2 / 94
1ー2
しおりを挟む
「とうーちゃっく! ふー、疲れた。重い!」
言うや否や背負った荷物を放り投げ座り込む匠。
「お疲れさん、ちょっと休むか」
ザックの上に縛り付けていた保冷バッグを外し、ミネラルウォーターの入ったペットボトルを二本取り出して片方を渡す。
「サンクス。結構冷えてんな」
「冷やして持ってきたから」
目の前に立っている、まだ真新しい木製の看板を前に二人共喉を鳴らしながら水を流しこむ。
看板には「ここから先は私有地です。無断で入らないでください」と下手クソな文字が書かれていた。
何を隠そう、この看板を立てたのは俺自身なのだ。我ながら不細工な出来だと思う。だが、別に構わない。
こんな何もない山の中、わざわざ入ってくる人も居ないので見られる事自体が起こり得ないのだ。
ましてやここから先はロクに他所様の土地との境界も分からないわけで、唯一確認できた場所だから、と立てた具合だ。
こんな物でも、あるというだけで自分の土地という感覚は芽生えてきて、自分だけが分かる旗印のようなものになっていた。
……実際来てみたら不法占拠者だらけだったけどな。
思わず苦笑いが零れる。
ペットボトルの半分程を残し、再び保冷バッグに仕舞い込んでザックを背負い直す。
「こっからちょっと行ったらテント広げられる場所あるから、そこまで行くぞ」
「はいよ。……ん?」
返事をしたと思ったら背後が気になったのか突然振り返る匠。
「何か今、木が倒れる音しなかったか?」
「いや? 聞こえなかったけど」
「そうか……」
俺の答えに納得がいっていない様子であり、立ち止まったまま耳を澄ませているようだ。
「……いや、人の声も聞こえる。おっさんみたいな。『そうら』だの『よいしょ』だの、ほら今も」
と、尚も訴える匠の言を聞いて合点がいった。俺もここに来て初日に起きた現象だ。
周囲を注意深く見回すと木や草の陰に隠れるようにコソコソと動くモノが居る。
すばしっこくて姿を見つけられないが、周囲の草木が不自然な揺れ方をしていた。枝を踏んで折るような音や、水が滴るような音もあちこちから小さく聞こえてくる。
それらの不自然さにも気付いたのか、匠の表情が少し強張った。
「なんか、俺ら以外にも誰か人がいるっぽい?」
気になったのか音がした藪の方に近づいて覗く。
「……てか、よくよく考えたらこんな近くで木を切る音がするのおかしいよな。今の林業なら、重機やチェーンソーの音もしなきゃおかしい」
ブツブツと呟きながら推論を立てているようだ。
「お察しの通りだよ。多分ビビると思うけど、腰落ち着けたら紹介するから。ほら、もう三時過ぎてるしさっさと設営済ませようぜ」
「お、おう。一人だったら絶対無理だったわここ……」
匠はなおも心配そうに周囲を見回していて、時折ビクリと制止し、不安そうに辺りを確認している。
恐らく木が倒れる音がかなり近づいているのだろう。俺にも分かる、滅茶苦茶怖かったから。
後でおっさんにはキツく言っておこう。
怯える匠を連れ立って目的の場所へ辿り着く。
そこは草木の無法地帯となっている我が土地の中で、唯一開けた場所だった。
広さで言えばコンビニの駐車場位の広さだろうか。トラックも数台停まれるようなそこそこの広さがある。
この土地に関わらず山全体が大小さまざまな木々が乱立し、その間を埋めるように笹のような植物が生い茂っており、人どころか獣すら通れないような場所ばかりだ。
しかしここだけは何故かぽっかりと穴のように穿たれており、鬱蒼とした雑木林の中で陽の光が入る貴重な場所となっている。
幾つか倒木が転がっているものの地形としてはほぼ平らであり、絶好の設営ポイントだと思う。
この場所の中心には大きな木があった。
「あった」と表現したのは既に折れて大部分が消失しており、太い根と地上から二メートル程の高さだけ残っている幹のみで、折れてから久しいのか表皮は黒化しており青々とした草や苔に覆われている。
幹の胴回りは、大の大人である俺が手を広げても四人分は並ばなければいけない程で、巨木と言える程の大きさだった名残が伺える。
斜めにへし折れた幹の断面も浸食されきっており、中は虚のように空洞に近い状態になっていた。
そんな古木の跡を中心にこの平地が広がっており、幾つかの倒木が円のように並べられ、手入れが全くされていない自然の景色の中、妙に浮いた場所だった。
ここだけは背の低い草しか生えておらず、今までの道のりと比べると非常に歩きやすい。
隣から、ほう、と溜息が漏れる声が聞こえてきて、
「こんないい場所があるんだな。涼介が整備したのか?」
と尋ねられる。
「いや、俺は特に何も。元からこんな感じだった。綺麗だろ」
みっしりと生え揃った木々の壁で陰鬱な印象すら受ける周囲に比べ、陽の光が降り注ぐこの場所はどこか幻想的な雰囲気さえ感じられる。
光を帯びる若草の色、太陽へ顔を向ける小さな花々、飛んでいる羽虫の羽が照り返しているのか大気中をキラキラと光が舞っているようで、ここまでの苦労が報われる……そんな光景だった。
「星もこっからなら見えそうだな。思ってたよりずっと良い場所だ」
「それは保証するよ。……さて、と」
やはり再度見回してみるも姿を現している奴は居ない。
匠を警戒しているのか、若しくは脅かそうとしているのか。先程までの行動から察するに後者だろう。では、どこに居るのか。
足元に落ちていた小枝を拾い上げる。そこそこの太さもあるし重みもある、よし。
不審に思ったのか口を開きかける匠を余所に、おもむろに小枝を持った右手を振りかぶり、ブーメランでも投げる要領で折れた巨木の穴へ目掛けて投げ込んだ。
クルクルと回転して綺麗な弧を描きながら穴の中へと吸い込まれていく。
小枝が見えなくなって一拍ほどしてから「コツーン」という軽快な音と共に、
「痛いっ!!」
無人である筈の山奥には不釣り合いな、高い少女の声が響き渡った。
言うや否や背負った荷物を放り投げ座り込む匠。
「お疲れさん、ちょっと休むか」
ザックの上に縛り付けていた保冷バッグを外し、ミネラルウォーターの入ったペットボトルを二本取り出して片方を渡す。
「サンクス。結構冷えてんな」
「冷やして持ってきたから」
目の前に立っている、まだ真新しい木製の看板を前に二人共喉を鳴らしながら水を流しこむ。
看板には「ここから先は私有地です。無断で入らないでください」と下手クソな文字が書かれていた。
何を隠そう、この看板を立てたのは俺自身なのだ。我ながら不細工な出来だと思う。だが、別に構わない。
こんな何もない山の中、わざわざ入ってくる人も居ないので見られる事自体が起こり得ないのだ。
ましてやここから先はロクに他所様の土地との境界も分からないわけで、唯一確認できた場所だから、と立てた具合だ。
こんな物でも、あるというだけで自分の土地という感覚は芽生えてきて、自分だけが分かる旗印のようなものになっていた。
……実際来てみたら不法占拠者だらけだったけどな。
思わず苦笑いが零れる。
ペットボトルの半分程を残し、再び保冷バッグに仕舞い込んでザックを背負い直す。
「こっからちょっと行ったらテント広げられる場所あるから、そこまで行くぞ」
「はいよ。……ん?」
返事をしたと思ったら背後が気になったのか突然振り返る匠。
「何か今、木が倒れる音しなかったか?」
「いや? 聞こえなかったけど」
「そうか……」
俺の答えに納得がいっていない様子であり、立ち止まったまま耳を澄ませているようだ。
「……いや、人の声も聞こえる。おっさんみたいな。『そうら』だの『よいしょ』だの、ほら今も」
と、尚も訴える匠の言を聞いて合点がいった。俺もここに来て初日に起きた現象だ。
周囲を注意深く見回すと木や草の陰に隠れるようにコソコソと動くモノが居る。
すばしっこくて姿を見つけられないが、周囲の草木が不自然な揺れ方をしていた。枝を踏んで折るような音や、水が滴るような音もあちこちから小さく聞こえてくる。
それらの不自然さにも気付いたのか、匠の表情が少し強張った。
「なんか、俺ら以外にも誰か人がいるっぽい?」
気になったのか音がした藪の方に近づいて覗く。
「……てか、よくよく考えたらこんな近くで木を切る音がするのおかしいよな。今の林業なら、重機やチェーンソーの音もしなきゃおかしい」
ブツブツと呟きながら推論を立てているようだ。
「お察しの通りだよ。多分ビビると思うけど、腰落ち着けたら紹介するから。ほら、もう三時過ぎてるしさっさと設営済ませようぜ」
「お、おう。一人だったら絶対無理だったわここ……」
匠はなおも心配そうに周囲を見回していて、時折ビクリと制止し、不安そうに辺りを確認している。
恐らく木が倒れる音がかなり近づいているのだろう。俺にも分かる、滅茶苦茶怖かったから。
後でおっさんにはキツく言っておこう。
怯える匠を連れ立って目的の場所へ辿り着く。
そこは草木の無法地帯となっている我が土地の中で、唯一開けた場所だった。
広さで言えばコンビニの駐車場位の広さだろうか。トラックも数台停まれるようなそこそこの広さがある。
この土地に関わらず山全体が大小さまざまな木々が乱立し、その間を埋めるように笹のような植物が生い茂っており、人どころか獣すら通れないような場所ばかりだ。
しかしここだけは何故かぽっかりと穴のように穿たれており、鬱蒼とした雑木林の中で陽の光が入る貴重な場所となっている。
幾つか倒木が転がっているものの地形としてはほぼ平らであり、絶好の設営ポイントだと思う。
この場所の中心には大きな木があった。
「あった」と表現したのは既に折れて大部分が消失しており、太い根と地上から二メートル程の高さだけ残っている幹のみで、折れてから久しいのか表皮は黒化しており青々とした草や苔に覆われている。
幹の胴回りは、大の大人である俺が手を広げても四人分は並ばなければいけない程で、巨木と言える程の大きさだった名残が伺える。
斜めにへし折れた幹の断面も浸食されきっており、中は虚のように空洞に近い状態になっていた。
そんな古木の跡を中心にこの平地が広がっており、幾つかの倒木が円のように並べられ、手入れが全くされていない自然の景色の中、妙に浮いた場所だった。
ここだけは背の低い草しか生えておらず、今までの道のりと比べると非常に歩きやすい。
隣から、ほう、と溜息が漏れる声が聞こえてきて、
「こんないい場所があるんだな。涼介が整備したのか?」
と尋ねられる。
「いや、俺は特に何も。元からこんな感じだった。綺麗だろ」
みっしりと生え揃った木々の壁で陰鬱な印象すら受ける周囲に比べ、陽の光が降り注ぐこの場所はどこか幻想的な雰囲気さえ感じられる。
光を帯びる若草の色、太陽へ顔を向ける小さな花々、飛んでいる羽虫の羽が照り返しているのか大気中をキラキラと光が舞っているようで、ここまでの苦労が報われる……そんな光景だった。
「星もこっからなら見えそうだな。思ってたよりずっと良い場所だ」
「それは保証するよ。……さて、と」
やはり再度見回してみるも姿を現している奴は居ない。
匠を警戒しているのか、若しくは脅かそうとしているのか。先程までの行動から察するに後者だろう。では、どこに居るのか。
足元に落ちていた小枝を拾い上げる。そこそこの太さもあるし重みもある、よし。
不審に思ったのか口を開きかける匠を余所に、おもむろに小枝を持った右手を振りかぶり、ブーメランでも投げる要領で折れた巨木の穴へ目掛けて投げ込んだ。
クルクルと回転して綺麗な弧を描きながら穴の中へと吸い込まれていく。
小枝が見えなくなって一拍ほどしてから「コツーン」という軽快な音と共に、
「痛いっ!!」
無人である筈の山奥には不釣り合いな、高い少女の声が響き渡った。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
麻雀少女激闘戦記【牌神話】
彼方
キャラ文芸
この小説は読むことでもれなく『必ず』麻雀が強くなります。全人類誰もが必ずです。
そういう魔法を込めて書いてあるので、麻雀が強くなりたい人はもちろんのこと、麻雀に興味がある人も全員読むことをおすすめします。
大丈夫! 例外はありません。あなたも必ず強くなります!
私は本物の魔法使いなので。
彼方
◆◇◆◇
〜麻雀少女激闘戦記【牌神話】〜
──人はごく稀に神化するという。
ある仮説によれば全ての神々には元の姿があり、なんらかのきっかけで神へと姿を変えることがあるとか。
そして神は様々な所に現れる。それは麻雀界とて例外ではない。
この話は、麻雀の神とそれに深く関わった少女あるいは少年たちの熱い青春の物語。その大全である。
◆◇◆◇
もくじ
【メインストーリー】
一章 財前姉妹
二章 闇メン
三章 護りのミサト!
四章 スノウドロップ
伍章 ジンギ!
六章 あなた好みに切ってください
七章 コバヤシ君の日報
八章 カラスたちの戯れ
【サイドストーリー】
1.西団地のヒロイン
2.厳重注意!
3.約束
4.愛さん
5.相合傘
6.猫
7.木嶋秀樹の自慢話
【テーマソング】
戦場の足跡
【エンディング】
結果ロンhappy end
イラストはしろねこ。さん
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
夜珠あやかし手帖 ろくろくび
井田いづ
歴史・時代
あなたのことを、首を長くしてお待ちしておりましたのに──。
+++
今も昔も世間には妖怪譚がありふれているように、この辻にもまた不思議な噂が立っていた。曰く、そこには辻斬りの妖がいるのだと──。
団子屋の娘たまはうっかり辻斬り現場を見てしまった晩から、おかしな事件に巻き込まれていく。
町娘たまと妖斬り夜四郎の妖退治譚、ここに開幕!
(二作目→ https://www.alphapolis.co.jp/novel/284186508/398634218)
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる