10 / 28
9◆ユリウス視点
しおりを挟む
僕たちは……ケンカをしてしまった。
といっても、口ケンカだ。
ケンカした理由……それは、ロビンが僕の排泄物(つまりオシッコとか…いろいろ)を飲みたい食べたいと言い出して………さすがに断固拒否したら大泣きしてクローゼットに引きこもっちゃった。
排泄物は身体に悪影響しかないと思って、ロビンが大事だからそれは拒否した。
でも、ロビンの泣き声がずっとクローゼットから聞こえ………落ち着いてきてすすり泣きになっても、しばらくしたら大泣きに戻る。
なんとか説得しようにも効果はなくて………仕方ないから、水分はしっかり補給させている。
ちょっと、「ちゃんと水分補給しないとしばらくお話してあげないよ?」って言ったら、クローゼットから手だけ出して飲み物を受け取っていた。
ちょっと可愛いと思ったのは………まぁ仕方ないね。
食事の時間。
一人で食事をするのは虚しくて、ロビンも食事はいらないと言っているから僕も食べない。
ロビンがいない(クローゼットの中にいるけど)と、僕の味覚は狂ってしまうみたいだ。
お茶の味がしない。
お菓子の味もしない。
試しに塩を舐めてみたけど、味がしない。
ロビンがいないショックは、確実に僕にダメージを与えて壊していく。
ちなみに、ロビンはトイレとお風呂の時はちゃんと出て来ている。
…………終わったらクローゼットに戻るけど。
ケンカして三日目。
僕は倒れた。
最初は味覚だけだったけど、次は具合が悪くなって吐いた。
何度も吐いて、苦しくて、いろんなところが痛くなった。
頭、胸、お腹…痛くて痛くて、ロビンがいない不安が僕を狂わせ………悪魔の囁きを僕に聞かせる。
「もうロビンは僕を嫌いになった」
「ロビンは僕を捨てる」
「僕はもうロビンのいらない物」
「僕はもうガラクタだ」
「もう僕に生きる価値はない」
「じゃあ…もう僕は死んだ方がいいのかな?」
不安な僕の気持ちは、ロビンの愛を信じられない。
理性の残る僕の気持ちは、ロビンの愛を信じている。
だけど、不安が強すぎて意識を保てなくなって………倒れた。
理性の頑張りで、ロビンを傷つけてはいないけど………これはこれでロビンを傷つけてしまう。
ごめんね………ロビン………。
お願いだから………泣かないで………。
仲直り………したら………一緒に……………。
……………。
「………ユリウス?」
といっても、口ケンカだ。
ケンカした理由……それは、ロビンが僕の排泄物(つまりオシッコとか…いろいろ)を飲みたい食べたいと言い出して………さすがに断固拒否したら大泣きしてクローゼットに引きこもっちゃった。
排泄物は身体に悪影響しかないと思って、ロビンが大事だからそれは拒否した。
でも、ロビンの泣き声がずっとクローゼットから聞こえ………落ち着いてきてすすり泣きになっても、しばらくしたら大泣きに戻る。
なんとか説得しようにも効果はなくて………仕方ないから、水分はしっかり補給させている。
ちょっと、「ちゃんと水分補給しないとしばらくお話してあげないよ?」って言ったら、クローゼットから手だけ出して飲み物を受け取っていた。
ちょっと可愛いと思ったのは………まぁ仕方ないね。
食事の時間。
一人で食事をするのは虚しくて、ロビンも食事はいらないと言っているから僕も食べない。
ロビンがいない(クローゼットの中にいるけど)と、僕の味覚は狂ってしまうみたいだ。
お茶の味がしない。
お菓子の味もしない。
試しに塩を舐めてみたけど、味がしない。
ロビンがいないショックは、確実に僕にダメージを与えて壊していく。
ちなみに、ロビンはトイレとお風呂の時はちゃんと出て来ている。
…………終わったらクローゼットに戻るけど。
ケンカして三日目。
僕は倒れた。
最初は味覚だけだったけど、次は具合が悪くなって吐いた。
何度も吐いて、苦しくて、いろんなところが痛くなった。
頭、胸、お腹…痛くて痛くて、ロビンがいない不安が僕を狂わせ………悪魔の囁きを僕に聞かせる。
「もうロビンは僕を嫌いになった」
「ロビンは僕を捨てる」
「僕はもうロビンのいらない物」
「僕はもうガラクタだ」
「もう僕に生きる価値はない」
「じゃあ…もう僕は死んだ方がいいのかな?」
不安な僕の気持ちは、ロビンの愛を信じられない。
理性の残る僕の気持ちは、ロビンの愛を信じている。
だけど、不安が強すぎて意識を保てなくなって………倒れた。
理性の頑張りで、ロビンを傷つけてはいないけど………これはこれでロビンを傷つけてしまう。
ごめんね………ロビン………。
お願いだから………泣かないで………。
仲直り………したら………一緒に……………。
……………。
「………ユリウス?」
0
お気に入りに追加
405
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ヤンデレだらけの短編集
八
BL
ヤンデレだらけの1話(+おまけ)読切短編集です。
全8話。1日1話更新(20時)。
□ホオズキ:寡黙執着年上とノンケ平凡
□ゲッケイジュ:真面目サイコパスとただ可哀想な同級生
□アジサイ:不良の頭と臆病泣き虫
□ラベンダー:希死念慮不良とおバカ
□デルフィニウム:執着傲慢幼馴染と地味ぼっち
ムーンライトノベル様に別名義で投稿しています。
かなり昔に書いたもので芸風(?)が違うのですが、楽しんでいただければ嬉しいです!
お酒に酔って、うっかり幼馴染に告白したら
夏芽玉
BL
タイトルそのまんまのお話です。
テーマは『二行で結合』。三行目からずっとインしてます。
Twitterのお題で『お酒に酔ってうっかり告白しちゃった片想いくんの小説を書いて下さい』と出たので、勢いで書きました。
執着攻め(19大学生)×鈍感受け(20大学生)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
淫愛家族
箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。
事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。
二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。
だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悪役令息シャルル様はドSな家から脱出したい
椿
BL
ドSな両親から生まれ、使用人がほぼ全員ドMなせいで、本人に特殊な嗜好はないにも関わらずSの振る舞いが発作のように出てしまう(不本意)シャルル。
その悪癖を正しく自覚し、学園でも息を潜めるように過ごしていた彼だが、ひょんなことからみんなのアイドルことミシェル(ドM)に懐かれてしまい、ついつい出てしまう暴言に周囲からの勘違いは加速。婚約者である王子の二コラにも「甘えるな」と冷たく突き放され、「このままなら婚約を破棄する」と言われてしまって……。
婚約破棄は…それだけは困る!!王子との、ニコラとの結婚だけが、俺があのドSな実家から安全に抜け出すことができる唯一の希望なのに!!
婚約破棄、もとい安全な家出計画の破綻を回避するために、SとかMとかに囲まれてる悪役令息(勘違い)受けが頑張る話。
攻めズ
ノーマルなクール王子
ドMぶりっ子
ドS従者
×
Sムーブに悩むツッコミぼっち受け
作者はSMについて無知です。温かい目で見てください。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる