5 / 31
第一章/馴れ初め
【回想】ろくでもない思い出
しおりを挟む
今日の授業が終わって、僕は職員室へ戻る。
「待たせ過ぎたかなあ…」
とはいえ、エルデ・ケンプファー君とここの校長は僕の私塾で知り合ってからの仲だから、きっと積もる話でもしているだろう。
「それにしても、9年ぶりか…」
9年前は、まだ僕は私塾の経営者だった。
最初は通いの子だけだったけど、住込みで学ぶ子も出てきて塾はいつも賑やかだった。
僕は子どもたちと寝食を共にし、色々何とかやりくりしながら生活していた。
学友の方々の助けで何とか経営できていたその私塾だけど、ついに7年前潰れてしまった。
潰れた理由は、色々ある。
でも一番の理由は、僕が戦えない人間だったからだ。
子どもたちを守ることなら何とか体は動いた。
だけどそれ以上、戦う事が出来なくて。
そう……僕は、何もできない。
敵意を向けられると、身体が震えて出来ないんだ。
そうなってしまったのは、僕が12歳で帝都の魔道学校へ入学した後だった…
***
それは入学式の次の日だった。
「おい、属国民。
お前みたいなのが教室にいると臭くてたまらないから出て行け」
「そうだそうだ、貧乏臭いのがこっちにも映っちまうぜ!」
「……」
「何とか言えよ!!」
「その、別に、臭くは…」
「こいつ口ごたえしたぞ!不敬罪だ!!」
「処刑しろ!窓から吊るせ!!」
そういって寄ってたかって殴られた後、本当に首にカーテンを巻かれて窓から吊るされた。
その時は吊るされる瞬間に風魔法でカーテンを切って脱出して事なきを得たのだけど、そうしたら、許可無く魔法を使ったと今度は教師に殴られた。
次の日は噴水で溺死させられそうになって、水の精霊に助けてもらった。
そして、学校で教えていないことをやったと、教師から今度は鞭と謹慎をくらった。
寮のベッドは叩き壊されて、クローゼットからは何もかもが無くなり、教科書は全て破かれた。
毎日蹴られたり、殴られたり、着ている制服を皆の前で破かれたりもした。
教師は見て見ぬふりどころか、逃げるのは甘えだと僕を叱責して雑用を押し付けた。
僕はその学校の特待生だった。
帝国には、属国の平民でも魔力が特に多くて読み書きの達者な子どもをタダで良い学校に通わせてもらえる制度があって、僕の家はあまりお金がなかったから、タダで学校に行けて寮にも入れてご飯もついてくるって言われてすぐに飛びついたんだ。
子どもが働きに出たって、稼げるお金はたかが知れてる。
それなら僕への出費がないほうがずっと家の為になると思ったんだ。
だけど、テストを受けて良い点数を取らないとお金がかかるって聞かされて…。
途中でやめたら、入学金もそれまでのお金も請求されるって言われて、どうしようもなかった。
家に帰れない僕は、破かれた制服を何とか継ぎ合わせて、教科書が無いから図書館で借りて、内容を全部頭に詰め込んでから授業を受けた。
ノートも筆記用具も当然無かったから、授業の内容も頭に詰め込んだ。
そうして1ヶ月とちょっと経った頃…
その壮絶な虐めは、急に幕を閉じた。
僕を虐めていた子、それを笑ってみていた子、僕を罰した教師までが学校から追放されたからだ。
そして、僕のクラスには3人だけが残った。
それが僕の「級友」だ。
彼らは僕に言った。
「属国の平民のくせに我が帝国で最も誇り高き学校へ入る輩など、きっと汚い手を使ってまで我ら帝国貴族にたかりにきた蛭なのだろうと思っていた。
だが、君はどうやら違うらしい。
これからは級友として君を扱ってやろう、感謝するが良い」
…「帝国の貴族」は「属国の平民」をどう見ているのか、この時はっきり分かった。
「級友」は僕に新しい制服と文具と教科書やたくさんのレポート用紙を与えてくれたけど、それは彼らの為に尽くすのに必要なものだったからだ。
彼らは言った。
「君ほどに身分の低い者が帝国貴族の一員たる我々と空間を共にするためには、君が奴隷である必要があるんだよ、分かるね」
僕は彼らが恐ろしすぎて、授業が終わるとすぐに図書館や自習室へ逃げ込んだ。
寝るのも寮ではなく、物置小屋を選んだ。
それでも彼らの奴隷として生活する事からは逃れられなかった。
食事だけは代替案が見つからなかったからだ。
学友と呼べる人が出来たのは、それから2年後の事だった。
「待たせ過ぎたかなあ…」
とはいえ、エルデ・ケンプファー君とここの校長は僕の私塾で知り合ってからの仲だから、きっと積もる話でもしているだろう。
「それにしても、9年ぶりか…」
9年前は、まだ僕は私塾の経営者だった。
最初は通いの子だけだったけど、住込みで学ぶ子も出てきて塾はいつも賑やかだった。
僕は子どもたちと寝食を共にし、色々何とかやりくりしながら生活していた。
学友の方々の助けで何とか経営できていたその私塾だけど、ついに7年前潰れてしまった。
潰れた理由は、色々ある。
でも一番の理由は、僕が戦えない人間だったからだ。
子どもたちを守ることなら何とか体は動いた。
だけどそれ以上、戦う事が出来なくて。
そう……僕は、何もできない。
敵意を向けられると、身体が震えて出来ないんだ。
そうなってしまったのは、僕が12歳で帝都の魔道学校へ入学した後だった…
***
それは入学式の次の日だった。
「おい、属国民。
お前みたいなのが教室にいると臭くてたまらないから出て行け」
「そうだそうだ、貧乏臭いのがこっちにも映っちまうぜ!」
「……」
「何とか言えよ!!」
「その、別に、臭くは…」
「こいつ口ごたえしたぞ!不敬罪だ!!」
「処刑しろ!窓から吊るせ!!」
そういって寄ってたかって殴られた後、本当に首にカーテンを巻かれて窓から吊るされた。
その時は吊るされる瞬間に風魔法でカーテンを切って脱出して事なきを得たのだけど、そうしたら、許可無く魔法を使ったと今度は教師に殴られた。
次の日は噴水で溺死させられそうになって、水の精霊に助けてもらった。
そして、学校で教えていないことをやったと、教師から今度は鞭と謹慎をくらった。
寮のベッドは叩き壊されて、クローゼットからは何もかもが無くなり、教科書は全て破かれた。
毎日蹴られたり、殴られたり、着ている制服を皆の前で破かれたりもした。
教師は見て見ぬふりどころか、逃げるのは甘えだと僕を叱責して雑用を押し付けた。
僕はその学校の特待生だった。
帝国には、属国の平民でも魔力が特に多くて読み書きの達者な子どもをタダで良い学校に通わせてもらえる制度があって、僕の家はあまりお金がなかったから、タダで学校に行けて寮にも入れてご飯もついてくるって言われてすぐに飛びついたんだ。
子どもが働きに出たって、稼げるお金はたかが知れてる。
それなら僕への出費がないほうがずっと家の為になると思ったんだ。
だけど、テストを受けて良い点数を取らないとお金がかかるって聞かされて…。
途中でやめたら、入学金もそれまでのお金も請求されるって言われて、どうしようもなかった。
家に帰れない僕は、破かれた制服を何とか継ぎ合わせて、教科書が無いから図書館で借りて、内容を全部頭に詰め込んでから授業を受けた。
ノートも筆記用具も当然無かったから、授業の内容も頭に詰め込んだ。
そうして1ヶ月とちょっと経った頃…
その壮絶な虐めは、急に幕を閉じた。
僕を虐めていた子、それを笑ってみていた子、僕を罰した教師までが学校から追放されたからだ。
そして、僕のクラスには3人だけが残った。
それが僕の「級友」だ。
彼らは僕に言った。
「属国の平民のくせに我が帝国で最も誇り高き学校へ入る輩など、きっと汚い手を使ってまで我ら帝国貴族にたかりにきた蛭なのだろうと思っていた。
だが、君はどうやら違うらしい。
これからは級友として君を扱ってやろう、感謝するが良い」
…「帝国の貴族」は「属国の平民」をどう見ているのか、この時はっきり分かった。
「級友」は僕に新しい制服と文具と教科書やたくさんのレポート用紙を与えてくれたけど、それは彼らの為に尽くすのに必要なものだったからだ。
彼らは言った。
「君ほどに身分の低い者が帝国貴族の一員たる我々と空間を共にするためには、君が奴隷である必要があるんだよ、分かるね」
僕は彼らが恐ろしすぎて、授業が終わるとすぐに図書館や自習室へ逃げ込んだ。
寝るのも寮ではなく、物置小屋を選んだ。
それでも彼らの奴隷として生活する事からは逃れられなかった。
食事だけは代替案が見つからなかったからだ。
学友と呼べる人が出来たのは、それから2年後の事だった。
1
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【BL】花見小撫の癒しの魔法
香月ミツほ
BL
食物アレルギーで死んでしまった青年・小撫(こなで)が神子として召喚され、魔族の王を癒します。可愛さを求められて子供っぽくなってます。
「花見小撫の癒しの魔法」BLバージョンです。内容はほとんど変わりません。
読みやすい方でどうぞ!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】運命さんこんにちは、さようなら
ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。
とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。
==========
完結しました。ありがとうございました。
【完結】イケメン騎士が僕に救いを求めてきたので呪いをかけてあげました
及川奈津生
BL
気づいたら十四世紀のフランスに居た。百年戦争の真っ只中、どうやら僕は密偵と疑われているらしい。そんなわけない!と誤解をとこうと思ったら、僕を尋問する騎士が現代にいるはずの恋人にそっくりだった。全3話。
※pome村さんがXで投稿された「#イラストを投げたら文字書きさんが引用rtでssを勝手に添えてくれる」向けに書いたものです。元イラストを表紙に設定しています。投稿元はこちら→https://x.com/pomemura_/status/1792159557269303476?t=pgeU3dApwW0DEeHzsGiHRg&s=19
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
魔術師の卵は憧れの騎士に告白したい
朏猫(ミカヅキネコ)
BL
魔術学院に通うクーノは小さい頃助けてくれた騎士ザイハムに恋をしている。毎年バレンタインの日にチョコを渡しているものの、ザイハムは「いまだにお礼なんて律儀な子だな」としか思っていない。ザイハムの弟で重度のブラコンでもあるファルスの邪魔を躱しながら、今年は別の想いも胸にチョコを渡そうと考えるクーノだが……。
[名家の騎士×魔術師の卵 / BL]
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
騎士団で一目惚れをした話
菫野
BL
ずっと側にいてくれた美形の幼馴染×主人公
憧れの騎士団に見習いとして入団した主人公は、ある日出会った年上の騎士に一目惚れをしてしまうが妻子がいたようで爆速で失恋する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる