王子様の教育係、承りました! ~純情で腹黒な宰相閣下の策略から始まる溺愛、実は重い。すごく。~

有沢真尋

文字の大きさ
上 下
17 / 104
第二章

パレスの主

しおりを挟む
 国費を惜しみなく投入にして築かれたマクテブルク・パレスは、道のりからしてすでに、パレスの名にふさわしい権勢を見せつけていた。

 田舎道を馬車で走り、小川にかかった重厚な石の橋を渡ったところでステファンが「ここはもうパレスの敷地です」と発言したが、そこから正門までも、正門からパレスまでも、徒歩では日が暮れそうなほどの距離感があった。

 敷地内には他にも川が流れ、気持ちよさそうな並木道やこんもりと茂った森すらあって、誰かが住み着いても気づかれないのでは、という広大さであった。
 その道を抜けて開けた空間に出ると、青空の下、目の前にはまさに王宮と呼ぶにふさわしい壮麗な外観の城が建っていた。

「近づくと全容が見えにくいので……」

 パレスが視界いっぱいに見えるように、ステファンは一度馬車を止める指示を出し、ドアが正面を向くようにして開いて見せてくれた。ジュディは、遠慮なく身を乗り出して道の先の光景を見た。

 パレスの正面は少し奥まった作りで、古代神殿の柱列を模したような石造りの柱が、屋根を押し上げるようにして威風堂々と立ち並んでいる。
 左右両翼は視界にいちどきに収まらぬほど広がっていて、前庭を抱え込むようにせり出してきていた。数カ所、ポイントごとに高い塔が空へと伸びていて、登ってみたらどれほど見晴らしが良いのだろう、ジュディは大いに興味をそそられた。

「正面ぎりぎりまで馬車を寄せます。迎えが出ていますので、ぜひご挨拶を」

 ステファンの言う通り、馬車はファサードまで近づいてからもう一度止まった。
 最初に降りたのはステファンで、フィリップスが勢いよく飛び降り、ジュディも続く。そのとき、すっと横から手を出してきた紳士がいて、あら? とジュディは目を見開いた。

「ようこそ! こんなに綺麗な御婦人が最後に出ていらっしゃるとは。あなたのような方を我が城に迎えることができて私はとても嬉しい!」

 舞台上のコメディアンのような陽気な口ぶりであるが、その見た目はまさしく紳士の中の紳士。
 よく整えられた茶色の髪に、榛《はしばみ》色の瞳。顔立ちは渋く整っていて落ち着きが感じられるものの、肌艶がいかにも若々しく、ひとめ見ただけでは年齢不詳だ。ガウェインよりは年上、といったところだろうか。服装は黒のフロックコートに、白色系の生地にうっすらと銀色がかった模様が透けるダブルブレストのウエストコート。とても品物が良いのがわかる。
 紳士の手をとりながら、ジュディは素早くそれだけ見て取って、微笑みつつも緊張に頬をこわばらせた。

(……気の所為ではないわよね。「我が城」と言ったわ、この方)

 まさか領主の膝下で、そんなことを口にする従僕がいるとは思えない。そもそも、服装にしても話しぶりにしても、ただの出迎えなどではないのを、ひしひしと感じる。
 導き出される答えは、ひとつ。

「ラングフォード公爵閣下。ご丁寧にお出迎え、ありがとうございます」

 それまで発言を控えていたステファンが、実に如才ない笑顔でそのひとの名を呼んだ。
 フィリップスが青い目を細めて、剣呑な調子でステファンを睨みつける。その気持が、ジュディはわかってしまった。

(公爵閣下自ら出迎えですって……? 相手が殿下だから?)

 王族が来るとあらば、そのくらいのことをするということだろうか? とジュディは辺りを見回した。他に数人、家令や侍女らしきものの姿もある。彼らに任せることなく当主自ら手を差し出したのは、フィリップス一行だからだ、とジュディは戸惑いつつも納得しようとした。
 その理解を打ち砕くかのように、ステファンが爽やかに解説をしてくれた。

「公爵閣下は、お客様からパレス見学のご予約を頂くと、率先してお出迎えと館内案内をなさっているとのことです。相手が王侯貴族であれ、庶民であれ分け隔てなく」
「閣下がですか?」

 ジュディは、いささかどころか相当ぶしつけな質問を、誰からも発言の許可を得る前に目の前の紳士にぶつけてしまった。言ってしまってからハッと息を呑んだが、取り消せるものではない。
 ステファンの紹介が冗談ではなければ、パレスの主でラングフォード公爵本人であるその紳士は、愛想よく笑いながら「その通りです!」と言った。

「今日のお客様は、見学ではなく仕事の手伝いと聞いておりましたが。いや、非常にありがたい。猫の手も借りたいほどの忙しさでして」
「マクテブルク・パレスがですか!?」

 耳を疑う発言に、ジュディは重ねて質問をしてしまった。
 こういった振る舞いは慎むべきものであるし、いまはフィリップスの前でもある。教育者のメンツにかけて品行方正かくあるべしと手本を心がけねばならなかったのに、真っ先に食いついてしまうとは。

(だって、閣下が「猫の手も借りたい」なんて言葉を口にするだなんて思わないでしょう!)

 名誉に生き、名誉に死ぬと揶揄されるこの国の貴族の中にあっても「別格」の公爵で、国内最高峰の「パレス」の主が、まるで使用人が残らずいなくなった後の貧乏貴族のように振る舞うだなんて。

「よほど困窮しているのか?」

 ずばりと問い質《ただ》したのは、フィリップスである。
 まったく、ひとさまに注意できる自分ではないと知りつつも、教育係の使命を思い出したジュディはすかさず言った。

「失礼ですよ、殿下。そういったことはあけすけと聞くものではありません」
「お前もよほど失礼だな、思っても本人の前で『聞いてはならぬことを口にした』ととらえられかねないことを言うべきではない」

 ひと呼吸も置かず。最速で揚げ足を取ってジュディを黙らせてから、フィリップスはにやりと笑った。

「働きに来たのに、雇い主が給料未払いで夜逃げでもしたら大変だ。支払い能力の有無くらい、最初に確認するだろう。おや、ジュディ先生はしていないのか? 給料はきちんと出ているか?」

 最後のひとことにはなぜか同情しているような響きがあり、ジュディは「もちろん、宿泊込のお仕事とあらば特別手当も要求するつもりですわ!」と勢いだけで言い返した。結果的に「そっか、か。ということは、ガウェインと事前に話し合いは持っていないのか。迂闊だな」と言い捨てられた。

 二人のやりとりがフィリップス優勢で終わったタイミングで、ステファンが取りなすように口をはさむ。

「まずは、中へ通して頂きましょう。仕事内容の説明と、今後の生活についてお話ししたいと存じます」

 その言葉が聞こえていないはずがないだろうに、フィリップスはラングフォード公爵の正面に立ち、まっすぐにその目を見て問いかけた。

「なぜこんなことをしている?」

 押さえつけるような強い物言いをする若造に対し、公爵は余裕綽々の笑みで答える。

「『なぜ他の者にやらせない?』という意味なら、これが一番宣伝効果があり、当館を訪れたお客さまが喜ぶアトラクションだと、気付いたからです。つまり、私を見世物にすると、誰もがぜひ来たいと言うのですよ」

「なんだって? 公爵たるものが、それで良いのか?」

 その問いに対し、公爵はきっぱりと答えた。

「良いも悪いも、これが私の考えるこれからの貴族の生き方です」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

残念ながら、定員オーバーです!お望みなら、次期王妃の座を明け渡しますので、お好きにしてください

mios
恋愛
ここのところ、婚約者の第一王子に付き纏われている。 「ベアトリス、頼む!このとーりだ!」 大袈裟に頭を下げて、どうにか我儘を通そうとなさいますが、何度も言いますが、無理です! 男爵令嬢を側妃にすることはできません。愛妾もすでに埋まってますのよ。 どこに、捻じ込めると言うのですか! ※番外編少し長くなりそうなので、また別作品としてあげることにしました。読んでいただきありがとうございました。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

【完結済】結婚式の夜、突然豹変した夫に白い結婚を言い渡されました

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
 オールディス侯爵家の娘ティファナは、王太子の婚約者となるべく厳しい教育を耐え抜いてきたが、残念ながら王太子は別の令嬢との婚約が決まってしまった。  その後ティファナは、ヘイワード公爵家のラウルと婚約する。  しかし幼い頃からの顔見知りであるにも関わらず、馬が合わずになかなか親しくなれない二人。いつまでもよそよそしいラウルではあったが、それでもティファナは努力し、どうにかラウルとの距離を縮めていった。  ようやく婚約者らしくなれたと思ったものの、結婚式当日のラウルの様子がおかしい。ティファナに対して突然冷たい態度をとるそっけない彼に疑問を抱きつつも、式は滞りなく終了。しかしその夜、初夜を迎えるはずの寝室で、ラウルはティファナを冷たい目で睨みつけ、こう言った。「この結婚は白い結婚だ。私が君と寝室を共にすることはない。互いの両親が他界するまでの辛抱だと思って、この表面上の結婚生活を乗り切るつもりでいる。時が来れば、離縁しよう」  一体なぜラウルが豹変してしまったのか分からず、悩み続けるティファナ。そんなティファナを心配するそぶりを見せる義妹のサリア。やがてティファナはサリアから衝撃的な事実を知らされることになる────── ※※腹立つ登場人物だらけになっております。溺愛ハッピーエンドを迎えますが、それまでがドロドロ愛憎劇風です。心に優しい物語では決してありませんので、苦手な方はご遠慮ください。 ※※不貞行為の描写があります※※ ※この作品はカクヨム、小説家になろうにも投稿しています。

完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。

音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。 だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。 そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。 そこには匿われていた美少年が棲んでいて……

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...