51 / 96
いわゆる、他人事ってやつ 9 ♯ルート:Sf
しおりを挟む~シファル視点~
ジークを呼びに行き、アレクも一緒に連れてひなのところへと戻る。
途中でキッチンで果物をすってもらおうという話になって、アレクがニヤニヤしながらそれを手にしていた。
急いでんのになと内心思いながらも、ひなを想う誰かがいること自体は悪い気はしない。
ひなの部屋に入ると、意外な来訪者がそこにいて。
(ナーヴ?)
カルナークと何か話しているのを邪魔するわけにもいかず、黙ったままみんなの様子を見る。
ナーヴとジークが一瞬視線を合わせてうなずいていたから、多分ジークが呼んでたんだろう。
ジークが前に口にした通り、ひなの頭から出ているものが闇属性というナニカじゃなく、本当に瘴気だったなら…ナーヴにこの部屋の空気はかなりキツイ状態のはず。
アレクはひなに果物を食べさせてご満悦な様子で、意識を飛ばしたひなを見守ってる。
ひなが意識を失くす際に囁くような声で、「ごめんね」と言ったのが聞こえた。
誰に対してか、正直わからない。
聞こえたのは、俺とジークとアレク…かな? 多分。二人の表情が、それっぽい反応してるからね。
場所的にナーヴとカルナークには聞こえなかったかもしれない。
「汗、すごいな」
そういいながらアレクと反対側からひなの顔を覗きこみ、タオルで汗を拭いてやる。
「なんで笑っちゃえるんだろうな、こんな時にも」
ああいうひなを見ていると、もはや誰に対して気を使っているのかわからなくなるんだ。
「ツラきゃ、ツラい…だけで、いいのにな」
こうしている間にも、ひなの頭のまわりは輪郭をぼかすようにモヤがあふれている。
「なにが原因で出てるんだろうな、これ」
指先でその場所に触れると、また指先を侵食するかのように薄く黒くなった。
俺が黒くなった場所を親指の先で撫でていると、視界の端にアレクの手が見えた。
俺と同じように、ひなの頭から出ているモヤに触れてみるアレク。
(…え)
そこから引っ込めたアレクの指先は、俺とは違っていつものまんま。
「俺の指先は黒くならない」
そういいながら、眉間にしわを寄せる。
「…俺は?」
ジークが近づき、同じように指先をモヤに触れるほど近づけた。
「…あれ?」
ジークは、俺ほどじゃないけど淡く色づく程度。移る色の濃さは、なにか体質とか魔力とか性別とか関係あるのか?
互いの指先を触りあって、首をかしげる。
「アレクのは、色は移らなかったけど……質感おかしいな。指先に果汁なんてつけてないんだろ?」
とジークが聞けば、アレクは「ああ」とだけ返す。
「俺たち、色移りした方は質感は変化がないのに、色移りしなかったアレクだけベタついている」
瘴気自体に触れたことがないから、これが俺たちが瘴気に触れた場合の反応なのかが不確定。
ただの闇属性のナニカだとしても、じゃあ何に触れてこうなってるの? って話で。
三人でひなを囲むように並び、険しい顔つきでうなっているだけ。
そこに、割って入ってきた二人。ナーヴとカルナークだ。
瘴気だったならと反射的にナーヴの方を向けば、さっきまで着けていなかったものを口元に装着している。
「え、それ…なに?」
大きめなハンカチに、水色と光る色合いの二色で描かれた魔方陣。
「一時的に俺の体に悪そうなものは防げるモノ作った。カルナークの魔法と二重付与したものだけど、試作品だから短時間しか持たない。……この段階で明かすが、俺は光属性だ。だから、瘴気に極端に弱いってことだ」
そう説明しつつ、ナーヴが視線をひなへと向ける。
「お前も触ってみろ」
と、カルナークの背を押す。
おずおずとひなの頭に触れると、カルナークの指先が誰よりも黒く染まった。
「…つっ」
痛みもあるようで、一瞬、顔を歪める。
「で、俺…も」
軽い口調でそういいながら、ひなのモヤに触れようとするナーヴだけど、触れそうで触れない。
指先を伸ばすのに、何度もためらっては手をこぶしにして。
「無理するなよ、ナーヴ」
俺がそう話しかけるけれど「んな場合じゃ…ねぇんだろ?」と、口元を歪めつつチョンと指先をモヤに触れさせた。
本当にわずかしか触れていないのに、触れたとほぼ同時にナーヴがすごい勢いで咳込む。
「…ッゲ…ゲホッ…ゲホ…ゴフッ……ゴホ」
顔色が悪くなって、膝をつくナーヴ。その指先は、この中の誰よりも黒くなっている。
「ソファーに運んでやろう」
アレクがナーヴを抱きあげようとした瞬間、ナーヴが手のひらを突き出してそれを制した。
「…だが」
俺たちもどうしてやればいいのか悩むし、ためらう。
互いに見合うことしか出来ずにいる俺たちに、「黙ってみてろ」とナーヴが呟いた。
ナーヴの指先が光る。指先から光の糸のようなものが現れて、ナーヴは咳込みながら指先を素早く動かして模様状のものを宙に描く。
(……キレイだ)
なにかの式みたいに見えるそれを、端と端をつなげるような感じで指先で円を描いた。
「魔方陣…か」
思わず見とれてしまうほどの美しい魔方陣。
ナーヴはそれを自分の指先の方へとスイッと移動させてから、反対の手で指を鳴らした。
静かな部屋にパチン! と高い音が響いていく。
指先にあった黒さが、魔方陣へと吸い込まれていく。
細い糸状になりながら、魔方陣の真ん中へとゆっくり吸い込まれて、やがて指先の黒さはなくなった。
単純に吸い込まれて終わりかと思っていたら、ナーヴは咳をしつつその魔方陣を観察し続けている。
「苦しそうなとこ悪いけど、何やってるの? これ」
俺がそう問いかければ、咳の合間に「解析」とだけ返してくる。
解析してるのか、このモヤを。
「……って、いつそんなの完成させた!」
ツッコミを入れずにはいられない。
ほぼ毎日ナーヴと俺は顔を合わせている。互いに研究とかばかりだから、そういう付き合いがとにかく多い俺たち。
「は? ゲホ…おま、えが…ゴホゴホ…ッ、コイツにかまって…ゲッホ…ゴホ…た時だよ」
そういってから、今度はその魔方陣をひなの頭の方へと軽く押し出した。
ひなの頭から出ているモヤが、魔方陣に同じように吸い込まれていく。
ゆっくりと煙が立ち上るようなその光景を眺めていたら、おもむろにナーヴが立ち上がり肘から先だけ動かし。
「みんな、こっち」
短くそう言いながら、全員をソファーの方へ呼びつけた。
「シファ」
俺の名を呼んだかと思えば、俺のポケットを指先でトンと突いて。
「薬草茶の匂いがする。淹れろ、飲むから」
ナーヴはいつものようにそう命じて、辛そうにソファーへ勢いよく腰かけた。
「少しだけ待ってて」
ポットでお湯を沸かし、すぐにお茶を煎じる。
ふわりと薬草のいい匂いがして、ひなにも飲ませてやりたいなと思いながら準備を進める。
「みんなも飲む?」
念のため聞いてみれば、互いに見合ってから。
「俺はいいかな」
「俺は飲む。淹れてくれるか?」
「俺もいいかな、今日は」
アレクだけが飲むと返事をされた。
「体にいいのになぁ」
残念に思いつつ、自分を含めて三杯分の薬草茶を準備した。
「…はい、お待たせ」
あと二人には、カルナークの水をグラスに注いで、テーブルへ。
ふと視線をひなへと向ければ、さっきのまま魔方陣にモヤが吸い込まれているだけ。
俺がやっとソファーにと思った時には、ナーヴが俺の薬草茶にも手を出そうとしていて。
「あぁ、いいよ。後で淹れなおすから、飲みたいだけ飲みなよ」
カップをスッとナーヴの方へと押してやれば、ニヤッとさも当然とでも言わんばかりな顔つきになる。
二杯目の薬草茶を半分ほど飲んでから、ナーヴが「さて、と」と口を開く。
背筋を伸ばし、すこし座りなおしてから、ナーヴへと顔を向けた。
「今後について、俺からの提案とあの聖女のあの状態について…な」
ナーヴのひたいには、まだ汗が浮かんでいる状態だ。
あまりいい話が聞けない予感を抱きつつ、次の言葉を待つ。
「まず、浄化は聖女だけじゃ無理だ。必要なのは、聖女と…俺の光属性の魔力。そのサポートにカルナーク」
カルナークが、コクコクとうなずき唇をキュッと結ぶ。
「っていっても、緊張する必要性はないから重く考えなくていい」
横にいるナーヴを挟むように俺とカルナークが座っている俺たち。
ナーヴがカルナークの肩をトンと軽く叩くと、カルナークがすこしポカンとした顔をしてから遅れてまたうなずく。
「問題は、あのモヤ。カルナークの話だと、外部魔力なんだろ? アレ」
ナーヴが薬草茶を飲み干しながら、カルナークに問いかけると「うん」とだけうなずいた。
「相乗効果っていうのか、なんといえばいいのか…難しいな。アレの表現の仕方がどうにも、なぁ」
何かにつけてハッキリとした物言いのナーヴにしては、珍しい。言葉を濁してる感じがする。
「それについて説明する前に、ジークに確認してほしいことがある。アイツのステータスで、増えた項目がないか見てくれないか」
「増えた項目、ね」
ナーヴに従い、ジークがひなの方へと向かう。
しばらくして、ジークがソファーへと戻ってきたけど、顔がかなり険しい。
ナーヴが、問いかける。
「アイツ。“一人”だったか?」
と。
その意味がわからず、ジークへと顔を向けると、ゆるく首を左右に振って。
「いや。“ひなだけじゃなかった”よ」
そう呟いて、ソファーに腰かけたまま自分の膝に肘を置き、そのまま両手で頭を抱えだした。
「…なんで、わかった?」
ジークが低い声でナーヴに問えば、ため息まじりにこう告げた。
「しょうがねぇよ。俺…、選ばれちゃったんだから」
会話がつながっているようでつながっていない違和感に、残された俺たち三人はただ戸惑うばかりだった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
追放された偽物聖女は、辺境の村でひっそり暮らしている
黎
ファンタジー
辺境の村で人々のために薬を作って暮らすリサは“聖女”と呼ばれている。その噂を聞きつけた騎士団の数人が現れ、あらゆる疾病を治療する万能の力を持つ聖女を連れて行くべく強引な手段に出ようとする中、騎士団長が割って入る──どうせ聖女のようだと称えられているに過ぎないと。ぶっきらぼうながらも親切な騎士団長に惹かれていくリサは、しかし実は数年前に“偽物聖女”と帝都を追われたクラリッサであった。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――


我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

親友に裏切られ聖女の立場を乗っ取られたけど、私はただの聖女じゃないらしい
咲貴
ファンタジー
孤児院で暮らすニーナは、聖女が触れると光る、という聖女判定の石を光らせてしまった。
新しい聖女を捜しに来ていた捜索隊に報告しようとするが、同じ孤児院で姉妹同然に育った、親友イルザに聖女の立場を乗っ取られてしまう。
「私こそが聖女なの。惨めな孤児院生活とはおさらばして、私はお城で良い生活を送るのよ」
イルザは悪びれず私に言い放った。
でも私、どうやらただの聖女じゃないらしいよ?
※こちらの作品は『小説家になろう』にも投稿しています

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる
夕立悠理
恋愛
ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。
しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。
しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。
※小説家になろう様にも投稿しています
※感想をいただけると、とても嬉しいです
※著作権は放棄してません

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる