【本編完結】あれで付き合ってないの? ~ 幼馴染以上恋人未満 ~

一ノ瀬麻紀

文字の大きさ
上 下
48 / 62
星司と月歌(スピンオフ)

4. 小さな離島

しおりを挟む
 僕たちは、卒業を待たずして、学校をやめ家を出た。

 お母さんは『借金はどうにかするから、婚約は破棄にして、あなた達は別れなさい』と言ったけど、僕は頑なに拒んだ。
 僕が星司せいじくんのそばを離れたら、誰が支えるの? 誰が見守るの? このまま放っておけるわけがない。
 でも一番の理由は、僕が星司くんのことを好きだから、離れたくないだけ。婚約したばかりの時に不透明だったこの感情は、今ははっきりとした輪郭をもっている。

 由比くんが僕たちを訴えないでいてくれたおかげで、すべての責任は『八重製薬やえせいやく』社長である、星司くんのお父様の独断によるものだったということになった。その責任を取って、社長の座を降りている。
 その処分も、『八重製薬グループ』会長のおじい様が裏で色々と手を回し、一切表沙汰にはなっていないらしい。新聞やテレビなどでその関連が報道されることは、その後もなかった。

 おじい様は、星司くんを社長に就任させようとしたみたいだけど、自分のしてきたことの重大さに気付いた星司くんは、黙って家を出た。もちろん僕は星司くんのそばを離れたくなかったから、お母さんのところへ帰れという星司くんの言うことは聞かず、一緒に行く道を選んだ。





 僕たちが移住地に選んだのは、本土から離れた小さな離島だった。
 漁業も盛んで、農地もあり、基本的には自給自足で生活をしている町だった。その他には、週に一度程度、本土から荷物が届く。
 町の人達は、訳ありの僕たちを詮索することはなく、若い人たちが来てくれたわぁと、大歓迎で迎え入れてくれた。

 移住してきてから、五年の月日が流れていた。

 ここでの生活に慣れた頃、僕たちは家族になるために籍を入れた。町の人達がお祝いで小さなパーティーを開いてくれたのが、僕たちの結婚式だ。ささやかながらも、幸せに満ち溢れていた。
 夫夫ふうふになった僕達は、子どものことをたくさん話し合った。罪にはならなくてもあんなことをしてしまった僕たちに、これ以上幸せになる権利はあるのかと。結婚して二人が夫夫になれただけでも十分ではないかと。
 けど、僕は子どもが欲しかった。星司くんと僕の愛の結晶がこの世に誕生すると考えただけで、幸せな気持ちになれる。それは星司くんも同じだと言った。

 それから僕たちは子どもを望んだ。けれど、ここに来るまでストレスが多い生活をしていたからなのか、罪悪感のせいでホルモンバランスが崩れているのか、なかなか子宝に恵まれることはなかった。


「ただいま。……月歌るか? 調子でも悪いのか?」

 仕事から帰ってきた星司くんの心配そうな声で、僕は目が覚めた。
 気付いたら、いつの間にか眠ってしまっていたみたいだ。

「あっ、おかえりなさい。あれっ、僕いつの間に寝ちゃったんだろう……」

 目をこすりながら体を起こすと、僕の膝には編みかけのセーターが落ちていた。

「んー、なんか最近すごく眠くて。夜たくさん寝ても、昼間眠くなっちゃうんだ。……ごめんね、今から夕飯の支度するね」

 よいしょっと立ち上がろうとした僕に「いいよ、そのまま座っていて」と言うと、代わりに台所へと向かった。

「体調が悪いなら、うーん、うどんにする? リゾットがいいかな」

 星司くんは、本当になんでもできる人だ。料理洗濯家事全般もお手の物。こんなにすごい人が僕の旦那様だなんて、いまだに信じられない。

「あ! リゾット食べたい! トマトジュースがあるから、トマトリゾットがいいな」

 代わりに作ってくれると言うのに、リクエストをしてしまう僕。えへへと言いながら、トマトジュースを取りに行こうと立ち上がったら、ふらりとめまいが襲ってきて、慌ててしゃがみ込んだ。

「月歌!?」
「大丈夫、ちょっと目眩がしただけ」

 慌ててやっていた星司くんの差し出した手を取り立ち上がると、パチパチとまばたきをしてみた。もう目眩はしないようだ。

「うーん、今日は食べないで休もうかな。……ごめんね、星司くん。今日は先に寝るよ」
「わかった。部屋まで一緒に行くから。大丈夫か? 肩貸そうか?」
「大丈夫。代わりに手を繋いでほしいな」
「うん。ほら」

 星司くんの差し出した手を掴むと、ゆっくりと歩き出した。
 過剰に心配する星司くんを見て、こんなに心配してもらえて嬉しいなと思い、「ありがとう」と手を握り返した。
しおりを挟む
感想 131

あなたにおすすめの小説

その瞳の先

sherry
BL
「お前だから守ってきたけど、もういらないね」 転校生が来てからすべてが変わる 影日向で支えてきた親衛隊長の物語 初投稿です。 お手柔らかに(笑)

【完結】隣に引っ越して来たのは最愛の推しでした

金浦桃多
BL
タイトルそのまま。 都倉七海(とくらななみ)は歌い手ユウの大ファン。 ある日、隣りに坂本友也(さかもとともや)が引っ越してきた。 イケメン歌い手×声フェチの平凡 ・この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

白い部屋で愛を囁いて

氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。 シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。 ※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。

孕めないオメガでもいいですか?

月夜野レオン
BL
病院で子供を孕めない体といきなり診断された俺は、どうして良いのか判らず大好きな幼馴染の前から消える選択をした。不完全なオメガはお前に相応しくないから…… オメガバース作品です。

暑がりになったのはお前のせいかっ

わさび
BL
ただのβである僕は最近身体の調子が悪い なんでだろう? そんな僕の隣には今日も光り輝くαの幼馴染、空がいた

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

処理中です...