベルがダラダラと楽屋に入って来た。

 そしてマネージャーの隣にいる男性を見るなり表情を変えてそのまま回れ右して出ていこうとした。

 「アンジェリカ!」

 叫んだ男性は飛びかかるようにリベルの腕を掴んだ。

「離せよ!!」

 リベルはジタバタと激しく身を捩って抵抗し、男性をポカスカ殴りながら逃げようと藻掻いた。

 男性はリベルをギュッと抱きしめて、

「無事だったか、無事だったか」

 と涙を流している。


 そんな様子をラピスとオットー、カロリナがポカン顔で眺めている。

 推察するに男性はリベルの保護者かなんかなんだろうが、それにしてもリベルの親にしちゃあ身なりから言っても立派な紳士のようだ。

 言っちゃ何だが、行儀の悪いリベルと紳士が結びつかない。

 するとそこへ舞台監督のコッパーが入って来た。

 そして男性を見るなり、

「えっ?ルチアーノ・ボーナムカンタス??」

 と素っ頓狂な声を上げた。


 は?誰?とキョロキョロするラピス達。

 ルチアーノと呼ばれた男性はリベルが逃げないように羽交い絞めにしたまま、顔だけコッパーに向けて、

「娘がお世話になりまして」

 と言った。

「娘~~~?!」

 一人ビックリするコッパー。

 何がなんだがサッパリなラピス一同。


 

 事務所兼楽屋のどっかから拾って来たみたいな破れたソファに腰掛けた面々。

「こちらは世界的に有名なテノール歌手ルチアーノ・ボーナムカンタスさんですよ」

 コッパーが紹介するとルチアーノはちょっと恥ずかしそうに、それほどでも、と謙遜して見せた。

 カロリナはラピスと「私達はちっとも知らなかったけどね」とコソコソやった。

「えっと、で、その有名歌手の方がリベルのお父様だと?」

 確認するように質問したラピスは答えを待たずに、

「道理で歌が上手いと思ったわ」

 と一人勝手に得心した。

 ルチアーノの隣でしかめっ面をしているリベルは、

「一緒に帰ろう。アンジェリカ」

 と言うルチアーノに、

「はあ?あんなクソみたいな場所に二度と戻るか!」

 と悪態をついた。

 
 どうやらリベルは本名はアンジェリカで、世界的テノール歌手の父親を持つが、クソみたいな場所が嫌で家出して来たらしい。

「どっからどう見てもアンジェリカってガラじゃないですよね?」

 コソコソ言うカロリナを肘でつつきながらラピスは今までに得た情報を頭の中で整理した。


「私が悪かった!」

 ルチアーノは涙ながらにリベルに謝った。

「私が公演旅行で留守がちにしていたためにアンジェリカがどんな目に遭っているか知らなかったんだ」

 リベルは隣の父親を見ようともせずにフン!!っと一言発した。


「履く靴も無ければ下着の替えも無い状態だった時に色々買ってくれたのがこのオッサンなんだよ」

 リベルはコッパーを指差した。

「アンタが私の保護者で責任があるってんならさ、この人に金払えよ。
 アンタが私にできることは金を払うことくらいだよ」

「それはご親切にしていただいて感謝申し上げます」

 世界的テノール歌手に御礼を言われたコッパーは恐縮して、

「さすが血は争えませんな。
 お嬢様の歌声はまさに天使です。
 私はこのような天才に巡り会えたことを神に感謝しているくらいです」

 とわけのわからん返答をした。

 するとリベルが、

「はあ?!こんな奴父親じゃないし!!」

 と即座に噛みついた。

「そんな風に言うもんじゃないわ」

 ラピスが窘めると、

「関係無い奴は黙ってろ!」

 するとカロリナが、

「あんたねえ!」

 と立ち上がってリベルの髪に掴みかかる。

 もう、わけわからん。

「私は絶対にここにいるんだからね!!」

 リベルは立ち上がって出ていった。  

「お願い」

 ラピスがカロリナに目で訴えると、カロリナは一つ溜息をついてリベルを追って出ていった。

「大丈夫でしょうか?」

 不安そうに娘が出ていった扉を見遣るルチアーノに、

「あれで二人は仲良しなんですよ」

 と微笑んで見せたラピスはオットー、コッパーと共にルチアーノから事情を聞くことにした。

 
しおりを挟む

この作品は感想を受け付けておりません。

あなたにおすすめの小説

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

完結)余りもの同士、仲よくしましょう

オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。 「運命の人」に出会ってしまったのだと。 正式な書状により婚約は解消された…。 婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。 ◇ ◇ ◇ (ほとんど本編に出てこない)登場人物名 ミシュリア(ミシュ): 主人公 ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

カーテンコールは終わりましたので 〜舞台の上で輝く私はあなたの”元”婚約者。今更胸を高鳴らせても、もう終幕。私は女優として生きていく〜

しがわか
恋愛
大商会の娘シェリーは、王国第四王子と婚約をしていた。 しかし王子は貴族令嬢であるゼラに夢中で、シェリーはまともに話しかけることすらできない。 ある日、シェリーは王子とゼラがすでに爛れた関係であることを知る。 失意の中、向かったのは旅一座の公演だった。 そこで目にした演劇に心を動かされ、自分もそうなりたいと強く願っていく。 演劇団の主役である女神役の女性が失踪した時、シェリーの胸に火が着いた。 「私……やってみたい」 こうしてシェリーは主役として王子の前で女神役を演じることになる。 ※お願い※ コンテスト用に書いた短編なのでこれはこれで完結していますが、需要がありそうなら連載させてください。 面白いと思って貰えたらお気に入りをして、ぜひ感想を教えて欲しいです。 ちなみに連載をするなら旅一座として旅先で公演する中で起こる出来事を書きます。 実はセイは…とか、商会の特殊性とか、ジャミルとの関係とか…書けたらいいなぁ。

巻き戻される運命 ~私は王太子妃になり誰かに突き落とされ死んだ、そうしたら何故か三歳の子どもに戻っていた~

アキナヌカ
恋愛
私(わたくし)レティ・アマンド・アルメニアはこの国の第一王子と結婚した、でも彼は私のことを愛さずに仕事だけを押しつけた。そうして私は形だけの王太子妃になり、やがて側室の誰かにバルコニーから突き落とされて死んだ。でも、気がついたら私は三歳の子どもに戻っていた。

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

【完結】貧乏男爵家のガリ勉令嬢が幸せをつかむまでー平凡顔ですが勉強だけは負けませんー

華抹茶
恋愛
家は貧乏な男爵家の長女、ベティーナ・アルタマンは可愛い弟の学費を捻出するために良いところへ就職しなければならない。そのためには学院をいい成績で卒業することが必須なため、がむしゃらに勉強へ打ち込んできた。 学院始まって最初の試験で1位を取ったことで、入学試験1位、今回の試験で2位へ落ちたコンラート・ブランディスと関わるようになる。容姿端麗、頭脳明晰、家は上級貴族の侯爵家。ご令嬢がこぞって結婚したい大人気のモテ男。そんな人からライバル宣言されてしまって―― ライバルから恋心を抱いていく2人のお話です。12話で完結。(12月31日に完結します) ※以前投稿した、長文短編を加筆修正し分割した物になります。 ※R5.2月 コンラート視点の話を追加しました。(全5話)

私を選ばなかったくせに~推しの悪役令嬢になってしまったので、本物以上に悪役らしい振る舞いをして婚約破棄してやりますわ、ザマア~

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
乙女ゲーム《時の思い出(クロノス・メモリー)》の世界、しかも推しである悪役令嬢ルーシャに転生してしまったクレハ。 「貴方は一度だって私の話に耳を傾けたことがなかった。誤魔化して、逃げて、時より甘い言葉や、贈り物を贈れば満足だと思っていたのでしょう。――どんな時だって、私を選ばなかったくせに」と言って化物になる悪役令嬢ルーシャの未来を変えるため、いちルーシャファンとして、婚約者であり全ての元凶とである第五王子ベルンハルト(放蕩者)に婚約破棄を求めるのだが――?

処理中です...