上 下
32 / 94

5-3

しおりを挟む
おっさんに酒を渡し、話を終えた匠と康平も来たので早速設営を始める事にする。
さすがに男三人で同じテントというのも気色悪いので、ソロのテントを三張り張る事に。

匠は自前の小さなティピーテントを、俺は自分用にパップテントと、康平用にドーム型のソロテントをそれぞれ組み立てる。

ティピーテントとは主柱を一本とする、角錐型のテントだ。
テントと聞けばこの形を思い浮かべる人も多いだろう。元はインディアンに代表される民族が使用する移動型住居を原型とするテントだ。

特徴としてワンポールテントなので中央部の天井高が高く取れる事、そして張り方にコツは要るが、設営の容易さが挙げられるだろうか。
昨今のキャンプブームの中で、お洒落な風合いのテントが多く登場し、人気になった形状と言える。

匠が持ってきているのはソロ用で天井高も低く、より設営の簡易さを追及したモデルだ。
バイクツ―リング用に設計されているため、よりコンパクトに軽量になるよう作られている。

そして康平の為に持って来たのは、キャンプを始めたばかりで手探りだった時期に購入した、ソロ用のドーム型テント。
初心者向けのエントリーモデルで、体の大きな康平にも合うかと思い持ってきたのだった。

まず始めるならこういったドーム型テントから体験するのが良いと思う。
ティピーテントやパップテントのように、テント内に邪魔になるポールが無く居住性が高く、上から地面まで全面をすっぽり覆う袋の形をしているので安心感もある。

天井高も高めなのでそこまで低く屈まずに中を動き回れるし、インナーテントとフライシートの二重構造になるのも地味に良いポイントだ。

そしてドーム型テントは設営に関して複雑な部分が少なく、覚えるのに最適だとも思える。
初心者でテントに迷ったならば、まずは安価で良いのでドーム型テントの購入をお薦めする。
変わった形の物に挑戦するのは、ドーム型テントに慣れた後で充分だろう。


組み立て方法が記載された説明書を康平に手渡し、二人で設営する事に。
さすがにこのテントの説明書は紛失してしまっているので、別のドーム型テントの組み立て説明書を持ってきていた。
このタイプのテントは基本はどれもほぼ同じ組み立て方なので、一度覚えてしまえば別のメーカーであってもある程度出来てしまうのも良い点だと思う。

「よし、平らだしここでいいかな。組み立て始めよう」
「うス。よろしくお願いしまっス。えーと、まずはメインポール二本をインナーテントのスリーブに……?」
「スリーブってのはこれな」
と、メッシュ生地になっているテントに縫われた、細長いチューブ状の部分を指し示す。
そこに中にゴムコードが入った連結式のポールを伸ばして組み立て、差し込んでいく。
吊り下げ式であればこの手間は要らないのだが、今回持ち込んだテントはスリーブ式の方だ。

二本差し込み終わると、バツ印の形になる。
「なんか、テントの面積に対して滅茶苦茶この棒長くないっスか?」
「テントを立ち上げた時にピッタリの長さになるんだよ」
康平の言う通り、広げたテントから倍近い長さがはみ出しており、初めて見ると寸法が間違っているんじゃないかと感じるかもしれないな。と少し思う。

「四隅に穴があるだろ。対角線状にそれぞれ差していくんだ。手本見せるから、まずは康平が押さえる側な」
「うっス」
返事をするとポールを穴に差し込み抑える康平。少しここからが力仕事になる。
テントを立ち上げるようにポールをしならせつつ、力を込めて穴に入るよう曲げていく。

途中、しばらく使っていないテントだし、ポールが劣化していて割れるんじゃないかヒヤリとしたが、なんとか収まり円弧上に沿ってポールが立つ。

「ふう、じゃあ今度は康平がやってみな」
「なんか結構力技なんスね」
「このタイプは皆そうだよ。これぐらいは一人でもできるけど、大きいテントになると流石に一人じゃ組み立てらんないな」
「へえ……まあ、やてみまス」

見よう見まねでポールを曲げながら穴へ差し込もうとするも、苦戦しているようでなかなか上手くいかない。
「もうちょい力入れても大丈夫だから」
「これ……折れないっスか!? なんか怖いんスけど!」
「大丈夫大丈夫……多分」
「多分!?」

まあ絶対に折れないと言えないのが正直な所。何せ十年ぐらい前の、オークションサイトか何かで購入した安物テントだからなあ。
しかしぎゃあぎゃあ喚きながらも何とか差し込み、テントが完全に立ち上がった。

「おお、こうなるんスか」
「そうっスよ……って、なんかお前の口調うつるな」
「リョースケ君、アイデンティティー的な部分弱いっスからねえ」
「余計なお世話だ」

地味だの、無個性だのとは昔から言われていた事だった。
自分の中ではそんな事は無いと思っているのだが、どうにも周囲から見ると「キャラが薄い」らしい。

「まあ、ここまで来たら後はフライシート被せてロープ張って、ペグ打てば終わりだ。簡単だろ?」
「何か、思ってたより楽勝っスね。タクミ君なんてもう終わってるし。こういうのってもっと面倒かと思ってた」
「でかいテントになればなる程大変にはなるけど、基本さえ掴んどけばそんなに難しくないよ。そんじゃシート被せっか」
「っス」

そこからは手分けして行える作業なので早かった。ロープワークも基本の”もやい結び”を教えたのだが、そこはさすが建設業を営む男。
普段から荷縛りだったり、材料を吊ったりするのにロープを使うらしく扱いは手慣れたもので、一度見せただけですぐに覚えてしまった。

後はペグダウンだけなので打つ角度を決めれば任せてしまえば良い。
俺は俺で自分のテントを立てなければ。
……くそ、匠の奴もう椅子出して休憩してやがる。荷下ろしぐらいやっとけっての。

康平に終わったら匠と一緒に荷下ろしするよう指示を出しておき、俺は自分のテントを組み立て始める。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

麻雀少女激闘戦記【牌神話】

彼方
キャラ文芸
 この小説は読むことでもれなく『必ず』麻雀が強くなります。全人類誰もが必ずです。  そういう魔法を込めて書いてあるので、麻雀が強くなりたい人はもちろんのこと、麻雀に興味がある人も全員読むことをおすすめします。  大丈夫! 例外はありません。あなたも必ず強くなります!   私は本物の魔法使いなので。 彼方 ◆◇◆◇ 〜麻雀少女激闘戦記【牌神話】〜  ──人はごく稀に神化するという。  ある仮説によれば全ての神々には元の姿があり、なんらかのきっかけで神へと姿を変えることがあるとか。  そして神は様々な所に現れる。それは麻雀界とて例外ではない。  この話は、麻雀の神とそれに深く関わった少女あるいは少年たちの熱い青春の物語。その大全である。   ◆◇◆◇ もくじ 【メインストーリー】 一章 財前姉妹 二章 闇メン 三章 護りのミサト! 四章 スノウドロップ 伍章 ジンギ! 六章 あなた好みに切ってください 七章 コバヤシ君の日報 八章 カラスたちの戯れ 【サイドストーリー】 1.西団地のヒロイン 2.厳重注意! 3.約束 4.愛さん 5.相合傘 6.猫 7.木嶋秀樹の自慢話 【テーマソング】 戦場の足跡 【エンディング】 結果ロンhappy end イラストはしろねこ。さん

稲荷狐の育て方

ススキ荻経
キャラ文芸
狐坂恭は、極度の人見知りで動物好き。 それゆえ、恭は大学院の博士課程に進学し、動物の研究を続けるつもりでいたが、家庭の事情で大学に残ることができなくなってしまう。 おまけに、絶望的なコミュニケーション能力の低さが仇となり、ことごとく就活に失敗し、就職浪人に突入してしまった。 そんなおり、ふらりと立ち寄った京都の船岡山にて、恭は稲荷狐の祖である「船岡山の霊狐」に出会う。 そこで、霊狐から「みなしごになった稲荷狐の里親になってほしい」と頼まれた恭は、半ば強制的に、四匹の稲荷狐の子を押しつけられることに。 無力な子狐たちを見捨てることもできず、親代わりを務めようと奮闘する恭だったが、未知の霊獣を育てるのはそう簡単ではなく……。 京を舞台に繰り広げられる本格狐物語、ここに開幕! エブリスタでも公開しています。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

夜珠あやかし手帖 ろくろくび

井田いづ
歴史・時代
あなたのことを、首を長くしてお待ちしておりましたのに──。 +++ 今も昔も世間には妖怪譚がありふれているように、この辻にもまた不思議な噂が立っていた。曰く、そこには辻斬りの妖がいるのだと──。 団子屋の娘たまはうっかり辻斬り現場を見てしまった晩から、おかしな事件に巻き込まれていく。 町娘たまと妖斬り夜四郎の妖退治譚、ここに開幕! (二作目→ https://www.alphapolis.co.jp/novel/284186508/398634218)

処理中です...