「俺の子じゃない」と言われました

ともどーも

文字の大きさ
上 下
1 / 45

プロローグ

しおりを挟む
 オギャア!オギャア!
 朝日が昇る頃、私は心待ちにしていた愛しい声を聞いた。
「奥様、おめでとうございます。元気な女の子ですよ」
「あぁ……、やっと……会えた」
 その子はまだ羊水から出たばかりで、顔や体に血が着いていたが、紛れもない私の可愛い赤ちゃん。

「すぐに整えますね」
 そう言って、産婆の女性は赤ちゃんを軽く沐浴させ、清潔な布で包み、私の枕元に連れてきてくれた。
 軽いけど確かな重み。
 産まれたばかりだから、皮膚は赤黒く、シワシワで、友人達に見せてもらった生後3ヶ月の赤ちゃんとは違うが、とても愛しいと魂が震えるようだ。
 
 祖母に似た黒髪と、一見黒目に見えるが、光加減で深い海を思わせるダークブルーの瞳。
 愛らしい。
 彼との赤ちゃん。
 私は今、世界一幸せだわ。

 私はリリーシア・ローゼンタール(19)
 現在はローゼンタール伯爵家の伯爵夫人だが、結婚する前はブロリーン男爵家の娘として生きてきた。
 男爵家と言うが、マルティンソン侯爵家の分家なので、悪し様に侮られたことはない。容姿もそれなりに整っているし、少しウェーブが入った金髪は周りからの評判もよかった。
 実家の財政は、贅沢をしなければ困らない程度に恵まれている。

 私の夫、エドワード・ローゼンタール(21)とは貴族学院の武術大会で知り合った。
 さらさらの銀髪に、少し切れ長の青い瞳の男性だ。線が細くて、女性と間違われそうな容姿をしている。
 貴族の男性は幼少期から剣術を嗜むのが常識で、学院では必ず武術大会に参加する風習があった。
 上位入賞者は皆に讃えられ、王宮騎士団への入隊推薦も貰うことが出来る。また、意中の女性に告白する絶好の機会にもなっていた。
 そんな男性達の真剣勝負の大会に、彼は腹痛を理由に参加せず、保健室でお菓子を食べていた。

 傷薬や包帯の補充のため、当時保健係だった私は、保健室でお菓子を頬張る彼に遭遇した。
『君もお菓子を食べないか?』
ーーと、悪びれる様子もなく私を誘うから、本当に可笑しかった。
 
『俺、剣術より弓の方が得意なんだ。武術大会も剣の模擬戦じゃなくて、弓のまと当てなら喜んで参加するんだけどな。そもそも、剣の模擬戦だと体格が良い奴が有利だと思わないか?俺みたいに、ヒョロイ奴は力負けして、怪我して終わりだよ。出るだけ損だと、ずっと思ってたんだ』
『フフフ。そうですね。剣術の事はあまりわかりませんが、歴代の優勝者は体格が良い人が多かったと言われてますよね』
『そうだろ!騎士を目指してる奴だけが参加すれば良いんだよ。実に無駄な行事だ』

 私は補充作業も忘れて彼と話し込み、同じ保健係の子が来るまで、彼との交流を楽しんでいた。

 彼も私との会話が楽しかったのか、それからは廊下や登下校時に会えば挨拶をする仲になり、城下町に一緒に遊びに行ったり、誕生日や、季節のまつりで贈り物をしたりと、交流を深めて行った。

 そして、彼の卒業式の日、告白されたのだ。

『君が好きだ。その……俺は男らしいとは言えないが、君はそんな俺を笑うでも、男らしくあれと言うこともなく、ありのままの俺を見てくれる。俺は君とこの先の人生を歩みたい。君となら、楽しく温かい家庭を作れると思うんだ。俺と結婚してくれ!』
『はい。喜んで』

 私は彼の告白に喜び、すぐに婚約をした。
 そして、私の卒業を待って結婚。
 新婚旅行が終わるとすぐに妊娠をし、今日、私は赤ちゃんを出産したのだ。

「リリーシア……」
 愛しい彼がゆっくりと近づいてきた。
 産婆の女性が招き入れてくれたのだろう。

「エドワード……」
 私は彼に笑いかけた。

「……」
 緊張しているのだろう。
 赤ちゃんを見た彼は複雑な顔をしている。
 そう言えば、友人の旦那様は子供が産まれたことに感激して号泣したと言っていた。もしかしたら、エドワードは泣くのを我慢して居るのかも知れない。

「エドワード」
 優しく語りかけた。
 泣きたいなら泣いて欲しい。喜んで欲しい。
 そう思ったのに――。

「黒髪……。やっぱり……」
 そう言って背を向けられた。
「え?」
 彼は足早に部屋を出ていた。

 祖母が黒髪だったのは、彼も知っているのに、あんな苦しそうな顔をするなんて、どうしたのかしら?
 もしかして、黒髪が嫌いだったのかしら?
 いいえ、彼はそんな見かけで判断するような人ではないわ。
 きっと、驚いただけよ。きっと……。
 
 そして、出産から一週間たった日。

「君には失望したよ」
「え?」
「それは俺の子じゃない」
 冷たい視線を私の腕に抱かれた娘に向けた。

 仕事が忙しいと見舞いにも来なかった愛する彼は、赤ちゃんとの親子鑑定書を持って現れた。
 そこに『二人の親子関係は認められない』と記載があった。
しおりを挟む
感想 220

あなたにおすすめの小説

婚約を解消してくれないと、毒を飲んで死ぬ? どうぞご自由に

柚木ゆず
恋愛
 ※7月25日、本編完結いたしました。後日、補完編と番外編の投稿を予定しております。  伯爵令嬢ソフィアの幼馴染である、ソフィアの婚約者イーサンと伯爵令嬢アヴリーヌ。二人はソフィアに内緒で恋仲となっており、最愛の人と結婚できるように今の関係を解消したいと考えていました。  ですがこの婚約は少々特殊な意味を持つものとなっており、解消するにはソフィアの協力が必要不可欠。ソフィアが関係の解消を快諾し、幼馴染三人で両家の当主に訴えなければ実現できないものでした。  そしてそんなソフィアは『家の都合』を優先するため、素直に力を貸してくれはしないと考えていました。  そこで二人は毒を用意し、一緒になれないなら飲んで死ぬとソフィアに宣言。大切な幼馴染が死ぬのは嫌だから、必ず言うことを聞く――。と二人はほくそ笑んでいましたが、そんなイーサンとアヴリーヌに返ってきたのは予想外の言葉でした。 「そう。どうぞご自由に」

5年ぶりに故郷に戻ったら、かつて私を捨てた元婚約者が助けを求めてきました

柚木ゆず
恋愛
 かつての婚約者によって全てを失い、最愛の人に救われてから5年。わたしは今は亡きおばあ様に結婚の報告をするため、久しぶりに故郷に戻りました。  お墓にご挨拶をして、おばあ様との思い出の場所を巡って。懐かしい時間を過ごしていた、そんな時でした。突然わたしの前に大嫌いな元婚約者が現れ、わたしだと気付かずこのようなことを叫んだのでした。 「お願いしますっ、たすけてください!!」  ※体調不良の影響でお返事を行えないため、日曜日ごろ(24日ごろ)まで感想欄を閉じさせていただいております。

婚約者と妹が運命的な恋をしたそうなので、お望み通り2人で過ごせるように別れることにしました

柚木ゆず
恋愛
※4月3日、本編完結いたしました。4月5日(恐らく夕方ごろ)より、番外編の投稿を始めさせていただきます。 「ヴィクトリア。君との婚約を白紙にしたい」 「おねぇちゃん。実はオスカーさんの運命の人だった、妹のメリッサです……っ」  私の婚約者オスカーは真に愛すべき人を見つけたそうなので、妹のメリッサと結婚できるように婚約を解消してあげることにしました。  そうして2人は呆れる私の前でイチャイチャしたあと、同棲を宣言。幸せな毎日になると喜びながら、仲良く去っていきました。  でも――。そんな毎日になるとは、思わない。  2人はとある理由で、いずれ婚約を解消することになる。  私は破局を確信しながら、元婚約者と妹が乗る馬車を眺めたのでした。

お姉様。ずっと隠していたことをお伝えしますね ~私は不幸ではなく幸せですよ~

柚木ゆず
恋愛
 今日は私が、ラファオール伯爵家に嫁ぐ日。ついにハーオット子爵邸を出られる時が訪れましたので、これまで隠していたことをお伝えします。  お姉様たちは私を苦しめるために、私が苦手にしていたクロード様と政略結婚をさせましたよね?  ですがそれは大きな間違いで、私はずっとクロード様のことが――

婚約者様。現在社交界で広まっている噂について、大事なお話があります

柚木ゆず
恋愛
 婚約者様へ。  昨夜参加したリーベニア侯爵家主催の夜会で、私に関するとある噂が広まりつつあると知りました。  そちらについて、とても大事なお話がありますので――。これから伺いますね?

婚約者マウントを取ってくる幼馴染の話をしぶしぶ聞いていたら、あることに気が付いてしまいました 

柚木ゆず
恋愛
「ベルティーユ、こうして会うのは3年ぶりかしらっ。ねえ、聞いてくださいまし! わたくし一昨日、隣国の次期侯爵様と婚約しましたのっ!」  久しぶりにお屋敷にやって来た、幼馴染の子爵令嬢レリア。彼女は婚約者を自慢をするためにわざわざ来て、私も婚約をしていると知ったら更に酷いことになってしまう。  自分の婚約者の方がお金持ちだから偉いだとか、自分のエンゲージリングの方が高価だとか。外で口にしてしまえば大問題になる発言を平気で行い、私は幼馴染だから我慢をして聞いていた。  ――でも――。そうしていたら、あることに気が付いた。  レリアの婚約者様一家が経営されているという、ルナレーズ商会。そちらって、確か――

10年前にわたしを陥れた元家族が、わたしだと気付かずに泣き付いてきました

柚木ゆず
恋愛
 今から10年前――わたしが12歳の頃、子爵令嬢のルナだった頃のことです。わたしは双子の姉イヴェットが犯した罪を背負わされ、ルナの名を捨てて隣国にある農園で第二の人生を送ることになりました。  わたしを迎え入れてくれた農園の人達は、優しく温かい人ばかり。わたしは新しい家族や大切な人に囲まれて10年間を楽しく過ごし、現在は副園長として充実した毎日を送っていました。  ですが――。そんなわたしの前に突然、かつて父、母、双子の姉だった人が現れたのです。 「「「お願い致します! どうか、こちらで働かせてください!」」」  元家族たちはわたしに気付いておらず、やけに必死になって『住み込みで働かせて欲しい』と言っています。  貴族だった人達が護衛もつけずに、隣の国でこんなことをしているだなんて。  なにがあったのでしょうか……?

お久しぶりですね、元婚約者様。わたしを捨てて幸せになれましたか?

柚木ゆず
恋愛
 こんなことがあるなんて、予想外でした。  わたしが伯爵令嬢ミント・ロヴィックという名前と立場を失う原因となった、8年前の婚約破棄。当時わたしを裏切った人と、偶然出会いました。  元婚約者のレオナルド様。貴方様は『お前がいると不幸になる』と言い出し、理不尽な形でわたしとの関係を絶ちましたよね?  あのあと。貴方様はわたしを捨てて、幸せになれましたか?

処理中です...