壊れそうで壊れない

有沢真尋

文字の大きさ
上 下
2 / 10
【1】

顔合わせ(2)

しおりを挟む
「せっかくの休みなんだし、まだ昼間だよ。これから二人で映画とか行けば?」

 店の前での別れ際、俺は精一杯女性らしく声を高めに作ってそう言う。時間はまだ十四時前。秋の青空は高く澄み渡っていて、北国らしい肌寒さはあるものの、デート日和。帰宅してしまうのはもったいなさすぎる。
 父は俺の提案に「うん」と頷いたが、肯定ではなく否定の響きがあった。その目がちらっと素直に向けられたのを見て、(ああ、そっか。それはそうだ)と俺はすぐに納得した。
 高校生の俺はともかく、小学生の素直を一人で街中に放り出すわけにはいかない、という配慮だろう。そうかといって、俺だけ帰して素直は二人のデートに付き合わせるのも気が引ける、という。

(ところで、それだと恋人同士の時間はいつ作るつもりなんだろう、この二人。付き合っている、とは?)

 結婚も同棲も予定にない、というのはひとまずおくとしても。
 記憶にある限り、休日だってさほど自由に出歩いていたように思わない。仕事の後に極端に遅くなったこともなかったはず。それでいったいどんな交際をしているのか、と首を傾げそうになった。

 腑に落ちていない様子の俺をどう思ったのか、里香さんは「今日はすごく楽しかったです」と丁寧な口調で言って微笑みかけてきた。化粧っけはないが、肌が綺麗で父より十歳は若そうに見える。目元のきりっとした、美人。「こちらこそ」と答えると、さらに笑みを深める。

「澪さん、綺麗にしてきてくれて、ありがとうございます。お着物似合いますね」

 俺は、優しげで女性的に見えるように意識して、にこりと微笑んでみた。
 そのとき、それまで顔を背けていてまったく会話に口を挟むこともなかった素直が、突然鋭い視線を向けてきた。

「澪さんって、どこの高校?」

(俺? なんでいきなり?)

 いぶかしむときの癖で、眉がひくっと跳ね上がってしまう。その勢いで答えてはならぬと咳払いをし、声を作りつつ答えた。

一高いちこう

 瞬きをしたら見落としてしまうほどのほんの一瞬、素直は目を輝かせた。

「頭いいんだ」
「どうかな。入学したときはそれなりだったかも」

 近隣では一番の進学校と言われている高校なので、変に謙遜するよりはと、嫌味にならない程度にさりげなく言う。
 ふーん、と、素直は気の無い返事をして、話す前と同様に明後日の方を向いてしまった。つれない態度は人馴れしない猫のよう。

(さっきから、何をそんなに見ているんだ?)

 ちらっと視線の先を見てみるも、交通量の多い道路を車が流れているだけの光景が広がるばかり。めぼしいものは何もない。確認してから向き直ると、いつの間にか素直がこちらを見ていた。
 視線がぶつかる。
 正面から見ると、母親の里香さんによく似ていた。父親に似なくて良かったな、なんて考えがかすめた。もちろんそのまま伝えることはない。
 素直はかたちの良い唇を開いて、きっぱりとした口調で言った。

「澪さんの連絡先、おしえてください」

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

私だけが赤の他人

有沢真尋
恋愛
 私は母の不倫により、愛人との間に生まれた不義の子だ。  この家で、私だけが赤の他人。そんな私に、家族は優しくしてくれるけれど……。 (他サイトにも公開しています)

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

周三

不知火美月
現代文学
どうしても表紙は黒猫を使いたかったので、恐縮ながら描かせていただきました。 猫と人間のちょっぴり不思議なお話です。 最後まで読んで初めて分かるようなお話ですので、是非最後までお付き合いの程よろしくお願い致します。 周三とは何なのか。 ペットがありふれるこの社会で、今一度命の大切さを見つめて頂ければ幸いです。 猫好きの方々、是非とも覗いて行ってください♪ ※こちらの作品は、エブリスタにも掲載しております。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

処理中です...