薮から棒な巴さん…見たい、知りたい、触りたい。

茜琉ぴーたん

文字の大きさ
上 下
19 / 46
2

19

しおりを挟む
目当てのカニも取れたことだし潮干狩りと行こう。

貝採り。
ザクザク
ザクザク
傷つけないように慎重に掘る。
「お兄ちゃん! 」
リンがはしゃぎまわる。
教えるのも一苦労。

うん? 頭が! 頭が!
封印された思い出がよみがえる。
ザクザク
ザクザク
何だ? 何かを掘っている?
ここは建物の中。
山小屋ではないようだ。
だとしたらコテージ?
いや違う。違和感がある。
ここはどこだろう?
俺は一体何を?
土をかぶせる。
まさか死体?
フラッシュバック?
こちらを睨んでいる。
何を恨めしそうに見ていやがる!
俺が悪いんじゃない。
お前が悪いんだ! お前らが……
うおおお!
止めてくれ! もう思い出したくない。
「誰か助けてくれ! 」
「お兄ちゃん? お兄ちゃん? 大丈夫? 」
リンが心配そうにのぞき込む。
「俺は誰だ? 誰なんだ? 教えてくれ! 」
「お兄ちゃん…… 」

落ち着きを取り戻した。
何とか夕飯には足りそうだ。
間抜けにものこのこ歩いていたカニをキャッチ。
これで文句ないだろう。
戻る。

「ゲンジさん」
アイミと空蝉が戻っていた。
話は飯の時にでも。
リンゴとココナッツもある。
デザートが楽しみだ。

カニと貝のスープを味わう。
うん。出汁が効いている。
「うんうまい。うまい」
たまらずにお代わり。
さすがは空蝉だ。頼りになる。
続いて貝の残りを焼く。
満足満足。
本題に入るとするか。

「なあアイミ。PTって何か分かるか? 」
アイミがムーちゃんを見る。
ムーちゃんが頷き、促す。
「PTに特別な意味はないよ」
「嘘だ! そんなはずはない! 」
なぜ断定できる。なぜ知っているのか?
いくら俺が細かいことを気にしないからと言ってその違和感は払拭できない。
「ほら落ち着いてゲンジ」
「これが落ち着いてられるか! 」
「いい? これはあなたを混乱させるために仕掛けた罠。時間稼ぎの意味もある」
「どういうことだ? 」
「もうしょうがないなあ。本当はPTじゃなくてSTだったの」
「ST? 本当か? なぜ知っている? 」
「私もそう聞いております」
空蝉がデザートを持ってきた。
遠慮なくリンゴを丸かじり。
さほど大きくないミニリンゴなので食後にはもってこい。

「PTに意味はありません」
空蝉が言うと説得力がある。
「そんなことないよ! 意味はあるもん! 」
リンが反論する。
「PTは…… 」
アイミが睨む。
リンは下を向いてしまった。

「まあいいや。それでSTだと」
「はい」
「STってまさか? 」
「もうお分かりになりましたか? そうです。その通りです」
「やっぱり…… 」
「ですが今日はもう遅いですし明日にでも」
「それがいい。ゲンジそうしなよ」
財宝は逃げはしない。
大人しく言うことを聞くか。
楽しみは明日に取っておく。

翌日。
最後の総仕上げ。
ST
青空教室に全員を集める。
「それでは始めようか」
「どうしたのお兄ちゃん。真剣な顔しちゃって」
リンのおふざけが始まった。いちいち付き合ってられない。
無視を決め込む。
「まるで探偵みたいですね」
「そうそうムーちゃんの言う通り」
「誰が犯人なの? 」
「お前ら黙ってろ! 調子が狂う」
「では発表してもらいましょう。おっと失礼。披露してもらいましょうでしたね」
空蝉までふざける。
これでは収拾がつかない。

「犯人は? 探偵さん」
「犯人は俺かな? 」
「おおお! 」
歓声が上がる。
「違う違う。そんな単純なものか。と言うよりもジャンルが違う。
これは宝さがしではないか」
「早くしてよお兄ちゃん! 」
リンは我慢できない。
「では冗談はこれくらいで。STの意味が分かった者? 」
「はーい! 」
「はい! はい! 」
全員分かったようだ。
一晩あったのだ誰でも分かるか。
「では発表しよう」
皆の顔を順に見ていく。
「STとは…… STARTのことだ! 」
「お兄ちゃん凄い! 」
どうやらリンはまだ理解してなかったようだ。
それはそれで立派とも言える。

「STARTとはどこか? 
始まりの場所。
振り出し。
出発地。
この島に当てはめるとそれはコテージになる」

「凄いよお兄ちゃん! 」
「何だ分かったんだ…… 」
「早くしましょう」
リンだけが褒めてくれる。
「よしコテージを掘り返すぞ! 」
「おう! 」

発掘開始。
ザクザク ザクザク
ザック ジャッブ
ザックザック ジャパン
事前に邪魔なベッドを退かしスペースができた。
そこに走り込んでシュート。
「ゴール! 」
リンの悪ふざけだ。
こんな大事な時に何をやらせようと言うのか。
「遊ぼうよお兄ちゃん」
「もうすぐなんだから邪魔をするな! 」
「ええっ? つまんない! 」
地味な発掘作業に飽きたようだ。
リンらしいが笑ってはいられない。

ザクザク
ザクザク
掘り進めていく。
近い。もうすぐだ。
金銀がもう目の前だ。
オイルマネーで潤った?
莫大な金銀。
「お兄ちゃん? 」
「そこは危ないからどっかに行ってようね」
簡易式の床なので簡単に取り外すことができた。
まあ畳みたいなもの。
ボロ小屋にはお似合いだ。

「リン! 」
危険だから近寄るなと言っているのだが言うことを聞かない。
「手伝うよ」
「良いから! 大人しくしてろ! 」
「はーい」
渋々引き下がった。
リンはまだましだ。
他の奴らは姿を見せようともしない。
まあ穴掘りなんて疲れるだけなので楽しくもない。
リンが稀なのだ。

さあ最後の仕上げといこう。


                 【続】
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

処理中です...