3 / 11
3
しおりを挟む
おれの登場で、一旦その場が静かになった。
人質にされたおれの鞄は、かちっとしたスラックスの足下に置かれている。やたら長い脚を辿ると、手にした書類から視線を離した父さんと目が合った。
ごめんて。
そう伝えるつもりで軽く頷いてみせたら、父さんも同じタイミングで同じ動きで返してきた。
「無事だな」
鞄を挟んで並んだおれを、父さんが見下ろす。いつもの落ち着いた声は、落ち着きすぎていてほとんど感情がない。とはいえ、ほぼ無感情なのが平常だから問題なし。
「うん」
おれの無事は聞かされていて当たり前だから、ただの確認だったはずだ。だからおれは、ちょっとだけお腹に力を入れて、莉子に向かって答えた。
母親に守られる莉子の頬が少しだけ弛んだ気がした。
「父さん、これどんな状況?」
莉子から目を外して、ぐるりと一周見渡す。
椎名家、校長、副校長、主幹教員、学年主任、担任。向かいに警官2名と宇垣父子。そんで、おれと父さん。
他の先生たちは自席で息を殺して見守っている感じだ。
「だいたい把握した」
そう言って、父さんが読み終えたらしい書類を警察官の一人に渡そうとした。警官2名が急にビシッと敬礼をして、渡されたひとりは両手で受け取った。まるで賞状授与みたいだ。
「いやいや。父さんだけわかってもさ」
うそ。本当はおれもだいたいわかる。
学校から呼び出された龍の父親がイキッているだけのことだ。自分の息子こそが加害者であるのに、莉子に難癖つけているのだろう。学校の指導や対応に対してもいちゃもんをつけているに違いない。
それともおれに対してか。
おれ宛の難癖で脅されているとしたら、さすがに莉子に申し訳ない。
「今日の放課後、教室で、宇垣さんがカッターを持ち出した」
「うん。はい」
突然父さんが始めたものだから、変なふうに答えてしまった。
父さんは「よし」とでも言うように、頷いて、
「椎名さんに向かって歩みより、刃物をちらつかせた」
と続ける。
宇垣父が喚く。便乗するように龍も否定の声を上げる。うるせぇ親子だな。空気読め。
警官が宇垣親子を止めに入る。
「ちらつかせたというか、カッターをペン回しみたいにくるくるしてました」
「宇垣さんが切りつける素振りを認めたため、椎名さんの横の席の彬が止めに介入して負傷」
父さんは宇垣親子にお構いなしで進める。
警官に止められた宇垣親子が「もひっ」とも「ぶひっ」ともとれる奇声を発した。
そもそもの話、おれが一番後ろの角席なのは体がでかいからで、莉子が隣なのは成績優秀だから。いろいろと残念な龍は前のほうからやってきた。ぽてぽてと。いや、どてどてと言うほうが合ってるな。まん丸で、中三の同級生とは信じがたい腹のでっぱりをしている。龍のヤツ、親父そっくりじゃん。イキりかたから、全体的なフォルムまで、生き写しだ。
「そうでーしゅ」
噛んじまった。宇垣親子の揺れる二重アゴが面白くて、真面目に答え続けられなくなってきた。
「彬の左腕を切りつけてなお、宇垣さんはカッターを握っていた」
「はい」
「クラスメイトが職員室に駆け込み、教職員とともに教室に戻ったときには刃は仕舞われていた?」
さあ、どうだったかな。細かいこと覚えてねぇわ。
「先生たちが来る前に、カッターをしまうように宇垣くんに言いました」
助言を求めて莉子を見やる。うんうんと、小さく震えるように頷いている。
おれの次に父さんに見られて、莉子がビクついた。
宇垣父とは違う圧を感じたに違いない。
すまん、りぃこ。うちの父さん、これが普通なんだわ。疑ってるわけでも、怒ってるわけでもないんだ。
「あ、彬くんはカッターを置くように説得していました。でもっ、宇垣くんは言うことをきかないで、こう、構えたままで。あっくん、ずっと私の前で壁になってくれていました。先生たちが来るまで、確かに刃も出したままでした」
怯える小動物な莉子が、震えながらも両手を握りしめて答えた。
おや? って感じだ。教室では青ざめていた莉子が精一杯頑張ってるのがわかる。
父さんもそうかと雰囲気を和らげて「ありがとう」と言った。
「うそやん!?」
俺の不用意な発言に、職員室中の視線が突き刺さる。
「誤りは正せ」
父さんが目を細めた。
違う。違う。
事のあらましに誤りはない。おれが反応したのは、父さんにあるまじき「ありがとう」だ。
なんあれ?
父さんがひとに優しくお礼をいうだなんてありえんのやけど。
生まれて初めて聞いたレベルやぞ。な、母さん? って、母さんいねぇんだった!
「そうじゃなくて」
おれの脳内で母さんが微笑んだ。ついでに、いつだったか母さんが「徹さんの、あのふわっと空気を和らげる瞬間がたまんないの! 超かっこいい。ほんっっとめちゃくちゃ好きっ」ってのろけまくっていたことを思い出す。
うっ、キモっ。
「なんだ」
ほら、これよ、これ。このひと睨みする感じこそが父さん。
見てみろよ、という思いで莉子を直視したら、肝心の莉子は心あらずといった感じでぼーっと父さんを見上げている。莉子に寄り添うおばさんまで同じような反応だ。
どうした。大丈夫か?
緊張しすぎとか、頑張って証言しすぎたとか、そんなんで腑抜けちまったのか?
家庭に問題のない優等生が警察に聴収されるとこうなるのか。おれだって家庭環境に問題があるわけじゃないけどさ。莉子に比べてちーっとばかし、父親が醸す圧迫感に慣れているってだけだ。
「彬」
「何でもないデス。誤りなしです。しーなサンの話で間違いないはず。正直なところ、カッターがどうだったか覚えてない。腕、痛いし、血ぃ垂れてきて気持ち悪いしで」
父さんのオーラに気圧されて、おれはやや早口にまくしたてた。
人質にされたおれの鞄は、かちっとしたスラックスの足下に置かれている。やたら長い脚を辿ると、手にした書類から視線を離した父さんと目が合った。
ごめんて。
そう伝えるつもりで軽く頷いてみせたら、父さんも同じタイミングで同じ動きで返してきた。
「無事だな」
鞄を挟んで並んだおれを、父さんが見下ろす。いつもの落ち着いた声は、落ち着きすぎていてほとんど感情がない。とはいえ、ほぼ無感情なのが平常だから問題なし。
「うん」
おれの無事は聞かされていて当たり前だから、ただの確認だったはずだ。だからおれは、ちょっとだけお腹に力を入れて、莉子に向かって答えた。
母親に守られる莉子の頬が少しだけ弛んだ気がした。
「父さん、これどんな状況?」
莉子から目を外して、ぐるりと一周見渡す。
椎名家、校長、副校長、主幹教員、学年主任、担任。向かいに警官2名と宇垣父子。そんで、おれと父さん。
他の先生たちは自席で息を殺して見守っている感じだ。
「だいたい把握した」
そう言って、父さんが読み終えたらしい書類を警察官の一人に渡そうとした。警官2名が急にビシッと敬礼をして、渡されたひとりは両手で受け取った。まるで賞状授与みたいだ。
「いやいや。父さんだけわかってもさ」
うそ。本当はおれもだいたいわかる。
学校から呼び出された龍の父親がイキッているだけのことだ。自分の息子こそが加害者であるのに、莉子に難癖つけているのだろう。学校の指導や対応に対してもいちゃもんをつけているに違いない。
それともおれに対してか。
おれ宛の難癖で脅されているとしたら、さすがに莉子に申し訳ない。
「今日の放課後、教室で、宇垣さんがカッターを持ち出した」
「うん。はい」
突然父さんが始めたものだから、変なふうに答えてしまった。
父さんは「よし」とでも言うように、頷いて、
「椎名さんに向かって歩みより、刃物をちらつかせた」
と続ける。
宇垣父が喚く。便乗するように龍も否定の声を上げる。うるせぇ親子だな。空気読め。
警官が宇垣親子を止めに入る。
「ちらつかせたというか、カッターをペン回しみたいにくるくるしてました」
「宇垣さんが切りつける素振りを認めたため、椎名さんの横の席の彬が止めに介入して負傷」
父さんは宇垣親子にお構いなしで進める。
警官に止められた宇垣親子が「もひっ」とも「ぶひっ」ともとれる奇声を発した。
そもそもの話、おれが一番後ろの角席なのは体がでかいからで、莉子が隣なのは成績優秀だから。いろいろと残念な龍は前のほうからやってきた。ぽてぽてと。いや、どてどてと言うほうが合ってるな。まん丸で、中三の同級生とは信じがたい腹のでっぱりをしている。龍のヤツ、親父そっくりじゃん。イキりかたから、全体的なフォルムまで、生き写しだ。
「そうでーしゅ」
噛んじまった。宇垣親子の揺れる二重アゴが面白くて、真面目に答え続けられなくなってきた。
「彬の左腕を切りつけてなお、宇垣さんはカッターを握っていた」
「はい」
「クラスメイトが職員室に駆け込み、教職員とともに教室に戻ったときには刃は仕舞われていた?」
さあ、どうだったかな。細かいこと覚えてねぇわ。
「先生たちが来る前に、カッターをしまうように宇垣くんに言いました」
助言を求めて莉子を見やる。うんうんと、小さく震えるように頷いている。
おれの次に父さんに見られて、莉子がビクついた。
宇垣父とは違う圧を感じたに違いない。
すまん、りぃこ。うちの父さん、これが普通なんだわ。疑ってるわけでも、怒ってるわけでもないんだ。
「あ、彬くんはカッターを置くように説得していました。でもっ、宇垣くんは言うことをきかないで、こう、構えたままで。あっくん、ずっと私の前で壁になってくれていました。先生たちが来るまで、確かに刃も出したままでした」
怯える小動物な莉子が、震えながらも両手を握りしめて答えた。
おや? って感じだ。教室では青ざめていた莉子が精一杯頑張ってるのがわかる。
父さんもそうかと雰囲気を和らげて「ありがとう」と言った。
「うそやん!?」
俺の不用意な発言に、職員室中の視線が突き刺さる。
「誤りは正せ」
父さんが目を細めた。
違う。違う。
事のあらましに誤りはない。おれが反応したのは、父さんにあるまじき「ありがとう」だ。
なんあれ?
父さんがひとに優しくお礼をいうだなんてありえんのやけど。
生まれて初めて聞いたレベルやぞ。な、母さん? って、母さんいねぇんだった!
「そうじゃなくて」
おれの脳内で母さんが微笑んだ。ついでに、いつだったか母さんが「徹さんの、あのふわっと空気を和らげる瞬間がたまんないの! 超かっこいい。ほんっっとめちゃくちゃ好きっ」ってのろけまくっていたことを思い出す。
うっ、キモっ。
「なんだ」
ほら、これよ、これ。このひと睨みする感じこそが父さん。
見てみろよ、という思いで莉子を直視したら、肝心の莉子は心あらずといった感じでぼーっと父さんを見上げている。莉子に寄り添うおばさんまで同じような反応だ。
どうした。大丈夫か?
緊張しすぎとか、頑張って証言しすぎたとか、そんなんで腑抜けちまったのか?
家庭に問題のない優等生が警察に聴収されるとこうなるのか。おれだって家庭環境に問題があるわけじゃないけどさ。莉子に比べてちーっとばかし、父親が醸す圧迫感に慣れているってだけだ。
「彬」
「何でもないデス。誤りなしです。しーなサンの話で間違いないはず。正直なところ、カッターがどうだったか覚えてない。腕、痛いし、血ぃ垂れてきて気持ち悪いしで」
父さんのオーラに気圧されて、おれはやや早口にまくしたてた。
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説
イルカノスミカ
よん
青春
2014年、神奈川県立小田原東高二年の瀬戸入果は競泳バタフライの選手。
弱小水泳部ながらインターハイ出場を決めるも関東大会で傷めた水泳肩により現在はリハビリ中。
敬老の日の晩に、両親からダブル不倫の末に離婚という衝撃の宣告を受けた入果は行き場を失ってしまう。
俺にはロシア人ハーフの許嫁がいるらしい。
夜兎ましろ
青春
高校入学から約半年が経ったある日。
俺たちのクラスに転入生がやってきたのだが、その転入生は俺――雪村翔(ゆきむら しょう)が幼い頃に結婚を誓い合ったロシア人ハーフの美少女だった……!?
映写機の回らない日 北浦結衣VS新型ウイルス感染症
シネラマ
青春
世界中に広がる新型ウイルス感染症を前に、映画館で働く北浦結衣はどう立ち向かったのか。ある戦いの記録。
作者より:この短編小説は、二〇二〇年三月一八日から一九日の二日間をかけて書いた一話完結の短編『私には要も急もある 羽田涼子VS新型ウイルス感染症』に登場するサブキャラクターの結衣を主人公にしたものです。三月一九日前後と、いまでは世の中の状況は異なっています。いまの状況を見据えて、今度は連載短編として、私が感じたことを物語りに投影し、少しずつ書いていきたいと思います。
Cutie Skip ★
月琴そう🌱*
青春
少年期の友情が破綻してしまった小学生も最後の年。瑞月と恵風はそれぞれに原因を察しながら、自分たちの元を離れた結日を呼び戻すことをしなかった。それまでの男、男、女の三人から男女一対一となり、思春期の繊細な障害を乗り越えて、ふたりは腹心の友という間柄になる。それは一方的に離れて行った結日を、再び振り向かせるほどだった。
自分が置き去りにした後悔を掘り起こし、結日は瑞月とよりを戻そうと企むが、想いが強いあまりそれは少し怪しげな方向へ。
高校生になり、瑞月は恵風に友情とは別の想いを打ち明けるが、それに対して慎重な恵風。学校生活での様々な出会いや出来事が、煮え切らない恵風の気付きとなり瑞月の想いが実る。
学校では瑞月と恵風の微笑ましい関係に嫉妬を膨らます、瑞月のクラスメイトの虹生と旺汰。虹生と旺汰は結日の想いを知り、”自分たちのやり方”で協力を図る。
どんな荒波が自分にぶち当たろうとも、瑞月はへこたれやしない。恵風のそばを離れない。離れてはいけないのだ。なぜなら恵風は人間以外をも恋に落とす強力なフェロモンの持ち主であると、自身が身を持って気付いてしまったからである。恵風の幸せ、そして自分のためにもその引力には誰も巻き込んではいけない。
一方、恵風の片割れである結日にも、得体の知れないものが備わっているようだ。瑞月との友情を二度と手放そうとしないその執念は、周りが翻弄するほどだ。一度は手放したがそれは幼い頃から育てもの。自分たちの友情を将来の義兄弟関係と位置付け遠慮を知らない。
こどもの頃の風景を練り込んだ、幼なじみの男女、同性の友情と恋愛の風景。
表紙:むにさん
私の大事な妹は
折原さゆみ
青春
遠野歩武(とおのあゆむ)は今年、中学生になった。小学校のころから、名前が男みたいだとからかわれることが多く、自分の名前が嫌いになりかけていた。しかし、ある時から歩武は名前をからかわれることがなくなった。
「お姉ちゃんのためなら、なんだってするからね」
歩武には双子の妹がいた。妹のミコは歩武が学校で名前をからかわれていることを知って、学校側に何らかの行動を起こしたらしい。それ以降、彼女が名前のことで悩むことはなくなった。
中学生になり、歩武は下校中に捨て猫が入った段ボールを見かけるが、見て見ぬふりをして通り過ぎる。
そこから歩武の生活は変わり始める。
自分を歩武が見捨てた捨て猫の霊だと主張する猫耳と尻尾を生やした少年や、学校の中庭で見かけた半透明のウサギ。同級生の肩に乗っているフクロウ。歩武の目には、たくさんの半透明の動物の姿が目に入るようになる。
「あいつはお前の本当の妹なのか?」
ミコが突然、彼氏と紹介する男を歩武に紹介する。そして、普通ではありえない光景を目の当たりにして、歩武の妹に対する不信は募っていく。
果たして、歩武の妹ミコは、本当に彼女の妹なのだろうか。もし、違っていたら、彼女はいったい何者なのだろうか。
坊主頭の絆:学校を変えた一歩【シリーズ】
S.H.L
青春
高校生のあかりとユイは、学校を襲う謎の病に立ち向かうため、伝説に基づく古い儀式に従い、坊主頭になる決断をします。この一見小さな行動は、学校全体に大きな影響を与え、生徒や教職員の間で新しい絆と理解を生み出します。
物語は、あかりとユイが学校の秘密を解き明かし、新しい伝統を築く過程を追いながら、彼女たちの内面の成長と変革の旅を描きます。彼女たちの行動は、生徒たちにインスピレーションを与え、更には教師にも影響を及ぼし、伝統的な教育コミュニティに新たな風を吹き込みます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる