完 1週間だけ、わたしの彼氏になっていただけませんか? (番外編更新済み!!)

水鳥楓椛

文字の大きさ
上 下
59 / 95

60 初めてのショッピングモール

しおりを挟む
 バスを降りると目の前には大きなショッピングモールが広がっていた。大きくて広い施設は、なんだか鉄骨剥き出しの箱みたいでなんだか無骨だ。けれど、それがどこか楽しげな雰囲気に見えて、結菜はわくわくしてしまう。
 後ろで先ほどまで自分が乗っていたバスが通り過ぎていくのにも気づかないくらいに興奮気味になりながらショッピングモールを見た結菜は、しばらくして満足したのかほうっと吐息を漏らした。

「行くか?」

 結菜が見飽きるまで待っていてくれたらしい陽翔の言葉にほんの少しだけ頬を赤く染めて頷いた結菜は、彼と手を繋いだままお店に中に入っていく。
 自動ドアが横にスライドして店に中に誘われた結菜は、入った瞬間に身を包んだ涼しい風に目を細めた。

(快適ですね)

 普段ならば寒いと感じるであろう室温も、特別な空間と初めてのことに包まれたことによる興奮によって体温が上がっている結菜にとっては、心地がいい。何より、彼の隣に立っているという事実が結菜に元気を与えてくれる。

「じゃあ、行こうか」
「はい」

 どこにいくかなんていう馬鹿げた問いはしない。多分彼は結菜の望むであろう場所に連れて行ってくれる。結菜はショッピングモールでお買い物なんかしたことないし、お店の中を自由気ままに歩いたこともない。だから、知っているのは本の中の知識だけだ。よって、店によって抱えている店舗が異なっているショッピングモールというのは対応し切れる代物ではないし、行きたい場所なんてわからない。

 だから、今回は、否、今回も彼の独壇場。
 それが正しいとわかっているし、実感している。でも、ほんのちょびっとでも寂しいと思ってしまう結菜は相当にわがままなのかもしれない。
 陽翔は迷いのない歩みでショッピングモールの中を歩く向かう先はだんだんとブランドものが多くなってきて、中には結菜が知っているお店もある。

「ここ」

 彼が指差したお店はそこそこ格式が高そうなお店だった。いつも結菜が身につけるものよりはランクが下で、けれど、遠目でも可愛らしいものを扱っているのがわかる。

「では、お買い物しましょうか」
「あぁ」

 彼に連れられて迷いのない仕草で結菜と陽翔はお店の中に入った。

*************************

読んでいただきありがとうございます🐈🐈🐈

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います <子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。> 両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。 ※ 本編完結済。他視点での話、継続中。 ※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています ※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります

あの日、さようならと言って微笑んだ彼女を僕は一生忘れることはないだろう

まるまる⭐️
恋愛
僕に向かって微笑みながら「さようなら」と告げた彼女は、そのままゆっくりと自身の体重を後ろへと移動し、バルコニーから落ちていった‥ ***** 僕と彼女は幼い頃からの婚約者だった。 僕は彼女がずっと、僕を支えるために努力してくれていたのを知っていたのに‥

【完結】お姉様の婚約者

七瀬菜々
恋愛
 姉が失踪した。それは結婚式当日の朝のことだった。  残された私は家族のため、ひいては祖国のため、姉の婚約者と結婚した。    サイズの合わない純白のドレスを身に纏い、すまないと啜り泣く父に手を引かれ、困惑と同情と侮蔑の視線が交差するバージンロードを歩き、彼の手を取る。  誰が見ても哀れで、惨めで、不幸な結婚。  けれど私の心は晴れやかだった。  だって、ずっと片思いを続けていた人の隣に立てるのだから。  ーーーーーそう、だから私は、誰がなんと言おうと、シアワセだ。

気づいたときには遅かったんだ。

水無瀬流那
恋愛
 「大好き」が永遠だと、なぜ信じていたのだろう。

偽装夫婦

詩織
恋愛
付き合って5年になる彼は後輩に横取りされた。 会社も一緒だし行く気がない。 けど、横取りされたからって会社辞めるってアホすぎません?

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

15年目のホンネ ~今も愛していると言えますか?~

深冬 芽以
恋愛
 交際2年、結婚15年の柚葉《ゆずは》と和輝《かずき》。  2人の子供に恵まれて、どこにでもある普通の家族の普通の毎日を過ごしていた。  愚痴は言い切れないほどあるけれど、それなりに幸せ……のはずだった。 「その時計、気に入ってるのね」 「ああ、初ボーナスで買ったから思い出深くて」 『お揃いで』ね?  夫は知らない。  私が知っていることを。  結婚指輪はしないのに、その時計はつけるのね?  私の名前は呼ばないのに、あの女の名前は呼ぶのね?  今も私を好きですか?  後悔していませんか?  私は今もあなたが好きです。  だから、ずっと、後悔しているの……。  妻になり、強くなった。  母になり、逞しくなった。  だけど、傷つかないわけじゃない。

処理中です...