32 / 96
誰か嘘だと言ってくれ3
しおりを挟む
『王道君が攻めになりました。すみません。俺にはもう、あいつを主人公にした王道学園物は書けません』
カオスな状況を打破する為、一茶以外には解散して頂いて。自分の個人スペースに引きこもり、俺は桃香さんへとメールした。
隠して創作するって選択も、あるかもだけど――流石に、俺への気持ちを無視するのも気が引けるからな。
(没にはなったけど、公開する前で良かったって言えば良かったかな)
一度、読んで貰った小説を修正ならまだしも、非公開にするのは寂しい。
あと、俺は悪くないけど一応、金持ちの坊ちゃん相手に騒ぎを起こした訳だから――ケジメとして、学校をやめるべきなんだろう。
そもそも、この学校に通うきっかけが小説(ってか体験記)を書くことだ。真白が少し心配だけどチワワを見る限り、この学校なら退学までにはならないんじゃないかな?
そんな俺のガラケーが、ブルブルと震える。
最初はメールだと思ったけど、ずっと震え続けてるのを見て電話だって気づく。ちょっと出るのにためらったけど、学校のことを話さなくちゃって思ったから通話ボタンを押した。
「…………誰?」
「えっ?」
「王道君が攻めになったんでしょう? じゃあ、誰が受けになったの?」
「……俺、です」
痛いところを突かれて、俺は困った。だけど、言わないとやめる話も出来ないと思ったんで渋々、答えた。
「平凡受け、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!」
「っ!?」
受話器の向こうで叫ばれて、俺は咄嗟に耳を離した。顔文字つきだったのは、絶対に気のせいじゃないと思う。
「もう、メールで深刻そうだったから心配したけど……安心したわ、頑張ってね出灰君」
「え、いや、あの……俺にはもう、王道転校生総受けの話は書けなくて」
「何言ってるの。出灰君も、転校生でしょう? そして平凡受けも十分、王道よ!」
「あの、でも……そう! 俺、ここの生徒とトラブル起こしたんで……これ以上、ここにいるのは難しいんじゃないかと」
「……私が聞いてる話だと、むしろ出灰君がいないと困る気がするけど?」
(えっ、聞いてる話って誰から何を?)
引っかかった俺に構わず、桃香さんは言葉を続けた。
「出灰君? 王道君が病んじゃう話って、読んだことある?」
「……あります、けど」
主にアンチな王道転校生は、自分の信望者が他の相手に走った時、あるいは自分の想いが惚れた相手に届かない時に病む。病んで、暴走してしまう。
嘘をついて相手を孤立させたり、束縛したり。挙げ句の果てに暴力や強姦、拉致監禁に走ったりと下手なDV男も真っ青だ。
「出灰君が退学なんてしたら王道君、間違いなく病むわよ」
「はっ!? いや、まさか、真白に限ってそんな」
「言い切れる? 王道君は、良くも悪くも真っ直よ?」
「そ、れは」
反論に勢いが無くなったのは、俺と会うまでは別に男が好きな訳じゃなかったからだ。それが、約一週間で男の俺にほぼプロポーズな告白――うん、確かに良くも悪くも真っ直だ。
(悪い、真白。フォローしてやれない)
「白馬も、むしろ王道君を庇ってくれてありがとうって言ってたわ。だから、出灰君は無罪放免! まあ、元々が被害者だから、泣き寝入りする必要ないけどね」
心の中で謝ってると、桃香さんが高らかに言い放った。あ、もう理事長に話通ってるんだ――じゃあ、真白のことなんかも理事長から聞いたのかな?
