63 / 94
9-4
しおりを挟む
青く澄みきった空にもくもくと噴煙のように湧き立つ雲が点在し、痛い程に強い日差しを放つ太陽が大空に座している。
空にも大地にもはっきりとした陰影を描くこの景色は、まさに夏真っ盛りの様相を呈している。
整地と測量を終え、目立った凹凸の消えた開拓地。そこかしこに雑草が生え始め、その生命力の高さに感心してしまう。
しかし禿げた大地に見えなくも無い現状、どうにか形だけでも整えていきたいものだ。
今日は俺と匠、それに康平も来てくれている。
「……なるほど、管理事務所を建てるんスね」
「そうそう、建築確認とかやっぱいるよな?」
「それは当然。ウチでもその辺りはやりますよ。でも、問題は電気水道って所ッスかね」
「だよなー……」
こればかりは皆目見当もつかない。何せ電気も水道も通っていない山奥なのだ。
調べてみたものの具体的な解決策は見つからないままだった。
「まあ電気屋さんに聞いた感じだと、そっちは何とかなりそうッス。電力会社って電気を送電する義務みたいなのがあるらしくて。ここまで電気引くんじゃかなり大掛かりでしょうけど、時間さえ見てくれれば何とかできそうッス。配電線の方自体は多分費用は請求されないだろうって言ってたんで、あくまで敷地内に設置する部分だけだと思うッス」
「そうなのか……正直それはかなり助かる」
「問題は水道っスねえ……。下水は浄化槽入れて汲み取りか、あんま良くないッスけど垂れ流すかで解決はしまスけど」
「へえ……問題なのは上水がって事?」
「ええ。こっちは公共物のように見えて、実際自己負担なんスよ。自治会とか部落とか共同で費用を出し合って入れてるケースが多いかな。こんな山奥まで水道引っ張るとなったらそりゃもう大変な事ッスよ、下水も本管入れるようなら同じッス」
こうして聞くと知らない事ばかりだ。
来て当たり前、使えて当たり前と思っていたのでここまで大事になるとは想像も出来ていなかったのが正直な所だ。
「手があるとすれば井戸を掘るのが良いとは思うッスけど。水脈に当たる深さがどれ位かとか、そもそも電気が無いと電動のポンプも動かせないんで電気と同じく使えるまでは時間掛かるッスかねえ。場所に寄るんスけど百万近くまで見ておく必要はあるッスよ」
「百万……かあ……」
想定から桁が一つ変わり思わず眩暈がする。
「敷地内に川とか当たってれば良かったんだけどな」
「まあ川や湧き水から使うのはあるッスよね。それだったら水路作るだけで済むんで一番安上がりかも。飲むなら水質改善が必須でしょうけどね」
どちらにせよ、水に関してはかなり費用が掛かりそうだ。
匠と康平の言う通り、敷地内に沢でも流れていれば助かったのだが。
「そう言う事でしたら、水神様にお願いしてみてはどうでしょう?」
背後から鈴のような少女の声が聞こえてきたので振り向くと、天狗ちゃんと山彦の響の姿があった。
「神様とかこの山に居るの?」
「いんや、ここには居ないぜ。でも二つ隣の山になら居る」
天狗ちゃんに代わり響が答える。
響が指差す方角を見ると、その山は壬生さんの店の脇を流れる川に流れ込む支流の源泉だった気がする。
そこそこ大きな山で、この山を越えるとスマートインターに辿り着ける。
「因みにアタイの生まれ故郷さ。だから隅々まで知ってるぜ」
女性ながら荒っぽい笑顔を浮かべ、豊かな胸をトンと叩く。
「でも、その水神様にお願いすれば何とかなるのか? よく分からないが」
匠の問い掛けに妖怪の二人は頷く。
「水神様はこの辺り一帯の水を統べる御方です。この山にも且つて湧き水と雨水の溜まり水から始まった沢が流れていました……今は枯れてしまいましたけど。でも、また人の手が戻りましたし、手入れをするのであれば水を呼び戻してくれるかもしれません」
「神様ってそんなすげー事出来るんスね……」
「そりゃもう、神格たる御方だからな。行きたきゃアタイが案内するよ」
「ありがたいけど、そんな軽くお願いして大丈夫なもんなのか?」
神様を相手にお願いするというのは、字面からみるとかなり大それた事に見える。
「昔はそれこそ、川の氾濫でも日照りでも人間はお願いに行ったもんさ。人柱を望む水神もそりゃ居るけどよ、ここの水神様はそんな事は無い。枯れた水脈に湧き水を通す事ぐらい大した労じゃないよ」
「そんなもんなのか……それなら、水に関する問題が解決するし、お願いに伺うべきかな」
難しい話という訳ではないのなら、頼みに行く方が良いかもしれないと思えた。
何せ康平から聞いた話だと既に俺の持ち金では限界を越えてしまう規模の工事になる。
匠と共同とは言え、今後建物を建てるのにも費用が掛かる。
自分達の手で出来る事はなるべくやり、費用を抑えていかなければアッと言う間に破産だ。
「そうと決まれば行くかい? 車じゃ入れない場所になるから、山歩きの恰好の一つでもしときな」
「皆どうする?」
「今日はほぼ廃材の処分ぐらいだったし、善は急げで行くべきかもな」
「俺も神様ってのに会ってみたいッス!」
二人とも乗り気な様子だ。
「この時間から準備して山行きってのは不安はあるけど……」
「ってもそんな手間は無いだろ。響、途中まで車で行けるんだよな?」
「おう、沢の途中からだとアタイの足で三十分ぐらい……まあ、あんたらの足なら三倍か四倍見とけばいいだろ」
「片道二時間程度か……それならまあ、十一時ぐらいに入っても問題ないか」
現在の時刻は九時を回った所。近場なので移動や着替え含めて一時間と少しあれば準備はできるだろう。
「待ち合わせはどうする? ここか?」
「時間の無駄になっちまうだろ。アタイは雛菊と一緒に飛んで行くから、適当に向こうの山を登り始めておくれよ」
「じゃあその黒い車を目印にしてくれッス。タクミ君、リョースケ君、迎えに行くんで」
「悪いな康平。頼むよ」
決まれば段取りの話は早い。
そうして急遽、水神様の所へお願いに向かう事になった。
俺も匠も山登りの経験はあるので、道具や服装なども持っている。
聞けば康平も多少の心得はあるらしく、しばらく使ってなかったが登山に使える道具は持っているらしい。
思えばここに来てから康平と会った時、かなりのハイペースで登っても平然としていたし山歩きには慣れていそうだ。
ただ、俺達は登山道ではない場所を登る経験はあまりないので、心強い道案内が居るとは言えそこは不安要素だった。
帰りついでにニッコリマートで飯類を買い込み、登っている最中に食べる事にする。
水神様に何を渡せばいいのか分からないので、とりあえず一升瓶の酒を買っておく。
天狗ちゃん用と響用にも何か準備しておいた方がいいだろう。
空にも大地にもはっきりとした陰影を描くこの景色は、まさに夏真っ盛りの様相を呈している。
整地と測量を終え、目立った凹凸の消えた開拓地。そこかしこに雑草が生え始め、その生命力の高さに感心してしまう。
しかし禿げた大地に見えなくも無い現状、どうにか形だけでも整えていきたいものだ。
今日は俺と匠、それに康平も来てくれている。
「……なるほど、管理事務所を建てるんスね」
「そうそう、建築確認とかやっぱいるよな?」
「それは当然。ウチでもその辺りはやりますよ。でも、問題は電気水道って所ッスかね」
「だよなー……」
こればかりは皆目見当もつかない。何せ電気も水道も通っていない山奥なのだ。
調べてみたものの具体的な解決策は見つからないままだった。
「まあ電気屋さんに聞いた感じだと、そっちは何とかなりそうッス。電力会社って電気を送電する義務みたいなのがあるらしくて。ここまで電気引くんじゃかなり大掛かりでしょうけど、時間さえ見てくれれば何とかできそうッス。配電線の方自体は多分費用は請求されないだろうって言ってたんで、あくまで敷地内に設置する部分だけだと思うッス」
「そうなのか……正直それはかなり助かる」
「問題は水道っスねえ……。下水は浄化槽入れて汲み取りか、あんま良くないッスけど垂れ流すかで解決はしまスけど」
「へえ……問題なのは上水がって事?」
「ええ。こっちは公共物のように見えて、実際自己負担なんスよ。自治会とか部落とか共同で費用を出し合って入れてるケースが多いかな。こんな山奥まで水道引っ張るとなったらそりゃもう大変な事ッスよ、下水も本管入れるようなら同じッス」
こうして聞くと知らない事ばかりだ。
来て当たり前、使えて当たり前と思っていたのでここまで大事になるとは想像も出来ていなかったのが正直な所だ。
「手があるとすれば井戸を掘るのが良いとは思うッスけど。水脈に当たる深さがどれ位かとか、そもそも電気が無いと電動のポンプも動かせないんで電気と同じく使えるまでは時間掛かるッスかねえ。場所に寄るんスけど百万近くまで見ておく必要はあるッスよ」
「百万……かあ……」
想定から桁が一つ変わり思わず眩暈がする。
「敷地内に川とか当たってれば良かったんだけどな」
「まあ川や湧き水から使うのはあるッスよね。それだったら水路作るだけで済むんで一番安上がりかも。飲むなら水質改善が必須でしょうけどね」
どちらにせよ、水に関してはかなり費用が掛かりそうだ。
匠と康平の言う通り、敷地内に沢でも流れていれば助かったのだが。
「そう言う事でしたら、水神様にお願いしてみてはどうでしょう?」
背後から鈴のような少女の声が聞こえてきたので振り向くと、天狗ちゃんと山彦の響の姿があった。
「神様とかこの山に居るの?」
「いんや、ここには居ないぜ。でも二つ隣の山になら居る」
天狗ちゃんに代わり響が答える。
響が指差す方角を見ると、その山は壬生さんの店の脇を流れる川に流れ込む支流の源泉だった気がする。
そこそこ大きな山で、この山を越えるとスマートインターに辿り着ける。
「因みにアタイの生まれ故郷さ。だから隅々まで知ってるぜ」
女性ながら荒っぽい笑顔を浮かべ、豊かな胸をトンと叩く。
「でも、その水神様にお願いすれば何とかなるのか? よく分からないが」
匠の問い掛けに妖怪の二人は頷く。
「水神様はこの辺り一帯の水を統べる御方です。この山にも且つて湧き水と雨水の溜まり水から始まった沢が流れていました……今は枯れてしまいましたけど。でも、また人の手が戻りましたし、手入れをするのであれば水を呼び戻してくれるかもしれません」
「神様ってそんなすげー事出来るんスね……」
「そりゃもう、神格たる御方だからな。行きたきゃアタイが案内するよ」
「ありがたいけど、そんな軽くお願いして大丈夫なもんなのか?」
神様を相手にお願いするというのは、字面からみるとかなり大それた事に見える。
「昔はそれこそ、川の氾濫でも日照りでも人間はお願いに行ったもんさ。人柱を望む水神もそりゃ居るけどよ、ここの水神様はそんな事は無い。枯れた水脈に湧き水を通す事ぐらい大した労じゃないよ」
「そんなもんなのか……それなら、水に関する問題が解決するし、お願いに伺うべきかな」
難しい話という訳ではないのなら、頼みに行く方が良いかもしれないと思えた。
何せ康平から聞いた話だと既に俺の持ち金では限界を越えてしまう規模の工事になる。
匠と共同とは言え、今後建物を建てるのにも費用が掛かる。
自分達の手で出来る事はなるべくやり、費用を抑えていかなければアッと言う間に破産だ。
「そうと決まれば行くかい? 車じゃ入れない場所になるから、山歩きの恰好の一つでもしときな」
「皆どうする?」
「今日はほぼ廃材の処分ぐらいだったし、善は急げで行くべきかもな」
「俺も神様ってのに会ってみたいッス!」
二人とも乗り気な様子だ。
「この時間から準備して山行きってのは不安はあるけど……」
「ってもそんな手間は無いだろ。響、途中まで車で行けるんだよな?」
「おう、沢の途中からだとアタイの足で三十分ぐらい……まあ、あんたらの足なら三倍か四倍見とけばいいだろ」
「片道二時間程度か……それならまあ、十一時ぐらいに入っても問題ないか」
現在の時刻は九時を回った所。近場なので移動や着替え含めて一時間と少しあれば準備はできるだろう。
「待ち合わせはどうする? ここか?」
「時間の無駄になっちまうだろ。アタイは雛菊と一緒に飛んで行くから、適当に向こうの山を登り始めておくれよ」
「じゃあその黒い車を目印にしてくれッス。タクミ君、リョースケ君、迎えに行くんで」
「悪いな康平。頼むよ」
決まれば段取りの話は早い。
そうして急遽、水神様の所へお願いに向かう事になった。
俺も匠も山登りの経験はあるので、道具や服装なども持っている。
聞けば康平も多少の心得はあるらしく、しばらく使ってなかったが登山に使える道具は持っているらしい。
思えばここに来てから康平と会った時、かなりのハイペースで登っても平然としていたし山歩きには慣れていそうだ。
ただ、俺達は登山道ではない場所を登る経験はあまりないので、心強い道案内が居るとは言えそこは不安要素だった。
帰りついでにニッコリマートで飯類を買い込み、登っている最中に食べる事にする。
水神様に何を渡せばいいのか分からないので、とりあえず一升瓶の酒を買っておく。
天狗ちゃん用と響用にも何か準備しておいた方がいいだろう。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
明智さんちの旦那さんたちR
明智 颯茄
恋愛
あの小高い丘の上に建つ大きなお屋敷には、一風変わった夫婦が住んでいる。それは、妻一人に夫十人のいわゆる逆ハーレム婚だ。
奥さんは何かと大変かと思いきやそうではないらしい。旦那さんたちは全員神がかりな美しさを持つイケメンで、奥さんはニヤケ放題らしい。
ほのぼのとしながらも、複数婚が巻き起こすおかしな日常が満載。
*BL描写あり
毎週月曜日と隔週の日曜日お休みします。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
推理小説家の今日の献立
東 万里央(あずま まりお)
キャラ文芸
永夢(えむ 24)は子どもっぽいことがコンプレックスの、出版社青雲館の小説編集者二年目。ある日大学時代から三年付き合った恋人・悠人に自然消滅を狙った形で振られてしまう。
その後悠人に新たな恋人ができたと知り、傷付いてバーで慣れない酒を飲んでいたのだが、途中質の悪い男にナンパされ絡まれた。危ういところを助けてくれたのは、なんと偶然同じバーで飲んでいた、担当の小説家・湊(みなと 34)。湊は嘔吐し、足取りの覚束ない永夢を連れ帰り、世話してくれた上にベッドに寝かせてくれた。
翌朝、永夢はいい香りで目が覚める。昨夜のことを思い出し、とんでもないことをしたと青ざめるのだが、香りに誘われそろそろとキッチンに向かう。そこでは湊が手作りの豚汁を温め、炊きたてのご飯をよそっていて?
「ちょうどよかった。朝食です。一度誰かに味見してもらいたかったんです」
ある理由から「普通に美味しいご飯」を作って食べたいイケメン小説家と、私生活ポンコツ女性編集者のほのぼのおうちご飯日記&時々恋愛。
.。*゚+.*.。 献立表 ゚+..。*゚+
第一話『豚汁』
第二話『小鮎の天ぷらと二種のかき揚げ』
第三話『みんな大好きなお弁当』
第四話『餡かけチャーハンと焼き餃子』
第五話『コンソメ仕立てのロールキャベツ』
とべない天狗とひなの旅
ちはやれいめい
歴史・時代
人間嫌いで悪行の限りを尽してきた天狗、フェノエレーゼ。
主君サルタヒコの怒りを買い、翼を封じられ人里に落とされてしまう。
「心から人間に寄り添い助けろ。これ以上悪さをすると天狗に戻れなくなるぞ」
とべなくなったフェノエレーゼの事情を知って、人里の童女ヒナが、旅についてきた。
人間嫌いの偏屈天狗と、天真爛漫な幼女。
翼を取り戻すため善行を積む旅、はじまりはじまり。
絵・文 ちはやれいめい
https://mypage.syosetu.com/487329/
フェノエレーゼデザイン トトさん
https://mypage.syosetu.com/432625/
獣人の里の仕置き小屋
真木
恋愛
ある狼獣人の里には、仕置き小屋というところがある。
獣人は愛情深く、その執着ゆえに伴侶が逃げ出すとき、獣人の夫が伴侶に仕置きをするところだ。
今夜もまた一人、里から出ようとして仕置き小屋に連れられてきた少女がいた。
仕置き小屋にあるものを見て、彼女は……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる