203 / 220
シドハッピーエンド 王の女
1 祝福の音が鳴る(シド視点→ヴィクトリア視点)
しおりを挟む
シドハッピーエンドです。「122 一瞬の煌めき」の途中からの分岐になります。
注意事項は話の冒頭にその都度入れます。
***
音が鳴った。
誰も愛せなかった男は、人生の最後の最後になるだろうその瞬間に、長年焦がれるように渇望していた祝福の音――誰かを本当に愛せる証の音――が、自分に対しても鳴り響くのを聞いた。
シドは本来、誰かのために自分が死ぬことを是とする性分ではない。
けれど、ヴィクトリアを守るためなら自分が犠牲になっても構わないと心の底から思えた時、シドはヴィクトリアに対する『番の呪い・本物』にかかっていた。
全ての獣人にとっての希望のような、祝福の音を聞いたシドは、こんなに幸せで満ち足りた気持ちは始めてだと思った。
シドはこれまで、女たちを愛しているつもりであっても、彼女たちやその背景にあるものにどこか歪んだ思いを抱いていて、相手を真っ直ぐに愛することができなかった。
混じり気のない純粋な愛情が自分の中から湧き上がるのを感じたシドは、死を目前にしながらも、この上ない幸福感に包まれていた。
シドの中に誰かを恨む気持ちは微塵もなった。
シドは、自身と迫り来るジュリアスの剣の間に氷の壁が突然出現して守られるまでは、ヴィクトリアのために死を受け入れようと、本気で思っていた。
******
ヴィクトリアが飛ばされたのは空気の塊に埋められていない、唯一といってもいい軌道上だった。
ヴィクトリアはシドのおかげで攻撃を免れた。
(シド!)
ヴィクトリアはシドに手を伸ばしたが、距離は離れていくばかりだった。
ヴィクトリアを見つめるシドは、これまで見たことがないくらいに優しく微笑んでいる。
シドの心臓にジュリアスの剣が迫り――――
(シドっ!!)
声が出ず、泣きながら心の中で叫ぶヴィクトリアは、シドに向かって手を伸ばした。
すると―――― その手の先、シドとジュリアスの間にある空間に、ヴィクトリアがシドに夜這いされて里から逃げ出したあの日にも現れた、氷の塊が出現した。
「!」
突然の魔法の出現にジュリアスが目を見開き驚いている。
氷は分厚い壁を形成し、ジュリアスの剣撃からシドを守るように二人の間に立ち塞がったが、ジュリアスは攻撃態勢を維持したまま、鋭い打突を放った。
剣先が氷の壁を突き破り、ズプリとシドの胸に刺さって血が飛んだ。けれど固すぎる氷に邪魔をされて、ジュリアスの剣がシドの心臓を貫くことは叶わず、シドは致命傷を逃れた。
氷の壁を押して自身の胸から剣を抜いたシドは、その場から離れてヴィクトリアの後を追った。
ジュリアスの身体がぐらりと傾いでいる。
ジュリアスはヴィクトリアが死なないようにと、闇色の塊を一度に消し去っていた。
そのまま闇魔法でシドを追い詰めていけば、あるいはシドの息の根を止められたかもしれないが、ジュリアスはこの土壇場で、シドを屠るためにヴィクトリアを巻き添えにして殺すことができなかった。
闇色の壁に隙間が生まれ、四方八方から光の筋が入り込んでくる。その光を眩しいと感じ、状況に翻弄されるばかりだったヴィクトリアは、気付けばシドの腕の中にいた。
「ヴィクトリア」
シドがこちらを呼ぶ声の中にいつもと違う慈しむような感情が紛れていることに気付く。シドの表情も、ヴィクトリアを助けて自身は死のうとした時の、優しい微笑みのままだ。
「俺の頭で祝福の音が鳴った。お前が俺の唯一の番だ」
「唯一の番………… 祝福の音……?」
情報に疎いヴィクトリアは、その「祝福の音」というのが、シドがヴィクトリアへの『番の呪い・本物』にかかった音のことだとはわからない。
「お前はどんな仕草も可愛いな。すぐにでもむしゃぶりつきたくなる」
首をこてりと傾げているヴィクトリアを見るシドは、愛情に満ち溢れた目を細めていて、とても機嫌が良さそうだった。
一方のヴィクトリアは、シドにむしゃぶりつかれて甘噛みやらペロペロされる図を想像してしまって逃げたくなったが、ヴィクトリアが何かするよりも先に、荷物よろしくシドの肩に担がれてしまった。
「仕留めろ! 逃がすな!」
闇色の壁が消失すると、壁の外にいた銃騎士たちが雪崩を打ってシドの元まで駆けてくる。
シドはヴィクトリアを肩に担いだまま、一番先にシドの元まで辿り着いていた三番隊長マクドナルドの大剣を難なく躱し、その勢いのまま超速度で走り出していた。
気付いた時には、ヴィクトリアはシドと共に観客席を飛び越えて処刑場外へと出ていた。
「追えっ! 絶対に逃がすな!」
銃騎士隊員たちの切羽詰まった声が聞こえる。
ヴィクトリアが無理な体勢のまま何とか顔を上げて見たシドの表情は、これまで見たことがないくらいに晴れやかで楽しそうにも見えた。
ヴィクトリアはシドの少年めいた部分を始めて目撃した気がして、驚いた。
注意事項は話の冒頭にその都度入れます。
***
音が鳴った。
誰も愛せなかった男は、人生の最後の最後になるだろうその瞬間に、長年焦がれるように渇望していた祝福の音――誰かを本当に愛せる証の音――が、自分に対しても鳴り響くのを聞いた。
シドは本来、誰かのために自分が死ぬことを是とする性分ではない。
けれど、ヴィクトリアを守るためなら自分が犠牲になっても構わないと心の底から思えた時、シドはヴィクトリアに対する『番の呪い・本物』にかかっていた。
全ての獣人にとっての希望のような、祝福の音を聞いたシドは、こんなに幸せで満ち足りた気持ちは始めてだと思った。
シドはこれまで、女たちを愛しているつもりであっても、彼女たちやその背景にあるものにどこか歪んだ思いを抱いていて、相手を真っ直ぐに愛することができなかった。
混じり気のない純粋な愛情が自分の中から湧き上がるのを感じたシドは、死を目前にしながらも、この上ない幸福感に包まれていた。
シドの中に誰かを恨む気持ちは微塵もなった。
シドは、自身と迫り来るジュリアスの剣の間に氷の壁が突然出現して守られるまでは、ヴィクトリアのために死を受け入れようと、本気で思っていた。
******
ヴィクトリアが飛ばされたのは空気の塊に埋められていない、唯一といってもいい軌道上だった。
ヴィクトリアはシドのおかげで攻撃を免れた。
(シド!)
ヴィクトリアはシドに手を伸ばしたが、距離は離れていくばかりだった。
ヴィクトリアを見つめるシドは、これまで見たことがないくらいに優しく微笑んでいる。
シドの心臓にジュリアスの剣が迫り――――
(シドっ!!)
声が出ず、泣きながら心の中で叫ぶヴィクトリアは、シドに向かって手を伸ばした。
すると―――― その手の先、シドとジュリアスの間にある空間に、ヴィクトリアがシドに夜這いされて里から逃げ出したあの日にも現れた、氷の塊が出現した。
「!」
突然の魔法の出現にジュリアスが目を見開き驚いている。
氷は分厚い壁を形成し、ジュリアスの剣撃からシドを守るように二人の間に立ち塞がったが、ジュリアスは攻撃態勢を維持したまま、鋭い打突を放った。
剣先が氷の壁を突き破り、ズプリとシドの胸に刺さって血が飛んだ。けれど固すぎる氷に邪魔をされて、ジュリアスの剣がシドの心臓を貫くことは叶わず、シドは致命傷を逃れた。
氷の壁を押して自身の胸から剣を抜いたシドは、その場から離れてヴィクトリアの後を追った。
ジュリアスの身体がぐらりと傾いでいる。
ジュリアスはヴィクトリアが死なないようにと、闇色の塊を一度に消し去っていた。
そのまま闇魔法でシドを追い詰めていけば、あるいはシドの息の根を止められたかもしれないが、ジュリアスはこの土壇場で、シドを屠るためにヴィクトリアを巻き添えにして殺すことができなかった。
闇色の壁に隙間が生まれ、四方八方から光の筋が入り込んでくる。その光を眩しいと感じ、状況に翻弄されるばかりだったヴィクトリアは、気付けばシドの腕の中にいた。
「ヴィクトリア」
シドがこちらを呼ぶ声の中にいつもと違う慈しむような感情が紛れていることに気付く。シドの表情も、ヴィクトリアを助けて自身は死のうとした時の、優しい微笑みのままだ。
「俺の頭で祝福の音が鳴った。お前が俺の唯一の番だ」
「唯一の番………… 祝福の音……?」
情報に疎いヴィクトリアは、その「祝福の音」というのが、シドがヴィクトリアへの『番の呪い・本物』にかかった音のことだとはわからない。
「お前はどんな仕草も可愛いな。すぐにでもむしゃぶりつきたくなる」
首をこてりと傾げているヴィクトリアを見るシドは、愛情に満ち溢れた目を細めていて、とても機嫌が良さそうだった。
一方のヴィクトリアは、シドにむしゃぶりつかれて甘噛みやらペロペロされる図を想像してしまって逃げたくなったが、ヴィクトリアが何かするよりも先に、荷物よろしくシドの肩に担がれてしまった。
「仕留めろ! 逃がすな!」
闇色の壁が消失すると、壁の外にいた銃騎士たちが雪崩を打ってシドの元まで駆けてくる。
シドはヴィクトリアを肩に担いだまま、一番先にシドの元まで辿り着いていた三番隊長マクドナルドの大剣を難なく躱し、その勢いのまま超速度で走り出していた。
気付いた時には、ヴィクトリアはシドと共に観客席を飛び越えて処刑場外へと出ていた。
「追えっ! 絶対に逃がすな!」
銃騎士隊員たちの切羽詰まった声が聞こえる。
ヴィクトリアが無理な体勢のまま何とか顔を上げて見たシドの表情は、これまで見たことがないくらいに晴れやかで楽しそうにも見えた。
ヴィクトリアはシドの少年めいた部分を始めて目撃した気がして、驚いた。
0
お気に入りに追加
141
あなたにおすすめの小説
獣人公爵のエスコート
ざっく
恋愛
デビューの日、城に着いたが、会場に入れてもらえず、別室に通されたフィディア。エスコート役が来ると言うが、心当たりがない。
将軍閣下は、番を見つけて興奮していた。すぐに他の男からの視線が無い場所へ、移動してもらうべく、副官に命令した。
軽いすれ違いです。
書籍化していただくことになりました!それに伴い、11月10日に削除いたします。
急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。
石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。
雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。
一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。
ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。
その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。
愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
オネエなエリート研究者がしつこすぎて困ってます!
まるい丸
恋愛
獣人と人の割合が6対4という世界で暮らしているマリは25歳になり早く結婚せねばと焦っていた。しかし婚活は20連敗中。そんな連敗続きの彼女に1年前から猛アプローチしてくる国立研究所に勤めるエリート研究者がいた。けれどその人は癖アリで……
「マリちゃんあたしがお嫁さんにしてあ・げ・る♡」
「早く結婚したいけどあなたとは嫌です!!」
「照れてないで素直になりなさい♡」
果たして彼女の婚活は成功するのか
※全5話完結
※ムーンライトノベルズでも同タイトルで掲載しています、興味がありましたらそちらもご覧いただけると嬉しいです!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
二回目の異世界では見た目で勇者判定くらいました。ところで私は女です。逆ハー状態なのに獣に落とされた話。
吉瀬
恋愛
10歳で異世界を訪れたカリン。元の世界に帰されたが、異世界に残した兄を止めるために16歳で再び異世界へ。
しかし、戻った場所は聖女召喚の儀の真っ最中。誤解が誤解を呼んで、男性しかなれない勇者見習いに認定されてしまいました。
ところで私は女です。
訳あり名門貴族(下僕)、イケメン義兄1(腹黒)、イケメン義兄2(薄幸器用貧乏)、関西弁(お人好し)に囲まれながら、何故か人外(可愛い)に落とされてしまった話。
√アンズ
すぽいる様リクエストありがとうございました。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。
そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。
相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。
トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。
あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。
ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。
そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが…
追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。
今更ですが、閲覧の際はご注意ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる