14 / 14
【後日談】
デートの朝
しおりを挟む
長いこと「兄」だと思っていたアルスが、自分のことを好きなのかもしれないとミシュレが気付いた一件から、早二週間。
(現実感がない。夢なのでは?)
休日デートを前に、頬をつねりそうになる。握力があるせいで痣になってしまうのは確実なので、実際に試すことはない。
ただ、寄宿学校の寮の自室で鏡に向かい、自分の地味な顔を見ていると、何かの間違いだと頭が自動的に判断しようとする。
迷った末に、選んだ服はいつもの男装。
(いきなり女装をしても、アルス兄様が驚いてしまうかもしれないし……)
悩みながら支度をして自室を出たところで、プリシラがドアの前で待ち構えていた。
「今日はアルスとデートなのよね? どうしていつも通りの服装で出かけるの?」
「どうしてと言われても、どう変えれば良いんです?」
痛いところをつかれてしまったと思いつつも、ミシュレは若干意地になって疑問で返してしまう。プリシラは両手で頭を抱えて「そこから……!?」と非難がましく呻いてから、目をカッと見開いて言った。
「ふつうね、デートというものは着飾るものなのなのよ……! 見た目は大切、見た目でまずは相手を幸せにしましょう?」
一瞬、自分が女装をしたくらいでアルスは本当に喜ぶのだろうか? と考えないでもなかったミシュレだが、意地張りついでに断固として言い返してしまった。
「この世にアルス兄様以上にお美しい方っていないと思うんです。見た目で幸せになりたいのなら、アルス兄様は鏡をご覧になっていれば良いと思います」
プリシラは過剰な仕草で胸を手でおさえた。シルクのシャツの前身頃をぐしゃぐしゃに握りしめながら「そうじゃないでしょう……!」と顔を歪めて呟く。
すぐに思い直したように、ミシュレの目を見て言った。
「アルスはミシュレ、あなたのことが好きなのよ……!? 好きな女の子が自分と会うために着飾って可愛くしてきたって知ったら、あのアルスのことだもの、狂喜乱舞でそのへんに頭打ちつけて死ぬほど喜ぶから!」
「私、義兄を殺すつもりはないんですが。殺……、そもそもデートってなんでしたっけ。果たし合いじゃないですよね?」
「じゃないですね、はい、じゃないです。私のたとえが大変悪かったです。だけどミシュレも真顔でとぼけないで!! 仮にも貴族の令嬢なのよ、こんなに口うるさく言われなくても着飾る意味くらいわかるでしょう?」
「男装と女装では暗器を仕込む位置が変わってくるので、身につける服装に従ってひととおりパターンは把握しています」
「なんの話をしてるのよ!?」
なんの話でしたっけ、とミシュレは首を傾げて考えてみた。
そのわかってなさにおののいたかのように、プリシラは顔をひきつらせると胸ぐらに掴みかかってくる。ミシュレと額を突き合わせる距離で、盛大に喚いた。
「四の五の言ってないで、可愛く着飾って行きなさい! それで、アルスに色目を使う女性がいたら、目にものを見せてあげるのよ! ミシュレのポテンシャルなら十分可能だから!」
「主命ということであれば、努力します」
「命令よ命令。それと、お願いだから進展してきて。今日の帰りまでにせめてキスの一回くらいはしてきなさい」
「キスは一人ではできません。アルス兄様の意志を確認してからで良いですか」
「アルスはもう何年も前から準備万端に決まってるじゃないっ」
叫ぶプリシラに部屋に引きずり込まれ、いつの間にかミシュレのサイズぴったりに誂えられて用意されていた白のワンピースを着せられる。フリルやレースで飾られていて、(汚さないかな)と心配になる可憐さであったが、プリシラには異論反論の一切を封じられ、「今日は一日それで」と厳命されて送り出されることになった。
* * *
迎えに行くと言い張っていたアルスが、寮の表門を出たところで、レンガ造りの塀に腕を組んでもたれかかりすでに待っていた。
「アルス兄様、おはようございます。お待たせしました。いつからいらしていたんですか?」
(今日、妙に寮を出入りしている女生徒が多いと思っていたけど、アルス兄様目当てでしたか。結構早くからお見えになっていたのでは)
もしかしなくてもだいぶ待たせてしまったらしい、とミシュレは頬に緊張をはしらせた。その結果、アルスが女性たちの注目を集めてしまっている。目にものをみせなければ、とプリシラの命令が頭をよぎった。
そんなことは知る由もないアルスは居住まいを正すとゆったりと微笑みかけてきた。そして、ミシュレのワンピース姿に気づき、凝固した。
「……兄様? どうなさいましたか?」
「いや……。ミシュレのそういう服装を見たのが久しぶりというか……いつ以来だろう。それはまさか今日のデートのために……?」
(今日のために、プリシラ様が用意してくださっていました……とは、言いづらい)
ミシュレとて、アルスが自分の服装に喜んでくれているのは理解できた。何もかも素直に打ち明けることで、この感動に水を差すのはいけない、という配慮くらいはできる。
返答は笑顔で頷くにとどめ、余計なことは口をつぐんで決して言わない。
胸の中でだけこっそりと、プリシラにお礼を言う。アルスが喜んでくれると、ミシュレも嬉しい。先回りして状況を読んで準備してくれていたプリシラには感謝しかない。
そこでふと、課題を出されていたことを思い出した。「周りの女性に目にものをみせろ」と、「キスの一回くらいは」という件について。キス。
「アルス兄様、折り入ってお願いがあるのですが」
即断してミシュレは呼びかける。感動に打ち震えたまま動きを止めていたアルスは「なんでも言ってくれ」と答えた。
その女性たちの目を惹きつけるであろう美貌を見ながら、ミシュレはきっぱりと言った。
「実はプリシラ様に、本日私とアルス兄様で一回以上のキスをするようにと命じられてきました。アルス兄様にお許し頂けるならば忘れないうちに一回目のキスをしたいと思います。よろしいですか?」
「俺はいったい姫様に何を管理され、恋人に何を確認されているかよくわからないが、異存はまったくない」
「ありがとうございます。では」
服装どころか髪まで綺麗に飾ったまごうことなき令嬢スタイルのミシュレは、まったくためらいなくその場に跪き、アルスの手を取って甲にふれるだけの口づけをした。
「……?」
理解できない顔で固まっているアルスを見上げ、落ち着いた声で告げる。
「今日一日どうぞよろしくお願いします」
「……キス?」
「はい。これで安心ですね。今日の分は果たしました」
「うん……」
ちょうど、用もなく出入りをしていた女生徒たちが、ごまかすことすら忘れたように足を止め、二人を見ていた。
寸前まで、「アルス様だわ、素敵」と言っていたはずの彼女たちの目は、いまや「女装した男装の麗人のキス」に釘付けになっている。ミシュレは素早く立ち上がり、周囲に笑顔を振りまく。ミシュレ様素敵、という歓声が上がった。
(目にものをみせるって、こういう感じでいいでしょうか)
アルスはぼんやりとした顔で、「ミシュレ、いつもこんなことしているの?」と呟いた。
ミシュレは落ち着き払って、その疑問に答えた。
「いつもではありません。アルス兄様の恋人らしく振る舞おうと思いまして。他の女性の目から見てどうでしょう、完璧に恋人仕草だったのではないでしょうか」
「気持ちはありがとう……、惚れ直した」
その言葉とともに、アルスはミシュレに手を差し伸べる。ミシュレがその手をとり、「楽しい一日にしましょうね」と言うと、アルスは「もちろん」と笑顔で応じてその手を握り返した。
(現実感がない。夢なのでは?)
休日デートを前に、頬をつねりそうになる。握力があるせいで痣になってしまうのは確実なので、実際に試すことはない。
ただ、寄宿学校の寮の自室で鏡に向かい、自分の地味な顔を見ていると、何かの間違いだと頭が自動的に判断しようとする。
迷った末に、選んだ服はいつもの男装。
(いきなり女装をしても、アルス兄様が驚いてしまうかもしれないし……)
悩みながら支度をして自室を出たところで、プリシラがドアの前で待ち構えていた。
「今日はアルスとデートなのよね? どうしていつも通りの服装で出かけるの?」
「どうしてと言われても、どう変えれば良いんです?」
痛いところをつかれてしまったと思いつつも、ミシュレは若干意地になって疑問で返してしまう。プリシラは両手で頭を抱えて「そこから……!?」と非難がましく呻いてから、目をカッと見開いて言った。
「ふつうね、デートというものは着飾るものなのなのよ……! 見た目は大切、見た目でまずは相手を幸せにしましょう?」
一瞬、自分が女装をしたくらいでアルスは本当に喜ぶのだろうか? と考えないでもなかったミシュレだが、意地張りついでに断固として言い返してしまった。
「この世にアルス兄様以上にお美しい方っていないと思うんです。見た目で幸せになりたいのなら、アルス兄様は鏡をご覧になっていれば良いと思います」
プリシラは過剰な仕草で胸を手でおさえた。シルクのシャツの前身頃をぐしゃぐしゃに握りしめながら「そうじゃないでしょう……!」と顔を歪めて呟く。
すぐに思い直したように、ミシュレの目を見て言った。
「アルスはミシュレ、あなたのことが好きなのよ……!? 好きな女の子が自分と会うために着飾って可愛くしてきたって知ったら、あのアルスのことだもの、狂喜乱舞でそのへんに頭打ちつけて死ぬほど喜ぶから!」
「私、義兄を殺すつもりはないんですが。殺……、そもそもデートってなんでしたっけ。果たし合いじゃないですよね?」
「じゃないですね、はい、じゃないです。私のたとえが大変悪かったです。だけどミシュレも真顔でとぼけないで!! 仮にも貴族の令嬢なのよ、こんなに口うるさく言われなくても着飾る意味くらいわかるでしょう?」
「男装と女装では暗器を仕込む位置が変わってくるので、身につける服装に従ってひととおりパターンは把握しています」
「なんの話をしてるのよ!?」
なんの話でしたっけ、とミシュレは首を傾げて考えてみた。
そのわかってなさにおののいたかのように、プリシラは顔をひきつらせると胸ぐらに掴みかかってくる。ミシュレと額を突き合わせる距離で、盛大に喚いた。
「四の五の言ってないで、可愛く着飾って行きなさい! それで、アルスに色目を使う女性がいたら、目にものを見せてあげるのよ! ミシュレのポテンシャルなら十分可能だから!」
「主命ということであれば、努力します」
「命令よ命令。それと、お願いだから進展してきて。今日の帰りまでにせめてキスの一回くらいはしてきなさい」
「キスは一人ではできません。アルス兄様の意志を確認してからで良いですか」
「アルスはもう何年も前から準備万端に決まってるじゃないっ」
叫ぶプリシラに部屋に引きずり込まれ、いつの間にかミシュレのサイズぴったりに誂えられて用意されていた白のワンピースを着せられる。フリルやレースで飾られていて、(汚さないかな)と心配になる可憐さであったが、プリシラには異論反論の一切を封じられ、「今日は一日それで」と厳命されて送り出されることになった。
* * *
迎えに行くと言い張っていたアルスが、寮の表門を出たところで、レンガ造りの塀に腕を組んでもたれかかりすでに待っていた。
「アルス兄様、おはようございます。お待たせしました。いつからいらしていたんですか?」
(今日、妙に寮を出入りしている女生徒が多いと思っていたけど、アルス兄様目当てでしたか。結構早くからお見えになっていたのでは)
もしかしなくてもだいぶ待たせてしまったらしい、とミシュレは頬に緊張をはしらせた。その結果、アルスが女性たちの注目を集めてしまっている。目にものをみせなければ、とプリシラの命令が頭をよぎった。
そんなことは知る由もないアルスは居住まいを正すとゆったりと微笑みかけてきた。そして、ミシュレのワンピース姿に気づき、凝固した。
「……兄様? どうなさいましたか?」
「いや……。ミシュレのそういう服装を見たのが久しぶりというか……いつ以来だろう。それはまさか今日のデートのために……?」
(今日のために、プリシラ様が用意してくださっていました……とは、言いづらい)
ミシュレとて、アルスが自分の服装に喜んでくれているのは理解できた。何もかも素直に打ち明けることで、この感動に水を差すのはいけない、という配慮くらいはできる。
返答は笑顔で頷くにとどめ、余計なことは口をつぐんで決して言わない。
胸の中でだけこっそりと、プリシラにお礼を言う。アルスが喜んでくれると、ミシュレも嬉しい。先回りして状況を読んで準備してくれていたプリシラには感謝しかない。
そこでふと、課題を出されていたことを思い出した。「周りの女性に目にものをみせろ」と、「キスの一回くらいは」という件について。キス。
「アルス兄様、折り入ってお願いがあるのですが」
即断してミシュレは呼びかける。感動に打ち震えたまま動きを止めていたアルスは「なんでも言ってくれ」と答えた。
その女性たちの目を惹きつけるであろう美貌を見ながら、ミシュレはきっぱりと言った。
「実はプリシラ様に、本日私とアルス兄様で一回以上のキスをするようにと命じられてきました。アルス兄様にお許し頂けるならば忘れないうちに一回目のキスをしたいと思います。よろしいですか?」
「俺はいったい姫様に何を管理され、恋人に何を確認されているかよくわからないが、異存はまったくない」
「ありがとうございます。では」
服装どころか髪まで綺麗に飾ったまごうことなき令嬢スタイルのミシュレは、まったくためらいなくその場に跪き、アルスの手を取って甲にふれるだけの口づけをした。
「……?」
理解できない顔で固まっているアルスを見上げ、落ち着いた声で告げる。
「今日一日どうぞよろしくお願いします」
「……キス?」
「はい。これで安心ですね。今日の分は果たしました」
「うん……」
ちょうど、用もなく出入りをしていた女生徒たちが、ごまかすことすら忘れたように足を止め、二人を見ていた。
寸前まで、「アルス様だわ、素敵」と言っていたはずの彼女たちの目は、いまや「女装した男装の麗人のキス」に釘付けになっている。ミシュレは素早く立ち上がり、周囲に笑顔を振りまく。ミシュレ様素敵、という歓声が上がった。
(目にものをみせるって、こういう感じでいいでしょうか)
アルスはぼんやりとした顔で、「ミシュレ、いつもこんなことしているの?」と呟いた。
ミシュレは落ち着き払って、その疑問に答えた。
「いつもではありません。アルス兄様の恋人らしく振る舞おうと思いまして。他の女性の目から見てどうでしょう、完璧に恋人仕草だったのではないでしょうか」
「気持ちはありがとう……、惚れ直した」
その言葉とともに、アルスはミシュレに手を差し伸べる。ミシュレがその手をとり、「楽しい一日にしましょうね」と言うと、アルスは「もちろん」と笑顔で応じてその手を握り返した。
1
お気に入りに追加
80
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたを忘れる魔法があれば
美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。
ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。
私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――?
これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような??
R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。
※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】ぼくは悪役令嬢の弟 〜大好きな姉さんのために復讐するつもりが、いつの間にか姉さんのファンクラブができてるんだけどどういうこと?〜
水都 ミナト
恋愛
「ルイーゼ・ヴァンブルク!!今この時をもって、俺はお前との婚約を破棄する!!」
ヒューリヒ王立学園の進級パーティで第二王子に婚約破棄を突きつけられたルイーゼ。
彼女は周囲の好奇の目に晒されながらも毅然とした態度でその場を後にする。
人前で笑顔を見せないルイーゼは、氷のようだ、周囲を馬鹿にしているのだ、傲慢だと他の令嬢令息から蔑まれる存在であった。
そのため、婚約破棄されて当然だと、ルイーゼに同情する者は誰一人といなかった。
いや、唯一彼女を心配する者がいた。
それは彼女の弟であるアレン・ヴァンブルクである。
「ーーー姉さんを悲しませる奴は、僕が許さない」
本当は優しくて慈愛に満ちたルイーゼ。
そんなルイーゼが大好きなアレンは、彼女を傷つけた第二王子や取り巻き令嬢への報復を誓うのだが……
「〜〜〜〜っハァァ尊いっ!!!」
シスコンを拗らせているアレンが色々暗躍し、ルイーゼの身の回りの環境が変化していくお話。
★全14話★
※なろう様、カクヨム様でも投稿しています。
※正式名称:『ぼくは悪役令嬢の弟 〜大好きな姉さんのために、姉さんをいじめる令嬢を片っ端から落として復讐するつもりが、いつの間にか姉さんのファンクラブができてるんだけどどういうこと?〜』
踏み台令嬢はへこたれない
三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】攻略を諦めたら騎士様に溺愛されました。悪役でも幸せになれますか?
うり北 うりこ@ざまされ書籍化決定
恋愛
メイリーンは、大好きな乙女ゲームに転生をした。しかも、ヒロインだ。これは、推しの王子様との恋愛も夢じゃない! そう意気込んで学園に入学してみれば、王子様は悪役令嬢のローズリンゼットに夢中。しかも、悪役令嬢はおかめのお面をつけている。
これは、巷で流行りの悪役令嬢が主人公、ヒロインが悪役展開なのでは?
命一番なので、攻略を諦めたら騎士様の溺愛が待っていた。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています
柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。
領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。
しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。
幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。
「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」
「お、畏れ多いので結構です!」
「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」
「もっと重い提案がきた?!」
果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。
さくっとお読みいただけますと嬉しいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
完結 愛のない結婚ですが、何も問題ありません旦那様!
音爽(ネソウ)
恋愛
「私と契約しないか」そう言われた幼い貧乏令嬢14歳は頷く他なかった。
愛人を秘匿してきた公爵は世間を欺くための結婚だと言う、白い結婚を望むのならばそれも由と言われた。
「優遇された契約婚になにを躊躇うことがあるでしょう」令嬢は快く承諾したのである。
ところがいざ結婚してみると令嬢は勤勉で朗らかに笑い、たちまち屋敷の者たちを魅了してしまう。
「奥様はとても素晴らしい、誰彼隔てなく優しくして下さる」
従者たちの噂を耳にした公爵は奥方に興味を持ち始め……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる