空は青く、想いは遠く

長野 雪

文字の大きさ
上 下
10 / 27

10.夢の中の想い人

しおりを挟む
「なんか、今日は元気ないのな。大丈夫か?」
「え?」

 なんてことだろう。今日はなんていい日なんだろう! 七ツ役くんが私のことを心配してくれるなんて!

「な、なんでもないんだよ。大丈夫!」

 どうしよう。いつも以上に七ツ役くんの顔がキラキラ輝いて見える! やばいね! 目が潰れそうだね!

「今日は丹田もなんか変だったんだよ」
「うぇぇ!? に、丹田くん?」
「どうしたんだよ。なんか変な顔になってる」
「いや、えぇと、なんでもない。ほ、ほら、丹田くんっていつも明るいから、そんなことあるんだなって」
「まぁ、あいつも人並みに悩みぐらいはあるだろ」
「そ、そうだよね。私ったら」

 危ない危ない。梓ちゃんにも言われてるけど、私って隠し事ができない性格みたいだから、気をつけないと。
 あ、でも、これってチャンスじゃない?
 丹田くんに焚き付けられたからじゃないけど、他に誰もいないし、告白のチャンスだったりしない?

「あ、あの、七ツ役くんって」
「ん?」
「す、好きな人とかいるのかなぁ、なんて」

 やばい、声が裏返った! 緊張で喉が震えすぎるのがいけないんだ!

「なんで?」
「え」
「なんで、そんなこと聞くわけ?」
「あ……、それは」

 どうする、言っちゃう? 言っちゃうの?

「わ、私、ずっと七ツ役くんが好きだったから」
「それって、過去形?」
「ち、違っ、好きなの。七ツ役くんのことが」

 やばい、顔が熱い。怖くて七ツ役くんの顔が見られないよ。もったいない!

「そうなんだ。嬉しいな」
「七ツ役くん……」

 恐る恐る顔を窺ってみると、そこには満面の笑みを浮かべた七ツ役君が!

「別役さん。……それとも、下の名前で呼んだ方がいい?」
「私も、下の名前で呼んだ方がいいかな。やっぱり、自分の名前、嫌い?」
「別役さんなら。うぅん、柚香ならいいよ」
「ホントに? 嬉しい……」

――――という夢を見た。
 どうしよう。妄想爆発して、自分に都合のいい展開過ぎて泣けてきた。絶対に昨日の丹田くんとの遣り取りのせいだ。
 こうも心が掻き乱されると、困る。非情に困る。
 何が困るって、丹田くんが七ツ役くんと仲が良いせいで、妙に視界に入るのが困る。どうにかしないと。

「とか言いながら、ちゃんとチェックしてるあたりがユズだよね」
「ひどい、梓ちゃん。私をなんだと思ってるの?」
「ストーカー一歩手前」
「ひぃどぉいぃぃぃ~」

 泣きまねをして机に突っ伏すと、梓ちゃんが頭を撫ででくれた。なんだか心がほかほかする。いや、私の気分を落としたのは梓ちゃんなんだけどさ。

「丹田の言い分も一理あると思うけどね」
「無理だよ無茶だよ無謀だよ!」
「韻を踏んでまで否定しなくたっていいじゃない」

 私は机に伏したままで手鏡を取り出すと、梓ちゃんのよしよしで乱れた髪の毛を整えつつ後ろの方の七ツ役くんを盗み見た。うん、今日も元気そうで何よりだ。

「なんていうか、プロよね」
「ん?」
「ユズ、今さりげなくチェックしてたでしょ」
「チェックっていうか、確認、かなぁ?」

 私の訂正に、何故か梓ちゃんが深いため息をついた。もう何も言わないわ、と肩を竦めると、一つにまとめていた私の髪をするりとほどいた。

「ユズはそのまま鏡見てていいよ。直してあげる」
「ありがとう」

 もちろん、鏡で見るのは自分の頭じゃなくて七ツ役くんだ。今日も、男子数名で固まって何やら楽しそうに喋ってる。うん、昨日のサッカーの試合の話だね。日本代表が勝ったから、どの選手のプレイが良かっただのと話してるみたい。あぁ、羨ましいな。あんな風に教室で私もおしゃべりしたい。

「ユズ、こんな感じでどう?」
「ん? おぉぉ! 梓ちゃんすごい! 器用!」

 両サイドの髪をツイストして頭の後ろでハーフアップした髪と合流させてうまくまとめている。こんなの私じゃできないし、そもそもどうやればこんな髪型にできるのかもよく分からない。ただただ器用の二文字に尽きるよ! さすが梓ちゃん。

「ユズの髪は柔らかいからやりやすいの。あたしの髪じゃ無理ね」
「でも、梓ちゃんのストレート好きだよ」
「ありがと」

 私は髪が柔らか過ぎるのが悩みなんだけど、梓ちゃんみたいにクセがつかなさ過ぎるのも悩みらしい。私からしたら羨ましい悩みなんだけど、ないものねだりってやつなのかな。

「今日は数学2コマあるでしょ。あれのことは忘れて集中するのね」
「そうだった! 今日は辛い木曜日!」

 どうして数学がⅠⅡⅢとABCに分かれてるんだろう。そうじゃなかったら、数学が2コマもある曜日なんてなかったと思うんだよね。高校って不思議。
 私は今度こそ机の上に突っ伏したのだった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

好きな人がいるならちゃんと言ってよ

しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

元妻からの手紙

きんのたまご
恋愛
家族との幸せな日常を過ごす私にある日別れた元妻から一通の手紙が届く。

大好きなあなたを忘れる方法

山田ランチ
恋愛
あらすじ  王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。  魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。 登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

良いものは全部ヒトのもの

猫枕
恋愛
会うたびにミリアム容姿のことを貶しまくる婚約者のクロード。 ある日我慢の限界に達したミリアムはクロードを顔面グーパンして婚約破棄となる。 翌日からは学園でブスゴリラと渾名されるようになる。 一人っ子のミリアムは婿養子を探さなければならない。 『またすぐ別の婚約者候補が現れて、私の顔を見た瞬間にがっかりされるんだろうな』 憂鬱な気分のミリアムに両親は無理に結婚しなくても好きに生きていい、と言う。 自分の望む人生のあり方を模索しはじめるミリアムであったが。

偽装夫婦

詩織
恋愛
付き合って5年になる彼は後輩に横取りされた。 会社も一緒だし行く気がない。 けど、横取りされたからって会社辞めるってアホすぎません?

処理中です...