王子様の教育係、承りました! ~純情で腹黒な宰相閣下の策略から始まる溺愛、実は重い。すごく。~

有沢真尋

文字の大きさ
上 下
60 / 104
第五章

幸せの約束

しおりを挟む
 立ち話とは言わないまでも、ガウェインの私室でお茶を飲みながら軽く話すのだろう、とジュディは考えていた。
 それが、フィリップスとの歓談を終えた後、王宮の外までエスコートされて「夜にお迎えに上がります」と手の甲に口づけられ、丁重な言葉とともに送り出されるに至り、馬車の中で悶え転がってしまった。 

(夜デート……! これはもしかして前回の埋め合わせで閣下と夜デート……!!)

 楽しみなのに、口から泡を吹いて倒れそうなくらいに落ち着かない。待ち遠しいのに逃げ出したい。
 理由はわかる。ガウェインの目のせいだ。
 口づけた手を掴んだまま、ガウェインは片手で眼鏡を剥ぎ取り、匂い立つような香気を漂わせた黄金色の瞳を細めて、笑いかけてきた。

「これ、ぶつかりました?」
「少し」

 尋ねられて、ばか正直にジュディは返答した。熱い吐息が手の甲をかすめたときに、こつん、と眼鏡のフレームが触れたので。
 その返事を聞いたガウェインは、眼鏡を胸元のポケットに無造作に押し込むと、晴れやかに言った。

「夜は外して行きますね」

 そこで馬車の扉を閉ざされて、ジュディは誰からも見られないのを良いことに、座面に座るどころか床に膝をついて崩れ落ちてしまった。
 しんどすぎた。
 ガウェインは、フィリップスが言うところの「人生強者」の目をしていた。恐れ知らずで、何者にも負けず、目的を遂げる確信に満ちたまなざし。

(しかも、デートのときには眼鏡を外すって……それって、私の好みに合わせるって意味かもだけど、絶対それだけじゃない)

 以前言っていたはずだ。キスの邪魔になる、と。
 獰猛さを秘めた狼男《ウェアウルフ》に見つかってしまった感覚に圧倒されて、体の奥が熱を帯びる。
 一緒に出かけたい、デートのやり直しはぜひともしたいと思う一方で、野性的な雄の本性を垣間見せたガウェインを前にしてしまうと、どうしようどうしようという現実的な悩みが頭を占めてしまう。

「私、今晩、か、帰れる……? うん、帰るって言えばきっと帰れるとは思うけど……」

 思わず声に出して言ってしまってから、馬車が動いているのを感じてジュディはなんとか立ち上がり、座面に腰を落ち着ける。
 はぁ、とため息をついて背もたれに背を預けて、目を閉ざした。
 帰ると言っているジュディを引き止めるほど、ガウェインは無体な真似はしないはずと信じている。

(だけど、私が流されてしまったら? 「帰りたくない」って思ってしまったらどうしましょう……。ああ、どうしましょうじゃないわ。帰らないと。だって、私、そんな空気になったら手も足も出ないもの……!)

 白い結婚が。
 もうここまで来たらバレても致し方ないと思うものの、猛烈に恥ずかしくていたたまれない。腰が云々、とフィリップスとステファンが交わしていた会話を思い出した瞬間、顔から火を吹いた。無理だ、想像しようにも靄《もや》がかかったようでわからないが、それは無理だ、という焦りが全身を駆け巡る。
 元人妻として、はそれなりだと思っているであろうガウェインに、処女《まっさら》だと知れることを考えると、それだけでもう、どういう顔を向ければ良いのかわからない。

 ジュディは男性がそれを、どう受け止めるのかまったく想像もつかないのだ。ガウェインの人柄を思えば大丈夫だとは思うものの「妻としての務めをまったく果たしていなかった」という事実は、決して貴族女性として褒められたものではないのだから。
 まかり間違えて「君がそんな態度だったから、子爵は愛人を囲ったのでは」と言われ、ひいてはそれがヒースコートの暴走の原因になったと指摘されてしまうことも、考えられないわけではない。

「違うんです、私が嫁いだときにはもうユーニスさんはいたんです。結婚式で顔を合わせるなり、嫌味を言ってくるくらいの距離に……」

 うわごとのように言い訳を口にして、やめよう、とジュディは首を振る。どう考えても情緒不安定だ。
 案ずるより産むが易し、案ずるより産むが易し、と自分に言い聞かせる。デートが未知だからといって、怯えすぎである。
 そもそも、ガウェインは不埒なことなど一切考えていない可能性だってある。ジュディの妄想が過ぎるだけで、本当にただ会話する時間を増やしたいだけかもしれないのだ。
 それこそ、フィリップスの教育方針だとか、今後の展望だとか。
 浮ついている場合ではない。気を引き締めてかかるところなのだ、と思い直す。

(私も、閣下の人生に関わるなら、覚悟を決めて向き合わなければ。教えてくれるまで待つのではなく、たとえ閣下が進んで話したくないことであっても、聞かなければいけない。何も知らないままでは、いられないもの)

 ガウェインの歩んでいる道は、想像の及ばない苦難の連続のはずだ。出生に関わる謎のせいで両親の仲は冷え切っていて、しかも「実の父親」と噂される人物は死んだはずの王族。もしこの先何かのはずみで親子関係が取り沙汰されれば、王位継承件が浮上する立場だ。それを利用したい者たちが、噂を絶やさないとすると……。

 さらには、よく似た青年が暗躍し、フィリップスに近づいているという頭の痛い話まで。
 王宮内の権力争い、東地区からの因縁。
 彼の傍らにあるということは、おそらく「面倒事に巻き込まれる」など生易しい表現では済まされない事態に陥ることも予測される。

 ガウェインがずっと独りだったのは、そのせいかもしれない。
 それが、ここにきてジュディに気を許すそぶりがある。それはもしかしたら。

「私の足が、速いから?」

 呟いて、ジュディはふふっと笑った。
 危険があったときに、たとえ巻き込まれたとしても、走って逃げるだけの脚力があると見込まれたのかもしれない。
 それはそれで、嬉しい。強い人間しか友と認めない猛者に、戦場に立つことを許されたような、心が沸き立つ感覚がある。

 そうだ、そのためにもまずはフローリー公のことから聞こう、それから行方不明のユーニスのことも。パレスから逃げおおせたユーニスに手を貸したのは、案外ジェラルドなのでは? などと憶測を並べ立てているうちに、気持ちが落ち着いてきた。
 女性としてガウェインに求められていると慌てふためいていたのが、すでに遠い。
 落ち着いてくると、そもそも全部自分の考えすぎだったような気さえする。

(きっと、私はあの方の同志なのよ。それで十分。たまたま女性だから、ステファンさんとはまた違った役割で横に立つことを求められているだけで……。結婚初夜に夫に拒絶されて、清い身を保ち続けた冴えない女ですもの。お誘いを受けたからって、変な色気は出さないで)

 いつの間にか、屋敷の近くまで来ていたようだ。
 遠くで、ヴァイオリンの奏でる音がする。最近、よく家の近くに立っている辻の弾き手で、腕前は抜群。耳にすると、良いことがありそうな気がして気持ちが軽くなる。
 そうよ、わからないことをいつまでも考えていないで、まずは今晩楽しむことに集中しよう。家に帰って、湯浴みをして着替えて身繕いをして……。

 幸せな手順を描いている中、ふっと胸騒ぎが湧き上がってきた。ジュディは、それが何かを考える前に、ばん、とドアに張り付いて窓にかかるカーテンを手でひき、外を見ようとした。
 その瞬間、大きな音がして馬車が止まり、ぐらりと車体が傾いた。
 事故と気づいてもなすすべなく、とっさに頭を手でかばって目を閉ざす。がつんと体を強く打ち付けて、気が遠くなる。
 意識が薄れゆく中で、ジュディはなんとか目を開けようとまぶたに力を込める。

(ヴァイオリンの音が……)

 そこで、暗転した。






しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

【完結済】結婚式の夜、突然豹変した夫に白い結婚を言い渡されました

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
 オールディス侯爵家の娘ティファナは、王太子の婚約者となるべく厳しい教育を耐え抜いてきたが、残念ながら王太子は別の令嬢との婚約が決まってしまった。  その後ティファナは、ヘイワード公爵家のラウルと婚約する。  しかし幼い頃からの顔見知りであるにも関わらず、馬が合わずになかなか親しくなれない二人。いつまでもよそよそしいラウルではあったが、それでもティファナは努力し、どうにかラウルとの距離を縮めていった。  ようやく婚約者らしくなれたと思ったものの、結婚式当日のラウルの様子がおかしい。ティファナに対して突然冷たい態度をとるそっけない彼に疑問を抱きつつも、式は滞りなく終了。しかしその夜、初夜を迎えるはずの寝室で、ラウルはティファナを冷たい目で睨みつけ、こう言った。「この結婚は白い結婚だ。私が君と寝室を共にすることはない。互いの両親が他界するまでの辛抱だと思って、この表面上の結婚生活を乗り切るつもりでいる。時が来れば、離縁しよう」  一体なぜラウルが豹変してしまったのか分からず、悩み続けるティファナ。そんなティファナを心配するそぶりを見せる義妹のサリア。やがてティファナはサリアから衝撃的な事実を知らされることになる────── ※※腹立つ登場人物だらけになっております。溺愛ハッピーエンドを迎えますが、それまでがドロドロ愛憎劇風です。心に優しい物語では決してありませんので、苦手な方はご遠慮ください。 ※※不貞行為の描写があります※※ ※この作品はカクヨム、小説家になろうにも投稿しています。

完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。

音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。 だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。 そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。 そこには匿われていた美少年が棲んでいて……

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...