獣人姫は逃げまくる~箱入りな魔性獣人姫は初恋の人と初彼と幼馴染と義父に手籠めにされかかって逃げたけどそのうちの一人と番になりました~ R18

鈴田在可

文字の大きさ
上 下
70 / 220
『番の呪い』前編

54 真相

しおりを挟む
 ヴィクトリアはリュージュに抱えられたまま里に向かっていた。馬は人慣れしているらしく、移動しようとすると自ら付いてきた。
 
 ヴィクトリアはリュージュの首に腕を回したまましばらく泣いていたが、やがて落ち着きを取り戻した。

「大丈夫か?」

 ヴィクトリアが泣き止むと、リュージュが眉を寄せながらとても心配そうな顔で問いかけてきた。一度は止まった涙だったが、労るような声をかけられると嬉しいんだか悲しいんだかで鼻の奥がつんとしてしまい、ヴィクトリアは再度泣き出してリュージュを慌てさせた。

「ヴィクトリア、落ち着いてからでいいから何があったのか全部話してくれ」

 ヴィクトリアは頷いた。リュージュが命がけでシドから逃がしてくれたのに、戻ってきたら首輪がついてるわ髪の毛がざんばらに短くなってるわで、それにレイン――人間の男と口付けて身体を触られている事も匂いでわかっているだろうし、リュージュにしてみたらこの数日で何でこうなったと心配になってしまうのもわかる。

 ヴィクトリアはレインのことをまた思い出してしまい、切なくなった。レインのことを頭から追い出すように、ヴィクトリアはリュージュにしがみついて彼の匂いを嗅いだ。

 リュージュは、まだサーシャと番になっていなかった。リュージュには申し訳ないが、ヴィクトリアとしてはまだ完全に他の女性のものになっていない彼の匂いは、ずっと求めていた大好きな匂いのままで、リュージュの匂いに包まれているのが嬉しかった。

 ヴィクトリアはリュージュの腕の中にいると、とても安心して安らげた。傷付いた心が癒やされていくようだった。
 レインに抱えられていた時とは真逆の心の動きだ。
 レインにお姫様抱っこされた時は恥ずかしいのが先行したが、胸が高鳴って落ち着かなくなり、離してほしいのに離してほしくなくて、ごちゃごちゃとした心の動きをしたものだった。

 かつてリュージュにもレインに対した時のように胸が騒いでどうしようもなくなる時があった。なのに、今リュージュへ感じる気持ちはそれとは対局のものになっている気がした。信頼に基づいた揺るぎない安心感。ヴィクトリアのリュージュへの思いは、恋心と呼ぶには少し変質しているようだった。

 だがリュージュにはサーシャがいるのだから、むしろこれでいい。

(私は、レインでもリュージュでもない、別の人を探さなければ……)

 番を探す。その考えに至ると、なぜだか黒髪の青年のことばかりが頭に浮かぶ。ヴィクトリアは、駄目だ、またレインのことを考えている、と思い、ぶんぶんと頭を降った。

「どうした?」

 リュージュがヴィクトリアの様子に驚いて声をかける。

「な、何でもない」

 ヴィクトリアは誤魔化すようにそう言ってから、リュージュの首に再び強くしがみついた。

 それにしても、結婚式後数日経ってもまだリュージュがサーシャと身体を繋げていないとは思わなかった。ヴィクトリアは、リュージュってもしかして奥手なのだろうか?と思った。

(ただ、それにしては、確かサーシャと番になると思いを通わせた日に口付けを交わしていたような……)

 疑問に思いながらも、リュージュの温もりが心地良すぎて、ずっとこのままこうしていたくて、サーシャに悪い事をしているように感じながら、ヴィクトリアは最後まで自分で歩くとは言い出さなかった。





 リュージュは途中にあった牧場の中に馬を入れた。里の牧場には牛や豚や羊はいるが、馬は一頭もいない。

 以前はいたのだが、七年ほど前にシドがヴィクトリアの逃走に使われるのを防ぐため、里から一掃してしまったのだ。

 リュージュはヴィクトリアを抱えたまま移動し――――サーシャと暮らし始めた二人の家ではなく、元々暮らしていたウォグバードの家に入った。

(あれ?)

 ヴィクトリアは首を捻った。

「何でウォグバードの家なの?」

 リュージュの表情が明らかに陰った。さっきからずっと気になっていたが、リュージュにいつもの朗らかさがない。再会してから口を硬く引き結び口数の少ないリュージュに違和感を感じていたが、影を背負ったかのような雰囲気がさらに濃くなった。
 リュージュはしばらく沈黙していたが、ヴィクトリアを居間のソファに降ろして自身も隣に座ると、言いにくそうにしながら口を開いた。

「……サーシャとは別れた」

「えっ!? 何で?!」

 ヴィクトリアはリュージュの衝撃発言に唖然として、瞬きも忘れて彼の横顔をぽかんと見つめた。

(え? 結婚式は? 誓いの口付けは? 二人で幸せになるんじゃなかったの?)

 数々の疑問が浮かぶが混乱して言葉にならない。

 項垂れたリュージュが憔悴しきっているように見えた。別れたのは冗談ではなく本当のことのようだ。

(何でそうなった? 私が身を引いたのは一体何だったの?)

「どうして…… そんなことになったの?」

 色んな考えがぐるぐると頭を巡るが上手く言葉に出来ず、理由を尋ねるのが精一杯だった。

「あいつは元々、俺のことなんて好きじゃなかったんだ。別の相手が好きだったらしい。でも、その相手が自分を好きになることは永遠に無いって言ってた…… その相手が誰なのかは、結局最後まで教えてはもらえなかった。俺の告白を受け入れたのは、シドに脅されたからだって。俺と番にならなければ、あいつの母と弟妹を殺すと。追い詰められて、俺と恋人になるしかなかったそうだ」

 結婚式の日のサーシャの様子を思い出す。ヴィクトリアが祝いの言葉を言った時、サーシャは悲しそうにして、こちらを責めるような顔をしていた。幸せいっぱいのはずの花嫁が結婚式当日にする表情ではない。

 ヴィクトリアが里を出奔した時も、サーシャにリュージュをよろしく頼むと言ったが、彼女は返事をしなかった。もしかしたらサーシャは、あの時にはもう、リュージュと別れることを決めていたのかもしれない。

 ヴィクトリアは確信した。自分のせいだと。

 シドは、リュージュが他の女性を選ぶことで、リュージュを好きなヴィクトリアが傷付いて、自分に靡くかもしれないと思ったのだろう。

(あれは、あの失恋は、仕組まれたものだった……

 シドは、あの時私のことを心配して寄り添ってくれたんじゃない。全然違う。全部自分で仕掛けて、私が闇落ちするのを待っていたんだ。

 なのに私は、あんな人のことを……)

 ヴィクトリアは青くなった。

「シドは、俺がお前とずっと一緒にいることが気に入らなかったんだろうな。俺に番が出来れば、俺がお前から離れていくと思ったのかもしれない」

 リュージュは、ヴィクトリアがリュージュを好きだった事を知らないのだから、そう思っても不思議ではない。でも、真相は彼の考えとは違う所にある。

「違うの、私が――――」

 リュージュに腕を強く掴まれて、ヴィクトリアの言葉が途中で遮られる。

「お前のせいじゃない。悪いのはサーシャを脅したシドだ。お前に非は全く無い。この件でお前が自分を責めるのだけは本当に勘弁してくれ」

 リュージュに辛そうな顔と声音で言われると、ヴィクトリアはそれ以上何も言えなくなってしまった。

 顔を伏せるリュージュを見て、ヴィクトリアの心も傷付く。あの時自分が身を引いたのは、リュージュこんな思いをさせるためではなかったのに。

「……でも、いくら脅されていたって言っても、二人はとても仲が良さそうに見えたわ。サーシャだってリュージュのことが嫌いだったわけじゃないと思うの。最初の入口に間違った部分があったとしても、二人ならきっと仲睦まじい番になれたと思うわ。獣人は番になった相手をずっと大切にして、一途に思い続けられる生き物よ。あなたたちならきっと、本物になれたと思うわ」

 リュージュは力なく首を振る。

「あいつも、俺と番になる覚悟を決めて恋人になったらしい。でも、駄目だった。出来なかった。何度も試したんだ。でも、いつも最後の最後で拒まれる。口では大丈夫だと言いながら、サーシャは根本的な所で俺を受け入れてはいなかったんだ。死にそうな顔をして泣きながらやめてくれって言われたら、それ以上出来るわけないだろ。

 シドに脅されていたと打ち明けられた時、俺のことは好きだけど好きじゃないって言われたよ。弟みたいにしか思えないって。そういう対象としては見られないって。
 別れ話の時、サーシャは泣きながら原因は全部自分にあるから、俺は何も悪くないって言ってた。俺を傷付つけることになって本当に申し訳ないけど、それでも、自分を偽ることはできないって。

 俺は、もうこれで終わりなのか、どうにかやり直すことはできないのかって思って、みっともなくてもいいから縋ろうと思ったんだけど…… でももうこれ以上、サーシャを苦しめたくなかったんだ。

 ……本当は前から何度か別れ話は出ていた。でもその度に、サーシャは別れたくないって言ってて、俺は、身体を繋げることは出来なくても、あいつの気持ちはずっと俺にあるんだろうって、そう思ってた。そう、思い込みたかったんだろうな。
 俺は好きだったから、愛していたから、サーシャの心の準備が整うまで、いつまででも待つつもりだった。たとえ身体が繋げられなくても、サーシャがいてくれればそれで良かったんだ。

 俺が幸せだと感じている間、その裏でサーシャは家族の命を脅かされて、恋愛対象とは思えない俺からは身体を触られて…… サーシャは全部飲み込んで俺のそばではずっと穏やかそうに過ごしてたよ。

 何で俺は、あいつが悩んで抱えているものに、気付いてやれなかったんだろうな……」

 ヴィクトリアは口を挟むことも出来ずにリュージュの話を聞いていた。何かの事情が一つでも異なっていたら、二人は幸せになれたのだろうか。

「ヴィクトリア、俺はしばらく立ち直れそうにないよ」

 リュージュは涙を堪えてはいたが、目は赤く充血していて今にも泣き出しそうだった。

 リュージュが苦しんでいる。

(リュージュが……!  私の大切なリュージュが……!)

 愛を失い、心を痛めて、嘆き悲しんでいる。

 ヴィクトリアは、がばっと立ち上がった。

「わ、私、サーシャと話してくるよ!」

 戸口へ向かおうとしたヴィクトリアの腕をリュージュが掴んで止める。

「サーシャはもういない。里から出て行った」

「な、んで……」

 ヴィクトリアは絶句した。

 ヴィクトリアの身体から力が抜ける。リュージュに腕を引かれた状態だったので、そのまままストンとソファに腰が落ちた。

(里から出るくらい、リュージュとやり直すつもりは全く無いということか……)

「……なんでお前が泣くんだよ」

 ヴィクトリアはしゃくり上げてすすり泣いていた。

「ごめんね、私もちょっと色々あって……」

 サーシャと別れたリュージュの辛さが、レインと別れることを決めた自分の辛さと重なる。

 泣き続けるヴィクトリアの身体をリュージュが無言で引き寄せて抱きしめた。
 ヴィクトリアはリュージュの身体に手を回して彼に縋った。
 抱きしめてくるリュージュの腕には力が籠もっていて痛いくらいだった。リュージュもヴィクトリアに縋っているようだった。

 ヴィクトリアがリュージュの匂いを嗅いでいると、リュージュの手が首に伸びてきた。バキリ、と重く鈍い音がして、首輪が二つに割れる。

 ナディアが壊せなくて、その後力が戻ったヴィクトリアも壊す事が出来なかった厚い金属製の首輪を、リュージュはいとも簡単に破壊した。

 リュージュは顔色一つ変えずに首輪を何度も何度もへし折った。リュージュは首輪をバラバラにして粉々にして、床に捨てた。

 首輪を粉砕しすぎているリュージュに驚いていると、彼はヴィクトリアの短くなった銀の髪を梳き、濡れた頬にそっと手を当てて涙を拭った。

 正面から赤みがかった瞳が覗き込んでくる。労るような眼差しを向けながらも顔をしかめているリュージュは、やや苛立っているようだった。

「で、そっちは何で首輪なんか着けられることになったんだ?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

獣人公爵のエスコート

ざっく
恋愛
デビューの日、城に着いたが、会場に入れてもらえず、別室に通されたフィディア。エスコート役が来ると言うが、心当たりがない。 将軍閣下は、番を見つけて興奮していた。すぐに他の男からの視線が無い場所へ、移動してもらうべく、副官に命令した。 軽いすれ違いです。 書籍化していただくことになりました!それに伴い、11月10日に削除いたします。

急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。

石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。 雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。 一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。 ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。 その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。 愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

オネエなエリート研究者がしつこすぎて困ってます!

まるい丸
恋愛
 獣人と人の割合が6対4という世界で暮らしているマリは25歳になり早く結婚せねばと焦っていた。しかし婚活は20連敗中。そんな連敗続きの彼女に1年前から猛アプローチしてくる国立研究所に勤めるエリート研究者がいた。けれどその人は癖アリで…… 「マリちゃんあたしがお嫁さんにしてあ・げ・る♡」 「早く結婚したいけどあなたとは嫌です!!」 「照れてないで素直になりなさい♡」  果たして彼女の婚活は成功するのか ※全5話完結 ※ムーンライトノベルズでも同タイトルで掲載しています、興味がありましたらそちらもご覧いただけると嬉しいです!

転生したら養子の弟と家庭教師に好かれすぎて、困っています。

ももね いちご
恋愛
普通のOL高坂真姫(こうさかまき)が、転生したのは 、フランス王国だった!? 養子の弟と家庭教師の好き好きアピールに悪戦苦闘の毎日。 しかも、その家庭教師は元〇〇で……!? 揺れ動く、マキの心情に注目しながらお楽しみください 「休刊日不定期であり」

番が見つけられなかったので諦めて婚約したら、番を見つけてしまった。←今ここ。

三谷朱花
恋愛
息が止まる。 フィオーレがその表現を理解したのは、今日が初めてだった。

二回目の異世界では見た目で勇者判定くらいました。ところで私は女です。逆ハー状態なのに獣に落とされた話。

吉瀬
恋愛
 10歳で異世界を訪れたカリン。元の世界に帰されたが、異世界に残した兄を止めるために16歳で再び異世界へ。  しかし、戻った場所は聖女召喚の儀の真っ最中。誤解が誤解を呼んで、男性しかなれない勇者見習いに認定されてしまいました。  ところで私は女です。  訳あり名門貴族(下僕)、イケメン義兄1(腹黒)、イケメン義兄2(薄幸器用貧乏)、関西弁(お人好し)に囲まれながら、何故か人外(可愛い)に落とされてしまった話。 √アンズ すぽいる様リクエストありがとうございました。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

処理中です...