(でもこれ、外堀ガッチリ埋め立てられたとも言うよな)
退学出来ないんであれば、小説を書くしかないんだろう。需要があるのか不明だけど、俺みたいな平凡を主人公にして。
(総受けまでいかないけど、刃金さんと双子庶務、あとワンコ書記にも告白されてるし……不可抗力だけど、バ会長とデートするし)
ただ、俺にはどうしても桃香さんに言っておきたいことがあった。
「俺、シンデレラって色々、大変だったって思うんですよね」
「……出灰君?」
「俺と違って美人ではあるけど、平民で。結婚なんて考えてなかったのに、王子様に見初められて……めでたしめでたしの後、すごく苦労したと思うんですよ」
そこまで言って、一旦言葉を切って。
黙って話を聞いてくれている桃香さんに、俺は先を続けた。
「今でも十分、巻き込まれてるかもしれませんけど……男同士ってだけでも大変なのに、生まれ育った環境とか価値観の違いって、大きな障害じゃないですか」
「……そうね」
「そう言うの全部、飛び越えられないと俺は王子様の手なんて取れませんよ? 最悪、選ばないで話が終わるかもしれない。そんな主人公で、本当にいいんですか?」
「勿論」
そう尋ねた俺に、桃香さんはキッパリと即答した。そして、編集者失格だけどって笑って言葉を続けた。
「最初、新シリーズってことでお願いしたけど……書籍化関係なく、出灰君の本音を聞きたくなったわ」
「桃香さん……」
「あなたは趣味で書いていた時から、人に読ませることを意識していたけど……今回は体験記だから、出灰君の思った通りに書いてみて?」
「……はい」
俺が頷くと、電話の向こうで桃香さんが面白がるんじゃなく、楽しそうに言った。
「嫌だったら、ガラスの靴を持って逃げて。覚悟を決めたら、魔法が解けても王子様の腕に飛び込んでね……期待してるわよ、灰かぶり君?」
カオスな状況を打破する為、一茶以外には解散して頂いて。自分の個人スペースに引きこもり、俺は桃香さんへとメールした。
隠して創作するって選択も、あるかもだけど――流石に、俺への気持ちを無視するのも気が引けるからな。
(没にはなったけど、公開する前で良かったって言えば良かったかな)
一度、読んで貰った小説を修正ならまだしも、非公開にするのは寂しい。
あと、俺は悪くないけど一応、金持ちの坊ちゃん相手に騒ぎを起こした訳だから――ケジメとして、学校をやめるべきなんだろう。
そもそも、この学校に通うきっかけが小説(ってか体験記)を書くことだ。真白が少し心配だけどチワワを見る限り、この学校なら退学までにはならないんじゃないかな?
そんな俺のガラケーが、ブルブルと震える。
最初はメールだと思ったけど、ずっと震え続けてるのを見て電話だって気づく。ちょっと出るのにためらったけど、学校のことを話さなくちゃって思ったから通話ボタンを押した。
「…………誰?」
「えっ?」
「王道君が攻めになったんでしょう? じゃあ、誰が受けになったの?」
「……俺、です」
痛いところを突かれて、俺は困った。だけど、言わないとやめる話も出来ないと思ったんで渋々、答えた。
「平凡受け、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!」
「っ!?」
受話器の向こうで叫ばれて、俺は咄嗟に耳を離した。顔文字つきだったのは、絶対に気のせいじゃないと思う。
「もう、メールで深刻そうだったから心配したけど……安心したわ、頑張ってね出灰君」
「え、いや、あの……俺にはもう、王道転校生総受けの話は書けなくて」
「何言ってるの。出灰君も、転校生でしょう? そして平凡受けも十分、王道よ!」
「あの、でも……そう! 俺、ここの生徒とトラブル起こしたんで……これ以上、ここにいるのは難しいんじゃないかと」
「……私が聞いてる話だと、むしろ出灰君がいないと困る気がするけど?」
(えっ、聞いてる話って誰から何を?)
引っかかった俺に構わず、桃香さんは言葉を続けた。
「出灰君? 王道君が病んじゃう話って、読んだことある?」
「……あります、けど」
主にアンチな王道転校生は、自分の信望者が他の相手に走った時、あるいは自分の想いが惚れた相手に届かない時に病む。病んで、暴走してしまう。
嘘をついて相手を孤立させたり、束縛したり。挙げ句の果てに暴力や強姦、拉致監禁に走ったりと下手なDV男も真っ青だ。
「出灰君が退学なんてしたら王道君、間違いなく病むわよ」
「はっ!? いや、まさか、真白に限ってそんな」
「言い切れる? 王道君は、良くも悪くも真っ直よ?」
「そ、れは」
反論に勢いが無くなったのは、俺と会うまでは別に男が好きな訳じゃなかったからだ。それが、約一週間で男の俺にほぼプロポーズな告白――うん、確かに良くも悪くも真っ直だ。
(悪い、真白。フォローしてやれない)
「白馬も、むしろ王道君を庇ってくれてありがとうって言ってたわ。だから、出灰君は無罪放免! まあ、元々が被害者だから、泣き寝入りする必要ないけどね」
心の中で謝ってると、桃香さんが高らかに言い放った。あ、もう理事長に話通ってるんだ――じゃあ、真白のことなんかも理事長から聞いたのかな?
(でもこれ、外堀ガッチリ埋め立てられたとも言うよな)
退学出来ないんであれば、小説を書くしかないんだろう。需要があるのか不明だけど、俺みたいな平凡を主人公にして。
(総受けまでいかないけど、刃金さんと双子庶務、あとワンコ書記にも告白されてるし……不可抗力だけど、バ会長とデートするし)
ただ、俺にはどうしても桃香さんに言っておきたいことがあった。
「俺、シンデレラって色々、大変だったって思うんですよね」
「……出灰君?」
「俺と違って美人ではあるけど、平民で。結婚なんて考えてなかったのに、王子様に見初められて……めでたしめでたしの後、すごく苦労したと思うんですよ」
そこまで言って、一旦言葉を切って。
黙って話を聞いてくれている桃香さんに、俺は先を続けた。
「今でも十分、巻き込まれてるかもしれませんけど……男同士ってだけでも大変なのに、生まれ育った環境とか価値観の違いって、大きな障害じゃないですか」
「……そうね」
「そう言うの全部、飛び越えられないと俺は王子様の手なんて取れませんよ? 最悪、選ばないで話が終わるかもしれない。そんな主人公で、本当にいいんですか?」
「勿論」
そう尋ねた俺に、桃香さんはキッパリと即答した。そして、編集者失格だけどって笑って言葉を続けた。
「最初、新シリーズってことでお願いしたけど……書籍化関係なく、出灰君の本音を聞きたくなったわ」
「桃香さん……」
「あなたは趣味で書いていた時から、人に読ませることを意識していたけど……今回は体験記だから、出灰君の思った通りに書いてみて?」
「……はい」
俺が頷くと、電話の向こうで桃香さんが面白がるんじゃなく、楽しそうに言った。
「嫌だったら、ガラスの靴を持って逃げて。覚悟を決めたら、魔法が解けても王子様の腕に飛び込んでね……期待してるわよ、灰かぶり君?」
4
お気に入りに追加
347
あなたにおすすめの小説
鷹が雀に喰われるとはっ!
凪玖海くみ
BL
陽キャ男子こと知崎鷹千代の最近の趣味は、物静かなクラスメイト・楠間雲雀にウザ絡みをすること。
常にびくびくとする雲雀に内心興味を抱いている様子だが……しかし、彼らの正体は幼馴染で親にも秘密にしている恋人同士だった!
ある日、半同棲をしている二人に奇妙な噂が流れて……?
実は腹黒い陰キャ×雲雀のことが大好き過ぎる陽キャによる青春BL!

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。
カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。
異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。
ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。
そして、コスプレと思っていた男性は……。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である


学園と夜の街での鬼ごっこ――標的は白の皇帝――
天海みつき
BL
族の総長と副総長の恋の話。
アルビノの主人公――聖月はかつて黒いキャップを被って目元を隠しつつ、夜の街を駆け喧嘩に明け暮れ、いつしか"皇帝"と呼ばれるように。しかし、ある日突然、姿を晦ました。
その後、街では聖月は死んだという噂が蔓延していた。しかし、彼の族――Nukesは実際に遺体を見ていないと、その捜索を止めていなかった。
「どうしようかなぁ。……そぉだ。俺を見つけて御覧。そしたら捕まってあげる。これはゲームだよ。俺と君たちとの、ね」
学園と夜の街を巻き込んだ、追いかけっこが始まった。
族、学園、などと言っていますが全く知識がないため完全に想像です。何でも許せる方のみご覧下さい。
何とか完結までこぎつけました……!番外編を投稿完了しました。楽しんでいただけたら幸いです。
虐げられている魔術師少年、悪魔召喚に成功したところ国家転覆にも成功する
あかのゆりこ
BL
主人公のグレン・クランストンは天才魔術師だ。ある日、失われた魔術の復活に成功し、悪魔を召喚する。その悪魔は愛と性の悪魔「ドーヴィ」と名乗り、グレンに契約の代償としてまさかの「口づけ」を提示してきた。
領民を守るため、王家に囚われた姉を救うため、グレンは致し方なく自分の唇(もちろん未使用)を差し出すことになる。
***
王家に虐げられて不遇な立場のトラウマ持ち不幸属性主人公がスパダリ系悪魔に溺愛されて幸せになるコメディの皮を被ったそこそこシリアスなお話です。
・ハピエン
・CP左右固定(リバありません)
・三角関係及び当て馬キャラなし(相手違いありません)
です。
べろちゅーすらないキスだけの健全ピュアピュアなお付き合いをお楽しみください。
***
2024.10.18 第二章開幕にあたり、第一章の2話~3話の間に加筆を行いました。小数点付きの話が追加分ですが、別に読まなくても問題はありません。
腐男子ですが何か?
みーやん
BL
俺は田中玲央。何処にでもいる一般人。
ただ少し趣味が特殊で男と男がイチャコラしているのをみるのが大好きだってこと以外はね。
そんな俺は中学一年生の頃から密かに企んでいた計画がある。青藍学園。そう全寮制男子校へ入学することだ。しかし定番ながら学費がバカみたい高額だ。そこで特待生を狙うべく勉強に励んだ。
幸いにも俺にはすこぶる頭のいい姉がいたため、中学一年生からの成績は常にトップ。そのまま三年間走り切ったのだ。
そしてついに高校入試の試験。
見事特待生と首席をもぎとったのだ。
「さぁ!ここからが俺の人生の始まりだ!
って。え?
首席って…めっちゃ目立つくねぇ?!
やっちまったぁ!!」
この作品はごく普通の顔をした一般人に思えた田中玲央が実は隠れ美少年だということを知らずに腐男子を隠しながら学園生活を送る物語である。
【完結】平凡な魔法使いですが、国一番の騎士に溺愛されています
空月
ファンタジー
この世界には『善い魔法使い』と『悪い魔法使い』がいる。
『悪い魔法使い』の根絶を掲げるシュターメイア王国の魔法使いフィオラ・クローチェは、ある日魔法の暴発で幼少時の姿になってしまう。こんな姿では仕事もできない――というわけで有給休暇を得たフィオラだったが、一番の友人を自称するルカ=セト騎士団長に、何故かなにくれとなく世話をされることに。
「……おまえがこんなに子ども好きだとは思わなかった」
「いや、俺は子どもが好きなんじゃないよ。君が好きだから、子どもの君もかわいく思うし好きなだけだ」
そんなことを大真面目に言う国一番の騎士に溺愛される、平々凡々な魔法使いのフィオラが、元の姿に戻るまでと、それから。
◆三部完結しました。お付き合いありがとうございました。(2024/4/4)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる