上 下
29 / 82
1月

28

しおりを挟む

 あぁ、この人は食後にどこかのタイミングでミントタブレットを囓っていたのかと思うと、食後の話し合いへの並々ならぬ準備と覚悟が透けて見えて…和田が愛おしくって堪らない。

「ぷは…所長、ミントの味がしますね、あと…すみません、もしかして…」

更に、口を離した時に僅かにだが酸っぱい香りを感じたのだ。

「吐いたよ。……すまん、うがいはしてんけど…」

「いえ、香りだけ……だからトイレから戻った時に涙ぐんでたんですね、大丈夫ですか」


 ステーキを食べ切ってすぐに嘔吐したのか、それは緊張のためだろうか…愛花は不憫を通り越して母親のような気持ちで大きな少年を見つめる。

「き、緊張してん……いや、忙しうて胃も荒れててんけどな…」

「だったらステーキなんて食べないで、もっと胃に優しいものあったでしょうに」

「これから男見せようっちゅう時に、お粥さんなんか食えるかいな、…分かってよ、」

「メニューにお粥なんてありましたっけ」

「きのこ雑炊なら………ちゃうねん、吹竹、コラ」

「ん?なんです?」

既成事実は確かにここに、繋いだままの手を見ても明らかにあるのに、愛花は和田を逃がさない。

 行動で示せたのは及第点、もうひと押しで言葉も出そうな気がする。

「時間がかかってもいいです、言ってください。男見せるんですね、『告白する』じゃないところがミソですよね、あわよくば私から言わせようったってそうはいかないですよ。所長の情けない顔とか慣れてます。今更幻滅なんてしませんよ、ふふ」

「吹竹さん、役職やのうて…名前で…豊章ほうしょうて呼んでくれ」

「ほうしょう…さん、なんか余計畏った感じします?」

「…ほな渾名あだなでも好きに呼んでくれよ」

「じゃあ豊を取ってユタカさん…その調子でいけそうなのに」

愛花は「じゃあ私も名前でどうぞ」を呑み込んで眼鏡をかけて、もうしばらく和田で遊ぶことにした。

「そうですね…私も友人は男女問わず多い方ですけど、ここまで短期間で間を詰めたのは初めてですね。豊さんは仕事はできるけどプライベートはヘタレだし…」

けなし過ぎと違うか」

「弱気だし…もしかしてですけど、今までの彼女さんって、仕事中に出会ったとかですか?」

 ジト目だった和田の目が泳ぎ、糸のように細くなって一瞬白目に、そして閉じられた。

「ほぼ…そうやな。店で連絡先渡されたり…法人の契約先のOLさんやったり…」

「かつ、自分からは告白したことが無い、そして向こうから振られる、と」

「なんで古傷えぐってくんの?元カノ気になるタイプ?」

和田は一旦愛花の手を離しシートにどんともたれて、助手席へ改めて手を伸ばし下から彼女の手を受け取る。

「強気な漢だと思ってたのにプライベートでは膝枕を要求するような甘ちゃんだったら、そりゃガッカリでしょうね」

「おいこら、ええ加減にせぇ、吹竹、さん。膝枕なんかさせた事あれへんぞ。普通に…誠意もって付き合うてたのに…どないなってんねん」

「過去の女性は強気な男性がお好きだったんですよ、きっと。豊さんの需要は『グイグイくる強引な男』、乙女ゲーだとそういうキャラですよね。誠実キャラはメインにいるでしょうから、キャラ被り…まぁ…選ばれませんよね…女性陣は見かけ通りのベタを好むプレーヤーだった、ってことですね」

「何言うてんの」


 愛花は気になっていた「和田が恋人と長続きしない理由」の一端を調査できてホッとした。

 異常な性癖があるとかDV気質とかでもなさそう、この歳から燃え上がるだけの恋などしたくないのである。

 将来を見据えた安定した恋愛、それを求めている。


「さて…お腹もいっぱいですし…帰りましょっか、」

「はぁ?帰さへんよ…車は会社置いときゃええ、明日休みやんか……家、来ぇへん?」

「あら、ヘタレが頑張りますね…いいですけど…」

「い、いや、なんもせぇへん、……一緒におりたいねや…」


 朝までコースは本当に想定外だったが大人ならそれもありか、愛花は自分から褐色の頬にキスをして、

「いいですよ」

と耳元で囁いた。

「あかん」

 和田は小さくそう呟いて愛花の手を離し、シートベルトを着けてエンジンをかける。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

ずっと色黒だと思っていた幼なじみの彼女はダークエルフだと告白された! でもそれがなにか問題あるのかと思っていたら……

ぱぴっぷ
恋愛
幼なじみのエリザとずっと親友以上恋人未満だったシュウ。 そんなある日、シュウの自宅で2人きりになった時にお互いの想いを告白して、晴れて恋人同士になったシュウとエリザ。 だが、ずっと色黒だな~と思っていたエリザはなんと、実はダークエルフだった! エリザはずっとその事を気にしていたみたいだが…… えっ? ダークエルフだから何?と思っていたシュウだが、付き合い始めてからだんだんとその理由に気づき始め…… どんどん暴走するエリザに、タジタジながらもエリザを受け止めるシュウ。 そんな2人のちょっぴりHな甘々イチャラブコメディ! ※1話1500~2000文字でサクサク読めるようにしています。 ※小説家になろうでも投稿しています

【完結】美しい人。

❄️冬は つとめて
恋愛
「あなたが、ウイリアム兄様の婚約者? 」 「わたくし、カミーユと言いますの。ねえ、あなたがウイリアム兄様の婚約者で、間違いないかしら。」 「ねえ、返事は。」 「はい。私、ウイリアム様と婚約しています ナンシー。ナンシー・ヘルシンキ伯爵令嬢です。」 彼女の前に現れたのは、とても美しい人でした。

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

【完結】彼の瞳に映るのは  

たろ
恋愛
 今夜も彼はわたしをエスコートして夜会へと参加する。  優しく見つめる彼の瞳にはわたしが映っているのに、何故かわたしの心は何も感じない。  そしてファーストダンスを踊ると彼はそっとわたしのそばからいなくなる。  わたしはまた一人で佇む。彼は守るべき存在の元へと行ってしまう。 ★ 短編から長編へ変更しました。

処理中です...