3 / 47
第一章 振り回される
オカルト好きだそうだ。
しおりを挟む
その後、特に目立った事件は無く自分のアパートに帰ることができた。
部屋には誰もいない。
当然だ。一人暮らしだからな。
俺はベットに座り、フーっと息を吐いた。気を緩めるとドッと疲れが出てきた。体が気怠くなり、もの凄く重く感じる。今まであまり使わなかった能力を使う羽目になったからか。
まず保健室から起き上がったら倒れていた事実を明かされ、音楽室に行ったら妙な女性と会話するし。帰り道には間抜けな自転車男に轢かれそうになり、結局助けるし。
変な日だ。
それに、音楽室に倒れていたことについて、全くと言っていいほど思い出せそうにない。昨日の記憶が、奴らをぶっ飛ばしてから全く無い。色々と疑問は多いが、正直考えたところで変に偶然が重なったという発想しか至らない。
仕方ない。ピアノでも弾いたら少しはこのわだかまりも発散できるだろう。
俺はベットから立ち上がり、リビングにある電子ピアノの前に座り、鍵盤の蓋を開けた。
「……」
一瞬見間違いかと思った。何度も目を擦り確認した。でもその現実が変わることがなかった。
鍵盤がなかった。
そこにあるべき白と黒の鍵盤の姿はどこにもなかった。
数秒の思考の硬直を終え、事実を認識すると同時に、焦燥と恐怖が襲ってきた。
俺は両手でその部分を鷲掴みする。だが鍵盤を押下する時の感触はなく、固く冷たい鉄が指先を通じて感じるだけ。
「どうなってやがる」
何度も何度も触り、なぞり、掴み、叩いた。
だが俺の知っている感覚はどこにも無かった。
「クソ!」
ガシャっと音を立て椅子を蹴り飛ばした。派手に吹っ飛び壁に突き刺さった。
ジーンと脛に痛みが走る。
「ハア。ハア。ハア」
原因は何だ。
『君は音楽室で倒れていたんだよ。』
久江の言葉が蘇る。
だがさっき行った時はあの女に邪魔をされた。
女性の顔を思い出すと急に憎悪と怒りが湧き上がってきた。
「あの野郎……」
俺は本能のまま、ドアを蹴り飛ばして開けて、一直線に学校に向かって走った。さっきの半分以下の時間で学校まで戻った。学校の廊下を疾走し、音楽室のドアを思いっきり横に開けた。
誰もいなかった。
あの女性もいなかった。
俺はまっすぐにグランドピアノに向かい、蓋を開けた。
鍵盤は無かった。
ギリっと歯を食いしばり、ギュッと拳を握り締めた。
何故だ。
体から冷や汗がツーっと流れていく。
困惑の中でふと朝の光景を思い出す。
あの女性はピアノを弾いていた。清々しいくらいに気持ちよさそうに。間違いなく弾いていたはず。音は聞こえていた。鍵盤は角度的には見えていなかったけど確かに弾いていた。
じゃあ見えていないのは俺だけなのか。
ますます意味が解らない。
それにこのままじゃ、俺の生きがいまでも奪われてしまう。
「ふざけんな!」
全力でグランドピアノの屋根を殴ろうとしたが、既のところで止めた。
そして力なく屋根を掴み、ガクッと床に膝がついた。
ピアノを弾けぬ悲しみが、ジワジワと湧いてきた。
「どうすればいい」
目がジワっと熱くなり、靄がかかってきた。
情けねえ。
「あれ。君、さっきの?」
誰もいなかったはずの音楽室の入口に、一つの人影があった。その姿の正体を認識すると、急いで立ち上がって敵意を向ける。
「なんだ。お前か。どっか行け!」
今の姿を女性なんかに見られたのが屈辱だ。
咄嗟に顔を伏せる。
だが銀髪の女性は引き下がることなく、むしろ普通に音楽室に入ってきた。俺の横を通り過ぎて鍵盤の正面に立ち、俺の顔と鍵盤を交互に見つめる。
「ピアノ弾いて!」
「はあ?」
こいつに恐怖心というのは存在しないのか。
「妙に焦っているけど、あんなに啖呵切っていたのに、もしかして弾けない?」
「……」
何てやつだ。
こいつの観察眼は、人智を逸していると思えてならない。
でも女性の言いたいことは、ピアノ弾く実力が無いという意味の「弾けない」であり、物理的に「弾けない」という状況とは思っていないはず。
ただどっちにしろ、俺は今弾けない。
「もしかして……。図星?」
大きな瞳をパチクリとし、怪訝そうに見つめてくる。
視線が痛い。
このまま、嘘つき認定だけは受けたくねえ。ピアノの実力がないだけは言われたくねえ。
俺は手を高く上に挙げた。
くそ野郎。猿知恵だが悪知恵だが知らないが、今俺に思いつく打開策はこれしかない。
「あー。もうどうにでもなりやがれ!」
振り上げた手を上から叩くように鍵盤の上に置いた。
何も聞こえなかった。
俺の手には鍵盤の感触は無い。ピアノの棚に手を置いているだけ。でもそれは異常だと気づくはずだ。本来の構造上、棚を上から直接触れることなどできないから。
女性の目にどう映ったか。
瞳は大きく開かれ、小さく口を開いた。
だがそれ以上の驚きを見せることはなかった。
女性は鍵盤に注いでいた視線を、俺に移した。
「あなた……、もしかして、学校三大不思議の二つ目、ピアノの呪いをうけたの!?」
女性の透き通るような肌を持つ顔が、ぐいっと急接近してきた。
「……なんだそれ」
初耳だ。
突拍子もなさすぎて、緊張感と怒りがどこか彼方に吹っ飛んでいった。
「昔あった話なんだけど、この音楽室で自殺した女性がいたみたい。その自殺した霊がこのピアノに取り憑いているという専らの噂」
ものすごく目をキラキラさせていた。
「ほ。ほう。それで?」
反応に困る。
「それで、呪いというか、女性の霊に取り憑かれた人は、ピアノが弾けなくなるって」
「……」
何だそれ。地味に質が悪い。
特に俺にとっては、ピアノ弾きには生き地獄に近い。
あれか、音楽室で倒れたのって、呪いを受けた衝撃で倒れたのか、けど倒れる直前の記憶がさっぱりない。
「ねえ。君はその女性の幽霊を見た?」
グイグイ迫ってくる。
「ちょっと離れろ!」
俺は女性の両肩を掴んで強めに押し返す。
女性は少しフラつくが、倒れることは無かった。
「声の割に、意外と優しめに押すんだね」
感心感心と両手を組んで頷く。
「お前の言動がクレイジー過ぎて、力抜けた」
ハアーっと深いため息を吐く。
「んで、どんな幽霊だったの?」
「んなの知るか。記憶ねぇんだから」
「えーー」
疑い深く、ジトーとした目で俺を舐め回すように見てくる。
「キモチワル」
「あ。侮辱した。純粋な乙女の探究心を侮辱した!」
今度は悪事を見つけた子供のように俺を指差した。さっきの視線は純粋さが一つも無い動きだろ。疑いを探究心とは言い換えるとは無駄に前向きな思考回路だな。
俺は一つ一つに反応するのが面倒だから、無視して話を変える。
「お前は幽霊を信じているのか?」
「もちろん!」
輝かしい瞳で即答する。
「だから、わざわざ土曜日の朝からここのピアノ弾いていたの。幽霊を呼び出すために!」
女性はギュッと握りこぶしを作る。
「幽霊って夜じゃねえのか」
安易な疑問を口にすると、女性は「チッチッチッ」と指を横に振る。
「確かに幽霊って夜行性が多いという印象が大衆的にも強い。でもそれを考えると朝は寝ていると思うから、ピアノを弾いて無理やり起こして機嫌を悪くすれば、夜に私を呪いに姿を表すという算段!」
ただの近所迷惑な隣人じゃないか。
ピアノを目覚まし変わりとか雑に扱いすぎだ。つうか幽霊より質が悪い。
「でも、何で私に憑かずにあなたに憑くの? もうかれこれ二ヶ月ぐらいは試したんだけど」
二ヶ月も試したのか。バカだ。
女性はシュンと肩をすぼめる。
「落ち込みてえのは俺だよ。唯一の心の安らぎを奪われたこっちの身にもなれって!」
いい迷惑だ。お前に幽霊が憑いていれば、どっちも問題なかったというのに。
事実を認識するとまた腹立ってくる。
睨みつけて威圧するが、まったく女性は気にしない。少し考えたあと、顔を横に振って何か吹っ切れたように面を上げてニヤリと笑う。
「わかった。幽霊に会うため、私はあなたと友達になって、行動を共にする!」
「はあ?」
一オクターブ高い声を出してしまった。
俺は勢いで彼女の胸ぐらを掴む。
「ふざけんな! 何故お前の友達にならなければいかねえんだ!」
オカルト好きもここまで来ると病気だろ。
ここまで怒りを向けても女性は、動揺の色をホンの少し浮かべただけで毅然としている。
「別に減るもんじゃないし、それにあなたはピアノ弾けないのなら暇だよね。私と友達で話しして時間潰せばいい。それにあなた呪いの解き方もしかしたら分かるかもしれないし」
「……」
このままピアノが弾けないのは確かに厄介な上に、死にたいレベルだ。
でも女性の言葉を信じられるのか、オカルト好きで呪いに憑かれたい上に、方法がただの騒音迷惑をかけようとした奴だぞ。
オカルト好きにしては、知識が乏しいと推測する。
それに俺は……。
「信じられねえ。今の言葉に説得材料がオカルト好きだけじゃ、呪いが解ける理由にならねえ。それに俺は人と関わるのが面倒だ」
「ピアノ弾けないままだけど」
「お前が解ける確証がない」
「なら一緒に探すという考えになればいい。どうせ一人で考えったって答えが出るとも限らないけど」
「……」
妙に説得力がある。一人で探せるのかという不安につけ込まれている。けど確かに思いつかない。反駁する言葉を見失う。
「それにあなたは私の一つの夢を奪ったんだから、それに見合った代償がいるし」
「おめえの勝手を押し付けてんじゃねえ!」
「別にいいじゃん。友達で同行するだけで少し話し相手として対応する。それだけのことに何か不満でもある?」
「ああああ! もう解った好きにしろ!」
俺は乱暴に女性を突き放した。
女性はバランスを崩し、尻餅をついた。
拒否する言葉を言っても、悉く切り返してきやがる。
冷たく上から見下ろす。
女性は軽く胸元の襟を直したあと、何とも無かったように立ち上がった。
そして妙に含んだような笑いを見せる。
「何発か殴られるかと思ったけど、意外と優しいんだ」
「面倒になっただけだ。お前と関わるのが」
説得する方が体力を使う。仕方なしだ。
「でも好きにしろって言ったから、友達と名乗っていいんだね。あとこれから学校で話しかけるから」
「わかった。その代わり俺はお前がいないものだと思っているから。幽霊探索適当にやっとけ」
「えー。つまんない」
ムスッとした表情だが、何故か嬉しそうに見つめてくる。
どこまでも、退かないやつだ。
幽霊見られないからって俺と友達になるって頭おかしいだろ。不本意だが好きにやらせておくことにしよう。こいつが飽きるまで適当にあしらっておいたほうが楽か。
「まあいいわ。とりあえずよろしく響ちゃん!」
「な!」
もう何度目か分からない衝撃だった。
「いきなり名前でちゃん付けとか、馴れ馴れしいにも程があるだろ! それになんで知ってんだ」
「え。響ちゃんは知らないと思うけど結構学校内では有名だよ。これからそう呼ぶから。それに何? 他に呼ばれたい名前でもある?」
「ああー。解ったそれでいい」
これ以上話を続けると、もっと恥ずかしい名前を付けそうな気がするから、諦めてその話題を終りを示すように手を振る。
「良かった。私は梶原渚。だからナギと呼んで」
「ああ。解った。カジだな」
「真面目に聞いていない上に、全然可愛くない!」
俺はカジに背を向けて歩く。
後ろでは抗議の雄叫びが聞こえるが、適当に聞き流した。
全く、ピアノが弾けなくなるわ、変なオカルト好きと関わるハメになるわ。どうなってんだよ。
前途多難な高校一年の夏の始まりだった。
部屋には誰もいない。
当然だ。一人暮らしだからな。
俺はベットに座り、フーっと息を吐いた。気を緩めるとドッと疲れが出てきた。体が気怠くなり、もの凄く重く感じる。今まであまり使わなかった能力を使う羽目になったからか。
まず保健室から起き上がったら倒れていた事実を明かされ、音楽室に行ったら妙な女性と会話するし。帰り道には間抜けな自転車男に轢かれそうになり、結局助けるし。
変な日だ。
それに、音楽室に倒れていたことについて、全くと言っていいほど思い出せそうにない。昨日の記憶が、奴らをぶっ飛ばしてから全く無い。色々と疑問は多いが、正直考えたところで変に偶然が重なったという発想しか至らない。
仕方ない。ピアノでも弾いたら少しはこのわだかまりも発散できるだろう。
俺はベットから立ち上がり、リビングにある電子ピアノの前に座り、鍵盤の蓋を開けた。
「……」
一瞬見間違いかと思った。何度も目を擦り確認した。でもその現実が変わることがなかった。
鍵盤がなかった。
そこにあるべき白と黒の鍵盤の姿はどこにもなかった。
数秒の思考の硬直を終え、事実を認識すると同時に、焦燥と恐怖が襲ってきた。
俺は両手でその部分を鷲掴みする。だが鍵盤を押下する時の感触はなく、固く冷たい鉄が指先を通じて感じるだけ。
「どうなってやがる」
何度も何度も触り、なぞり、掴み、叩いた。
だが俺の知っている感覚はどこにも無かった。
「クソ!」
ガシャっと音を立て椅子を蹴り飛ばした。派手に吹っ飛び壁に突き刺さった。
ジーンと脛に痛みが走る。
「ハア。ハア。ハア」
原因は何だ。
『君は音楽室で倒れていたんだよ。』
久江の言葉が蘇る。
だがさっき行った時はあの女に邪魔をされた。
女性の顔を思い出すと急に憎悪と怒りが湧き上がってきた。
「あの野郎……」
俺は本能のまま、ドアを蹴り飛ばして開けて、一直線に学校に向かって走った。さっきの半分以下の時間で学校まで戻った。学校の廊下を疾走し、音楽室のドアを思いっきり横に開けた。
誰もいなかった。
あの女性もいなかった。
俺はまっすぐにグランドピアノに向かい、蓋を開けた。
鍵盤は無かった。
ギリっと歯を食いしばり、ギュッと拳を握り締めた。
何故だ。
体から冷や汗がツーっと流れていく。
困惑の中でふと朝の光景を思い出す。
あの女性はピアノを弾いていた。清々しいくらいに気持ちよさそうに。間違いなく弾いていたはず。音は聞こえていた。鍵盤は角度的には見えていなかったけど確かに弾いていた。
じゃあ見えていないのは俺だけなのか。
ますます意味が解らない。
それにこのままじゃ、俺の生きがいまでも奪われてしまう。
「ふざけんな!」
全力でグランドピアノの屋根を殴ろうとしたが、既のところで止めた。
そして力なく屋根を掴み、ガクッと床に膝がついた。
ピアノを弾けぬ悲しみが、ジワジワと湧いてきた。
「どうすればいい」
目がジワっと熱くなり、靄がかかってきた。
情けねえ。
「あれ。君、さっきの?」
誰もいなかったはずの音楽室の入口に、一つの人影があった。その姿の正体を認識すると、急いで立ち上がって敵意を向ける。
「なんだ。お前か。どっか行け!」
今の姿を女性なんかに見られたのが屈辱だ。
咄嗟に顔を伏せる。
だが銀髪の女性は引き下がることなく、むしろ普通に音楽室に入ってきた。俺の横を通り過ぎて鍵盤の正面に立ち、俺の顔と鍵盤を交互に見つめる。
「ピアノ弾いて!」
「はあ?」
こいつに恐怖心というのは存在しないのか。
「妙に焦っているけど、あんなに啖呵切っていたのに、もしかして弾けない?」
「……」
何てやつだ。
こいつの観察眼は、人智を逸していると思えてならない。
でも女性の言いたいことは、ピアノ弾く実力が無いという意味の「弾けない」であり、物理的に「弾けない」という状況とは思っていないはず。
ただどっちにしろ、俺は今弾けない。
「もしかして……。図星?」
大きな瞳をパチクリとし、怪訝そうに見つめてくる。
視線が痛い。
このまま、嘘つき認定だけは受けたくねえ。ピアノの実力がないだけは言われたくねえ。
俺は手を高く上に挙げた。
くそ野郎。猿知恵だが悪知恵だが知らないが、今俺に思いつく打開策はこれしかない。
「あー。もうどうにでもなりやがれ!」
振り上げた手を上から叩くように鍵盤の上に置いた。
何も聞こえなかった。
俺の手には鍵盤の感触は無い。ピアノの棚に手を置いているだけ。でもそれは異常だと気づくはずだ。本来の構造上、棚を上から直接触れることなどできないから。
女性の目にどう映ったか。
瞳は大きく開かれ、小さく口を開いた。
だがそれ以上の驚きを見せることはなかった。
女性は鍵盤に注いでいた視線を、俺に移した。
「あなた……、もしかして、学校三大不思議の二つ目、ピアノの呪いをうけたの!?」
女性の透き通るような肌を持つ顔が、ぐいっと急接近してきた。
「……なんだそれ」
初耳だ。
突拍子もなさすぎて、緊張感と怒りがどこか彼方に吹っ飛んでいった。
「昔あった話なんだけど、この音楽室で自殺した女性がいたみたい。その自殺した霊がこのピアノに取り憑いているという専らの噂」
ものすごく目をキラキラさせていた。
「ほ。ほう。それで?」
反応に困る。
「それで、呪いというか、女性の霊に取り憑かれた人は、ピアノが弾けなくなるって」
「……」
何だそれ。地味に質が悪い。
特に俺にとっては、ピアノ弾きには生き地獄に近い。
あれか、音楽室で倒れたのって、呪いを受けた衝撃で倒れたのか、けど倒れる直前の記憶がさっぱりない。
「ねえ。君はその女性の幽霊を見た?」
グイグイ迫ってくる。
「ちょっと離れろ!」
俺は女性の両肩を掴んで強めに押し返す。
女性は少しフラつくが、倒れることは無かった。
「声の割に、意外と優しめに押すんだね」
感心感心と両手を組んで頷く。
「お前の言動がクレイジー過ぎて、力抜けた」
ハアーっと深いため息を吐く。
「んで、どんな幽霊だったの?」
「んなの知るか。記憶ねぇんだから」
「えーー」
疑い深く、ジトーとした目で俺を舐め回すように見てくる。
「キモチワル」
「あ。侮辱した。純粋な乙女の探究心を侮辱した!」
今度は悪事を見つけた子供のように俺を指差した。さっきの視線は純粋さが一つも無い動きだろ。疑いを探究心とは言い換えるとは無駄に前向きな思考回路だな。
俺は一つ一つに反応するのが面倒だから、無視して話を変える。
「お前は幽霊を信じているのか?」
「もちろん!」
輝かしい瞳で即答する。
「だから、わざわざ土曜日の朝からここのピアノ弾いていたの。幽霊を呼び出すために!」
女性はギュッと握りこぶしを作る。
「幽霊って夜じゃねえのか」
安易な疑問を口にすると、女性は「チッチッチッ」と指を横に振る。
「確かに幽霊って夜行性が多いという印象が大衆的にも強い。でもそれを考えると朝は寝ていると思うから、ピアノを弾いて無理やり起こして機嫌を悪くすれば、夜に私を呪いに姿を表すという算段!」
ただの近所迷惑な隣人じゃないか。
ピアノを目覚まし変わりとか雑に扱いすぎだ。つうか幽霊より質が悪い。
「でも、何で私に憑かずにあなたに憑くの? もうかれこれ二ヶ月ぐらいは試したんだけど」
二ヶ月も試したのか。バカだ。
女性はシュンと肩をすぼめる。
「落ち込みてえのは俺だよ。唯一の心の安らぎを奪われたこっちの身にもなれって!」
いい迷惑だ。お前に幽霊が憑いていれば、どっちも問題なかったというのに。
事実を認識するとまた腹立ってくる。
睨みつけて威圧するが、まったく女性は気にしない。少し考えたあと、顔を横に振って何か吹っ切れたように面を上げてニヤリと笑う。
「わかった。幽霊に会うため、私はあなたと友達になって、行動を共にする!」
「はあ?」
一オクターブ高い声を出してしまった。
俺は勢いで彼女の胸ぐらを掴む。
「ふざけんな! 何故お前の友達にならなければいかねえんだ!」
オカルト好きもここまで来ると病気だろ。
ここまで怒りを向けても女性は、動揺の色をホンの少し浮かべただけで毅然としている。
「別に減るもんじゃないし、それにあなたはピアノ弾けないのなら暇だよね。私と友達で話しして時間潰せばいい。それにあなた呪いの解き方もしかしたら分かるかもしれないし」
「……」
このままピアノが弾けないのは確かに厄介な上に、死にたいレベルだ。
でも女性の言葉を信じられるのか、オカルト好きで呪いに憑かれたい上に、方法がただの騒音迷惑をかけようとした奴だぞ。
オカルト好きにしては、知識が乏しいと推測する。
それに俺は……。
「信じられねえ。今の言葉に説得材料がオカルト好きだけじゃ、呪いが解ける理由にならねえ。それに俺は人と関わるのが面倒だ」
「ピアノ弾けないままだけど」
「お前が解ける確証がない」
「なら一緒に探すという考えになればいい。どうせ一人で考えったって答えが出るとも限らないけど」
「……」
妙に説得力がある。一人で探せるのかという不安につけ込まれている。けど確かに思いつかない。反駁する言葉を見失う。
「それにあなたは私の一つの夢を奪ったんだから、それに見合った代償がいるし」
「おめえの勝手を押し付けてんじゃねえ!」
「別にいいじゃん。友達で同行するだけで少し話し相手として対応する。それだけのことに何か不満でもある?」
「ああああ! もう解った好きにしろ!」
俺は乱暴に女性を突き放した。
女性はバランスを崩し、尻餅をついた。
拒否する言葉を言っても、悉く切り返してきやがる。
冷たく上から見下ろす。
女性は軽く胸元の襟を直したあと、何とも無かったように立ち上がった。
そして妙に含んだような笑いを見せる。
「何発か殴られるかと思ったけど、意外と優しいんだ」
「面倒になっただけだ。お前と関わるのが」
説得する方が体力を使う。仕方なしだ。
「でも好きにしろって言ったから、友達と名乗っていいんだね。あとこれから学校で話しかけるから」
「わかった。その代わり俺はお前がいないものだと思っているから。幽霊探索適当にやっとけ」
「えー。つまんない」
ムスッとした表情だが、何故か嬉しそうに見つめてくる。
どこまでも、退かないやつだ。
幽霊見られないからって俺と友達になるって頭おかしいだろ。不本意だが好きにやらせておくことにしよう。こいつが飽きるまで適当にあしらっておいたほうが楽か。
「まあいいわ。とりあえずよろしく響ちゃん!」
「な!」
もう何度目か分からない衝撃だった。
「いきなり名前でちゃん付けとか、馴れ馴れしいにも程があるだろ! それになんで知ってんだ」
「え。響ちゃんは知らないと思うけど結構学校内では有名だよ。これからそう呼ぶから。それに何? 他に呼ばれたい名前でもある?」
「ああー。解ったそれでいい」
これ以上話を続けると、もっと恥ずかしい名前を付けそうな気がするから、諦めてその話題を終りを示すように手を振る。
「良かった。私は梶原渚。だからナギと呼んで」
「ああ。解った。カジだな」
「真面目に聞いていない上に、全然可愛くない!」
俺はカジに背を向けて歩く。
後ろでは抗議の雄叫びが聞こえるが、適当に聞き流した。
全く、ピアノが弾けなくなるわ、変なオカルト好きと関わるハメになるわ。どうなってんだよ。
前途多難な高校一年の夏の始まりだった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
Y/K Out Side Joker . コート上の海将
高嶋ソック
青春
ある年の全米オープン決勝戦の勝敗が決した。世界中の観戦者が、世界ランク3ケタ台の元日本人が起こした奇跡を目の当たりにし熱狂する。男の名前は影村義孝。ポーランドへ帰化した日本人のテニスプレーヤー。そんな彼の勝利を日本にある小さな中華料理屋でテレビ越しに杏露酒を飲みながら祝福する男がいた。彼が店主と昔の話をしていると、後ろの席から影村の母校の男子テニス部マネージャーと名乗る女子高生に声を掛けられる。影村が所属していた当初の男子テニス部の状況について教えてほしいと言われ、男は昔を語り始める。男子テニス部立直し直後に爆発的な進撃を見せた海生代高校。当時全国にいる天才の1人にして、現ATPプロ日本テニス連盟協会の主力筆頭である竹下と、全国の高校生プレーヤーから“海将”と呼ばれて恐れられた影村の話を...。
恐喝されている女の子を助けたら学校で有名な学園三大姫の一人でした
恋狸
青春
特殊な家系にある俺、こと狭山渚《さやまなぎさ》はある日、黒服の男に恐喝されていた白海花《しらみはな》を助ける。
しかし、白海は学園三大姫と呼ばれる有名美少女だった!?
さらには他の学園三大姫とも仲良くなり……?
主人公とヒロイン達が織り成すラブコメディ!
小説家になろう、カクヨムでも投稿しています。
カクヨムにて、月間3位
そして明日の世界へ
喜多朱里
青春
6年前の『平成30年7月東日本豪雨災害』で、最上 叶人(もがみ かなと)は大切なものをすべて失った。土石流に巻き込まれた家族は遺体で発見され、幼馴染の利根 彩佳(とね あやか)は必死の捜索も虚しく未だに行方不明のままだ。
高校2年生になった叶人は長女を失った利根家に迎え入れられ面倒を見てもらいながら、親友の鳴瀬 由良(なるせ ゆら)に協力してもらい彩佳の捜索を続けていた。
災害跡地を訪れた叶人は瓦礫の下に奇妙な扉を発見する。体勢を崩した拍子に扉の中へと落ちてしまい――その先はもう一つの足波市へと繋がっていた。
同じように見えて違いのある世界で、叶人は行方不明になっていた彩佳と死んだ筈の家族と再会する。そして彩佳の口から叶人こそがずっと行方不明になっていたのだと伝えられる。記憶の差異からお互いの探している彩佳と叶人は別人であると気付いた二人は、どちらの世界でも協力者になってくれた由良と共に、二つの世界からもう一人の自分を探すことになるが――?
隣の席の美少女お嬢様の彼氏のフリをした日から、何故かお嬢様が甘々に
月姫乃 映月
青春
放課後、周りの生徒は、友達とショッピングモールやゲームセンターに出掛けようと話し合っている。
けれど俺――八神遥翔(やがみ はると)は未だにクラスに馴染めずにいるせいか、お誘い何てないと思ったが――
「ちょっと今から付き合ってほしい所があるのだけれど……」
隣の席のお嬢様、桜咲愛菜(おうさか まな)が俺にそう話しかけてきた。
「付き合ってほしいところ?」
「近くのカフェに一緒に行ってほしいの」
そして愛菜は俺にとあるパフェに写真を見せてきた。
「これが食べたいのか?」
「そうなの、でもこれカップル限定なの。だから私の彼氏のフリをしてほしいの」
「……は? 彼氏のフリ? 俺が?」
【完結】人前で話せない陰キャな僕がVtuberを始めた結果、クラスにいる国民的美少女のアイドルにガチ恋されてた件
中島健一
青春
織原朔真16歳は人前で話せない。息が詰まり、頭が真っ白になる。そんな悩みを抱えていたある日、妹の織原萌にVチューバーになって喋る練習をしたらどうかと持ち掛けられた。
織原朔真の扮するキャラクター、エドヴァルド・ブレインは次第に人気を博していく。そんな中、チャンネル登録者数が1桁の時から応援してくれていた視聴者が、織原朔真と同じ高校に通う国民的アイドル、椎名町45に属する音咲華多莉だったことに気が付く。
彼女に自分がエドヴァルドだとバレたら落胆させてしまうかもしれない。彼女には勿論、学校の生徒達や視聴者達に自分の正体がバレないよう、Vチューバー活動をするのだが、織原朔真は自分の中に異変を感じる。
ネットの中だけの人格であるエドヴァルドが現実世界にも顔を覗かせ始めたのだ。
学校とアルバイトだけの生活から一変、視聴者や同じVチューバー達との交流、eスポーツを経て変わっていく自分の心情や価値観。
これは織原朔真や彼に関わる者達が成長していく物語である。
カクヨム、小説家になろうにも掲載しております。
神様、僕は恋をしました
みつ光男
青春
これは神様、きっと恋愛の神様が仕組んだ試練だ
神様、僕は恋をしてしまったじゃないか…
音楽のこと以外興味がない冴えない高校2年生、高科翔成
当然ながら恋愛に関してもさほど興味はないが
ある日突然目の前に現れた美人店員“ながのさん”によって
その退屈な毎日が一変する。
初めて誰かを好きになる気持ちを教えてくれた“ながのさん”
彼女と少しずつ縮まる距離、
彼は自分の想いを伝えることが出来るのだろうか?
ブラザーフッド:インテリヤクザと三下ヤクザの洒落にならない話 【全話執筆完了!毎日更新中!】
美風慶伍
青春
【全話執筆完了しました。毎日更新も再開しました。最終更新は9月3日です】
【あらすじ】
2040年の日本の闇社会に巣食う暴力団進化系『ステルスヤクザ』
その最大勢力である緋色会は社会の闇に潜伏しつつ着実に活動を広げていた
その緋色会の末端にて密命を帯びて活動する構成員の若者が居た
その名は【柳澤 永慶】
緋色会の筆頭若頭の一人、天龍陽二郎の元で活動する若衆の一人である
その柳澤の上司である天龍に思わぬトラブルが降りかかり、そこから柳澤は想像を絶する困難な密命を任せられる事となる。それはステルスヤクザ・緋色会と、サイバーマフィア・サイレントデルタとの関係を巡る事件へと発展して行く。
そして柳澤はある若者と出会い、この難局を乗り越えようとするのだが――
【解説】
特攻装警世界の闇を代表する存在であるステルスヤクザの緋色会を舞台としたスピンオフストーリーです。
時系列的には有明事件後から2ヶ月を経過したあたりです。
本編の第1章から第2章の間で人知れず起きた事件。
第1章でも名前が出てきた若い側近『柳澤』が主役となります。
さて彼がどのように事件に巻き込まれ、それを乗り越えていくのでしょうか?
ステルスヤクザ・緋色会の内幕事情も見ものです
目の前で始まった断罪イベントが理不尽すぎたので口出ししたら巻き込まれた結果、何故か王子から求婚されました
歌龍吟伶
恋愛
私、ティーリャ。王都学校の二年生。
卒業生を送る会が終わった瞬間に先輩が婚約破棄の断罪イベントを始めた。
理不尽すぎてイライラしたから口を挟んだら、お前も同罪だ!って謎のトバッチリ…マジないわー。
…と思ったら何故か王子様に気に入られちゃってプロポーズされたお話。
全二話で完結します、予約投稿済み
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる