完 1週間だけ、わたしの彼氏になっていただけませんか? (番外編更新済み!!)

水鳥楓椛

文字の大きさ
上 下
49 / 95

50 初めての邪道のお寿司

しおりを挟む

 彼が注文したお皿とは別に、レールを流れるお寿司をぽいぽいととっていく。流れるようなベテランさを感じさせる動きに惚れ惚れとしていると、彼はやってみないのかと言わんばかりの視線を結菜によこしてきた。
 それがなんだかくすぐったくて、結菜はふわっと微笑んだ。

「何を取ったらいいのですか?」
「目をついたものなんでも。食べる順番とかルールとかないし、無礼講みたいに考えればいい」
「ーーなんとなく分かりました」

 結菜は流れてくるお寿司を眺めて眺めて悩んだ結果、艶々した卵が載っているお寿司のお皿に手を伸ばした。
 レールや他のお皿に触ってしまいそうで怖くて、結菜の手はほんの少しだけ震えてしまう。そっと動いているお皿に触れて、お皿を手に取る。ゆらっと揺らしただけでも倒れてしまいそうなお寿司にびくびくしながらも、結菜は無事にお皿を机に置くことができた。

「ん、お疲れ様」
「はい」

 カウンター席でなくテーブル席はない分、彼との距離は大きい。それはのに、向き合う距離は隣に座る距離よりも圧倒的な近さを感じる。
 薄青のイタズラっぽく細められた瞳に照れながら、結菜はいつ食べ始めるのかとそわそわする。そんな結菜に気づいてか否か、彼は割り箸を手に取ってお寿司を食べ始めた。

「早く食え」
「はい!」

 彼の真似をしてお箸を取って、割って、結菜は手を合わせた。

「いただきます」

 艶々と黄金色に輝くたまごにほっそりとした白いお米。見るからに美味しそうで、お寿司特有のツンと鼻につくお酢の匂いもまた食欲をそそるえ。
 たまごのお寿司をお箸で摘んだ結菜は、見た目と匂いを楽しんでからお寿司を口の中に入れた。ふわっと優しいだし巻き卵とお酢の味がお口の中に広がる。もぐもぐと噛んむたびに、お酢の甘酸っぱい美味しさでお口の中が幸せになる。

「美味しいです」
「よかった」

 歯を薄く出して笑った彼に笑いかけてから、結菜は彼に勧められるがままに、彼が先程結菜のお手本をするために下ろしたお寿司を食べる。
 ほたて、たい、マグロ、エビ、サーモン、いくら、もぐもぐと食べて、食べるたびに感動して、結菜はアットホームな空間に頬を緩める。

『ご注文の商品が到着します。大変お厚くなっておりますので、ご注意ください』

 タブレットからいきなり聞こえた電子音に、結菜は目をぱちぱちとさせる。

 ーーーががががっ、

 レールの上を小さな新幹線が走ってきた。可愛らしい真っ白な車体に青いラインの引かれた丸っこい新幹線の背中の部分には何やらお皿が載っているようだ。

「えっと、」
「熱いものを持つのは平気だったよな?」
「は、はい。茶道をやっていますし、多分平気です」
「じゃあ、下ろすのを手伝ってくれ」
「はい」

 彼に言われるがままにお茶碗やお寿司のお皿を下ろしていく。偽物の漆塗りの大きなカップや白い陶器にに青い着色料で柄が描かれている小さい蓋付きのカップ、お魚の上にチーズが乗っているお寿司や、ハンバーグやカルビ、オムレツが載っているお寿司もある。その他にも、フライドポテトや唐揚げ、枝豆、天ぷらなんかもやってきている。

「面白いだろ?」
「はい!これがよく聞くサイドメニューというものですか?」
「んー、寿司以外のがサイドメニューだ。寿司は普通の握りや軍艦巻きだよ」
「これも握りなのですか?」

 衝撃の事実に目を見開きながら、結菜はしげしげと自分が知っている握りとは大きく異なっているお寿司を見つめる。陽翔はそんな結菜にいたずらが成功した子供のようにくちびるを淡く緩ませてから、端でカルビの乗った軍艦巻きを取る。

「ほら、あーっていてみろ」
「? あー、ーーー!?」

 口を無防備に開けて間抜けな声を出していたら、彼は素早く結菜の口の中にお寿司を突っ込んだ。もぐもぐと噛み切って文句を言おうとするが、いかんせんお肉と海苔が硬くて敵わない。
 カルビの乗った軍艦巻きは、たっぷりときらきらたれが輝くくらいに味付けされた見た目通り、コッテリとした味わいだった。香辛料がたっぷり使われたソース特有のピリッとした匂いと舌をつっつく感覚に、不覚にも夢中になってしまう。海苔がベトっとして噛みきれないのが難点だが、こういうお寿司も美味しいものだと感じた。

「どうだ?邪道の寿司は」
「美味しいです」

 頭をふわふわ撫でられながら優しく微笑まれて聞かれ、結菜は毒気を失ってしまう。はんなりと微笑んだ結菜は、結局彼の思うがままなのだろう。

 初めての邪道のお寿司は、とっても美味しくて、ちょっとだけ悪いことをしている気分になった。

*************************

読んでいただきありがとうございます🐈🐈🐈

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

幸せのありか

神室さち
恋愛
 兄の解雇に伴って、本社に呼び戻された氷川哉(ひかわさい)は兄の仕事の後始末とも言える関係企業の整理合理化を進めていた。  決定を下した日、彼のもとに行野樹理(ゆきのじゅり)と名乗る高校生の少女がやってくる。父親の会社との取引を継続してくれるようにと。  哉は、人生というゲームの余興に、一年以内に哉の提示する再建計画をやり遂げれば、以降も取引を続行することを決める。  担保として、樹理を差し出すのならと。止める両親を振りきり、樹理は彼のもとへ行くことを決意した。  とかなんとか書きつつ、幸せのありかを探すお話。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 自サイトに掲載していた作品を、閉鎖により移行。 視点がちょいちょい変わるので、タイトルに記載。 キリのいいところで切るので各話の文字数は一定ではありません。 ものすごく短いページもあります。サクサク更新する予定。 本日何話目、とかの注意は特に入りません。しおりで対応していただけるとありがたいです。 別小説「やさしいキスの見つけ方」のスピンオフとして生まれた作品ですが、メインは単独でも読めます。 直接的な表現はないので全年齢で公開します。

偽装夫婦

詩織
恋愛
付き合って5年になる彼は後輩に横取りされた。 会社も一緒だし行く気がない。 けど、横取りされたからって会社辞めるってアホすぎません?

あなたが居なくなった後

瀬崎由美
恋愛
石橋優香は夫大輝との子供を出産したばかりの専業主婦。 まだ生後1か月の息子を手探りで育てて、寝不足の日々。 朝、いつもと同じように仕事へと送り出した夫は職場での事故で帰らぬ人となる。 乳児を抱えシングルマザーとなってしまった優香のことを支えてくれたのは、夫の弟である宏樹だった。 会計士である宏樹は優香に変わって葬儀やその他を取り仕切ってくれ、事あるごとに家の様子を見にきて、二人のことを気に掛けてくれていた。 「今は兄貴の代役でもいい」そういって、優香の傍にいたいと願う宏樹。 夫とは真逆のタイプの宏樹だったが、優しく支えてくれるところは同じで……。

すれ違ってしまった恋

秋風 爽籟
恋愛
別れてから何年も経って大切だと気が付いた… それでも、いつか戻れると思っていた… でも現実は厳しく、すれ違ってばかり…

睡蓮

樫野 珠代
恋愛
入社して3か月、いきなり異動を命じられたなぎさ。 そこにいたのは、出来れば会いたくなかった、会うなんて二度とないはずだった人。 どうしてこんな形の再会なの?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います <子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。> 両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。 ※ 本編完結済。他視点での話、継続中。 ※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています ※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります

振られた私

詩織
恋愛
告白をして振られた。 そして再会。 毎日が気まづい。

処理中です...