BAD DAY ~ついていないカエルの子~

端本 やこ

文字の大きさ
上 下
1 / 11

1

しおりを挟む
 五月の連休が明けた途端、教室の景色が白っぽく様変わりした。男子生徒の半数以上が自主的に衣替えをしたのだ。
 フライングOKならおれも替えたい。

「いくら新陳代謝が高いってもさあ。制服の衣替えは6月でしょ」

 母さんはぶつくさ言いながらも準備だけはしてくれたようだ。長袖と一緒に半袖が置かれていた。
 今朝、母さんは早く家を出た。日帰りの出張らしい。
 顔を合わせずにすんだので、誰に咎められることなく半袖で登校した。
 正解だった。
 部活の朝練で汗をかいたあとも快適だ。もう一か月もしないうちにシャツの襟が鬱陶しく感じるようになるだろう。しばしの清々しさを求めての判断だった。
 それが、まさか一日目の終わりにして判断ミスだったと悔いることになるとは。

「っつー……」

 左の二の腕に激痛が走り、反射的に指先までぴんっと伸びる。
 おれでない多数の声で騒然とする。
 ホームルームも終わった放課後、クラスメイトのほとんどがまだ教室に残っている。おちゃらける帰宅部を横目に、おれは部活に向かうつもりで荷物をまとめるところだった。

「アッキー!」

 中でも親友の碇青葉いかりあおばが一番焦った叫びを出した。おれは視線で「頼んだ」と拝む。青葉は大きく頷いて教室を飛び出した。
 
「あ、、、あっくん」

 咄嗟に匿った右腕の中を見下げると、椎名莉子しいな りこが唇をワナワナと震わせている。

「りぃこ?」

 莉子は幼稚園から一緒だ。あっくん呼びはその頃の名残で、おれも釣られた。
 あっくん呼びは久々に聞いた。普段は「久我島くがじまくん」か「あきらくん」だし、おれも「椎名」と呼ぶようにしている。いつの間にか、なんとなく。

「わたしよりあっくんが……」

 莉子の無事を確認できた。ひとまず間に合ったらしい。
 めちゃくちゃ痛ぇ。とは言わず、「平気」とちびっこい莉子の頭にトンと乗せるだけのチョップをかました。
 莉子はぷるぷると左右に首を振りながらポケットをガサゴソと探る。

「離れとき」

 莉子を背中に押し込んで、左腕を確認しつつ振り返る。
 真新しいワイシャツに転々と血が飛んでいる。去年までの半袖シャツがサイズアウトして、今朝下ろしたばっかなのに。
 あーあ。最悪。母さんに叱られる。
 恨めしく、半ば呆然と立ち尽くす宇垣龍うがき りゅうを睨み付けた。

「それしまえや」

 龍の手に握られているカッターナイフを顎でしゃくった。それだけの動きなのに、左の肘辺りにドロリと液体が垂れてきた。思わず眉間に力が入ってしまう。

「ごめん、あっくん。ああ、どうしよう。ごめんなさい」

 逃がしたはずの莉子が、後ろからおれの腕に触れた。だらりと垂らした手首の方から袖口に向かって血を拭おうとする。

「ばっ! 離れろって」
「でも」

 涙目で唇を紫にさせてまですることか。
 痛む左腕で莉子を押して、汚れたハンカチは右手で奪った。

「くくく久我島っ、おめえかかかっこつけて流血なんてダッセェの!」

 どもっちゃってんじゃん。おまえのほうがダセエわ。
 莉子のハンカチで傷口を押さえる。これ縛ったほうがいいんだっけ? わからん。いずれにしても片手では押さえるぐらいしかできない。
 布越しに、じわりと血の染みる感触がした。莉子に悪い気がしたけれど、遠慮なく使わせてもらう。部活用に汗拭きタオルは持ってきているけれどハンカチはない。どうせ汚してしまったんだから、今更だろうとも思う。

「宇垣おまえさあ……まあいいや。とりあえずカッター置けって」

 言いたいことは山ほどある。
 一つ、中三のこの時期に他害行為やらかすなんてアホの極み。どう考えても内申に響く。
 一つ、いくら莉子のことが好きだからって、この絡み方はない。小学生かって。
 一つ、なんといっても刃物をヒトサマに向けるんじゃねぇ。
 バカが。
 ペン回しの要領でカッターを見せびらかして、一体なにがしたかったんだコイツは。
 粋がって十中八九出まかせだろう武勇伝を語りやがって。面白くもない話、誰も聞きたくねえのに。莉子の注意を引きたかったのだろうけど、肝心の莉子はドン引きしてた。 

「マジなにしてんだよ」

 ペン回しの腕を見せびらかしたいならペンを使え。百歩譲って刃は出すな。クラスメイトを脅すな。ちっこい女子を相手にだなんて言語道断。
 それにしてもコイツ、体つきだけでなくて顔もどっしりしてんなあ。教科書に載っていたアレに似ている。……ほら、あれだアレ。興福寺の仏頭。真正面から見ると本当にそっくり。
 ありがたみは微塵もねーけど。

「知らんぞ、おれは」

 関わりたくない。
 あー痛え。
 ズキズキと脈打つ二の腕が気になってしかたない。部活の前に保健室に行かんとヤバいかもしれん。

「おいっ! おまえら何をっ」

 武道場までの道順を遠回りで考えていたら、体育教師が勢いよく駆け込んできた。

「アッキー!」

 続いて青葉が、んでもってほぼ同時に生活指導担当がゴールイン。
 さすが青葉。仕事が早い。つーか足が速い。青葉も俺と同じ剣道部だが、短距離走なら陸上部にひけをとらない俊脚だ。
 寸分違わず頼みを聞き届けてくれた青葉に感謝だ。

「大丈夫なんか」

 青葉はおれから視線を外さず、莉子に問う。莉子は相変わらず青ざめたままで、けが人のおれよりよっぽど具合が悪そうに見える。

「刃物を捨てろ!」
「宇垣っ!」

 体育教師が龍を羽交い締めにして、生活指導の先生が龍の右腕を捻るように固定する。おれの左腕を切りつけたカッターが床に落ちて軽い音を立てた。
 龍が確保されたところで、ようやく担任と養護教諭が走り込んできた。登場したおばはんとおねーさん先生に、おれは黙って莉子を指差した。
 担任のおばちゃんが莉子を庇うようにしてから、ハッとしたようにクラス全員に指示を出す。

「こっちこい!」

 龍は男性教職ふたりに脇を固められたまま引っ立てられる。
 モーゼの十戒よろしく、野次馬が左右に分かれて道を開ける。
 なんの抵抗か、龍は踏ん張る仕草をみせたけれど、大人ふたりに敵うはずもなく引き摺られるようにして退場していく。
 教室のドアのわずかな敷居に躓いて「ぐがっ」と短く鼻を鳴らした。豚の物真似オブザイヤーって感じの鳴き声だった。

「リアルドナドナじゃん」

 自分の呟きにぷっと笑えてしまった。
 あーあ。しょーもねえ。
 そろそろ血ぃ止まったかいなと、ハンカチをずらしてみる。
 ん? 見にくい。
 ちょうど傷口あたりにある頭が邪魔をする。

「久我島くんだめ! そのまま押さえて」

 養護教諭が厳しい声を出した。
 ドナドナされる龍を眺めているうちに隣に来ていたらしい。

「いてえ」

 ハンカチで抑えるおれの手の上からぐっと圧をかけてくる。

「竹村センセ、絆創膏一枚ください」

 そう言うと、よけいにぐぐぐっと押さえつけてきた。

「何言ってるの! このまま病院にいきます」

 きっと睨み付けられて、思わず顔をそらした。
 近い。
 つーか病院やだ。
 オレ、ブカツ、イク。
 青葉に助けを求めてみたけれど無駄だった。

「碇くん、顧問の先生に伝えてね」
「あ、はい」

 先手を打つ竹村先生に、青葉は「大丈夫でぇす」と軽く請け合う。
 テメエ、青葉。あとで覚えとけよ。
 こうしておれもドナドナされることになってしまった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

前世

かつエッグ
青春
 大学生の俺は、コンビニでバイトをしている。後輩のリナが、俺の後からバイトを始めた。俺とリナは、ただの友だちで、シフトが重なればどうということのない会話を交わす。ある日、リナが、「センパイ、前世療法って知ってますか?」と聞いてきた。 「小説家になろう」「カクヨム」様でも掲載しています。

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話

家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。 高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。 全く勝ち目がないこの恋。 潔く諦めることにした。

イルカノスミカ

よん
青春
2014年、神奈川県立小田原東高二年の瀬戸入果は競泳バタフライの選手。 弱小水泳部ながらインターハイ出場を決めるも関東大会で傷めた水泳肩により現在はリハビリ中。 敬老の日の晩に、両親からダブル不倫の末に離婚という衝撃の宣告を受けた入果は行き場を失ってしまう。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

昔義妹だった女の子が通い妻になって矯正してくる件

マサタカ
青春
 俺には昔、義妹がいた。仲が良くて、目に入れても痛くないくらいのかわいい女の子だった。 あれから数年経って大学生になった俺は友人・先輩と楽しく過ごし、それなりに充実した日々を送ってる。   そんなある日、偶然元義妹と再会してしまう。 「久しぶりですね、兄さん」 義妹は見た目や性格、何より俺への態度。全てが変わってしまっていた。そして、俺の生活が爛れてるって言って押しかけて来るようになってしまい・・・・・・。  ただでさえ再会したことと変わってしまったこと、そして過去にあったことで接し方に困っているのに成長した元義妹にドギマギさせられてるのに。 「矯正します」 「それがなにか関係あります? 今のあなたと」  冷たい視線は俺の過去を思い出させて、罪悪感を募らせていく。それでも、義妹とまた会えて嬉しくて。    今の俺たちの関係って義兄弟? それとも元家族? 赤の他人? ノベルアッププラスでも公開。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

処理中です...