12 / 17
白銀の都にて
しおりを挟む
窓や壁に生えた、草花が綺麗に整えられた白い塔がそびえ立つ街があった。
そこに住む全ての人が、朝日に反射して輝く塔の美しさにため息を漏らしていた。
『自分たちが住む街はなんと素晴らしいのだろう!』、そこに住む人たちは自分の街に誇りを持っていた。
ズシン
しかし、その日は違った。
ズシン
朝から辺りに大きな音が響いていた。
街の人たちは音のする方を見ると、そこには塔があった。
しかし、いつもとは違う。
ズシン
塔でまた大きな音がまた響いた。
そして
ゴゴゴゴ
大きな音を立てて塔は崩れていった。
『クルッポー!』
朝になり、“知恵の塔”の蔵書の管理を始めていたら空から魔鳩が飛んできた。
「おぉ?今回は何があるのかな?」
「なんであなたがウキウキしてるんですか?」
「面白いからな!!」
「素直に連れていきたくない」
魔鳩の鳴き声につられて、マウグスが凄まじい勢いで来た。
その後、「ゼーハー……」とモアさんが歩いてきた。
「主…ハァ…ちょっと…走るのハァ…はやく…ハァ…ないですか?」
「そんなハァハァするな変態みたいだぞ」
「ハァハァ……誰のせいでこうなったと……」
『秋明菊の大魔導師エメル・サフィスに告げます』
「まだ私が喋ってたでしょ⁉︎」
『“白銀の都”にて特殊な魔力を魔導検察部隊の職員が感知しました。職員曰く魔力の正体は“悪魔の力”との事です』
「「「‼︎」」」
その言葉にその場にいた全員が反応した。
“悪魔の力”……危険度の高い魔法書“禁術の書”を生み出す自我を持った力だ。
『今回感知された“悪魔の力”は町全体を包む大きさです。魔導連盟はこの規模から大魔導師を数十人を招集し解決にあたります、細かい指示は魔導連盟の本部“世界樹”にて伝えるので明後日の昼までにきてください』
「……」
『なお、あなたに拒否権はありません』
「‼︎なんだと‼︎」
それを聞いてマウグスが激怒する。
「エメル!これはどういうことだ!」
「どうしたもこうしたも、そういうことです」
「凄いな!理由が1ミリも理解できないだと!」
「大魔導師は国に雇われているため、国の命令に絶対服従なんです」
マウグスにそう言い、僕は魔鳩に今回の件に了解する旨を伝え空に飛ばし、魔導連盟まで行くために準備を始めた。
「待て!エメル!」
「待ちません」
部屋で準備をしているとマウグスが部屋に入ってきた。
「ノックくらいしてもよいのでは?」
「お前は思春期の坊主か?」
「違いますね」
「そうだろ?って違う‼︎そういう話ではない‼︎」
「なんですか?」
「簡単だ今回も私を連れていけ‼︎」
「だめです」
「拒否がはやいな!」
「今回の件は“アース”のような危険度ではありません。来ても邪魔です」
「‼︎私はお前と実力はどっこいどっこいだぞ!」
「だからです。私程度の実力では危険なのです」
「‼︎」
「足手まといが増えるのは避けないといけません」
そういって、準備を終えた僕は鞄を担ぎ、部屋から出ようとする。
「……邪魔です」
しかし、マウグスが扉の前に立ち止まり道をふさいでいた。
「死ぬ気か?」
「……必要なら」
「なら行かせられないな。それにお前は“知恵の塔”の管理者でもある誰がここを管理するんだ?」
「国が別の大魔導師を派遣するので、問題ないです。貴方たちが“知恵の塔”にいることは国に言ってあるので問題ないです」
「……」
「なのでどいてください」
「……行くな」
意地でもどかない気か……しょうがないなぁ。
「あ!あそこに空飛ぶカメレオンが!」
「なにどこだ!?」
「発射!!」
「ぐっほ⁉︎」
よそ見した瞬間、魔法で気絶させ出ていく。
「モアさん」
「気づいていましたか」
そして、廊下の角にいたモアさんをよぶ。
「マウグスをよろしくお願いします」
「はい。気をつけてくださいね」
「そうですね。死にたくありませんし」
そう言って僕はイルミさんんも挨拶をすますとほうきに乗り、“世界樹”に向かった。
そこに住む全ての人が、朝日に反射して輝く塔の美しさにため息を漏らしていた。
『自分たちが住む街はなんと素晴らしいのだろう!』、そこに住む人たちは自分の街に誇りを持っていた。
ズシン
しかし、その日は違った。
ズシン
朝から辺りに大きな音が響いていた。
街の人たちは音のする方を見ると、そこには塔があった。
しかし、いつもとは違う。
ズシン
塔でまた大きな音がまた響いた。
そして
ゴゴゴゴ
大きな音を立てて塔は崩れていった。
『クルッポー!』
朝になり、“知恵の塔”の蔵書の管理を始めていたら空から魔鳩が飛んできた。
「おぉ?今回は何があるのかな?」
「なんであなたがウキウキしてるんですか?」
「面白いからな!!」
「素直に連れていきたくない」
魔鳩の鳴き声につられて、マウグスが凄まじい勢いで来た。
その後、「ゼーハー……」とモアさんが歩いてきた。
「主…ハァ…ちょっと…走るのハァ…はやく…ハァ…ないですか?」
「そんなハァハァするな変態みたいだぞ」
「ハァハァ……誰のせいでこうなったと……」
『秋明菊の大魔導師エメル・サフィスに告げます』
「まだ私が喋ってたでしょ⁉︎」
『“白銀の都”にて特殊な魔力を魔導検察部隊の職員が感知しました。職員曰く魔力の正体は“悪魔の力”との事です』
「「「‼︎」」」
その言葉にその場にいた全員が反応した。
“悪魔の力”……危険度の高い魔法書“禁術の書”を生み出す自我を持った力だ。
『今回感知された“悪魔の力”は町全体を包む大きさです。魔導連盟はこの規模から大魔導師を数十人を招集し解決にあたります、細かい指示は魔導連盟の本部“世界樹”にて伝えるので明後日の昼までにきてください』
「……」
『なお、あなたに拒否権はありません』
「‼︎なんだと‼︎」
それを聞いてマウグスが激怒する。
「エメル!これはどういうことだ!」
「どうしたもこうしたも、そういうことです」
「凄いな!理由が1ミリも理解できないだと!」
「大魔導師は国に雇われているため、国の命令に絶対服従なんです」
マウグスにそう言い、僕は魔鳩に今回の件に了解する旨を伝え空に飛ばし、魔導連盟まで行くために準備を始めた。
「待て!エメル!」
「待ちません」
部屋で準備をしているとマウグスが部屋に入ってきた。
「ノックくらいしてもよいのでは?」
「お前は思春期の坊主か?」
「違いますね」
「そうだろ?って違う‼︎そういう話ではない‼︎」
「なんですか?」
「簡単だ今回も私を連れていけ‼︎」
「だめです」
「拒否がはやいな!」
「今回の件は“アース”のような危険度ではありません。来ても邪魔です」
「‼︎私はお前と実力はどっこいどっこいだぞ!」
「だからです。私程度の実力では危険なのです」
「‼︎」
「足手まといが増えるのは避けないといけません」
そういって、準備を終えた僕は鞄を担ぎ、部屋から出ようとする。
「……邪魔です」
しかし、マウグスが扉の前に立ち止まり道をふさいでいた。
「死ぬ気か?」
「……必要なら」
「なら行かせられないな。それにお前は“知恵の塔”の管理者でもある誰がここを管理するんだ?」
「国が別の大魔導師を派遣するので、問題ないです。貴方たちが“知恵の塔”にいることは国に言ってあるので問題ないです」
「……」
「なのでどいてください」
「……行くな」
意地でもどかない気か……しょうがないなぁ。
「あ!あそこに空飛ぶカメレオンが!」
「なにどこだ!?」
「発射!!」
「ぐっほ⁉︎」
よそ見した瞬間、魔法で気絶させ出ていく。
「モアさん」
「気づいていましたか」
そして、廊下の角にいたモアさんをよぶ。
「マウグスをよろしくお願いします」
「はい。気をつけてくださいね」
「そうですね。死にたくありませんし」
そう言って僕はイルミさんんも挨拶をすますとほうきに乗り、“世界樹”に向かった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたのことなんて、もうどうでもいいです
もるだ
恋愛
舞踏会でレオニーに突きつけられたのは婚約破棄だった。婚約者の相手にぶつかられて派手に転んだせいで、大騒ぎになったのに……。日々の業務を押しつけられ怒鳴りつけられいいように扱われていたレオニーは限界を迎える。そして、気がつくと魔法が使えるようになっていた。
元婚約者にこき使われていたレオニーは復讐を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる