俺TUEEEに憧れた凡人は、強者に愛される

豆もち。

文字の大きさ
上 下
26 / 58
王都編

先祖返り

しおりを挟む



「ルーカス、くれぐれも失礼のない様にな」
「ルゥちゃん、ディオンから離れちゃダメよ」
「ルゥ、聞かれた事にだけ応えれば良いからな」
「《ルゥ様~、ワタシもお供します!》」



 その日の朝、俺はドナドナの気分だった。
 心配オーラ全開のモンフォール家の面々がかける言葉が、俺の気持ちをより一層重くさせる。


「努力します。たぶん。きっと。
……ユキ、俺も連れて行きたいけど、ごめんな」
「《そんなぁっ》」
「いいかディオン。ルーカスの事を頼んだぞ」
「そうよ! ルゥちゃんをちゃんと連れて帰って来るのよ?」


 頼りない俺の返事に、今度はディオンに矛先が向かった。
 ディオンも、散々聞かされた言葉をまた繰り返され、既にお疲れモードである。


「もう宜しいですか。これでは王弟殿下をお待たせしてしまいます」
「もうディオンったら、母は心配なのですよ?」 
「分かっています。ですが、本当に時間がないのでもう行きます」
「頼んだぞ、ディオン」
「はい、父上。では行って参ります」


 馬車の中から、勢揃いで見送ってくれる皆んなの姿が辛い。
 最後までついて行くと駄々をこねたユキは、フィン兄に抱き抱えられ泣いている。
 すまん、ユキ。だけど、城にユキは連れて行けないんだ。 
あと、大きなぬいぐるみみたいに抱っこされるのがツボだ。
フィン兄の腕に前足と頭を乗せ、お腹や後ろ足がダラ~ンとぶら下がっている状態で、非常に可愛い。




「ルーカス、そろそろ着くぞ」
「お、おう」


 初めて王都に来た時も見た、デメテル城。
王都はもちろん、この国で1番高い建築物だ。
 2番目は、魔塔だったかな。いや、辺境伯の砦だったかも。
今はどうでも良いんだけどね。そりゃ現実逃避もしたくなりますよ。


「何階建てなんだろ。見晴らし良いだろうな~」
「王弟殿下に気に入られれば、上階を開放してくれるかもしれないぞ」
「えっ。展望室みたいなとこ?」
「まさか。ルーカスが想像しているのは、陛下が民に顔を見せるデッキの事だろう?
そこに入れるのは、王族と一部の者だけだ」


 なんだ、違うのか。
 そもそも、気に入られるなんて以ての外だから、いいけどさ。


「アダム卿もう着いてるかな」
「さあ。それに彼が招かれている確証はない」


 元凶が居ないのは、アウトだろ。
 ディオンがちゃんと、パパさんに相談するって牽制したのに、チクリやがって。
返事聞いてから行動するだろ、普通。
 本当に生徒に勉強教えられてるのか?
常識より、自分の好奇心を優先する様な人だぞ。





「お止まり下さい」


 門番に制止され、ディオンは招待状を見せた。
おお~、やっぱり王城だな。伯爵家の紋章付きの馬車でも、顔パスは出来ないのか。


「確認致したました。
第3騎士団副団長モンフォール卿、並びにルーカス様ですね。入られたら、右側へお進み下さい。案内の者がおります」
「分かった。ご苦労」
「ハッ!」


 入城しても、まだ先があるらしい。
 馬車が通りやすい様に、舗装された道は3つに分かれている。
 右の道は何処に繋がってるんだ?
王城は正面を直進だし。


 少し進んだ先に、執事服の男性が立っていた。
その人の前で馬車を止めると、案内役の人で間違いない様だ。


「ディオン・モンフォール卿、ご挨拶申し上げます。
わたくしユリウス殿下の執事、ザードにございます。ここより先は、殿下が用意された馬車にお乗り継ぎ下さい」
「分かった。当家の馬車は帰した方が良いか?」
「その必要はございません。御者の方は別の場所でお休み頂きます」
「そうか。ではお願いしよう」




ーーーー
ーーー


 馬車を乗り換えてから10分くらい経っただろうか。
 てか、どんだけ広いんだよ。いくら馬車がゆっくりっつっても、門から10分。徒歩なら何分だ。
不便すぎる。


「着きました」
「ザード殿、ココはいったい」


 ディオンの疑問は尤もだ。
 右も左も木と草で囲まれている。建物の中じゃなくて、林の中かよ。予想外にも程がある。


「奥で殿下がお待ちです」
「奥?」


 居た。
 ザードさんが手で示した先に、長身の男性と教授が優雅にお茶を楽しんでいる。
 あんな豪華なテーブルセットを土の上に置いちゃうのか。きっとアレは屋外用なんだ。ソファーに見えるけど、ガーデンチェアとかいうヤツだ。
そうでなきゃ、不自然すぎる。
 

「ユリウス様、モンフォール卿がいらっしゃいました」
「ん、おお。やあ、モンフォール卿。
急な招待で悪かったね」
「いえ。お招き頂き光栄です。王弟殿下」
「そっちの彼が、ルーカス君かな」
「ハッ。王弟殿下にご挨拶申し上げます」


 振り返った長身の男性は、ずいぶんと儚い雰囲気を纏う人間に見えた。


「そんなに緊張しなくていいから。ほら、顔をお上げ」


 許しをもらって、いざ顔を上げると、王弟殿下の骨張った身体が目に入った。


「……ああ、やっぱり。戻って来たんだね」
「え?」
「王弟殿下?」


 泣いてる?!
 嘘だろ。俺の顔見て静かに涙流し始めちゃった。
そんなに不細工でしたか。お気に召しません? 俺の顔。


「どっどっど、どうされました!?
何か失礼な事を」


 あ、ヤベ。勝手に口開いたらダメなんだった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

処理中です...