2 / 45
第一話 追放宣告 後編
しおりを挟む
「ドラコアは確かに強敵だ。舐めてかかれる相手じゃない。それでも、僕達なら問題なく倒せていた」
アレクの言葉は微かに震えている。
「……俺のせい、だからか。でも、昔はこういうミスお前らだっていくらでもしてきたし、その度に皆で」
「皆死にかけたんだぞ!」
アレクがテーブルに拳を打ち付けると木製のテーブルが粉々に砕け散った。
「あんな所で、皆死にかけたんだぞ。気絶した君を背負いながら何を想っていたと思う!」
俯いた姿勢のまま拳を固めている。後ろに立つ他の連中も無表情にこちらを見つめている。
「……なら、捨ててけば良かったじゃねーかよ! 邪魔者なんだろ!?」
「イクヤ、歯を食いしばれ」
不意にライアンの声が降ってきたかと思うと、横っ面に衝撃が走りそのまま吹き飛ばされる。
視界が二転三転して漸く勢いがなくなる。打たれた左の頬が熱い。
「良かったなイクヤ。ライアンが張り飛ばしてなかったら俺が殴り殺してたぞ」
ファルコの冷淡な声が聞こえる。
「お前のそういう行動は何も今回だけじゃない。お前も分かってると思うが……ここ数カ月、何度も危うい場面があった。全体を見ている俺だからよく見える」
「仲間のカバーをするのが指揮役の仕事なんじゃねーのかよ、ファルコ」
「ああ、そうだ。だからお前が馬鹿な事をするのを織り込み済みでいつも作戦と指示を出してたんだよ。でも今回でハッキリしたろ。俺達とお前とじゃもう釣り合わないんだ」
分かっては、いた。俺のスキルでどんどん強くなっていくこいつらに対して、俺の成長速度は遅い。加えて、もうここ一年は大きな能力の向上が起きてなかった。
だからこそ自分よりも格上の相手を倒す事で、何かが変わると考えていた。ドラコアを仕留めに掛かったのは、千載一遇のチャンスだと思ったからだ。
「……悪かったよ、皆。頼むからまだ俺も入れてくれよ。お前達の事を嫌いになりたくないんだよ」
「ちっ」
ファルコがバツが悪そうに頭を掻き後ろを向く。
「頼む」
俺の心の底からの本音だった。誠意を見せる為に正座し、頭を床に付ける。
「本当にみっともない……」
フィオーラの侮蔑の響きのある呟きが聞こえる。
何とでも言えばいい。土下座でも何でもやってやる。
「イクヤ。君と過ごした日々は楽しかった。でも、もうこのパーティーに君の居場所は無い。皆で話し合ったんだけど、アディスを加入させる事になった」
「はあ!? あの女たらしをか!? アイツを入れるなんて馬鹿か!?」
「彼は気の良い友達だよ。君も知っての通り何度も入りたがってたわけだし」
「そりゃデイジーとフィオーラが狙いに決まってんだろ! あんな性欲塗れの野郎と一緒にやってくなんて無理だ!」
「別にあんたがよろしくやってく必要なんてないでしょ。あんたの代わりなんだから」
フィオーラが冷たく言い放つ。
「フィオーラ、あいつに何度も口説かれて迷惑してたんじゃなかったのかよ」
「そりゃね。でもうちの男衆相手に下手はできないでしょ。いざとなったら股間を吹っ飛ばせばいいし」
確かにフィオーラならやりかねないし、並み以上の男だとしても問題ないかもしれない。でも、デイジーは。
「奴は面倒な性格だが腕は確かだ。それこそ、お前のポジションをこなした上で援護もできる」
「俺とは飲み仲間だしな」
ファルコとライアンがそれぞれに賛同の声を上げる。
「イクヤ。君には悪いけど、もう終わりなんだ。僕達と君が一緒に居られる時間は」
「……結局、俺は余所の世界の人間で、便利な力を持ってたから一緒に居ただけって事かよ。搾るだけ搾り取って、その後は用済みってわけかよ」
情けない程に声が震える。怒りなのか、悲しいのか、悔しいのか、もう何も分からない。
「……ああ」
「仲間だと……友達だと思ってたのは俺だけだったって事かよ!」
「……そうだ」
「この……!」
右手を振り上げ力任せにアレクの顔をぶん殴る。
しかし、アレクは微動だにしない。逆に殴り掛かった俺が後退りさせられ、拳が痛む。
そして踏んだ木片に気づき、床に散らばる元テーブルだった残骸を見下ろす。
俺が本気で殴ってもびくともしなかったのに、アレクが殴れば粉々に砕け散る。
どうしようもない壁を、境界を感じ、ただ苛立ちばかりが加速する。
「君なら、きっと上手くやっていける。君のスキルは誰からも求められるものだ。それに君はこの三年で強くなった」
「……はっ、皮肉かよ」
目の前で示される力の差に、そして自分のスキルを利用する為に近づいてくる連中の顔が思い浮かび、叫び出したい衝動に駆られる。
そうじゃない、そうじゃないんだ。俺は、俺は……
「もう、僕達の背中は預けられないんだ。だから君とはここでお別れだ」
アレクの一言が静かに突き刺さる。同時に、頭に渦巻いていた様々な想いが引いていくのを感じた。
そうか。もう、俺は一緒に並んで立っちゃいけないのか……
まるで死刑宣告を受けたかのような気分だった。アレクの言葉が何度も頭を回り始める。
「は」
俺の中にあった様々な想いや気持ちが、その渦を掻き回していく。
「はは」
渦は大きくうねり、どす黒く濁り俺を壊していく。
「あははははははははははははははははははははははは!!」
笑いが止まらない。ああ、嗤わずにいられない。ふざけんな。クソが。お前ら。ああ。俺が。
笑いながらも、四人の様子が何故か冷静に見えた。
ファルコは溜息を吐いている。ライアンは困ったようにこちらを見つめている。フィオーラは俺から顔を背けている。アレクは……俯いていて前髪で目が隠れ表情が見えない。
「はははははははは……はあ……」
どす黒い渦が徐々に鎮まる。真っ白なキャンパスに、一滴の黒い雫が垂らされたような感覚。
その雫は染み始め、そして俺に根を下ろす。ゆっくりと、少しずつ、決して消えぬように。
「分かった、抜けるよ。もう邪魔なんだもんな。才能も開花しきったし、ステータスの上昇も最近は少なくなってきてるもんな。俺の事は利用し尽くしたし、便利な道具ぐらいにしか思っちゃいないんだもんな」
ずっと黙って見てやがる。何か一言でも気の利いたセリフを吐いてみろ。クズ共が。
「お前らの望み通り消えてやるよ。もう仲間でも友達でも何でもない」
この気持ちは忘れない。絶対に。誓ってやる。
「見てろよ。必ず強くなってやる。てめえら如きじゃ足元にも及ばない程にな。てめえらを抜いて”俺が最強になってやる”」
アレク達を指差し、啖呵を切る。
もう終わりだ。この街に居ればこいつらと顔を合わせるかもしれないが、言葉を交わすのはこれで最後だ。
これだけ言ってやったのに、誰一人反応しない。
だがそれでいい。
もう、交わす言葉はお互いに無いのだから。
踵を返し足音を鳴らしながら外へと向かう。
「……楽しみにしている」
小さく、そんな声が聞こえた気がしたが、空耳だろう。
アレクの言葉は微かに震えている。
「……俺のせい、だからか。でも、昔はこういうミスお前らだっていくらでもしてきたし、その度に皆で」
「皆死にかけたんだぞ!」
アレクがテーブルに拳を打ち付けると木製のテーブルが粉々に砕け散った。
「あんな所で、皆死にかけたんだぞ。気絶した君を背負いながら何を想っていたと思う!」
俯いた姿勢のまま拳を固めている。後ろに立つ他の連中も無表情にこちらを見つめている。
「……なら、捨ててけば良かったじゃねーかよ! 邪魔者なんだろ!?」
「イクヤ、歯を食いしばれ」
不意にライアンの声が降ってきたかと思うと、横っ面に衝撃が走りそのまま吹き飛ばされる。
視界が二転三転して漸く勢いがなくなる。打たれた左の頬が熱い。
「良かったなイクヤ。ライアンが張り飛ばしてなかったら俺が殴り殺してたぞ」
ファルコの冷淡な声が聞こえる。
「お前のそういう行動は何も今回だけじゃない。お前も分かってると思うが……ここ数カ月、何度も危うい場面があった。全体を見ている俺だからよく見える」
「仲間のカバーをするのが指揮役の仕事なんじゃねーのかよ、ファルコ」
「ああ、そうだ。だからお前が馬鹿な事をするのを織り込み済みでいつも作戦と指示を出してたんだよ。でも今回でハッキリしたろ。俺達とお前とじゃもう釣り合わないんだ」
分かっては、いた。俺のスキルでどんどん強くなっていくこいつらに対して、俺の成長速度は遅い。加えて、もうここ一年は大きな能力の向上が起きてなかった。
だからこそ自分よりも格上の相手を倒す事で、何かが変わると考えていた。ドラコアを仕留めに掛かったのは、千載一遇のチャンスだと思ったからだ。
「……悪かったよ、皆。頼むからまだ俺も入れてくれよ。お前達の事を嫌いになりたくないんだよ」
「ちっ」
ファルコがバツが悪そうに頭を掻き後ろを向く。
「頼む」
俺の心の底からの本音だった。誠意を見せる為に正座し、頭を床に付ける。
「本当にみっともない……」
フィオーラの侮蔑の響きのある呟きが聞こえる。
何とでも言えばいい。土下座でも何でもやってやる。
「イクヤ。君と過ごした日々は楽しかった。でも、もうこのパーティーに君の居場所は無い。皆で話し合ったんだけど、アディスを加入させる事になった」
「はあ!? あの女たらしをか!? アイツを入れるなんて馬鹿か!?」
「彼は気の良い友達だよ。君も知っての通り何度も入りたがってたわけだし」
「そりゃデイジーとフィオーラが狙いに決まってんだろ! あんな性欲塗れの野郎と一緒にやってくなんて無理だ!」
「別にあんたがよろしくやってく必要なんてないでしょ。あんたの代わりなんだから」
フィオーラが冷たく言い放つ。
「フィオーラ、あいつに何度も口説かれて迷惑してたんじゃなかったのかよ」
「そりゃね。でもうちの男衆相手に下手はできないでしょ。いざとなったら股間を吹っ飛ばせばいいし」
確かにフィオーラならやりかねないし、並み以上の男だとしても問題ないかもしれない。でも、デイジーは。
「奴は面倒な性格だが腕は確かだ。それこそ、お前のポジションをこなした上で援護もできる」
「俺とは飲み仲間だしな」
ファルコとライアンがそれぞれに賛同の声を上げる。
「イクヤ。君には悪いけど、もう終わりなんだ。僕達と君が一緒に居られる時間は」
「……結局、俺は余所の世界の人間で、便利な力を持ってたから一緒に居ただけって事かよ。搾るだけ搾り取って、その後は用済みってわけかよ」
情けない程に声が震える。怒りなのか、悲しいのか、悔しいのか、もう何も分からない。
「……ああ」
「仲間だと……友達だと思ってたのは俺だけだったって事かよ!」
「……そうだ」
「この……!」
右手を振り上げ力任せにアレクの顔をぶん殴る。
しかし、アレクは微動だにしない。逆に殴り掛かった俺が後退りさせられ、拳が痛む。
そして踏んだ木片に気づき、床に散らばる元テーブルだった残骸を見下ろす。
俺が本気で殴ってもびくともしなかったのに、アレクが殴れば粉々に砕け散る。
どうしようもない壁を、境界を感じ、ただ苛立ちばかりが加速する。
「君なら、きっと上手くやっていける。君のスキルは誰からも求められるものだ。それに君はこの三年で強くなった」
「……はっ、皮肉かよ」
目の前で示される力の差に、そして自分のスキルを利用する為に近づいてくる連中の顔が思い浮かび、叫び出したい衝動に駆られる。
そうじゃない、そうじゃないんだ。俺は、俺は……
「もう、僕達の背中は預けられないんだ。だから君とはここでお別れだ」
アレクの一言が静かに突き刺さる。同時に、頭に渦巻いていた様々な想いが引いていくのを感じた。
そうか。もう、俺は一緒に並んで立っちゃいけないのか……
まるで死刑宣告を受けたかのような気分だった。アレクの言葉が何度も頭を回り始める。
「は」
俺の中にあった様々な想いや気持ちが、その渦を掻き回していく。
「はは」
渦は大きくうねり、どす黒く濁り俺を壊していく。
「あははははははははははははははははははははははは!!」
笑いが止まらない。ああ、嗤わずにいられない。ふざけんな。クソが。お前ら。ああ。俺が。
笑いながらも、四人の様子が何故か冷静に見えた。
ファルコは溜息を吐いている。ライアンは困ったようにこちらを見つめている。フィオーラは俺から顔を背けている。アレクは……俯いていて前髪で目が隠れ表情が見えない。
「はははははははは……はあ……」
どす黒い渦が徐々に鎮まる。真っ白なキャンパスに、一滴の黒い雫が垂らされたような感覚。
その雫は染み始め、そして俺に根を下ろす。ゆっくりと、少しずつ、決して消えぬように。
「分かった、抜けるよ。もう邪魔なんだもんな。才能も開花しきったし、ステータスの上昇も最近は少なくなってきてるもんな。俺の事は利用し尽くしたし、便利な道具ぐらいにしか思っちゃいないんだもんな」
ずっと黙って見てやがる。何か一言でも気の利いたセリフを吐いてみろ。クズ共が。
「お前らの望み通り消えてやるよ。もう仲間でも友達でも何でもない」
この気持ちは忘れない。絶対に。誓ってやる。
「見てろよ。必ず強くなってやる。てめえら如きじゃ足元にも及ばない程にな。てめえらを抜いて”俺が最強になってやる”」
アレク達を指差し、啖呵を切る。
もう終わりだ。この街に居ればこいつらと顔を合わせるかもしれないが、言葉を交わすのはこれで最後だ。
これだけ言ってやったのに、誰一人反応しない。
だがそれでいい。
もう、交わす言葉はお互いに無いのだから。
踵を返し足音を鳴らしながら外へと向かう。
「……楽しみにしている」
小さく、そんな声が聞こえた気がしたが、空耳だろう。
3
お気に入りに追加
46
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!
ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。
なのに突然のパーティークビ宣言!!
確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。
補助魔法師だ。
俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。
足手まといだから今日でパーティーはクビ??
そんな理由認められない!!!
俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな??
分かってるのか?
俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!!
ファンタジー初心者です。
温かい目で見てください(*'▽'*)
一万文字以下の短編の予定です!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勇者、追放される ~仲間がクズばかりだったので、魔王とお茶してのんびり過ごす。戻ってこいと言われても断固拒否。~
秋鷺 照
ファンタジー
強すぎて勇者になってしまったレッグは、パーティーを追放され、一人で魔王城へ行く。美味しいと噂の、魔族領の茶を飲むために!(ちゃんと人類も守る)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜
サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。
父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。
そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。
彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。
その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。
「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」
そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。
これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!
夢・風魔
ファンタジー
若くして死んだ男は、異世界に転生した。恵まれた環境とは程遠い、ダンジョンの上層部に作られた居住区画で孤児として暮らしていた。
ある日、ダンジョンモンスターが暴走するスタンピードが発生し、彼──リヴァは死の縁に立たされていた。
そこで前世の記憶を思い出し、同時に転生特典のスキルに目覚める。
視界に映る者全ての動きを停止させる『一時停止』。任意のステータスを一日に1だけ奪い取れる『ステータス強奪』。
二つのスキルを駆使し、リヴァは地上での暮らしを夢見て今日もダンジョンへと潜る。
*カクヨムでも先行更新しております。
魔法使いの国で無能だった少年は、魔物使いとして世界を救う旅に出る
ムーン
ファンタジー
完結しました!
魔法使いの国に生まれた少年には、魔法を扱う才能がなかった。
無能と蔑まれ、両親にも愛されず、優秀な兄を頼りに何年も引きこもっていた。
そんなある日、国が魔物の襲撃を受け、少年の魔物を操る能力も目覚める。
能力に呼応し現れた狼は少年だけを助けた。狼は少年を息子のように愛し、少年も狼を母のように慕った。
滅びた故郷を去り、一人と一匹は様々な国を渡り歩く。
悪魔の家畜として扱われる人間、退廃的な生活を送る天使、人との共存を望む悪魔、地の底に封印された堕天使──残酷な呪いを知り、凄惨な日常を知り、少年は自らの能力を平和のために使うと決意する。
悪魔との契約や邪神との接触により少年は人間から離れていく。対価のように精神がすり減り、壊れかけた少年に狼は寄り添い続けた。次第に一人と一匹の絆は親子のようなものから夫婦のようなものに変化する。
狂いかけた少年の精神は狼によって繋ぎ止められる。
やがて少年は数多の天使を取り込んで上位存在へと変転し、出生も狼との出会いもこれまでの旅路も……全てを仕組んだ邪神と対決する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勇者パーティーから追放されたけど、最強のラッキーメイカーがいなくて本当に大丈夫?~じゃあ美少女と旅をします~
竹間単
ファンタジー
【勇者PTを追放されたチートなユニークスキル持ちの俺は、美少女と旅をする】
役立たずとして勇者パーティーを追放されて途方に暮れていた俺は、美少女に拾われた。
そして俺は、美少女と旅に出る。
強力すぎるユニークスキルを消す呪いのアイテムを探して――――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
拝啓、あなた方が荒らした大地を修復しているのは……僕たちです!
FOX4
ファンタジー
王都は整備局に就職したピートマック・ウィザースプーン(19歳)は、勇者御一行、魔王軍の方々が起こす戦闘で荒れ果てた大地を、上司になじられながらも修復に勤しむ。平地の行き届いた生活を得るために、本日も勤労。
「専門職に劣るからいらない」とパーティから追放された万能勇者、教育係として新人と組んだらヤベェ奴らだった。俺を追放した連中は自滅してるもよう
138ネコ@書籍化&コミカライズしました
ファンタジー
「近接は戦士に劣って、魔法は魔法使いに劣って、回復は回復術師に劣る勇者とか、居ても邪魔なだけだ」
パーティを組んでBランク冒険者になったアンリ。
彼は世界でも稀有なる才能である、全てのスキルを使う事が出来るユニークスキル「オールラウンダー」の持ち主である。
彼は「オールラウンダー」を持つ者だけがなれる、全てのスキルに適性を持つ「勇者」職についていた。
あらゆるスキルを使いこなしていた彼だが、専門職に劣っているという理由でパーティを追放されてしまう。
元パーティメンバーから装備を奪われ、「アイツはパーティの金を盗んだ」と悪評を流された事により、誰も彼を受け入れてくれなかった。
孤児であるアンリは帰る場所などなく、途方にくれているとギルド職員から新人の教官になる提案をされる。
「誰も組んでくれないなら、新人を育て上げてパーティを組んだ方が良いかもな」
アンリには夢があった。かつて災害で家族を失い、自らも死ぬ寸前の所を助けてくれた冒険者に礼を言うという夢。
しかし助けてくれた冒険者が居る場所は、Sランク冒険者しか踏み入ることが許されない危険な土地。夢を叶えるためにはSランクになる必要があった。
誰もパーティを組んでくれないのなら、多少遠回りになるが、育て上げた新人とパーティを組みSランクを目指そう。
そう思い提案を受け、新人とパーティを組み心機一転を図るアンリ。だが彼の元に来た新人は。
モンスターに追いかけ回されて泣き出すタンク。
拳に攻撃魔法を乗せて戦う殴りマジシャン。
ケガに対して、気合いで治せと無茶振りをする体育会系ヒーラー。
どいつもこいつも一癖も二癖もある問題児に頭を抱えるアンリだが、彼は持ち前の万能っぷりで次々と問題を解決し、仲間たちとSランクを目指してランクを上げていった。
彼が新人教育に頭を抱える一方で、彼を追放したパーティは段々とパーティ崩壊の道を辿ることになる。彼らは気付いていなかった、アンリが近接、遠距離、補助、“それ以外”の全てを1人でこなしてくれていた事に。
※ 人間、エルフ、獣人等の複数ヒロインのハーレム物です。
※ 小説家になろうさんでも投稿しております。面白いと感じたらそちらもブクマや評価をしていただけると励みになります。
※ イラストはどろねみ先生に描いて頂きました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる