いともたやすく人が死ぬ異世界に転移させられて

kusunoki

文字の大きさ
上 下
16 / 34
1章 ユスティニアの森

ケントゥリオ①

しおりを挟む
◇◇
ユスティニアの森 最深部付近
エリシア=ユーヴネル


 時空転移の反応があったのはユスティニアの森の最深奥からわずかに北に離れた辺りだ。
 上級の冒険者ですら一度入り込めば簡単には戻ってこれない深部へと進みながら、この世界へやって来た《来訪者》達のことを考えていた。

「はあ、難しい……フレメア様~この仕事は私には荷が重すぎますよ~~……」

 いきなり訳の分からない世界に連れて来られて、頼りになるのは誰かか与えられた超常的な力。
 そういう状況になってしまったのならば、その"力”を振るってしまうのも自然な流れなんじゃないだろうか?
 そういう意味では、彼らもまた時空の魔女ロザリアの"被害者"だと言えるんじゃないだろうか?

 元々人と接するのが得意なタイプじゃないというのに、ましてや初めて会う人が善良かどうかなんてどうして判るだろう?

「分かりやすい悪党であっとくれるといいな……そしたら一番簡単なんだけどな」

 そっちの方がシンプルで都合が良い。
 分かりやすい悪党なら殺すだけだからだ。

 彼らがその力を、その牙を、この世界のか弱い民に向けるのならば、それは私たちの敵だ。

 そういうケースは幾度ととなく過去にもあった。
 国を奪おうとした来訪者、気分だけで数千人を虐殺した来訪者――

――

 だから、無害な善人であるか、害悪な悪人であるかのどちらかであるのが望ましい。

 深部に近づくにつれて、引き倒された木々や、大きく抉れた地面が目立つようになってきた。

 それらは全て、ここで壮絶な破壊があったことを示している。

 間違いなく鹿の頭に巨人の躯――《ケントゥリオ》が通った跡だ。

「やっぱり……最深部から目覚めて来ている……」

 余計な思考を打ち切り気を引き締める。

 気を引き締めて戦わなくてはなくてはならない相手だ。
 対するのはこの森にいるのはいくら特能を授かっているとはいえ、元々は碌な戦闘経験すらない一般人だ。特能ギフトの力を使う暇もなく蹂躙されていることだろう。

「グオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」

 地鳴りを伴って、遠くから咆哮が聞こえてきた。

「この咆哮……遠くから聞こえてきているのにこの大きさ……」

 嫌な予感がする。

 森の奥へと進んでいた足がいつの間にか早足になっていたことに気づく。

 さっきまでいっそ死んでくれていれば楽なのにとさえ思っていた来訪者たち。今では無事でいてほしいのかそうでないのか、良くわからない。

「……違う。会うよりも先に死なれていたら善か悪かも分からないからだ……」

 自分に言い聞かせるように独り言を呟いて咆哮のする方へ駆けて行った。



◇◇

「グオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」

 鹿頭の巨人がけたたましい雄叫びを上げた。
 あまりの爆音に思わず耳を塞いだ。

「うっ……!なんて声量だよ、耳が裂ける……!」

 森の中を逃げていた時に何度も聞こえて来たのはこれか。
 耳を塞いでも耳鳴りが鳴って平衡感覚を失いそうになる。

 そしてその僅かな隙を、この獣は決して見逃さない。
 振りかざした拳をこちらに向かって振り下ろして来た。

 それを間一髪のところで避ける。

「あっぶねえ……」

 ついほんの数瞬まで俺がいた場所は地面が大きく抉れ、その拳の破壊力をこれ以上なく物語っていた。

 拳を避けるとそのまま真紅の大鎌で振り下ろされた腕を切りつける。が、大鎌の刃は鋼鉄の体毛によって逆に弾かれてしまった。

(ぐっ……硬い!!体毛が硬すぎてまともに刃が通らない!やっぱりまともに戦って勝てる相手じゃない!)

 蜘蛛も黒狼も一撃で切り裂く大鎌ですら、コイツの体毛の硬さの前には刃が通らない。

「ブモオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!」

 刃を弾かれて体制を崩したところすかさず鹿頭が突撃してくる。

「ヤバい……【影槍】!!」

 そう唱えると地面から伸びる鹿頭の巨人の影はゆらゆらと動き出し、束になって槍状になってその巨体を貫いた。

「グォォォォォッ……!」

 鹿頭の巨人が怯んで動きが止まる。

(……やっぱりな。どれだけ体毛が硬くても影槍だけはコイツに効果がある)

 鹿頭を貫いたのは実際には質量を持たない只の影だ。
 実際には何も貫いていないし、「貫かれた」と影に触れた者が錯覚しているだけだ。
 だが、質量を持たないからこそこの影はたとえ鋼鉄の体毛をも貫くことができる。

 影槍に貫かれた鹿頭の巨人は直ぐに外傷がない事に気づいて再び動き出すだろうが、それでも一瞬の時間稼ぎには十分だ。

 明らかに、蜘蛛や犬とは生物としてのレベルが二三段違う。
 ゲームで例えるならまだ一面なのにいきなり中ボス大ボスが出てきたような気分だ。

 もはやこの攻防を何度繰り返しているか分からない。
 俺が影槍を使えなくなるのかが先か、それともこいつの無尽蔵にも思える体力が尽きるのが先か。
 まるで勝ち目の無いギャンブルをしているような気分だった。

(ヤバいな……少しは勝ち目があるかもと思っていたけどこのままだと本当に……)

 そんなことを考えてながら鹿頭の巨人の拳を避けたせいで、着地に失敗した。

(マズい……!姿勢を崩した……!次の拳を避けきれない!)

 体勢を崩した俺に対して、容赦無く"死の拳"が迫った。
 この身体と言えど、もちろん正面から喰らったらひとたまりもない。

「くっ―――――」

 地面に倒れかけながら、右手だけで大鎌をぶん回してけん制する。
 力もこもっていない破れかぶれの攻撃だ。この巨人の前には何の脅威にもならないだろう。

 しかし――

「グオッ……!」

 鹿頭の巨人はなぜか怯んで後ずさった。

 その様子を見ながら起き上がりつつ考える。

「……なんで今、攻撃してこなかったんだ?」

 こっちは体勢を崩していて絶好の追撃のチャンスだったはずだ。
 事実、さっき正面からあの拳を食らっていたらひとたまりも無かっただろう。

 なのになぜ今、攻撃するどころか俺の破れかぶれの攻撃に怯んだのか。

「……もしかして、?」

 まるで右腕だけは攻撃されたくないかのような挙動だ。
 こいつには鉄壁の守りを持つ毛皮があるのだから、振り回された大鎌なんて気にせずに俺を攻撃してしまえば良かったんだ。

 それなのに頑なに攻撃されることを嫌がるということは――

 先ほど鹿頭の巨人がかばったと思わしき箇所をじっくりと見る。

?」

 鹿頭の巨人の右腕の前腕部は――毛皮が黒く焼き焦げていた。

「そうか……日野がこいつから逃げながら火炎魔法の特能《ギフト》を放っていたんだ……だからあの箇所だけ黒く……」

 毛そのものが黒くて気が付かなかったが、他にもいくつか焼き焦げている箇所がある。
 日野の特能《ギフト》の攻撃を受けていた箇所だろう。

「毛皮が焼き焦げた個所をかばったってことはつまり、日野の特能ギフトは効いていたんだ……」

 そこまで考えると、思わず笑いが込み上げてきた。

「……は、はは!あいつ!!」

 日野は白鳥を守って逃げながらも、この化け物にしっかり痛手を負わせていたのだ。

「グオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」

 再び迫りくる死の拳を避けると、すかさず右腕の毛皮が黒く焼き焦げた個所を大鎌で切り裂く。

――真紅の大鎌は焦げて脆くなった外皮を切り裂き、鹿頭の肉を抉り取った。

「刃が、通る……!!」

 勝ち目の無いギャンブルに、一筋の光が差し込んだ。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

女性の少ない異世界に生まれ変わったら

Azuki
恋愛
高校に登校している途中、道路に飛び出した子供を助ける形でトラックに轢かれてそのまま意識を失った私。 目を覚ますと、私はベッドに寝ていて、目の前にも周りにもイケメン、イケメン、イケメンだらけーーー!? なんと私は幼女に生まれ変わっており、しかもお嬢様だった!! ーーやった〜!勝ち組人生来た〜〜〜!!! そう、心の中で思いっきり歓喜していた私だけど、この世界はとんでもない世界で・・・!? これは、女性が圧倒的に少ない異世界に転生した私が、家族や周りから溺愛されながら様々な問題を解決して、更に溺愛されていく物語。

異世界転生が単なる無能貴族だって聞いてない!〜捨てられた俺は美少女悪魔に拾われ無能の称号脱却へ。人類最強、いや魔王になります〜

鬼ノ紙ゆうき
ファンタジー
男は突然、日々の疲労から過労死した。 目を覚ますと見に覚えのない光景。それも貴族の家柄に転生していたのだ。しかし無能力だと発覚すると、すぐに男は赤ん坊の姿のまま森の中にに捨てられてしまう。 なのだが、そこで運命的な出会いがあった。 頭から二本のツノを生やし、サラッとした白銀の髪を揺らす美女悪魔との出会い。ヤンデレ過保護な彼女の名前はリリス。 男はリリスから名前を与えられネオと名付けられる。彼女に面倒を見てもらい、年を重ね、一緒に生活し、それはまるで家族のような関係となっていくのだった。 それからというものネオは特殊な力に目覚めたり、魔王の器だと発覚したりと大忙し。学園に入学し、様々な人と出会い、剣術・魔術を学ぶことによってやがてネオは世界最強の一角と呼ばれるまでに成長する。 相対関係にある転移者(勇者)を相手にしながら……。

クラス転移、異世界に召喚された俺の特典が外れスキル『危険察知』だったけどあらゆる危険を回避して成り上がります

まるせい
ファンタジー
クラスごと集団転移させられた主人公の鈴木は、クラスメイトと違い訓練をしてもスキルが発現しなかった。 そんな中、召喚されたサントブルム王国で【召喚者】と【王候補】が協力をし、王選を戦う儀式が始まる。 選定の儀にて王候補を選ぶ鈴木だったがここで初めてスキルが発動し、数合わせの王族を選んでしまうことになる。 あらゆる危険を『危険察知』で切り抜けツンデレ王女やメイドとイチャイチャ生活。 鈴木のハーレム生活が始まる!

若返ったおっさん、第2の人生は異世界無双

たまゆら
ファンタジー
事故で死んだネトゲ廃人のおっさん主人公が、ネトゲと酷似した異世界に転移。 ゲームの知識を活かして成り上がります。 圧倒的効率で金を稼ぎ、レベルを上げ、無双します。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

Hしてレベルアップ ~可愛い女の子とHして強くなれるなんて、この世は最高じゃないか~

トモ治太郎
ファンタジー
孤児院で育った少年ユキャール、この孤児院では15歳になると1人立ちしなければいけない。 旅立ちの朝に初めて夢精したユキャール。それが原因なのか『異性性交』と言うスキルを得る。『相手に精子を与えることでより多くの経験値を得る。』女性経験のないユキャールはまだこのスキルのすごさを知らなかった。 この日の為に準備してきたユキャール。しかし旅立つ直前、一緒に育った少女スピカが一緒にいくと言い出す。本来ならおいしい場面だが、スピカは何も準備していないので俺の負担は最初から2倍増だ。 こんな感じで2人で旅立ち、共に戦い、時にはHして強くなっていくお話しです。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

処理中です...