転生墓守は伝説騎士団の後継者

深田くれと

文字の大きさ
上 下
43 / 43

043 再開

しおりを挟む
 だが、それを押し戻すようにユーリアとミーガンの炎が浄化の力を伴い燃え盛る。拮抗する力の衝突は仙気の渦を巻き起こす。
 その中を、ロアはアラギに向かって走り出した。

 墓守の管理する墓はその墓守の心が反映される。邪悪な者であればその心の写し鏡のように荒廃するのだ。きっとアラギの管理する墓園の理想郷はそういう世界なのだろう。

 ロアは足元から次々と現れる亡霊たちを無視して走り抜ける。今は信頼できる強力な真紅の援護がある。ちらりと後ろに視線を飛ばすと、ミーガンに背後から抱き着かれたユーリアが頷いている。

 アラギが小さく舌打ちを鳴らした。ロアが少しも怯まないからだ。ここに来て死霊の力が相殺されてしまっていることもある。アラギは漆黒の剣を振るって応戦する。だが、ロアの攻撃速度が段違いに上昇していくことに目を見張る。

『そうだ、ロア。見せてやれ』
『がんばりなさい、ロア。あなたの大事な人の為にも』

 どこからか、ギャランとニーアの声が聞こえた。それに加えて――

『お兄ちゃん』

 背中を見つめているユーリアの懐かしい声が聞こえた。その声はロアが転生する前のもっともっと昔の記憶に触れたようで、心に温かさが灯った。

 (ありがとうみんな)

 ロアは取り込む『気』を切り替えた。自然から得られる『気』を取り込む仙気術に対し、墓園から取り込む『気』を扱う力を霊気術と呼ぶ。それは墓園に眠る亡骸の記憶を共有し、そのすべての力の統合を行う真の墓守だけが使える極地。この瞬間、ロアは人の身でありながらガネッサ騎士団全員と同等の存在となる。
 ロアは銀色の霊気を纏いガネッサ騎士団の経験値を持って、アラギを圧倒する。

「くっ」

 アラギは剣戟を捌く余裕を失っていた。体に宿る死霊たちを身を守るために次々と盾にするが、すぐさまロアに葬送される。
 拡がりつつあった紫色の世界が、力の優劣を教えるように押し戻されていく。

 そして、ロアの怒涛の刃がとうとうアラギの防御を抜けた。刃は音もなく通り抜け、首を静かに斬り飛ばした。

 終わった――と、誰もがそう思った。
 だが、ロアは異様な気配を感じて飛び下がった。

 アラギの首の無い体は倒れなかった。手に持った剣がゆっくり持ち上がる。ぐつぐつと水が沸騰するような音と共に切断面の肉が盛り上がっていく。
 首が再生した。続いて顎が、口が、鼻が、耳と目が次々と象られていく。

「アァっ……死ヌかとおもッた」

 声が変わった。アラギの顔は半分だけ元に戻り、残りの半分は紫色の皮膚が溶けたような状態だった。それは街に出現した化け物に酷似している。アラギはぶるりと全身を震わせ腕を捲った。腕には小さな顔が無数に張り付き怨嗟の産声をあげている。

「お前は……もう人間ですらないんだな」

 ロアの言葉を、アラギは心地よさそうに受け止め奇怪な笑い声をあげた。

「来イ、バルバトス」

 アラギの言葉に応じるように背後の空間からずるりと太い腕が現れた。続いて異常に大きな頭が現れ、短い脚がまろびでる。赤ん坊のように四つん這いで這い出てくるそれはビルのように巨大だ。不規則な動きで轟音を響かせながら、大地に手足を沈ませる化け物は周囲を睥睨し咆哮を放つ。

「ヤれ」

 化け物が壊れそうな動きで四肢を動かす。襲い来る巨体は圧倒的で、恐怖に息を呑みそうになる。けれど――

「仙気術、焔落とし!!」

 ユーリアはまったくひるまなかった。
 化け物の頭上に現れた空を覆うかと思うほどの大きさの炎弾が、じわりと迫るように落下した。ミーガンと心を合わせた仙気術は今までの比ではない。腹の底に響く衝突音とすべてを燃やす燃焼音。たった一撃で化け物が苦しげにうめき声を漏らす。

「お兄ちゃん! 行って!」

 ユーリアが声の限りに叫んだ。
 ロアがアラギに肉薄する。残りカスに等しい亡霊たちを斬り飛ばして葬送し、下がっていくアラギを追い詰めていく。
 アラギの顔に戸惑いが生まれた。数では圧倒している。死霊の力を自分の意のままに使っているので負けるはずがない――そんな想いが顔に現れていた。

 アラギはロアの背後に多くの英霊たちの姿を幻視した。誰もが力を貸したことを誇りに思って満足そうにしている。英霊を死霊と呼び、ひたすら力を求めてその身に宿し使いつぶしてきたアラギと、英霊を英霊と尊重し対話を重ねて打ち解けてきたロアの姿は、まるで合わせ鏡のようだ。

「おぉぉぉぉぉぉっっっ!!!!」

 裂ぱくの気合を放ち、ロアは燃え尽きようとする化け物の体を蹴りながら上空に跳んだ。霊気を一気に膨張させ、アラギの頭上から全力の刃を振り下ろす。

「こんナばかなッ」

 頼りのバルバトスがまったく役に立たない状況。アラギは忌々しそうに表情を歪め、残りの力を剣に込めてロアの一撃を迎撃すべく腕をあげる。

 しかし、予想に反して振り下ろされた刃には力が無かった。はっと気づいたアラギは自分の懐に入り込まれたことを悟った。声も含めたフェイントだったのだ。

 ロアの両手が体に伸びたと思った瞬間――≪霊気双掌≫。
 体に溜めた霊気をロアが最も得意とする無手で放つ。それはアラギと共に、体内に取り込んできた死霊のすべてを霧散させた。


 ◆


「お兄ちゃんっ!」

 走り寄ってきたユーリアが、ロアを押し倒さんばかりに抱き着いた。真っ青だった顔には幾分血色が戻り、危地は脱したのだとわかる。

 ロアは一安心しながら「無事で良かった」と何度も頭を撫でた。
 時々嗚咽を漏らしながら、「お兄ちゃん」と連呼する妹はとても愛おしく、絶対に守らなければという気持ちが大きくなっていく。

(困ったな……もう突き放せないかもしれない)

 ユーリアがアラギに操られている時、ロアは無意識のうちに彼女を巴と重ねていた。あの時のロアはとにかく必死だった。

 仮に、とか。もしも、とか。
 そういった可能性ではなく、なぜか巴だと決めつけて、失うわけにはいかないと必死だった。ユーリアの死の寸前の顔を知っていたからかもしれない。今なら冷静さを欠いていたのだと思う。けれど、当然ながら別人の可能性も残っているのだ。

 それが少し寂しくて胸が苦しくて――

「お兄ちゃん……」

 ロアの胸にぐりぐりと自分の頭を擦り付けていたユーリアが、なぜかそっと下がって距離を取った。
 ユーリアはもじもじと視線を落としてから、力を込めた視線を向け、胸に手を当てて大きく息を吸った。
 そして一拍置いて――花が咲くように笑った。

「私――春本 巴です。……お兄ちゃんは……私の知ってる倫也お兄ちゃんですか?」

 その言葉はすぐに頭に染み込んだ。
 目の前で微笑むユーリアの姿が、記憶の中の見慣れた少女と完全に重なっていく。
 巴の笑顔は今までの人生の中で最も心を震わせてくれた。それはどんな花よりも綺麗で、可憐で。
 ロアはふらつくようにして近づき、『春本 巴』を長い時間見つめてからぎゅうっと抱きしめた。
 折れそうなほど細い体を、ただ力任せに。

「……そうだよ」

 ようやく絞り出した声は震えていた。
 巴が「うん」と、か細い声で頷き、倫也を抱きしめた。

「会いたかった……」
「俺もだ」

 長い時間だった。二人は春の墓園でようやく再会を果たした。



  (end)
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

処理中です...