魔法少女の黄昏

とまと屋

文字の大きさ
上 下
1 / 1

本編

しおりを挟む
 その日、私は死ぬと思った。
 デパートで買い物中、突然現れた魔物が破壊と殺戮を振りまいて、私も犠牲者の一人になるところだったのだ。
 だけど、魔物の爪が私を捉えるより速く、閃光が魔物を吹き飛ばした。

「……魔法少女」

 光輝くドレスを身に纏い、まるでダンスを舞うように魔物を翻弄し、倒した少女。数年前から魔物を追うように現れた救世主たち。
 話しには聞いていた。ニュースでも魔法少女の名を聞かない日はない。
 そんな彼女が目の前にいる。
 私を助けてくれた。
 憧れが……弾けた。

「私、魔法少女になりたいっ!」

 憧れた背中に、私は思わず想いをぶつけていた。
 振り返った彼女は、私の言葉にしばし絶句していた。

「ありがとう、嬉しいわ」

 そう言って渡されたのは不思議なペンダント。私が魔法少女として戦える肉体になった時、そのペンダントが変身する力を与えてくれるのだと言った。

「……ごめんね」

 無邪気に喜ぶ私は、どうして彼女が泣きながら謝罪したのか、わからなかった。
 思えば私は幼かったのだ。ただ憧れだけを追いかけて現実を見ていなかった。
 そして中学生になった時、私は魔法少女として覚醒した────。


         ◆   ◆   ◆

 魔法少女として覚醒した私を待っていたのは現実だった。

『どうしてもっと早く来てくれないんだっ!』
『あんたが遅れたせいで妹はっ!』

 助けてもらえることを当たり前にし、罵声を浴びせてくる人たち。

『今まで発生した事件と、新しい魔法少女の現場到着時間を記した図がこれです。彼女の活動範囲はここを中心として半径十キロのようです』
『では、このあたりに彼女が住んでいると?』
『それはわかりません。番組では皆さんの情報をお待ちしております』

 魔法少女を追いかけ、その正体を暴くことに心血を注ぐマスメディアたち。

『さっき現場付近で、いるはずのない天美女子の制服の子を見かけた。見失った直後に魔法少女出て来たわ』
『その子が魔法少女なのか? 写真は?』
『写真は、ほれ』
『顔が写ってねーじゃんか』
『フェイクおつwww』
『フェイクじゃねーし。次は絶対に顔を撮る』

 魔法少女の正体に興味を示し、事件現場に入り込んできて撮影を繰り返す人。
 ほかにも、デタラメな情報を拡散して魔法少女を貶める人、目撃情報から身元を特定しようとする人。そして、魔法少女を誘き出すために偽の事件をでっちあげて騒動を起こす人────。
 ああ、私は幼かった。彼女に助けられた時は憧れの美しい世界が私の全てで、醜い世間を知らずにいた。

 ────魔法少女、やめたい。

 何度そう思ったのか、わからない。
 こんなに苦しみながら、心の醜い者たちをどうして守らないといけないのだろうか。
 だけど、それはできない。魔法少女は後継者を見つけなければ引退することができない。それも、心の底から魔法少女になりたいと願う者にしか魔力を移譲することはできないのだ。
 いらだちをぶつけるように、魔力の弾を目の前の魔物に撃ち込む。消滅する魔物を確認して一息ついた時だった。

「私、魔法少女になりたいっ」

 背後から聞こえてきた声に、私はぎこちなく顔を向けた。助けた少女が眩しすぎる瞳で私を見上げている。
 ……ああ、そうか。だから彼女はあの時、泣いていたんだ。
 苦しみから解放されるから。
 私に苦しみを押しつけるから。
 憧れに表情を輝かせる彼女に、私はペンダントを渡す。あの時聞いたのと同じ言葉を口にしながら。

「ありがとう、嬉しいわ。……ごめんね」
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

思わず呆れる婚約破棄

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある国のとある夜会、その場にて、その国の王子が婚約破棄を言い渡した。 だがしかし、その内容がずさんというか、あまりにもひどいというか……呆れるしかない。 余りにもひどい内容に、思わず誰もが呆れてしまうのであった。 ……ネタバレのような気がする。しかし、良い紹介分が思いつかなかった。 よくあるざまぁ系婚約破棄物ですが、第3者視点よりお送りいたします。

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

【完結】どうやら魔森に捨てられていた忌子は聖女だったようです

山葵
ファンタジー
昔、双子は不吉と言われ後に産まれた者は捨てられたり、殺されたり、こっそりと里子に出されていた。 今は、その考えも消えつつある。 けれど貴族の中には昔の迷信に捕らわれ、未だに双子は家系を滅ぼす忌子と信じる者もいる。 今年、ダーウィン侯爵家に双子が産まれた。 ダーウィン侯爵家は迷信を信じ、後から産まれたばかりの子を馭者に指示し魔森へと捨てた。

「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。

桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。 「不細工なお前とは婚約破棄したい」 この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。 ※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。 ※1回の投稿文字数は少な目です。 ※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。 表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇ 2024年10月追記 お読みいただき、ありがとうございます。 こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。 1ページの文字数は少な目です。 約4500文字程度の番外編です。 バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`) ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑) ※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

悪役令嬢らしいのですが、務まらないので途中退場を望みます

水姫
ファンタジー
ある日突然、「悪役令嬢!」って言われたらどうしますか? 私は、逃げます! えっ?途中退場はなし? 無理です!私には務まりません! 悪役令嬢と言われた少女は虚弱過ぎて途中退場をお望みのようです。 一話一話は短めにして、毎日投稿を目指します。お付き合い頂けると嬉しいです。

転生ヒロインは乙女ゲームを始めなかった。

よもぎ
ファンタジー
転生ヒロインがマトモな感性してる世界と、シナリオの強制力がある世界を混ぜたらどうなるの?という疑問への自分なりのアンサーです。転生ヒロインに近い視点でお話が進みます。激しい山場はございません。

処理中です...