嘘つき女とクズ男

猫枕

文字の大きさ
上 下
22 / 39

22

しおりを挟む
  約束呼び出しの日、侯爵邸のエントランスまで出迎えに来たグレアムはカトリーヌに付き添ってきたユージンを見るなり明白あからさまに不機嫌になった。


「これはこれは義兄様ご機嫌よう」

「お久しぶり」

「義兄様をご招待した覚えはありませんがねぇ。

 親睦を深めるための婚約者同士の会瀬についていらっしゃるなど、いささか不粋ではありませんかね?」


「いやあ、私も家を留守にしがちで、なかなか大事な妹とふれ合う機会が持てなくてね。
 
この後二人で出掛ける予定なんだ。
 
邪魔はしないから隣室で待たせてもらうよ。」

 ユージンが引かないと見ると、グレアムは仕方ないと溜め息を吐いた。


「私はここで待たせてもらうから、君たちは気兼ねなく親交を温めると良い」

 ユージンは少しふざけた調子でそう言うと、隣の部屋に引っ込んだ。

 メイドがお茶の用意をして部屋から出ていく。

 グレアムと二人きりになると先日の恐怖が蘇ってきてカトリーヌの体が強ばる。
 自分は気丈だと思っていたが、思いの外ダメージを喰らっていたようだ。


 グレアムはそんなカトリーヌの様子を見てゾクゾクした。

 
「お茶を飲まないの?」

 身じろぎもしないカトリーヌに歌うようにグレアムが笑いかける。

「何か余計な物が入ってそうで」

 つんけんしたカトリーヌの物言いが、一生懸命に虚勢を張っているようで、グレアムは可笑しくて楽しくて嬉しくなる。

 カトリーヌは出掛けに飲んだ『緊張をほぐすサプリメント』が早く効いてくれればいいのに、と汗ばんだ掌をギュット握った。

 グレアムが席を立って優雅に踊るような足取りでカトリーヌに近づいて隣に座った。

肩に手を回し、

「この前のこと怒ってる?
 怖がらせてごめんね」

 と半分馬鹿にしたような口調で囁いた。

 カトリーヌはドン!とグレアムを突いて、

「さわらないで!」

 と睨み付けた。

「しーっ。

 騒ぐとお兄ちゃんが飛んできちゃうよ。

 せっかく二人きりなんだからさ、オレ達もっと楽しもう」

 グレアムはカトリーヌの髪を掻き上げて、じっと瞳を覗きこむ。

 オレが怖いか?泣け!泣けばいい。

 オレはお前の泣き顔が見たい。


 カトリーヌはグレアムの手を払いのけた。

「触るなって言ってるでしょう?!」

 立ち上がって怒鳴り付けた。

 恐怖と緊張はどこかに去っていた。



「婚約を解消してください」


( 以下、第一話参照)



 帰りの馬車の中でカトリーヌがユージンに

「こんなので上手くいくんでしょうか?」

 ちょっと不安気に聞く。

「帰りに見たヤツの顔は少なくとも平常心ではなかったな。
 かなり狼狽えてはいたと思う」

「布石にはなったでしょうか?」

「たぶんな」



 ソアルーサー邸には次の作戦会議の為に会員の皆様が既に集合していた。


「先生、私ちょっと調子に乗っちゃって台本に無いことを言っちゃったんです」

「なに?」

「ピンクブロンドのご令嬢と私が同時期に妊娠して、それでいよいよ私が邪魔になって殺した、みたいな感じ」

「泥沼~。まあ、言っちゃったものは仕方ないけど、そういう細かい所から辻褄が合わなくなるんだから今後は気をつけてね」

「は~い」

「って、なんでヒース泣いてんの?」

「え?だって赤ちゃんがお腹にいるのに殺すってヒドイよ~」

 キャサリンがダメな人を見る目をヒースに向ける。

「コイツは放っといて、第二弾~グレアムの母編~の計画確認に入りましょうよ」

 そうしましょ、そうしましょ、と皆が席について準備を始めているとアディヤが入ってきた。

「これどう?」

 なんですか?と皆の注目がアディヤの手に集まる。

「エリヤの眼」

それはルビーと思われる真っ赤なかなり大きな紡錘形の石を金の留め金でペンダントトップに加工してあるものだった。
 

「これは?」

「ニレルで遺跡から出土した古代のアクセサリーなんじゃない?」

 アディヤの言い方は、いかにも他人事といった風だった。

「『エリヤの眼』っぽくない?」

 「はあ」

 「ダンナ様が昔くれた物よ」

するとアディヤは隠し持っていたハンマーを『エリヤの眼』に振り下ろした。

 あっ!と言う間もなかった。

 大きなルビーには無惨なヒビがはいった。

 茫然とする面々の前でアディヤは『エリヤの眼』を陽に翳してニヤリと笑った。

「愛する娘を殺された私は血の涙を流したわ。

そして『エリヤの眼』に巻き戻しを願ったの。


 神が私の願いを聞き届けてくださった時、『エリヤの眼』にはヒビが入った。
 二度と使えないようにね」

うっとりと、それでいて悲しげなアディヤを前に誰も口を利くことができなかった。








 



 
しおりを挟む
感想 23

あなたにおすすめの小説

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

恋という名の呪いのように

豆狸
恋愛
アンジェラは婚約者のオズワルドに放置されていた。 彼は留学してきた隣国の王女カテーナの初恋相手なのだという。 カテーナには縁談がある。だから、いつかオズワルドは自分のもとへ帰って来てくれるのだと信じて、待っていたアンジェラだったが──

婚約者が私にだけ冷たい理由を、実は私は知っている

恋愛
一見クールな公爵令息ユリアンは、婚約者のシャルロッテにも大変クールで素っ気ない。しかし最初からそうだったわけではなく、貴族学院に入学してある親しい友人ができて以来、シャルロッテへの態度が豹変した。

ずっとお慕いしております。

竹本 芳生
恋愛
婚約破棄される令嬢のお話。 アンハッピーエンド。 勢いと気分で書きました。

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

君はずっと、その目を閉ざしていればいい

瀬月 ゆな
恋愛
 石畳の間に咲く小さな花を見た彼女が、その愛らしい顔を悲しそうに歪めて「儚くて綺麗ね」とそっと呟く。  一体何が儚くて綺麗なのか。  彼女が感じた想いを少しでも知りたくて、僕は目の前でその花を笑顔で踏みにじった。 「――ああ。本当に、儚いね」 兄の婚約者に横恋慕する第二王子の歪んだ恋の話。主人公の恋が成就することはありません。 また、作中に気分の悪くなるような描写が少しあります。ご注意下さい。 小説家になろう様でも公開しています。

【完結】殿下は私を溺愛してくれますが、あなたの“真実の愛”の相手は私ではありません

Rohdea
恋愛
──私は“彼女”の身代わり。 彼が今も愛しているのは亡くなった元婚約者の王女様だけだから──…… 公爵令嬢のユディットは、王太子バーナードの婚約者。 しかし、それは殿下の婚約者だった隣国の王女が亡くなってしまい、 国内の令嬢の中から一番身分が高い……それだけの理由で新たに選ばれただけ。 バーナード殿下はユディットの事をいつも優しく、大切にしてくれる。 だけど、その度にユディットの心は苦しくなっていく。 こんな自分が彼の婚約者でいていいのか。 自分のような理由で互いの気持ちを無視して決められた婚約者は、 バーナードが再び心惹かれる“真実の愛”の相手を見つける邪魔になっているだけなのでは? そんな心揺れる日々の中、 二人の前に、亡くなった王女とそっくりの女性が現れる。 実は、王女は襲撃の日、こっそり逃がされていて実は生きている…… なんて噂もあって────

貴方でなくても良いのです。

豆狸
恋愛
彼が初めて淹れてくれたお茶を口に含むと、舌を刺すような刺激がありました。古い茶葉でもお使いになったのでしょうか。青い瞳に私を映すアントニオ様を傷つけないように、このことは秘密にしておきましょう。

処理中です...